21/11/06(土)22:00:03 マクロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)22:00:03 No.863997816
マクロスダイス あなたは dice1d4=3 (3) 1.優秀なバルキリー乗り 2.ふつーのバルキリー乗り 3.地球のバルキリー乗り 4.艦長 です 全人類の99%が死滅した地獄の第一次星間大戦を生き残れたら良いですね
1 21/11/06(土)22:01:12 No.863998403
地球の…?
2 21/11/06(土)22:01:18 No.863998450
地球のバルキリー乗りです もう死にそうですね 腕前は dice1d100=9 (9) 柿崎くんが70 一条くんが85くらい フォッカーが95くらい
3 21/11/06(土)22:02:06 No.863998822
むしろ何故バルキリー支給されたのこいつ
4 21/11/06(土)22:02:20 No.863998908
ざっこ… dice1d4=3 (3) 1-3.男 4.女の子
5 21/11/06(土)22:02:27 No.863998948
オオオ イイイ 死んだわコイツ
6 21/11/06(土)22:03:05 No.863999205
これ進宙式で死ぬんじゃ…
7 21/11/06(土)22:03:26 No.863999395
むさくるしい男です 女の子なら苦しみぬいて可愛らしい顔を妄想する楽しみもあったんですがね 年齢 dice1d10+15=8 (23)
8 21/11/06(土)22:03:48 No.863999601
>女の子なら苦しみぬいて可愛らしい顔を妄想する楽しみもあったんですがね 「」森監督!(バシィ
9 21/11/06(土)22:03:55 No.863999651
ほぼ民間人……
10 21/11/06(土)22:05:47 No.864000474
次のキャラシ用意しなきゃ…
11 21/11/06(土)22:06:25 No.864000727
あなたは23歳のカスみたいな腕前の男性バルキリー乗りです 配属先 dice1d4=4 (4) 1.空母プロメテウス 2.アームド級空母 3.月面基地 4.統合軍アラスカ基地
12 21/11/06(土)22:06:56 No.864000982
終 わ り だ
13 21/11/06(土)22:07:20 No.864001155
dice1d2=2 (2) 1.次のキャラシで 2.このまま逝ってみよう!
14 21/11/06(土)22:07:58 No.864001470
成長型かもしれんだろ
15 21/11/06(土)22:08:00 No.864001483
>dice1d2=2 (2) >1.次のキャラシで >2.このまま逝ってみよう! ダメだった
16 21/11/06(土)22:08:43 No.864001809
なんかパイロット以外に特殊な技術とかがあるのかもしれません このまま進めます 生き残れるといいですね あなたの階級は dice1d4=1 (1) 1.伍長 2.軍曹 3.曹長 4.大卒新品少尉です
17 21/11/06(土)22:08:53 No.864001868
これで生き残ったら正しく奇跡だな…
18 21/11/06(土)22:09:09 No.864002000
伍長でも戦闘機にのれる世界
19 21/11/06(土)22:09:16 No.864002064
最初クソ雑魚でも成長すりゃええじゃろ! 応援と祝福をかけて戦艦1隻沈めさせよう
20 21/11/06(土)22:09:23 No.864002127
何とかしてマクロス出航前に合流するとかしか…
21 21/11/06(土)22:09:47 No.864002299
事あるごとに成長ダイス振ってけばいつの間にかエースになれちまうんだ みたいな救済はないんですかね…
22 21/11/06(土)22:10:08 No.864002467
死ななけりゃ嫌でも成長するぞ! 早乙女!説明してやれ!
23 21/11/06(土)22:10:23 No.864002599
引っ張ってくれた仲間との死別とかで覚醒するかもしれんし…
24 21/11/06(土)22:10:57 No.864002840
>死ななけりゃ嫌でも成長するぞ! >早乙女!説明してやれ! 前の世界線に帰ってくだち!
25 21/11/06(土)22:11:11 No.864002948
>>死ななけりゃ嫌でも成長するぞ! >>早乙女!説明してやれ! >前の世界線に帰ってくだち! 3000円借りてる方だよぉ!
26 21/11/06(土)22:11:37 No.864003155
こんなんでも統合軍総司令部であるアラスカ基地所属のバルキリーパイロットです あなたは dice1d4=2 (2) 1.ダラダラとアラスカで勤務しました 2.訓練のために宇宙空母へ乗り込みました 3.空母プロメテウスに転属になった 4.マクロス式典の護衛に部隊が参加することになった
27 21/11/06(土)22:12:25 No.864003510
アームド級空母の dice1d7=2 (2) 番艦に宇宙での訓練のために配属されました アームド級の就航年次 2008年7月 ARMD-01 ハーラン・J・二―ヴン 2008年10月 ARMD-02 インヴィンシヴル 2009年3月 ARMD-03 エンタープライズ 2009年5月 ARMD-04 クレマンソー,-05 アカギ 2009年8月 ARMD-06 コンステレーション 2009年10月 ARMD-07 ラングレー 2010年1月 ARMD-08 ミッドウェー
28 21/11/06(土)22:12:48 No.864003696
そうだ…訓練してせめて逃げる力は手に入れろ…
29 21/11/06(土)22:13:43 No.864004109
>>前の世界線に帰ってくだち! >3000円借りてる方だよぉ! (F放送時img見てなかったからそのネタ分からないとは言えないな…)
30 21/11/06(土)22:14:17 No.864004363
>アームド級の就航年次 >2008年7月 ARMD-01 ハーラン・J・二―ヴン >2008年10月 ARMD-02 インヴィンシヴル >2009年3月 ARMD-03 エンタープライズ >2009年5月 ARMD-04 クレマンソー,-05 アカギ >2009年8月 ARMD-06 コンステレーション >2009年10月 ARMD-07 ラングレー >2010年1月 ARMD-08 ミッドウェー 設定あったなんて知らなかったそんなの…
31 21/11/06(土)22:15:45 No.864005189
アームド02インヴィシブルに配属です 3話で撃沈される片割れですね 宇宙での戦闘訓練に参加します あなたはここで… dice1d4=4 (4) 1.腕前9らしい活躍をした 2.恩師に出会います 3.パートナーと出会います 4.宇宙での戦闘への適性を開花させます
32 21/11/06(土)22:17:04 No.864005873
どうやら宇宙での無重力戦闘に高い適性を示したみたいです dice1d92+8=59 (67) くらいみたいです
33 21/11/06(土)22:17:16 No.864005974
柿崎並!
34 21/11/06(土)22:17:19 No.864006011
これ黎明期にはありがたいスキルでは?
35 21/11/06(土)22:17:22 No.864006055
まぁまぁあるな…
36 21/11/06(土)22:17:44 No.864006242
マシレベルになった
37 21/11/06(土)22:18:16 No.864006500
重力が邪魔だったんだ
38 21/11/06(土)22:18:17 No.864006504
でも宇宙だと航続距離がな
39 21/11/06(土)22:18:53 No.864006789
VF-4とかの適正高そう
40 21/11/06(土)22:19:00 No.864006823
あなたは宇宙では柿崎くんレベルの中々上澄みの腕前でした dice1d4=3 (3) 1.そのままアームド02に配属 2.宇宙への適正を買われて月面に転属になりました 3.訓練成績からマクロスの航空隊に転属となりました 4.無事に訓練を終えてアラスカ基地に帰りました
41 21/11/06(土)22:19:28 No.864007057
スパロボだと空適性がDになりそう
42 21/11/06(土)22:19:46 No.864007197
やるじゃん!
43 21/11/06(土)22:19:52 No.864007253
アームド2ってマクロスの腕になってたやつ?
44 21/11/06(土)22:20:37 No.864007656
>アームド2ってマクロスの腕になってたやつ? 劇場版ではそう
45 21/11/06(土)22:20:47 No.864007745
上手く上振れして助かったな
46 21/11/06(土)22:20:48 No.864007753
dice1d4=1 (1) ヶ月の宇宙での訓練を終えたあなたは その高い宇宙空間への適性を買われ 宇宙での活動が主になるであろうマクロスへと転属となりました
47 21/11/06(土)22:20:56 No.864007817
訓練生を育てて本編に介入するタイプのマクロスゲーかな?
48 21/11/06(土)22:21:07 No.864007899
愛おぼ時空ならプロメテウスよりアームド02にのったほうが生き残れそう
49 21/11/06(土)22:21:28 No.864008050
だそ けん
50 21/11/06(土)22:22:04 No.864008316
これ宇宙に出てガンダムで言うNT的なものに覚醒したやつなのでは?
51 21/11/06(土)22:22:14 No.864008398
重力下ではダメだったのかな…
52 21/11/06(土)22:22:26 No.864008517
いいねぇ雑魚がメキメキ成長してエースになるって主役風味じゃない
53 21/11/06(土)22:22:45 No.864008680
ここまでくると重力酔いとかしてそうだな…
54 21/11/06(土)22:22:51 No.864008719
フォッカーや「」ヤトが見定めに来てない?
55 21/11/06(土)22:24:10 No.864009345
1ヶ月という短期間で 高い順応性と訓練成績を叩き出したみたいですね そんなわけで進宙セレモニーの行われている南アタリア島に 異星人襲来です あなたは dice1d4=3 (3) 1.地上ではクソ雑魚なので留守番してろと言われた 2.迎撃に参加します 3.ちょうどアームド02からマクロスに向かってる最中で… 4.スカル大隊に配属
56 21/11/06(土)22:24:18 No.864009410
悪運が強い!
57 21/11/06(土)22:24:30 No.864009504
「宇宙ソラ」で感覚が開くタイプだとでも言うのか
58 21/11/06(土)22:24:49 No.864009648
ははーんこいつ運だけでバルキリー乗りになったな?
59 21/11/06(土)22:24:56 No.864009705
あっ
60 21/11/06(土)22:25:11 No.864009813
バトロイドで地面歩くのヘタクソとかそういうのだったかもしれん
61 21/11/06(土)22:25:32 No.864009992
補正入ってるな
62 21/11/06(土)22:25:36 No.864010013
マクロスのブービートラップが発動し主砲を発射 ゼントラーディへの先制攻撃となり戦端が開かれます アームド02には dice1d100=40 (40) くらい仲良くなった女性オペレーターとかが乗ってたかもしれませんが死にました
63 21/11/06(土)22:25:40 No.864010045
https://youtu.be/dyVwXc5KTKo?t=68 これのアームド版みたいな感じだろうか
64 21/11/06(土)22:26:20 No.864010331
良い感じになりかけてたあの娘がっ?!
65 21/11/06(土)22:26:24 No.864010355
そこそこ
66 21/11/06(土)22:26:52 No.864010539
ほらきた!
67 21/11/06(土)22:27:31 No.864010844
深い仲じゃないが故に仲間をやられた怒りが蓄積するやつ…!
68 21/11/06(土)22:29:01 No.864011491
あの娘かわいいな…くらいに思ってたオペレーターの女の子は宇宙の塵となりましたが ともかくあなたは大気圏へ突入し戦闘中のマクロスへと合流します 大気の海を1ヶ月ぶりに泳ぐあなたの活躍は dice1d200-100=191 (91)
69 21/11/06(土)22:29:12 No.864011569
この「」のバルキリーはやっぱA型?
70 21/11/06(土)22:29:31 No.864011745
大活躍してる…
71 21/11/06(土)22:29:34 No.864011778
完全に覚醒している…
72 21/11/06(土)22:29:37 No.864011814
お前天才だな?
73 21/11/06(土)22:29:54 No.864011958
マイナス差し引きでも大活躍では?
74 21/11/06(土)22:29:57 No.864011980
23歳、覚醒です
75 21/11/06(土)22:30:34 No.864012311
一回空上がって覚醒した?
76 21/11/06(土)22:30:52 No.864012446
なんでこれでクソみたいな腕だったんだ
77 21/11/06(土)22:31:19 No.864012663
あなたは宇宙を経験したことで秘めた才能が開花したのか VF-1Aで獅子奮迅の活躍を見せます そういえばあなたの配属予定先は dice1d4=3 (3) 1.オレンジ小隊 2.インディゴ小隊 3.ブラウン小隊 4.スカル大隊
78 21/11/06(土)22:32:10 No.864013049
地上をバトロイドで歩くと必ずこける 「ならガウォーク止まりにすればいい」 なるほど逆転の発想バルキリーの利点どうしたバカチンが
79 21/11/06(土)22:32:52 No.864013335
ブラウン小隊って土星で壊滅してなかった?
80 21/11/06(土)22:32:55 No.864013369
あなたはブラウン小隊3番機です さて初めての実戦で大活躍したあなた 具体的には dice3d10=9 6 4 (19) 機くらい空戦ポッドを叩き落としたようです
81 21/11/06(土)22:33:32 No.864013631
エースでは?
82 21/11/06(土)22:33:54 No.864013795
初戦でスコア19…なるほどこれは才能を感じる
83 21/11/06(土)22:34:48 No.864014178
急に確変したがこれがいつまでもつのか…
84 21/11/06(土)22:36:08 No.864014812
うわぁ!急に天才になるな!
85 21/11/06(土)22:37:04 No.864015235
既存の戦闘機とバルキリーの違いに適応仕切れてなかったけど無重力での運用でバルキリーの扱いが分かったクチかな?
86 21/11/06(土)22:37:10 No.864015286
ブラウンは中隊だった まあ良いか ブラウン小隊所属です あなたは19機を撃墜しマクロスへ合流 フォールドで冥王星に跳ばされて無事に本番がスタートです 頑張ってマクロスを守り抜き地球へ帰還しましょう そんなわけで dice1d4=3 (3) 1.オペレーターの女の子と仲良くなります 2.部隊の仲間と仲良くなります 3.隊長と仲良くなります 4.そんな暇なく出撃です
87 21/11/06(土)22:37:31 No.864015534
この「」は何マックスぐらいあるんだ
88 21/11/06(土)22:38:03 No.864015842
ブラウンリーダーってどんな人だろう
89 21/11/06(土)22:38:13 No.864015927
ははーん
90 21/11/06(土)22:38:22 No.864016034
やっぱりこの「」宇宙に出て目覚めた新人類的なやつなのでは?
91 21/11/06(土)22:38:44 No.864016259
ブラウン小隊の隊長とか知らんわどんなん?
92 21/11/06(土)22:38:51 No.864016331
ブラウンリーダー! dice2d4=2 1 (3) 1-3.男だよ 4.また女パイロットか… 1.大尉 2.中尉 3.中尉 4.少尉
93 21/11/06(土)22:39:15 No.864016512
なにかに目覚めてもマクロスなので特にボーナスは無い
94 21/11/06(土)22:39:30 No.864016652
dice1d10+20=4 (24) 歳の大尉さんです
95 21/11/06(土)22:39:52 No.864016887
結構優秀な男?
96 21/11/06(土)22:40:29 No.864017252
大尉…ベテランか有能かの何れなのだろう?
97 21/11/06(土)22:40:30 No.864017267
24歳で大尉をやってます 優秀な人のようですね 初対面での印象はお互い dice1d100=46 (46) くらいみたい
98 21/11/06(土)22:40:42 No.864017400
ほぼ同世代
99 21/11/06(土)22:40:59 No.864017580
この時点で大尉でリーダーとなるとS型もらってる可能性高い?
100 21/11/06(土)22:40:59 No.864017581
24歳で大尉って凄くね?
101 21/11/06(土)22:41:02 No.864017614
24で大尉ならかなり優秀だなリーダーも納得
102 21/11/06(土)22:41:30 No.864017902
1つ年上の上司
103 21/11/06(土)22:42:18 No.864018307
あらゆる面である程度優れた「」 最近覚醒した天才肌の「」
104 21/11/06(土)22:42:45 No.864018535
地上でクソだったけど宇宙ですげぇやつって評価面倒だな
105 21/11/06(土)22:42:56 No.864018647
そこそこ… 年の差は1つですが伍長と大尉さんです そんなわけでコミュ dice1d4=4 (4) 1.挨拶したくらい 2.優秀なパイロットだと聞いてるぞと期待された 3.あの戦いぶりは見事だったと褒められた 4.何だあの飛び方は!いつか死ぬぞ!どんな訓練してたんだ!と怒られた
106 21/11/06(土)22:42:57 No.864018660
マックス基準で0.6程度有れば年下でも上司に欲しい
107 21/11/06(土)22:43:38 No.864019014
トップガンのマーベリックみたいな感じか
108 21/11/06(土)22:43:39 No.864019029
空間戦闘が得意ならしばらくは活躍しそう
109 21/11/06(土)22:44:10 No.864019261
>そこそこ… >年の差は1つですが伍長と大尉さんです >そんなわけでコミュ >dice1d4=4 (4) >1.挨拶したくらい >2.優秀なパイロットだと聞いてるぞと期待された >3.あの戦いぶりは見事だったと褒められた >4.何だあの飛び方は!いつか死ぬぞ!どんな訓練してたんだ!と怒られた 「重力をつい忘れてしまうんで……」 「重力を忘れ…なに???」
110 21/11/06(土)22:44:19 No.864019324
どんな訓練やろなあ
111 21/11/06(土)22:44:57 No.864019612
>dice1d4=4 (4) >4.何だあの飛び方は!いつか死ぬぞ!どんな訓練してたんだ!と怒られた 怒られたってことは突然覚醒て感性で飛んで活躍してるのかなこの「」…
112 21/11/06(土)22:45:09 No.864019716
まさかこいつイサムみたいなウルトラバカ操縦でもやってんのか!?
113 21/11/06(土)22:45:13 No.864019744
まだ既存の戦闘機のマニューバに囚われてる時代だもんなあ
114 21/11/06(土)22:45:23 No.864019863
あなたの飛び方は 命知らずのクソ度胸/常識を無視した独創性/第六感に頼った戦い方 dice3d100=98 35 8 (141) みたいです
115 21/11/06(土)22:45:34 No.864019984
死ぬわ
116 21/11/06(土)22:45:49 No.864020164
基本を守って死にに行く!
117 21/11/06(土)22:46:10 No.864020383
度胸だけは一人前かよ
118 21/11/06(土)22:46:19 No.864020494
理論上は可能だがっしかしっ!
119 <a href="mailto:イサム">21/11/06(土)22:46:41</a> [イサム] No.864020711
俺でもここまでしない
120 21/11/06(土)22:47:01 No.864020860
あなたはバカみたいなクソ度胸が持ち味です いつか死ぬぞ dice1d100=2 (2) 高いほど自覚はあるけどこうでもしないと戦えないので 低いほどうっせーな死ななきゃ良いんだよ
121 21/11/06(土)22:47:17 No.864020998
やべーぞ!
122 21/11/06(土)22:47:21 No.864021031
バカだった
123 21/11/06(土)22:47:30 No.864021119
「死ななきゃかすり傷ってばあちゃんが言ってたもんで……」 「おまっ、お前な!見てるこっちの胃が、胃がな!?」
124 21/11/06(土)22:47:40 No.864021212
これ宇宙出て覚醒して慢心してない?
125 21/11/06(土)22:47:43 No.864021238
宇宙で機体バラバラになりそうな飛び方してたらそりゃ重力下ではポンコツもいいところだろうな…
126 21/11/06(土)22:47:54 No.864021333
悪魔か天使でも味方に付けてるのか?
127 21/11/06(土)22:47:58 No.864021368
死ななきゃ安いってか
128 21/11/06(土)22:48:13 No.864021511
仲間との連携は考えてない戦い方なんだろうな
129 21/11/06(土)22:48:13 No.864021517
宇宙で開放されちゃったかあ…
130 21/11/06(土)22:48:27 No.864021635
あなたは dice1d4=1 (1) 1.猫をかぶるのは得意 2.態度に出してたけど口答えはしない 3.舌打ちした 4.うっせーな死ななきゃ良いんだよ
131 21/11/06(土)22:48:35 No.864021705
覚醒してイキってるタイプかあ
132 21/11/06(土)22:48:40 No.864021741
苦労人リーダーかわいそ
133 21/11/06(土)22:48:51 No.864021841
どっちにしろクズ!
134 21/11/06(土)22:48:53 No.864021855
死にたいわけじゃないのか
135 21/11/06(土)22:49:04 No.864021952
>仲間との連携は考えてない戦い方なんだろうな 第二次大戦のジョージ・バーリングってエースパイロットを思い出した…
136 21/11/06(土)22:49:11 No.864022029
ある意味一番質悪いタイプ!
137 21/11/06(土)22:49:32 No.864022262
>死にたいわけじゃないのか 死ぬわけないしそもそも死ぬときゃ一瞬だし 死ななきゃやすい
138 21/11/06(土)22:49:46 No.864022401
マジェプリのタマキみたいなもんだな! あいつは特注品に乗ってるけどこっちは一般機ですがね!
139 21/11/06(土)22:50:36 No.864022985
>マジェプリのタマキみたいなもんだな! >あいつは特注品に乗ってるけどこっちは一般機ですがね! 特注だろうが一般だろうが生きて帰ってくりゃおんなし
140 21/11/06(土)22:50:39 No.864023014
あなたはその場は反省したふりをしてやり過ごしました ブラウンリーダー…かわうそ… dice1d4=3 (3) 1.うっ…胃が… 2.訓練で叩き治せるかなあ… 3.反省したみたいだし少しはましになるだろ… 4.言えばわかってくれたし素直なやつだな!
141 21/11/06(土)22:51:05 No.864023299
隊長…チョロいな…
142 21/11/06(土)22:51:10 No.864023339
まあ生き残ってるならええわ…
143 21/11/06(土)22:51:31 No.864023549
まあ1歳差だし多少はね
144 21/11/06(土)22:52:00 No.864023857
この隊長はたぶんノンフレームの眼鏡で苦労人
145 21/11/06(土)22:52:46 No.864024301
男のチョロさは求めてないんだ… さて隊長に怒られましたが 口笛でも吹いてそうなくらいに気にしていないあなた dice1d4=1 (1) 1.かわいいオペレーターちゃんを見繕いに行く 2.部隊の同僚とコミュ 3.日課の自主的なトレーニングに勤しみます 4.出撃!
146 21/11/06(土)22:53:06 No.864024451
胃ーがペインになってないだけまあ
147 21/11/06(土)22:53:23 No.864024579
こいつ…チャラい
148 21/11/06(土)22:53:23 No.864024580
キャミーはやめとけよ!
149 21/11/06(土)22:54:02 No.864024897
>1.かわいいオペレーターちゃんを見繕いに行く イサム並の問題児になりそう
150 21/11/06(土)22:54:07 No.864024927
目の保養と実益を兼ねて オペレーターの女の子に絡みに行きます dice1d4=4 (4) 1.新キャラです 2.新キャラだよ 3.原作キャラ 4.げっエマ・グレンジャー中尉!「げっとはなんですか」
151 21/11/06(土)22:54:10 No.864024959
アラスカでくすぶってる雑魚からアームド行きで急に覚醒したから多少ひねくれてても仕方ない
152 21/11/06(土)22:54:46 No.864025273
死んだあのオペ娘は可哀想だったけどそれはそれとして新しい可愛い子探すね 許してくれるだろうか許してくれるねありがとうグッドマクロス
153 21/11/06(土)22:54:56 No.864025351
ああっそっちかぁぁ
154 21/11/06(土)22:55:12 No.864025468
PS2版ヒロイン来たな…
155 21/11/06(土)22:55:46 No.864025738
雑魚中の雑魚だったのが急にエースだもんな ある意味カワイイ
156 21/11/06(土)22:55:58 No.864025836
あなたは知り合いのエマ・グレンジャー中尉と出会ってしまいました dice1d4=3 (3) 1.訓練時代に扱かれて苦手 2.アラスカで一時期一緒だった 3.いい感じになったけどアームド配属でね 4.元カノ 次スレ
157 21/11/06(土)22:57:35 No.864026638
チャラ男「」と苦労人リーダー 腐界隈が騒ぎそうな組み合わせだね
158 21/11/06(土)22:57:38 No.864026661
いい感じで「げっ」ってなるなら尻に敷かれる可能性高いなこれは
159 21/11/06(土)22:58:48 No.864027272
アームド先でもそこそこ仲いいオペ娘居たよね…死んじゃったけど