21/11/06(土)21:51:04 電車内... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)21:51:04 No.863993725
電車内でうんちしてもよい ◎
1 21/11/06(土)21:51:33 No.863993953
し、死んでる…
2 21/11/06(土)21:51:35 No.863993973
あかんかったかー
3 21/11/06(土)21:51:41 No.863994012
>電車内でうんちしてもよい ◎ やべーぞ!
4 21/11/06(土)21:51:43 No.863994021
1秒で諦めた
5 21/11/06(土)21:51:46 No.863994042
チーン
6 21/11/06(土)21:51:46 No.863994047
(正解の音)
7 21/11/06(土)21:51:50 No.863994071
理解のある彼くん…
8 21/11/06(土)21:51:50 No.863994073
あんなノンジャンル問題が挟まってくるテスト無理だよ…
9 21/11/06(土)21:51:50 No.863994074
轟沈ーーー!!
10 21/11/06(土)21:51:51 No.863994078
ちゃんと勉強する方向に持っていけてる神様は有能なのでは…
11 21/11/06(土)21:51:52 No.863994084
ダメかぁー!
12 21/11/06(土)21:51:52 No.863994090
これ個人的にかなり好きな話だ
13 21/11/06(土)21:51:53 No.863994094
だめだぁ!
14 21/11/06(土)21:51:53 No.863994095
駄目じゃねーか
15 21/11/06(土)21:51:56 No.863994114
どっちかわからん
16 21/11/06(土)21:51:56 No.863994116
もうダメだ…おしまいだぁ…
17 21/11/06(土)21:51:57 No.863994122
結果的に100点取れるようになるオチか
18 21/11/06(土)21:51:58 No.863994130
今回面白くない!?
19 21/11/06(土)21:51:59 No.863994139
これ先生に全部☓にしてもらえばいいのでは
20 21/11/06(土)21:52:00 No.863994151
彼氏クンいいやつだな…
21 21/11/06(土)21:52:01 No.863994156
このカップルかわいい
22 21/11/06(土)21:52:02 No.863994168
ドラゴンエネルギー流れててダメだった
23 21/11/06(土)21:52:03 No.863994176
ドラゴンエネルギー流れててダメだった
24 21/11/06(土)21:52:04 No.863994182
え!?
25 21/11/06(土)21:52:04 No.863994183
オーイシなんとかするしか…
26 21/11/06(土)21:52:05 No.863994190
これ全部100点だから何が間違ってるかわからないな
27 21/11/06(土)21:52:08 No.863994207
なにやった?
28 21/11/06(土)21:52:10 No.863994235
何が起こったんだ
29 21/11/06(土)21:52:11 No.863994236
ドリンク…?
30 21/11/06(土)21:52:14 No.863994252
マジかよ
31 21/11/06(土)21:52:14 No.863994254
勢いがすごい
32 21/11/06(土)21:52:14 No.863994258
>電車内でうんちしてもよい ◎ 緊急速報です 第二次吉田内閣により電車内でうんちしてもよい法案が可決され即日施行されました
33 21/11/06(土)21:52:16 No.863994266
>世界改変をするけどwikiや知識は書き換えられないんだな wiki側が間違った記述になっちゃうだけだからな…
34 21/11/06(土)21:52:21 No.863994290
恵美論みたいになってきた
35 21/11/06(土)21:52:21 No.863994291
よかったね
36 21/11/06(土)21:52:22 No.863994298
ああ水が…
37 21/11/06(土)21:52:22 No.863994302
やべぇ
38 21/11/06(土)21:52:26 No.863994333
何書きやがった!
39 21/11/06(土)21:52:29 No.863994341
テストの影響がどう出るか分からないのが怖いな…
40 21/11/06(土)21:52:29 No.863994344
神様パワーを悪用しようとせずまともな世界にしようとして偉いな…
41 21/11/06(土)21:52:29 No.863994345
あー…
42 21/11/06(土)21:52:30 No.863994351
風が吹けば桶屋が儲かる
43 21/11/06(土)21:52:31 No.863994355
天然 水
44 21/11/06(土)21:52:31 No.863994356
うわぁ
45 21/11/06(土)21:52:32 No.863994366
最悪なやつだった
46 21/11/06(土)21:52:32 No.863994367
水資源が枯渇しているー!!!
47 21/11/06(土)21:52:32 No.863994369
やべー…
48 21/11/06(土)21:52:32 No.863994370
あほー!
49 21/11/06(土)21:52:34 No.863994379
アムウェイかな?
50 21/11/06(土)21:52:34 No.863994380
あほー!
51 21/11/06(土)21:52:34 No.863994381
駄目だった
52 21/11/06(土)21:52:35 No.863994392
おバカ!
53 21/11/06(土)21:52:35 No.863994393
天然水はすごいな…
54 21/11/06(土)21:52:35 No.863994394
気体っつってんだろーが!!!!!!!!!!!
55 21/11/06(土)21:52:36 No.863994397
だめだった
56 21/11/06(土)21:52:36 No.863994398
バカ!
57 21/11/06(土)21:52:36 No.863994400
おばか!
58 21/11/06(土)21:52:36 No.863994401
バカヤロー!
59 21/11/06(土)21:52:36 No.863994403
オオオ イイイ
60 21/11/06(土)21:52:36 No.863994407
天然水
61 21/11/06(土)21:52:37 No.863994411
水
62 21/11/06(土)21:52:37 No.863994412
あー
63 21/11/06(土)21:52:37 No.863994419
バカだー!
64 21/11/06(土)21:52:38 No.863994420
天然水!
65 21/11/06(土)21:52:38 No.863994421
天然水
66 21/11/06(土)21:52:38 No.863994422
おバカ!!!
67 21/11/06(土)21:52:38 No.863994423
アホの子すぎる…
68 21/11/06(土)21:52:38 No.863994424
アホすぎる
69 21/11/06(土)21:52:38 No.863994427
クリーンエネルギーすぎる…
70 21/11/06(土)21:52:38 No.863994429
天然水!
71 21/11/06(土)21:52:38 No.863994432
馬鹿野郎!
72 21/11/06(土)21:52:39 No.863994435
天然水
73 21/11/06(土)21:52:39 No.863994436
もうこの世界でいいだろ!!
74 21/11/06(土)21:52:39 No.863994439
天然水
75 21/11/06(土)21:52:39 No.863994440
水資源死んだ!
76 21/11/06(土)21:52:39 No.863994444
これは別に良いのでは?
77 21/11/06(土)21:52:40 No.863994446
バカはダメだな…
78 21/11/06(土)21:52:42 No.863994464
何て答え書いてるんだよ!
79 21/11/06(土)21:52:42 No.863994471
水が燃料に!?
80 21/11/06(土)21:52:42 No.863994472
アホかわいい
81 21/11/06(土)21:52:43 No.863994473
馬鹿!
82 21/11/06(土)21:52:43 No.863994477
エネルギー問題解決!
83 21/11/06(土)21:52:43 No.863994479
間違えたままでいいのでは?
84 21/11/06(土)21:52:43 No.863994480
え… おもしれ…
85 21/11/06(土)21:52:43 No.863994481
アホ!
86 21/11/06(土)21:52:43 No.863994482
激烈バカ!
87 21/11/06(土)21:52:44 No.863994484
おバカ
88 21/11/06(土)21:52:44 No.863994488
おバカ!
89 21/11/06(土)21:52:45 No.863994497
馬鹿!
90 21/11/06(土)21:52:45 No.863994500
水で動く!
91 21/11/06(土)21:52:46 No.863994504
気体の燃料…
92 21/11/06(土)21:52:47 No.863994511
マジでヤベーぞ!
93 21/11/06(土)21:52:47 No.863994515
バカじゃんこいつ!!
94 21/11/06(土)21:52:48 No.863994521
>今回面白くない!? ストーリーより役者と演出の勢いがすごい
95 21/11/06(土)21:52:48 No.863994525
やべぇ事しやがった
96 21/11/06(土)21:52:50 No.863994538
ヤベェ…
97 21/11/06(土)21:52:50 No.863994541
やべーぞ!
98 21/11/06(土)21:52:51 No.863994546
ロシア崩壊!
99 21/11/06(土)21:52:51 No.863994547
水が希少になるとやばくない?
100 21/11/06(土)21:52:52 No.863994551
気体って言ってるだろ!
101 21/11/06(土)21:52:52 No.863994554
無機物燃料にすんなや!
102 21/11/06(土)21:52:55 No.863994569
正解調べらんなくない…?
103 21/11/06(土)21:52:55 No.863994574
えらい
104 21/11/06(土)21:52:55 No.863994575
石油資源が水に置き換わった世界か…
105 21/11/06(土)21:52:56 No.863994579
馬鹿野郎!
106 21/11/06(土)21:52:57 No.863994583
いやでも家庭的にはこれでいいのでは?
107 21/11/06(土)21:52:57 No.863994587
水を燃料にできる世界線に!?
108 21/11/06(土)21:52:57 No.863994589
気体って書いてんだろうがド低脳!
109 21/11/06(土)21:52:57 No.863994591
燃料になったの!?
110 21/11/06(土)21:52:57 No.863994592
これ大事では? エネルギー事情変わるのでは?
111 21/11/06(土)21:52:58 No.863994596
こいつ浮気されてるのに陽気すぎる…
112 21/11/06(土)21:52:58 No.863994599
馬鹿だ…
113 21/11/06(土)21:52:58 No.863994602
これはそのままでもよくない? 世界救ってるよ?
114 21/11/06(土)21:53:00 No.863994611
まあ水も気体にはなるが…
115 21/11/06(土)21:53:01 No.863994617
寿司でちょっと喜ぶなや!
116 21/11/06(土)21:53:01 No.863994621
気体って言ってるだろ!
117 21/11/06(土)21:53:02 No.863994630
CMが多い…!
118 21/11/06(土)21:53:03 No.863994639
世界よりも今夜の寿司でしょうが!!
119 21/11/06(土)21:53:03 No.863994640
バカこんな能力あたえるなよ!
120 21/11/06(土)21:53:03 No.863994641
世界<寿司
121 21/11/06(土)21:53:03 No.863994644
万丈の話から落差が激しすぎる!
122 21/11/06(土)21:53:05 No.863994652
夢のエネルギーできた!
123 21/11/06(土)21:53:05 No.863994653
CMはなくしてもよい ◯
124 21/11/06(土)21:53:06 No.863994660
たしかに天然水は資源だが…
125 21/11/06(土)21:53:06 No.863994662
戦争だー!
126 21/11/06(土)21:53:06 No.863994663
これ中東やばすぎなんじゃ…
127 21/11/06(土)21:53:06 No.863994665
水で発電できるならそれでいいじゃん
128 21/11/06(土)21:53:07 No.863994670
パパが黒人に?!
129 21/11/06(土)21:53:07 No.863994672
やべー世界のエネルギー問題解決しちゃった
130 21/11/06(土)21:53:07 No.863994676
エネルギー問題解決すぎる…
131 21/11/06(土)21:53:08 No.863994677
ちゃんと自分より世界を優先できて偉い!
132 21/11/06(土)21:53:08 No.863994683
天然水がエネルギー源になるならそれでいいじゃん!
133 21/11/06(土)21:53:09 No.863994687
み…水…
134 21/11/06(土)21:53:09 No.863994688
ロシア死んだわ
135 21/11/06(土)21:53:09 No.863994689
今んところかなりの当たりな感じだ
136 21/11/06(土)21:53:10 No.863994696
天然水が燃料になったら世界やばいのでは
137 21/11/06(土)21:53:10 No.863994697
桃の天然水最強
138 21/11/06(土)21:53:11 No.863994704
鬼滅ぶりに見るけどこの枠やっぱりCM多すぎるな
139 21/11/06(土)21:53:12 No.863994708
cm多すぎるだろ
140 21/11/06(土)21:53:12 No.863994711
>気体って言ってるだろ! 水
141 21/11/06(土)21:53:13 No.863994714
早く復習しないと…
142 21/11/06(土)21:53:14 No.863994722
戦争がはじまっちまうー!
143 21/11/06(土)21:53:15 No.863994725
世界がごちそうで飛んだ
144 21/11/06(土)21:53:15 No.863994731
こいつどうやって進学できたんだ!?
145 21/11/06(土)21:53:16 No.863994739
やりやがったあのアホ女ッ!
146 21/11/06(土)21:53:17 No.863994741
水素エンジンってそういう…
147 21/11/06(土)21:53:17 No.863994744
面白すぎる
148 21/11/06(土)21:53:17 No.863994748
この子頭が悪いだけで普通に良い子だな…
149 21/11/06(土)21:53:19 No.863994759
ひょっこり白髪?!
150 21/11/06(土)21:53:20 No.863994764
>これはそのままでもよくない? >世界救ってるよ? 水不足はやべーよ
151 21/11/06(土)21:53:20 No.863994765
一瞬で枯渇するぞ
152 21/11/06(土)21:53:21 No.863994770
バカだけど悪い子ではないな
153 21/11/06(土)21:53:21 No.863994774
>CMはなくしてもよい ◯ テレビ局倒産!
154 21/11/06(土)21:53:22 No.863994776
>水で発電できるならそれでいいじゃん 現実でも出来るぞ!
155 21/11/06(土)21:53:23 No.863994785
シリアスな話はCM少なくしてコメディはCM多めにするって感じなのかな
156 21/11/06(土)21:53:23 No.863994793
天然水でいいんじゃないかな…日本は…
157 21/11/06(土)21:53:24 No.863994796
日本が資源大国になっちまうー!
158 21/11/06(土)21:53:24 No.863994798
おもしれ…
159 21/11/06(土)21:53:24 No.863994799
怒らないでくださいね デスノートのパクリみたいじゃないですか
160 21/11/06(土)21:53:24 No.863994801
よりによって底辺校で常識レベルの問題というのが厄介だな…
161 21/11/06(土)21:53:25 No.863994805
>石油資源が水に置き換わった世界か… 日本終わりじゃん
162 21/11/06(土)21:53:26 No.863994810
エネルギー問題解決!
163 21/11/06(土)21:53:26 No.863994813
>>世界改変をするけどwikiや知識は書き換えられないんだな >wiki側が間違った記述になっちゃうだけだからな… あーなるほど! 頭いいな脚本
164 21/11/06(土)21:53:27 No.863994818
これは世界のエネルギー事情を改変してしまった気がする
165 21/11/06(土)21:53:27 No.863994821
>気体って言ってるだろ! 水蒸気!
166 21/11/06(土)21:53:28 No.863994822
馬鹿だけどいいやつだ 悪事に利用しようとしない
167 21/11/06(土)21:53:28 No.863994827
水素水かー
168 21/11/06(土)21:53:29 No.863994829
職員室行くたびにオーイシの曲流れるのほんと笑う
169 21/11/06(土)21:53:30 No.863994840
トヨタはさぁ
170 21/11/06(土)21:53:30 No.863994841
>CMが多い…! お前世にも奇妙な物語リアタイは初めてか?
171 21/11/06(土)21:53:30 No.863994842
まあ水がタービン回してるわけだし…
172 21/11/06(土)21:53:32 No.863994860
もし能力を自覚したハルヒの怖さがわかる話
173 21/11/06(土)21:53:33 No.863994868
? 天然水は気体だろ?
174 21/11/06(土)21:53:33 No.863994869
>一瞬で枯渇するぞ しねーよ
175 21/11/06(土)21:53:33 No.863994873
人類的にはこのままでも良いかもしれないけど 経済大混乱にならない?
176 21/11/06(土)21:53:34 No.863994882
>>気体って言ってるだろ! >水 うーん…100点!
177 21/11/06(土)21:53:37 No.863994903
水資源で殴り合いが始まる
178 21/11/06(土)21:53:39 No.863994925
天然トウモロコシが燃料になっただけでちょっとやべーからな…
179 21/11/06(土)21:53:40 No.863994929
>CMはなくしてもよい ◯ 誰も番組製作に金を出してくれなくなった!
180 21/11/06(土)21:53:40 No.863994933
ジャンプラの読み切りにありそうな話だ
181 21/11/06(土)21:53:41 No.863994935
>この子頭が悪いだけで普通に良い子だな… この環境で育ってここまで良い子なのマジ偉いよ…
182 21/11/06(土)21:53:41 No.863994937
財団世界だと世界終焉シナリオ回避するためにコイツに勉強をさせて収容してるやつ
183 21/11/06(土)21:53:42 No.863994943
世界の命運は一人のおバカに託された―
184 21/11/06(土)21:53:43 No.863994948
今日の面白いね
185 21/11/06(土)21:53:43 No.863994951
水不足で紛争起きるのか
186 21/11/06(土)21:53:44 No.863994953
[CM必要]ない
187 21/11/06(土)21:53:44 No.863994966
貧乏人が水すら飲めなくなって死ぬ
188 21/11/06(土)21:53:47 No.863994993
人間めっちゃ燃えるね
189 21/11/06(土)21:53:47 No.863994996
蒸気でタービンを回すために水を燃やすとかどうなるんだろうなー
190 21/11/06(土)21:53:50 No.863995010
>怒らないでくださいね >デスノートのパクリみたいじゃないですか デスノートがこんなにIQ低いわけないだろ!
191 21/11/06(土)21:53:50 No.863995018
>エネルギー事情変わるのでは? 水から直でエネルギー取り出せるようになるので海がひあがるレベルで取水する国とか出てくる
192 21/11/06(土)21:53:51 No.863995020
>こいつどうやって進学できたんだ!? 名前書けば受かる高校はあるんだ
193 21/11/06(土)21:53:52 No.863995023
>>これはそのままでもよくない? >>世界救ってるよ? >水不足はやべーよ 石油がそのへん流れてて人間は石油で呼吸する生物になったのかもしれないだろ
194 21/11/06(土)21:53:52 No.863995026
>天然水がエネルギー源になるならそれでいいじゃん! 水資源めぐって戦争だわ
195 21/11/06(土)21:53:52 No.863995029
>>石油資源が水に置き換わった世界か… >日本終わりじゃん 日本はわりと水はある方なんだ…
196 21/11/06(土)21:53:53 No.863995033
世界レベルで水が枯れてるとなると多分すでに死人が出てる
197 21/11/06(土)21:53:54 No.863995041
現実改変の表現方法まで偏差値低くなってどうすんのよ
198 21/11/06(土)21:53:56 No.863995057
天然水の水源をめぐって大戦争起こる
199 21/11/06(土)21:53:57 No.863995068
>これ中東やばすぎなんじゃ… 放っておいても戦争してるじゃろ
200 21/11/06(土)21:53:58 No.863995077
>水が希少になるとやばくない? 今でも貴重な水資源がさらに奪い合いになっちまうーーー!
201 21/11/06(土)21:53:59 No.863995094
>バカだけど悪い子ではないな カップルどっちもバカでかわいい
202 21/11/06(土)21:53:59 No.863995097
石炭使わないからクリーンなエネルギーということにしよう
203 21/11/06(土)21:54:00 No.863995100
>怒らないでくださいね >デスノートのパクリみたいじゃないですか 怒らないでくださいね これと一緒にされるデスノートが可哀想じゃないですか
204 21/11/06(土)21:54:01 No.863995102
>>CMが多い…! >お前世にも奇妙な物語リアタイは初めてか? さっきの寝取られはCM少なめだったし…
205 21/11/06(土)21:54:01 No.863995104
>CMはなくしてもよい ◯ 緊急速報です 広告行為の全面禁止を目的とする法律が可決
206 21/11/06(土)21:54:03 No.863995127
なあスレ画の後ろ…
207 21/11/06(土)21:54:04 No.863995133
滋賀県が力を持つようになるな
208 21/11/06(土)21:54:04 No.863995134
>神様パワーを悪用しようとせずまともな世界にしようとして偉いな… 意図的に悪用する難度が高すぎる…
209 21/11/06(土)21:54:06 No.863995151
>デスノートのパクリみたいじゃないですか もしもボックスをご存じない!?
210 21/11/06(土)21:54:07 No.863995155
つまりうま味の読みを答えさせれば
211 21/11/06(土)21:54:08 No.863995161
石ころがクリーンエネルギーになる世界にしてくれ
212 21/11/06(土)21:54:08 No.863995164
>>石油資源が水に置き換わった世界か… >日本終わりじゃん 日本だけですまねぇよ!
213 21/11/06(土)21:54:08 No.863995168
今更だけどこの女優さん天気の子か!
214 21/11/06(土)21:54:13 No.863995198
>怒らないでくださいね >デスノートのパクリみたいじゃないですか デスノートっでギャグ漫画だったんだ…
215 21/11/06(土)21:54:16 No.863995217
>>こいつどうやって進学できたんだ!? >名前書けば受かる高校はあるんだ 出だしでめっちゃ優秀な高校って言ってたのに!
216 21/11/06(土)21:54:16 No.863995221
これ神様が勉強するように誘導してるのでは…?
217 21/11/06(土)21:54:17 No.863995228
CMスキップするために扉はいらないと
218 21/11/06(土)21:54:20 No.863995249
歴史ならともかく科学は一発で即死しかねないのが怖いな…
219 21/11/06(土)21:54:22 No.863995254
CMくらいスキップしていいかな
220 21/11/06(土)21:54:26 ID:..SwYzco ..SwYzco No.863995285
>>怒らないでくださいね >>デスノートのパクリみたいじゃないですか >デスノートっでギャグ漫画だったんだ… それはそう
221 21/11/06(土)21:54:28 No.863995292
みんな良い子で可愛いからただただ笑える
222 21/11/06(土)21:54:29 No.863995294
ああ月が優等生だったのって…
223 21/11/06(土)21:54:29 No.863995299
>なあスレ画の後ろ… 気づかなかった…
224 21/11/06(土)21:54:30 No.863995311
水争いは今でも普通に死人が出てるのでもっとヤバい
225 21/11/06(土)21:54:32 No.863995325
天然水だから大丈夫
226 21/11/06(土)21:54:32 No.863995329
>>バカだけど悪い子ではないな >カップルどっちもバカでかわいい 男の方の理解がはやくて助かる
227 21/11/06(土)21:54:33 No.863995334
資源で揉めると戦争につながるから怖いぞ…
228 21/11/06(土)21:54:34 No.863995344
水が豊富な国っていうとARIAんとことか?
229 21/11/06(土)21:54:34 No.863995345
蒸留水の価値がさがっちまうー!
230 21/11/06(土)21:54:35 No.863995349
>>これ中東やばすぎなんじゃ… >放っておいても戦争してるじゃろ じゃあ良いか…
231 21/11/06(土)21:54:36 No.863995354
この子がデスノート拾っても即燃やして終わりだろ
232 21/11/06(土)21:54:36 No.863995360
海水も広義の意味では天然水なのでは?
233 21/11/06(土)21:54:43 No.863995405
続編はすべて正解になんねーかな
234 21/11/06(土)21:54:44 No.863995417
>歴史ならともかく科学は一発で即死しかねないのが怖いな… 円周率も即死しかねんぞ
235 21/11/06(土)21:54:44 No.863995418
彼氏の理解力が高い上にいいやつすぎてこんな彼氏がほしい
236 21/11/06(土)21:54:47 No.863995430
>デスノートがこんなにIQ低いわけないだろ! ○ジェバンニが一晩でやってくれる
237 21/11/06(土)21:54:46 No.863995432
>怒らないでくださいね >デスノートのパクリみたいじゃないですか IQ低そうな漫画だな
238 21/11/06(土)21:54:50 No.863995453
>この子がデスノート拾っても即燃やして終わりだろ で、でー…であのて?
239 21/11/06(土)21:54:54 No.863995480
水星行こうぜ
240 21/11/06(土)21:54:54 No.863995481
デスノート要素あった?
241 21/11/06(土)21:54:55 No.863995484
今更だけどスレ画窃盗はんでダメだった
242 21/11/06(土)21:54:55 No.863995491
歴史が変わるんじゃなくて現在が変わるから検索して答え探せるの面白いな 歴史のテストが来たら終わるけど
243 21/11/06(土)21:54:56 No.863995492
>この子がデスノート拾っても即燃やして終わりだろ まず英語が読めねえ
244 21/11/06(土)21:54:56 No.863995493
>歴史ならともかく科学は一発で即死しかねないのが怖いな… 人間が呼吸で取り込んでいる気体の名前は何か
245 21/11/06(土)21:54:57 No.863995500
引きこもりお兄ちゃんどう関わってくるんだ
246 21/11/06(土)21:54:59 No.863995515
これ世界で何人か死んでない?
247 21/11/06(土)21:55:00 No.863995519
彼氏いい奴だし理解あるし好き
248 21/11/06(土)21:55:01 No.863995526
>CMスキップするために扉はいらないと (「」の代わりにレスしてIDを出されるアイツ)
249 21/11/06(土)21:55:03 No.863995539
>>>バカだけど悪い子ではないな >>カップルどっちもバカでかわいい >男の方の理解がはやくて助かる やる気ないだけで地頭は悪くなさそうだよな
250 21/11/06(土)21:55:04 No.863995544
実際バイオマスでそっちに振ってヤバくなったしな
251 21/11/06(土)21:55:05 No.863995553
普通にしてくれって願ったら幸せな家庭になってうち普通じゃなかったんだ…ってなるオチ?
252 21/11/06(土)21:55:10 No.863995581
>人間が呼吸で取り込んでいる気体の名前は何か 窒素
253 21/11/06(土)21:55:10 No.863995583
>円周率も即死しかねんぞ よくスカイツリーだけで済むよな
254 21/11/06(土)21:55:14 No.863995608
円周率πにしなくて良かったのかな…
255 21/11/06(土)21:55:14 No.863995612
Q.「うま味」何と読む?
256 21/11/06(土)21:55:18 No.863995631
>彼氏の理解力が高い上にいいやつすぎてこんな彼氏がほしい 頭ゆるい代わりにイケメンすぎる…
257 21/11/06(土)21:55:18 No.863995635
彼の方は元だけど総理だしな…
258 21/11/06(土)21:55:19 No.863995642
>>歴史ならともかく科学は一発で即死しかねないのが怖いな… >人間が呼吸で取り込んでいる気体の名前は何か 水!
259 21/11/06(土)21:55:21 No.863995656
>>この子がデスノート拾っても即燃やして終わりだろ >で、でー…であのて? そうだった馬鹿だったこいつ
260 21/11/06(土)21:55:22 No.863995660
>引きこもりお兄ちゃんどう関わってくるんだ お兄ちゃんは世界の命運を左右することから逃げて引きこもりになったんだろう
261 21/11/06(土)21:55:25 No.863995683
目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてる過ぎる…
262 21/11/06(土)21:55:27 No.863995695
>デスノートのパクリみたいじゃないですか ドリムノートを知らんのか
263 21/11/06(土)21:55:29 No.863995711
彼氏くんもクソバカだけど理解力あるし基本正論なんだよな…
264 21/11/06(土)21:55:29 No.863995713
>>この子がデスノート拾っても即燃やして終わりだろ >まず英語が読めねえ 画数が多い!
265 21/11/06(土)21:55:30 No.863995725
CMスキップしたらCM見てる間にあいつが何するかわからないぞ くそみたいなレスするかもしれないぞ
266 21/11/06(土)21:55:32 No.863995734
>この環境で育ってここまで良い子なのマジ偉いよ… 悪巧みせず、なんとかしないとって思えるあたり救い
267 21/11/06(土)21:55:33 No.863995736
>>人間が呼吸で取り込んでいる気体の名前は何か >窒素 滅んだわ人類
268 21/11/06(土)21:55:34 No.863995748
星野源リストラ!
269 21/11/06(土)21:55:34 No.863995749
パイの実
270 21/11/06(土)21:55:35 No.863995754
>怒らないでくださいね >デスノートのパクリみたいじゃないですか なんでもエヴァのパクリとか騒ぐアホみたいじゃないですか
271 21/11/06(土)21:55:35 No.863995757
スカイツリーの件を見ると過去も改変してそうな気はする…?
272 21/11/06(土)21:55:35 No.863995758
>Q.「うま味」何と読む? うまうぇい
273 21/11/06(土)21:55:39 No.863995777
>Q.「うま味」何と読む? うまていすと!
274 21/11/06(土)21:55:39 No.863995780
CM多い上に長い
275 21/11/06(土)21:55:41 No.863995796
>引きこもりお兄ちゃんどう関わってくるんだ お兄ちゃんは天才だからな…その力を借りるんだろ
276 21/11/06(土)21:55:44 No.863995824
>Q.「うま味」何と読む? うまテイスト!
277 21/11/06(土)21:55:45 No.863995825
お兄ちゃんは脳が破壊されて
278 21/11/06(土)21:55:48 No.863995848
>引きこもりお兄ちゃんどう関わってくるんだ 兄貴は頭がいい
279 21/11/06(土)21:55:49 No.863995850
>>人間が呼吸で取り込んでいる気体の名前は何か >水! 気をつけて!ゴボボボボボ
280 21/11/06(土)21:55:49 No.863995853
>現実改変の表現方法まで偏差値低くなってどうすんのよ ギャグにしないとひたすら深刻なだけだし…
281 21/11/06(土)21:55:49 No.863995854
>頭ゆるい代わりにイケメンすぎる… 内閣総理大臣に上り詰めた男だからな…
282 21/11/06(土)21:55:49 No.863995855
書いたことが現実になるやつデスノートしか知らないんだろ
283 21/11/06(土)21:55:50 No.863995860
>目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてる過ぎる… 馬鹿に侵略されてる…
284 21/11/06(土)21:55:51 No.863995864
なんでフランス人だと…?
285 21/11/06(土)21:55:55 No.863995888
>やる気ないだけで地頭は悪くなさそうだよな 画数多くね?はマジのバカじゃ出ないよ
286 21/11/06(土)21:55:56 No.863995896
>歴史ならともかく科学は一発で即死しかねないのが怖いな… 重力の方程式とか間違えたらやばい
287 21/11/06(土)21:55:56 No.863995898
>彼氏くんもクソバカだけど理解力あるし基本正論なんだよな… さすが元首相だな…
288 21/11/06(土)21:55:57 No.863995903
>引きこもりお兄ちゃんどう関わってくるんだ 天才だし補正してくれるのかな…
289 21/11/06(土)21:55:57 No.863995907
改変の具合も神様の気分次第なんだろうな
290 21/11/06(土)21:55:58 No.863995912
あの…この公園演奏禁止です
291 21/11/06(土)21:56:00 No.863995922
(月が英語読めないデスノートがコラだったか公式だったか思い出してる)
292 21/11/06(土)21:56:03 No.863995941
>>CMはなくしてもよい >緊急速報です >広告行為の全面禁止を目的とする法律が可決 imgに書いたことは全て『正解』になる
293 21/11/06(土)21:56:03 No.863995953
黒人なのにフランス語…?
294 21/11/06(土)21:56:03 No.863995954
どうやって高校進学できたんだ…
295 21/11/06(土)21:56:04 No.863995959
寿司食ってる場合か!!
296 21/11/06(土)21:56:04 No.863995960
食っとる場合かー!
297 21/11/06(土)21:56:05 No.863995967
結局寿司を頬張るバカ!
298 21/11/06(土)21:56:05 No.863995969
食っとる場合か
299 21/11/06(土)21:56:05 No.863995972
ソノウソホント的な… いや嘘ではないんだけど
300 21/11/06(土)21:56:05 No.863995975
>もし能力を自覚したハルヒの怖さがわかる話 気軽にエンドレスエイトするからな…
301 21/11/06(土)21:56:05 No.863995979
世にもでここまでCMが邪魔に思ったの初めてだ
302 21/11/06(土)21:56:06 No.863995984
くっとるばあいかー!
303 21/11/06(土)21:56:10 No.863996008
寿司>世界問題 解釈一致です
304 21/11/06(土)21:56:10 No.863996010
今の世界が既にお兄ちゃんによって改変された世界なのよね…
305 21/11/06(土)21:56:11 No.863996014
発泡酒
306 21/11/06(土)21:56:11 No.863996019
>>>人間が呼吸で取り込んでいる気体の名前は何か >>窒素 >滅んだわ人類 人間が耐えれるようになるだけだぞ こわい
307 21/11/06(土)21:56:11 No.863996020
Q.コロナウイルスの予防のために政府が推し進めているものは? A.チクチン
308 21/11/06(土)21:56:11 No.863996022
食ってる場合か
309 21/11/06(土)21:56:11 No.863996025
>歴史ならともかく科学は一発で即死しかねないのが怖いな… 数学の法則変わってもスカイツリーがぐにゃぐにゃするだけなんだから そういうリアリティは求めてはならない
310 21/11/06(土)21:56:11 No.863996028
ビール飲めよ
311 21/11/06(土)21:56:12 No.863996033
ビール飲めよビール!
312 21/11/06(土)21:56:12 No.863996037
発泡酒かよ
313 21/11/06(土)21:56:15 No.863996059
アメリカの公用語は何か?とかやってほしい
314 21/11/06(土)21:56:15 No.863996065
オイオイオイ
315 21/11/06(土)21:56:16 No.863996071
それでも発泡酒か…
316 21/11/06(土)21:56:16 No.863996073
発泡酒か…
317 21/11/06(土)21:56:16 No.863996074
発泡酒なのか…