>強力な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)21:47:21 No.863991978
>強力な能力者に知恵と工夫で挑む無能力者いいよね…
1 21/11/06(土)21:48:51 No.863992655
どんなに強力なやつでも雑魚の放つ弾丸が致命傷になる世界だからやり甲斐あるよね
2 21/11/06(土)21:50:21 No.863993348
無料分の原作読んだだけだが 周りがメッチャ強い人ばかりなのに本当に頑張ってるな…
3 21/11/06(土)21:51:04 No.863993732
バス江のそのエピソード見て一番に思い出したやつ
4 21/11/06(土)21:55:14 No.863995611
こういう無能キャラが有能キャラ相手に切磋琢磨しながら追いつこうとする話好き
5 21/11/06(土)21:56:13 No.863996048
木虎という嫁のおかげだな
6 21/11/06(土)21:58:05 No.863996857
おまつま
7 21/11/06(土)21:59:10 No.863997412
無能だけど頑張るのがいいんだよ
8 21/11/06(土)21:59:16 No.863997461
太刀川隊と風間隊と嵐山隊の推しメガネ
9 21/11/06(土)21:59:32 No.863997570
目的のために手段を選ばないから強い仲間のリクルートに余念はないけど隊長はお前だって隊員からのオーダーには最後までちゃんと応えたから偉い
10 21/11/06(土)21:59:57 No.863997780
それなりに頭はいいけどそれ以上に頭がいいやつが多い…
11 21/11/06(土)22:00:31 No.863998032
いつチカちゃんと結婚するの?
12 21/11/06(土)22:00:33 No.863998052
トリオン能力が低いだけで無能ではないと思う ランク戦でも立ち回りめっちゃ刺さることあるし
13 21/11/06(土)22:00:51 No.863998218
戦術かじったていどの雑魚メガネ
14 21/11/06(土)22:02:43 No.863999043
頭は回るがそれでもまだまだ経験不足
15 21/11/06(土)22:02:46 No.863999065
>こういう無能キャラが有能キャラ相手に切磋琢磨しながら追いつこうとする話好き 強者相手だと小細工が破られるとあっさり倒されるのはいい塩梅だよね マスタークラスと正面からタイマンしてもまず勝てない
16 21/11/06(土)22:04:00 No.863999699
でもこの眼鏡がいないと作中で詰んでるシーンがめっちゃある 実力以外のステータスがおかしい
17 21/11/06(土)22:04:21 No.863999864
トリオン弱者のクソ雑魚メガネだからこそ通用した戦術ってのが美しい…
18 21/11/06(土)22:04:57 No.864000106
時間かければB級で普通に通用するようになるらしいしな 全体で考えればB級も上澄みだし
19 21/11/06(土)22:06:13 No.864000644
戦力としてはカウントできないけどいないとチカチャンいなくなるからわりと重要なポジション
20 21/11/06(土)22:06:30 No.864000785
主人公がクソ野郎じゃ話にならないので 当然といえば当然なんだけど一番の長所は知能より人柄で 劇中のキャラからだけじゃなく読者からも割と気に入られてる方だと思う
21 21/11/06(土)22:07:08 No.864001074
能力的なパワーアップイベントとかで強くなるのではなく 弱いまま工夫で何とか戦っているのがとても良い
22 21/11/06(土)22:07:20 No.864001158
ユーマもレプリカもチカちゃんも眼鏡効果だからな…
23 21/11/06(土)22:07:31 No.864001223
オッサムがいないとゆーまとチカちゃんがいないことになる
24 21/11/06(土)22:07:38 No.864001285
このメガネの最大の長所は多分頭がおかしい所
25 21/11/06(土)22:07:50 No.864001405
自分の能力をしっかり理解して出来る範囲で立ち回るのが上手い たまに新しいことを覚えて自信を持つとダメになる
26 21/11/06(土)22:08:14 No.864001581
ヒュースが戦術も戦闘もどっちもいける奴だから戦闘要員としてはスレ画はあんまいらないんだけど チームのまとめ役としては必要だからな
27 21/11/06(土)22:08:33 No.864001723
というか玉狛第2は基本的にメガネ有りきのメンバー
28 21/11/06(土)22:08:38 No.864001766
言いたいニュアンスはわかるけどそのスレ文とはちょっと違うと思う
29 21/11/06(土)22:09:31 No.864002195
隊長やらなかったらオッサムはここまで伸びなかったと思う
30 21/11/06(土)22:09:35 No.864002220
そもそもオッサムを中心に集まった結果組んだチームなので もしオッサムがいなければあのメンバーはチームにならないんだ というかボーダーにすら入ってないんだ
31 21/11/06(土)22:09:41 No.864002261
>オッサムがいないとゆーまとチカちゃんがいないことになる そしてユーマとの繋がりができないとアフトのゲート発生機が潰せないし 近海の惑星公転図も進歩しないという
32 21/11/06(土)22:10:42 No.864002732
オッサムとユーマが知り合わなかったらアフトは金の卵と次期神ゲットでヒュース置いてく必要なかったのにね
33 21/11/06(土)22:11:08 No.864002923
今の時点でB級下位ぐらいの実力は流石にあるだろう
34 21/11/06(土)22:11:17 No.864002995
まず普通は無理なんだけど 雑魚でも上手く当たりさえすれば強者に対して致命傷になり得る設定だからほどよく緊張感と期待感がある
35 21/11/06(土)22:11:43 No.864003212
>主人公がクソ野郎じゃ話にならないので >当然といえば当然なんだけど一番の長所は知能より人柄で >劇中のキャラからだけじゃなく読者からも割と気に入られてる方だと思う 現在の時系列でペンチに匹敵する横紙破りがあればまた評価が変わりそう
36 21/11/06(土)22:11:52 No.864003266
無能キャラは嫌いんじゃないんだけどそれだと選抜に選ばれても違和感あるよなあ… 工夫もいいけど何か試験中に他より優れてる面みせてくれないと
37 21/11/06(土)22:12:09 No.864003403
メガネは詰んだらチャンス!って感じなのが面白い
38 21/11/06(土)22:12:11 No.864003416
修がいなければチカはボーダーに入ってなかっただろうから大規模侵攻で狙われないだろうけど代わりにB級とA級が何人か攫われそう
39 21/11/06(土)22:12:19 No.864003466
というかライバルたちも日々伸びるから生半可な成長程度じゃ早々には追いつけないんだ だからこうして元S級や捕虜をチームに入れようとする
40 21/11/06(土)22:12:47 No.864003683
小寺だかとショッピングセンターの通路で小競り合いした時は割と接近戦動けてたよね 個人でも倒せないにしても闘いになるくらいの実力はついてるんだろうな
41 21/11/06(土)22:12:53 No.864003738
>無能キャラは嫌いんじゃないんだけどそれだと選抜に選ばれても違和感あるよなあ… >工夫もいいけど何か試験中に他より優れてる面みせてくれないと もう十分見せて結果出して選抜に食い込んだんだろ!?
42 21/11/06(土)22:13:00 No.864003776
>隊長やらなかったらオッサムはここまで伸びなかったと思う 逃げるのがいやだから何かやらなくちゃ!が何が目的でそのためにどうすればいいか?までランクアップしたから人間的にすごい成長したよね
43 21/11/06(土)22:13:30 No.864004008
>オッサムとユーマが知り合わなかったらアフトは金の卵と次期神ゲットでヒュース置いてく必要なかったのにね その場合はチカちゃんがボーダー入ってなくて避難しちゃってるだろうから 避難先の市街地まで戦線伸ばすのを阻止されずに成功させるかイレギュラーなゲートで避難前に捕まえてればワンチャンくらいか
44 21/11/06(土)22:13:34 No.864004046
>>主人公がクソ野郎じゃ話にならないので >>当然といえば当然なんだけど一番の長所は知能より人柄で >>劇中のキャラからだけじゃなく読者からも割と気に入られてる方だと思う >現在の時系列でペンチに匹敵する横紙破りがあればまた評価が変わりそう いやまあヒュースの加入交渉とかは割とペンチ感あったような…
45 21/11/06(土)22:13:51 No.864004169
基本的に人柄良くて真面目で眼鏡だけどぶっちぎりでイカれたヤロー
46 21/11/06(土)22:14:27 No.864004447
中三なんだよねこのメガネ
47 21/11/06(土)22:14:29 No.864004462
>>無能キャラは嫌いんじゃないんだけどそれだと選抜に選ばれても違和感あるよなあ… >>工夫もいいけど何か試験中に他より優れてる面みせてくれないと >もう十分見せて結果出して選抜に食い込んだんだろ!? 試験参加の資格は得たけどそこから正式に選ばれるかは今まさにテストされてるところだから そこでなにか評価されることが見られたらいいねって話だろ?
48 21/11/06(土)22:14:37 No.864004539
>オッサムとユーマが知り合わなかったらアフトは金の卵と次期神ゲットでヒュース置いてく必要なかったのにね その場合チカちゃんはボーダーに入らず気配消して隠れるからボーダー隊員が狩られまくってひたすら被害が拡大するんじゃないかな ユーマがラッド発見することもないから市街地に直接ゲート開きまくって民間人の死傷者も膨大な数に…
49 21/11/06(土)22:14:41 No.864004579
ユウマもチカも今はもうボーダー内にお友達いっぱいいるし修が辞めたぐらいで自分も辞めるとか言わんでしょ
50 21/11/06(土)22:15:20 No.864004924
>修がいなければチカはボーダーに入ってなかっただろうから大規模侵攻で狙われないだろうけど代わりにB級とA級が何人か攫われそう ユーマが命を賭けてまで戦ってくれないから 誰も最強おじいちゃんを止められない
51 21/11/06(土)22:15:35 No.864005089
>もう十分見せて結果出して選抜に食い込んだんだろ!? まだ選抜中だぞ
52 21/11/06(土)22:15:40 No.864005145
>中三なんだよねこのメガネ 高校生ですら無いのにビビるわ…
53 21/11/06(土)22:15:40 No.864005151
>いやまあヒュースの加入交渉とかは割とペンチ感あったような… ルールの中での交渉だし流石に全然違うと思う
54 21/11/06(土)22:16:10 No.864005417
オッサムユーマの繋がりなければイレギュラーゲート事件すら解決出来たかどうか…
55 21/11/06(土)22:16:53 No.864005777
無能の働き者 でも好き
56 21/11/06(土)22:17:02 No.864005860
また木虎と特訓してほしい
57 21/11/06(土)22:17:23 No.864006063
一応言っとくけど全然無能ではないからな
58 21/11/06(土)22:17:28 No.864006099
>>オッサムとユーマが知り合わなかったらアフトは金の卵と次期神ゲットでヒュース置いてく必要なかったのにね >その場合チカちゃんはボーダーに入らず気配消して隠れるからボーダー隊員が狩られまくってひたすら被害が拡大するんじゃないかな >ユーマがラッド発見することもないから市街地に直接ゲート開きまくって民間人の死傷者も膨大な数に… こんな未来しか見えてなかった迅さんがメガネくんを見つけた時の感情を考えるとね
59 21/11/06(土)22:18:15 No.864006488
スパイダーを教わるときは木虎に土下座するんじゃないかとドキドキした
60 21/11/06(土)22:18:44 No.864006731
無能いねぇわこの漫画 唯我ですらいないとちょっと困る
61 21/11/06(土)22:19:24 No.864007020
>一応言っとくけど全然無能ではないからな B級以上ってだけで登場キャラに無能がいないと証明されるのすごい
62 21/11/06(土)22:19:36 No.864007110
オッサムがユーマと知り合ってなかったらキトラの時に助けてなかっただろうし嵐山さんの兄弟がトリオン兵にやられて嵐山さん闇堕ちしてたかもしれん
63 21/11/06(土)22:19:46 No.864007200
>一応言っとくけど全然無能ではないからな 交渉人としてはともかく戦闘員としてならなら戦闘はからっきしで戦術も別に 他の隊員より秀でてるとかじゃないんで… 得意分野がないのはきついな
64 21/11/06(土)22:20:08 No.864007402
この世界めちゃくちゃ強い人がちゃんと訓練して更に順当に強くなってく…
65 21/11/06(土)22:20:20 No.864007510
バムスターに不良が食われてオッサムも死んで 中学にゲート開いた時にクラスメイトと嵐山さんの弟妹が死ぬって考えたら転換点の大きさがすごい
66 21/11/06(土)22:20:45 No.864007726
C級狙われるのもチカちゃんが目つけられるのもアフトの動きの制限に役立ちまくるから民間人を守るって観点から言うとミス含めて利にしかなってない眼鏡の行動
67 21/11/06(土)22:20:53 No.864007797
>他の隊員より秀でてるとかじゃないんで… 他の隊員より秀でてるとこがなければ無能ってのも極端な見方だ 才能がないなりに他のメンバーをサポートする方向を固めたのに
68 21/11/06(土)22:21:23 No.864008004
>こんな未来しか見えてなかった迅さんがメガネくんを見つけた時の感情を考えるとね 未来の希望過ぎる…
69 21/11/06(土)22:21:25 No.864008019
>交渉人としてはともかく戦闘員としてならなら戦闘はからっきしで戦術も別に >他の隊員より秀でてるとかじゃないんで… 有能でないことと無能であることはまた別なので… 無能だったらさすがにB級ランク戦勝ち上がれないよ 相手B級だぞ?
70 21/11/06(土)22:21:26 No.864008023
オッサムの戦術見て無能扱いは流石にできないわ 別にボーダー最強なんて言う気もないけど他と渡り合えるなら充分有能だろ
71 21/11/06(土)22:21:43 No.864008160
無能っていうのは修の会見の時にいたマスコミくらいだ
72 21/11/06(土)22:22:06 No.864008343
訓練時間と経験の問題で別にマスター目指して頑張ってる奴を戦場で仕留められる程度の動きはできるのだ
73 21/11/06(土)22:22:09 No.864008366
世界観からして戦える面子は一人でも多い方がいい…
74 21/11/06(土)22:22:09 No.864008367
>無能っていうのは修の会見の時にいたマスコミくらいだ 棒で殴りたいわ!
75 21/11/06(土)22:22:28 No.864008525
ちゃんと読んでるのか心配になる
76 21/11/06(土)22:22:37 No.864008603
少なくとも戦闘員としは無能かな...
77 21/11/06(土)22:22:41 No.864008644
玉狛第ニでオッサムの役割があるのは証明したから それ以外に臨時チームを組んでも働けるのかをこれからシミュレーションで試されるんじゃないかな
78 21/11/06(土)22:22:43 No.864008659
戦術は十分いっぱしのもんじゃね?
79 21/11/06(土)22:23:09 No.864008878
技術6メガネ いつボーダー内でそんなに評価されたんだろう…
80 21/11/06(土)22:23:16 No.864008938
>オッサムの戦術見て無能扱いは流石にできないわ >別にボーダー最強なんて言う気もないけど他と渡り合えるなら充分有能だろ 単純にボーダー隊員としてのキャリアが違うからね メガネは急成長はしてるけどまだ新人なんだ
81 21/11/06(土)22:23:17 No.864008948
オッサムは持たざる者であって無能ではないよね
82 21/11/06(土)22:23:35 No.864009084
>無能っていうのは修の会見の時にいたマスコミくらいだ あれは根付さんの仕込みだよ
83 21/11/06(土)22:23:47 No.864009174
>単純にボーダー隊員としてのキャリアが違うからね >メガネは急成長はしてるけどまだ新人なんだ まだ未熟ではあっても無能とまではちょっと言えないだろってことでしょ
84 21/11/06(土)22:24:24 No.864009453
>あれは根付さんの仕込みだよ 仕込みは一人だけじゃなかったっけ
85 21/11/06(土)22:24:40 No.864009594
>少なくとも戦闘員としは無能かな... 無能が何人も正隊員落とせるかよ…
86 21/11/06(土)22:24:58 No.864009716
読んでる時は修の戦術すげえって思ってたけど作中的に中の下ぐらいしいからな 他の連中どんだけ賢いのよ
87 21/11/06(土)22:24:59 No.864009728
>メガネは急成長はしてるけどまだ新人なんだ オッサムと同期の奴少なくともB級中位以上の隊にはいないしな
88 21/11/06(土)22:25:03 No.864009754
そりゃとしは無能だが…
89 21/11/06(土)22:25:21 No.864009899
トリオン2でオッサムくらい戦える様に出来れば人材は問題なくなりそう
90 21/11/06(土)22:25:39 No.864010034
修をものすごく持ち上げるやつとものすごく貶めるやつとがいる ちゃんと読んだらそういう極端な人間じゃないと常に描かれてるのがわかるはずなんだけど
91 21/11/06(土)22:25:55 No.864010151
非力と無力は同じじゃないのキャッチコピーそのもの
92 21/11/06(土)22:26:06 No.864010230
ユーマチカちゃん迅さんはそれぞれ別の作品でも似たような属性の主人公居そうだけどスレ画はこの作品にしか存在しえないタイプの主人公だと思う
93 21/11/06(土)22:26:20 No.864010330
>読んでる時は修の戦術すげえって思ってたけど作中的に中の下ぐらいしいからな >他の連中どんだけ賢いのよ (遊真とレプリカの)命懸けなので他の隊員より毎試合本気なのもあると思う
94 21/11/06(土)22:26:20 No.864010332
>読んでる時は修の戦術すげえって思ってたけど作中的に中の下ぐらいしいからな >他の連中どんだけ賢いのよ 東さん始めとしてニノや王子にもほぼ看破されるからやっぱり上には上がいる
95 21/11/06(土)22:26:45 No.864010486
そもそも有能とか無能って言葉が強すぎてこの言葉を使って測ろうとする限り極端なことしか言えないのでは
96 21/11/06(土)22:27:02 No.864010612
とはいえキャリア考えたら才能もあると思うわ戦術
97 21/11/06(土)22:27:03 No.864010618
好きな駅貼る fu500846.jpg
98 21/11/06(土)22:27:34 No.864010868
>そもそも有能とか無能って言葉が強すぎてこの言葉を使って測ろうとする限り極端なことしか言えないのでは だから無能ではないよねって最初から言ってるだろ なぜか無能にしたがるレスがあるだけで
99 21/11/06(土)22:27:35 No.864010879
見てる分には周りより頭のキレる戦術マンっぽくは見えるんだけどなあ ニノが違うって言うから何とも
100 21/11/06(土)22:28:18 No.864011173
交渉力が高いと言うか政治力が高い感じが……
101 21/11/06(土)22:28:22 No.864011203
無能力かもしれないけど超有能
102 21/11/06(土)22:28:27 No.864011241
>修をものすごく持ち上げるやつとものすごく貶めるやつとがいる >ちゃんと読んだらそういう極端な人間じゃないと常に描かれてるのがわかるはずなんだけど ふたば民って無駄に真面目くんだからそういうとこでも白黒はっきりつけなアカンのやろな ついでに無駄に貶めとけば評論しとる子の溜飲も下がるって感じちゃう?
103 21/11/06(土)22:28:32 No.864011284
>トリオン2でオッサムくらい戦える様に出来れば人材は問題なくなりそう オッサムメソッドは自分の命がフワフワに軽くなるデメリットがあるから ボーダーとしては認められんだろ…
104 21/11/06(土)22:28:36 No.864011322
>>そもそも有能とか無能って言葉が強すぎてこの言葉を使って測ろうとする限り極端なことしか言えないのでは >だから無能ではないよねって最初から言ってるだろ >なぜか無能にしたがるレスがあるだけで 俺は無能とか有能って言ってる「」に向けたレスをしたつもりだったので関係ない「」を怒らせてしまったのはもうしわけない
105 21/11/06(土)22:28:47 No.864011392
>技術6メガネ >いつボーダー内でそんなに評価されたんだろう… チカの狙撃があったとはいえ香取隊相手に時間稼ぎして1人倒した所とか?
106 21/11/06(土)22:28:51 No.864011415
チカを守りきるとか遠征に選ばれる水準に達するとか目標設定がされたときの決断力と実行力は間違いなく随一で主人公してるよ
107 21/11/06(土)22:29:05 No.864011512
指揮パラ6はそれなりに高い方ではあると思う7以上の人は露骨にかしこい勢だし まあ6の人はいっぱいいるからそんなに高い方でもないけど
108 21/11/06(土)22:29:20 No.864011639
>好きな駅貼る >fu500846.jpg 非力であっても無能では無いメガネいいよね…
109 21/11/06(土)22:29:28 No.864011721
でもニノが戦術も大したことない雑魚だって言うから…
110 21/11/06(土)22:29:43 No.864011857
戦術をかじっただけの雑魚
111 21/11/06(土)22:29:46 No.864011885
こいつまともに鍛えだしてまだ数ヶ月くらいだろ?
112 21/11/06(土)22:29:49 No.864011913
大量の下調べとある程度の発想力で上に食らい付いてるイメージだわオッサムの戦術 まだ成長途中だし十分でしょ
113 21/11/06(土)22:30:31 No.864012268
相手を分析してあらかじめ試合の流れを想定してそこに付け込む戦術を考えるのに長けてる それを有能と捉えれば有能だし人メタだから遠征ではどうなのかと言われれば有能ではないかもしれないがだから無能扱いかといえば違う
114 21/11/06(土)22:30:36 No.864012323
>戦術をかじっただけの雑魚 雑すぎる…
115 21/11/06(土)22:30:49 No.864012422
>>戦術をかじっただけの雑魚 >雑すぎる… 二宮さん…
116 21/11/06(土)22:30:50 No.864012426
>こいつまともに鍛えだしてまだ数ヶ月くらいだろ? ユーマに出会う前は師匠も仲間も居ないから経験値としてはあんまり無い感じだしね
117 21/11/06(土)22:30:52 No.864012445
しかもヒュースを遠征に連れてく理由を一晩で考えるくらいには頭が回る
118 21/11/06(土)22:31:04 No.864012534
奥寺と小荒井に追われてたときユズルの2枚抜き狙いに気づいてさばく所とかカッコよくない?
119 21/11/06(土)22:31:09 No.864012575
たとえ無能であっても実際に事が起きる現場では 運が良ければ生存できたり勝利に貢献したりもするし 成績として残ってしまえば有能無能に関わらず 前に出て来ることもあるのはわかる
120 21/11/06(土)22:31:15 No.864012624
>>トリオン2でオッサムくらい戦える様に出来れば人材は問題なくなりそう >オッサムメソッドは自分の命がフワフワに軽くなるデメリットがあるから >ボーダーとしては認められんだろ… 実戦で命かけるような事じゃなくてランク戦の動きや判断力の事だろう
121 21/11/06(土)22:31:17 No.864012645
>見てる分には周りより頭のキレる戦術マンっぽくは見えるんだけどなあ >ニノが違うって言うから何とも 初シーズンの中学生隊長と考えるとすごい ベテランから見るとまだまだかわいい
122 21/11/06(土)22:31:30 No.864012723
仮に評価してたとしてもニノがまともに人を褒めるわけないだろ
123 21/11/06(土)22:31:39 No.864012798
なんたってあの東さんが壁抜きするくらいには警戒してたからね
124 21/11/06(土)22:32:07 No.864013020
>>>戦術をかじっただけの雑魚 >>雑すぎる… >二宮さん… まあ二宮さんは雑だよ…雑に戦っても十分すぎるほど強い… 東さんの門下だしちゃんと戦おうと思ったらちゃんとできるんだろうけど…
125 21/11/06(土)22:32:09 No.864013035
三雲じゃ到底二宮隊の脅威にはならない
126 21/11/06(土)22:32:10 No.864013048
>トリオン2でオッサムくらい戦える様に出来れば人材は問題なくなりそう 戦闘センスはあるけど悲しいぐらいトリオンが無いって人も居るかもしれないし 低トリオンでもやりようのある戦い方が確立すればもしかしたら... と思ったけどベイルアウトをそんなに大量生産出来なさそう...
127 21/11/06(土)22:32:14 No.864013082
ワートリで無能って言うとトリオンまったく無いとかになるのかな そういう意味では少ないトリオンでもあるとないとじゃ大違いなのがスレ画だと思う
128 21/11/06(土)22:32:26 No.864013155
最終的に上位2位まで漕ぎ着けた訳だから成果出してるよ
129 21/11/06(土)22:32:31 No.864013188
ニノは面白い嘘つくからな
130 21/11/06(土)22:32:40 No.864013249
>三雲じゃ到底二宮隊の脅威にはならない へぇ二宮さん…つまんないウソつくね
131 21/11/06(土)22:32:41 No.864013252
>こいつまともに鍛えだしてまだ数ヶ月くらいだろ? 数週間かな… 12月15日(日): 修たち、烏丸たちの弟子へ。遠征部隊から城戸司令へ連絡。(68時間後に本部到着予定) 2月5日(水): ランク戦ROUND2。玉狛第二VS諏訪隊VS荒船隊。 3月17日(月)~23日(日):選抜試験第一試験実施
132 21/11/06(土)22:32:51 No.864013325
アニメが1期と2期の間が空き過ぎてたのが惜しい あの弱かったオッサムが香取隊相手に大立ち回りするカタルシスがすんごいのに
133 21/11/06(土)22:33:08 No.864013455
自分の短所を受け入れた上でそれでもチームのため勝利のためにできることを考え身につけ実行する これが無能なんて俺は自分を省みたら口が裂けても言えない
134 21/11/06(土)22:33:27 No.864013577
>三雲じゃ到底二宮隊の脅威にはならない (ニノには刺さった)
135 21/11/06(土)22:33:28 No.864013591
>>三雲じゃ到底二宮隊の脅威にはならない >へぇ二宮さん…つまんないウソつくね 実に6年ぶりになるおまつま発言だったらしいな
136 21/11/06(土)22:33:30 No.864013607
ニノは本当に愉快であざといな…
137 21/11/06(土)22:33:40 ID:NgJFQCSg NgJFQCSg No.864013694
別に無能力者じゃないし知恵も工夫もトップ層には及ばないじゃん
138 21/11/06(土)22:33:45 No.864013739
オッサムの弾でもベイルアウトまで持っていけるからまあ低トリオンも戦い方ではあるけどミデンだとトリオン3以上数百人単位でいるからそこまで困らないんだよなその辺
139 21/11/06(土)22:33:46 No.864013747
ソロだとトリオン差でB級下位にも負けそうなB級2位隊長オッサム
140 21/11/06(土)22:34:19 No.864013955
>別に無能力者じゃないし知恵も工夫もトップ層には及ばないじゃん C級隊員のレス
141 21/11/06(土)22:34:25 No.864014002
>別に無能力者じゃないし知恵も工夫もトップ層には及ばないじゃん C級来たな…
142 21/11/06(土)22:34:25 No.864014004
スタアメーカーついてますよ
143 21/11/06(土)22:34:30 No.864014043
なんだかんだレイガストの存在はデカいなとなる
144 21/11/06(土)22:35:09 No.864014320
もうちょっと髪をモサモサしたらとりまる fu500876.jpg
145 21/11/06(土)22:35:20 No.864014412
オッサムハウンドは技術を発想で補ってるのが総結集という感じで好き
146 21/11/06(土)22:35:20 No.864014416
>なんだかんだレイガストの存在はデカいなとなる このスラスター汎用トリガーになりませんかね雷蔵さん
147 21/11/06(土)22:35:36 No.864014527
お互い目の前にいてせーのでスタートのタイマンで戦ったら上位のC級にもまだまだ勝てるか怪しいB級2位チーム隊長のメガネ
148 21/11/06(土)22:35:52 No.864014645
>実に6年ぶりになるおまつま発言だったらしいな なそ にん
149 21/11/06(土)22:35:54 No.864014675
>なんだかんだレイガストの存在はデカいなとなる レイガストパンチやらWレイガストやらが幅利かせる中でガンダムと眼鏡は盾としてのレイガストの利点を輝かせている
150 21/11/06(土)22:35:55 No.864014686
>なんだかんだレイガストの存在はデカいなとなる 修の攻守走全部補うからな…
151 21/11/06(土)22:36:06 No.864014789
姉の息子なだけあってメガネ外したらイケメンだよねオッサム
152 21/11/06(土)22:36:12 No.864014843
>実に6年ぶりになるおまつま発言だったらしいな まぁ休養してたからね…
153 21/11/06(土)22:36:19 No.864014894
トリオン少なくても戦える修みたいな隊員が増えたら戦力は増えるだろうけどベイルアウトをC級隊員のトリガーに付ける金が足りない状況だし数を増やすより質の良い人材を育てる方が今は良いだろうな
154 21/11/06(土)22:36:24 No.864014933
オッサムとりまるの美形師弟いいよね… でもメガネのデバフか微妙にモテない寄りなんだよなオッサム
155 21/11/06(土)22:36:47 No.864015106
戦術はかじった程度で戦闘はB級下位か…
156 21/11/06(土)22:36:51 No.864015134
ニノスライドの場面はチカの狙撃ありきとはいえそこまでニノ追い詰めてるからな
157 21/11/06(土)22:37:06 No.864015253
>お互い目の前にいてせーのでスタートのタイマンで戦ったら上位のC級にもまだまだ勝てるか怪しいB級2位チーム隊長のメガネ でもA級1位チームの隊員とタイマンでいい勝負するようになってきてるし…
158 21/11/06(土)22:37:10 No.864015284
>オッサムとりまるの美形師弟いいよね… >でもメガネのデバフか微妙にモテない寄りなんだよなオッサム モテないのはメガネうんぬんじゃない気がする…
159 21/11/06(土)22:37:25 No.864015470
まあオッサムみたいなのを鍛えるよりはC級で止まってる連中をB級に上げれるようにするのが先かな……
160 21/11/06(土)22:37:32 No.864015540
>でもA級1位チームの隊員 欺瞞!
161 21/11/06(土)22:37:48 No.864015715
>トリオン少なくても戦える修みたいな隊員が増えたら戦力は増えるだろうけどベイルアウトをC級隊員のトリガーに付ける金が足りない状況だし数を増やすより質の良い人材を育てる方が今は良いだろうな 本当ならベイルアウト全員に持たせたいもんね…
162 21/11/06(土)22:37:53 No.864015758
モテるモテないっていうか中学生だからな修は 普通は恋愛の対象にならないの
163 21/11/06(土)22:38:06 No.864015874
>戦術はかじった程度で戦闘はB級下位か… 一応技術はB級中位ラインに乗ったからそんな悪くはないんだけどトリオン不足からくる攻防の低さは如何ともし難い
164 21/11/06(土)22:38:58 No.864016405
トリオン2で6枠入れればカツカツな奴にレイガストの硬さは本当にありがたい…
165 21/11/06(土)22:38:59 No.864016410
オッサムいないとクーガーが言う事聞かないんですけど!
166 21/11/06(土)22:39:18 No.864016534
初見殺しを連打した感は否めないから中長期でやるとまた結果は違うんだろうけどね
167 21/11/06(土)22:39:28 No.864016630
レイガストの性能と技術向上のおかげで生存能力はだいぶ高くなったけどソロだとジリ貧だからな……
168 21/11/06(土)22:39:49 No.864016860
>初見殺しを連打した感は否めないから中長期でやるとまた結果は違うんだろうけどね でも時間が経てば経つほど狡猾になっていきそうではある
169 21/11/06(土)22:39:55 No.864016919
>初見殺しを連打した感は否めないから中長期でやるとまた結果は違うんだろうけどね 次あったら撃てるチカちゃんが来るぞ
170 21/11/06(土)22:40:11 No.864017070
何度でも言うけど奥寺相手に防戦出来る時点でもう駒としては充分すぎる… マスター手前の孤月使いだよあいつ…
171 21/11/06(土)22:40:15 No.864017110
上位のC級はユーマカナダ人も一瞬該当してる魔境
172 21/11/06(土)22:40:52 No.864017520
せめて戦術ぐらいAにしてやれば選抜されるのにも十分な理由になるのにな
173 21/11/06(土)22:41:30 No.864017912
>トリオン2で6枠入れればカツカツな奴にレイガストの硬さは本当にありがたい… 置き弾レイガストみたいなコンボはスラスターのあるレイガストじゃないと出来ないから落とす動きという面でも有効的に働いてるよね
174 21/11/06(土)22:41:45 No.864018041
オッサムが駒1人釣ってる時点で大戦果なんだよな これで2人なり足止めなりワイヤーするなりこいついるだけでデバフ撒きまくる!しかも硬くて逃げる! ムカつく!
175 21/11/06(土)22:41:53 No.864018107
こういうキャラってどうにか切り札を手に入れたり逆転の手札が増えたりしてなんだかんだ普通に強くなるもんだけどなんかずっと戦力的には弱い…いやまあそこそこはやれるんだけど…
176 21/11/06(土)22:42:26 No.864018373
>初見殺しを連打した感は否めないから中長期でやるとまた結果は違うんだろうけどね 初見殺しを続けてればその分手札が増えて相手も迷わせられるのが続けていくほど厄介ではあるね 面子が揃わないから少なくともヒュースは抜けるが条件変わるなら中長期見据えた増員等行うだけだし
177 21/11/06(土)22:42:27 No.864018380
>オッサムが駒1人釣ってる時点で大戦果なんだよな これで2人なり足止めなりワイヤーするなりこいついるだけでデバフ撒きまくる!しかも硬くて逃げる! >ムカつく! 直接戦闘でもオッサムの弾にシールド使わせたらそれだけで相手側損だしその状態でユーマやヒュース相手にしないといけなくなるからな…
178 21/11/06(土)22:42:36 No.864018447
トリオン2しかないくせにやけに強いメンバーを連れてる最近ランク戦に来たばかりの雑魚 と思われていることすら戦略に組み込んでるあたり生粋の策略家だなと思う
179 21/11/06(土)22:43:04 No.864018727
>何度でも言うけど奥寺相手に防戦出来る時点でもう駒としては充分すぎる… >マスター手前の孤月使いだよあいつ… 放っとくと厄介だから最優先で落としておきたいけどそんなにリソース割きたくもないくらいの雑魚がしぶとく生き残るようになったの本当に最悪で好き
180 21/11/06(土)22:43:32 No.864018966
雑魚なんだけど思ったより雑魚じゃない雑魚
181 21/11/06(土)22:43:34 No.864018982
ヒュースがやってたみたいなガチンコタイマンだとオッサムはへっぽこだろうけどランクマみたいな隠密奇襲が出来る条件なら1対1でもB級下位ぐらいなら屠れそう
182 21/11/06(土)22:43:52 No.864019130
ボーダー最強の部隊の弟子で (おそらく)S級隊員により入隊をねじ込まれ 敵の遠征艇を撃退して三門市の危機を救い トリオン量トップの2人を隊員に持つB級2位部隊の三雲隊長
183 21/11/06(土)22:43:55 No.864019153
おびしまちゃんが1番シコれるって結論に達した
184 21/11/06(土)22:44:03 No.864019218
立ち回りって評価点あったら凄い高そう
185 21/11/06(土)22:44:04 No.864019228
スパイダー前でもユーマと組まれると相当厄介だから速攻で落とした東さんの采配が光る
186 21/11/06(土)22:44:14 No.864019283
>>何度でも言うけど奥寺相手に防戦出来る時点でもう駒としては充分すぎる… >>マスター手前の孤月使いだよあいつ… >放っとくと厄介だから最優先で落としておきたいけどそんなにリソース割きたくもないくらいの雑魚がしぶとく生き残るようになったの本当に最悪で好き 早く倒さないとワイヤー貼りまくるし構ってると足止めされるし手こずってると大砲か白い悪魔が飛んでくる
187 21/11/06(土)22:44:15 No.864019291
奥寺や笹森なら防戦できそうだけど辻ちゃんにはスパッと斬られそうだから やっぱりマスタークラスの壁はデカいなって思う
188 21/11/06(土)22:44:32 No.864019416
迅が見つけた希望
189 21/11/06(土)22:44:39 No.864019471
位置取りについては諏訪隊荒船隊時点でプラス評価されるレベルだったからな
190 21/11/06(土)22:44:50 No.864019555
>こういうキャラってどうにか切り札を手に入れたり逆転の手札が増えたりしてなんだかんだ普通に強くなるもんだけどなんかずっと戦力的には弱い…いやまあそこそこはやれるんだけど… 切り札や逆転の手札に該当するのが他のチームメンバーだからね...
191 21/11/06(土)22:44:57 No.864019605
作中の結果だけ見ればA級クラスだな
192 21/11/06(土)22:45:02 No.864019648
>ヒュースがやってたみたいなガチンコタイマンだとオッサムはへっぽこだろうけどランクマみたいな隠密奇襲が出来る条件なら1対1でもB級下位ぐらいなら屠れそう ヒュースのときみたいにC級に揃えるとなるとスラスター抜きレイガストのみになるからね…
193 21/11/06(土)22:45:07 No.864019705
放っておくとどんどん強い奴のバフ撒いてくるし位置取りや戦術が地味に厄介な若干死ににくい雑魚とか敵にしたらウザすぎる
194 21/11/06(土)22:45:12 No.864019731
>奥寺や笹森なら防戦できそうだけど辻ちゃんにはスパッと斬られそうだから >やっぱりマスタークラスの壁はデカいなって思う 海がマスター行ったり来たりするレベルだっけ
195 21/11/06(土)22:45:12 No.864019740
あとはほんのちょっともう少しトリオンあればなあ
196 21/11/06(土)22:45:18 No.864019806
作中で手に入れた必殺技が足引っ掛けるワイヤーだからなこいつ…
197 21/11/06(土)22:45:38 No.864020037
>戦術をかじっただけの雑魚 これ戦闘力はカスでも戦術面はしっかり評価してて好き
198 21/11/06(土)22:45:47 No.864020142
スレ画は別に賢い戦略家でもないんだっけ?
199 21/11/06(土)22:45:49 No.864020167
判断の早さや指示に躊躇いがないって点では隊長適正高いと思うわ
200 21/11/06(土)22:45:55 No.864020220
オッサムハウンドは一度限定の奇襲だしな まあこれもオッサムに追加はないという固定観念をついたものだけど
201 21/11/06(土)22:45:59 No.864020263
内政チート野郎だと思う
202 21/11/06(土)22:46:15 No.864020434
>スパイダー前でもユーマと組まれると相当厄介だから速攻で落とした東さんの采配が光る fu500915.jpg
203 21/11/06(土)22:46:15 No.864020441
この感じだと来年も濃厚なカトオサイヤーとなるな
204 21/11/06(土)22:46:16 No.864020465
>スレ画は別に賢い戦略家でもないんだっけ? 戦術学びたてでもあるけどな
205 21/11/06(土)22:46:20 No.864020504
>スレ画は別に賢い戦略家でもないんだっけ? うん責任感があってブレーキがたまに壊れる雑魚
206 21/11/06(土)22:46:31 No.864020617
>スレ画は別に賢い戦略家でもないんだっけ? 戦術はともかく戦略はかなりいい線言ってる round2の時点で地形戦の真髄を理解してるって古寺が言うくらい
207 21/11/06(土)22:46:33 No.864020637
たまに…?
208 21/11/06(土)22:46:39 No.864020697
>奥寺や笹森なら防戦できそうだけど辻ちゃんにはスパッと斬られそうだから >やっぱりマスタークラスの壁はデカいなって思う マスタークラスの犬飼ってないさん相手だと多少防戦はできたし…
209 21/11/06(土)22:46:43 No.864020725
>オッサムハウンドは一度限定の奇襲だしな >まあこれもオッサムに追加はないという固定観念をついたものだけど 今後も弾何使ってくる?ってのに一瞬でも悩ませる時点で勝ちである
210 21/11/06(土)22:46:45 No.864020737
こいつやばい
211 21/11/06(土)22:46:52 No.864020799
>おびしまちゃんが1番シコれるって結論に達した fu500918.jpg