ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)20:53:40 No.863967028
5爺元気いいですね
1 21/11/06(土)20:56:17 No.863967970
ムラクモ君には頑張って欲しいですね
2 21/11/06(土)20:58:37 No.863968880
小牧さんのコラムが面白くてすっかりファンになりました
3 21/11/06(土)21:02:08 No.863970320
熊ちゃんとかいう私に数年に1度大金をくれるおじさん
4 21/11/06(土)21:03:49 No.863971055
今日のソフト競馬はリョテイさんの息子とバクシンオーの息子とカフェの息子とキングの息子がぶつかります!
5 21/11/06(土)21:04:32 No.863971361
来年は逆襲のでした。に期待しても良いですか?
6 21/11/06(土)21:05:16 No.863971701
熊ちゃん記録どこまで伸びますかね
7 21/11/06(土)21:05:45 No.863971920
みんな大僧正の引退年齢に近づいてきてますね…
8 21/11/06(土)21:06:15 [的場文男] No.863972154
みんな若いなぁ
9 21/11/06(土)21:06:16 No.863972160
現役で熊ちゃんの記録を越せそうな障害騎手いるんですかね
10 21/11/06(土)21:07:13 No.863972604
昔から競馬おってる私はそふと競馬見てこんな子いたな~ってなっているのですかね
11 21/11/06(土)21:08:43 No.863973243
でした。の朝日杯とホープフル制覇は現実的なんでしょうか
12 21/11/06(土)21:09:23 No.863973526
今年の2歳お手馬かなり強そうなのでもしかしたら今年できるんじゃないですか?
13 21/11/06(土)21:10:28 No.863974015
今日家の鍵を無くしました この揺り返しは確実にどこかであるはずです!!
14 21/11/06(土)21:10:42 No.863974106
>現役で熊ちゃんの記録を越せそうな障害騎手いるんですかね まだ若い森君ですかね
15 21/11/06(土)21:10:55 No.863974218
リュージの2歳馬もかなり良さそうですね
16 21/11/06(土)21:11:05 No.863974295
>今日家の鍵を無くしました >この揺り返しは確実にどこかであるはずです!! ポジティブな私! でも一応探しましょう!
17 21/11/06(土)21:12:03 No.863974732
熊ちゃんほんとうにおじいちゃんですよね 来年も乗れるんですか?
18 21/11/06(土)21:12:05 No.863974740
>今日家の鍵を無くしました >この揺り返しは確実にどこかであるはずです!! ...その前に鍵探しましょう!
19 21/11/06(土)21:12:25 No.863974889
今日福島行きましたが楽しかったです 特に最後の直線の障害を飛ぶのを目の前で見れるのがいいですね
20 21/11/06(土)21:12:32 No.863974941
>現役で熊ちゃんの記録を越せそうな障害騎手いるんですかね 森一馬騎手とかが50歳超えるまで騎手を続けかつ勝ちまくれば障害記録だけなら理論上はいけますが… それだけでなく熊ちゃんは平地で700勝以上してるのがやばいです
21 21/11/06(土)21:13:22 No.863975368
>でした。の朝日杯とホープフル制覇は現実的なんでしょうか 朝日杯はドーブネ君次第です ホープフルは分かりません
22 21/11/06(土)21:13:33 No.863975457
みやこSの 10メイショウムラクモ柴田善臣 11クリンチャー武豊 12ラストマン小牧太 って並びいいですね…
23 21/11/06(土)21:13:46 No.863975567
一時間探したけど見つかりません 予備の鍵を車に入れてなかったら泣いてましたよ私
24 21/11/06(土)21:13:51 No.863975594
阪神JFは今日の子ですからホープフルはロンで挑むことになると思います
25 21/11/06(土)21:14:05 No.863975727
>森一馬騎手とかが50歳超えるまで騎手を続けかつ勝ちまくれば障害記録だけなら理論上はいけますが… >それだけでなく熊ちゃんは平地で700勝以上してるのがやばいです 冷静に考えると意味わかりませんね...
26 21/11/06(土)21:14:44 No.863976054
今日はスズカさんの生テコキと見せ場十分で東京競馬場を楽しみました 人数制限あるからぎりぎりまで馬券買えるのは結構いいと思いました
27 21/11/06(土)21:14:54 No.863976134
>阪神JFは今日の子ですからホープフルはロンで挑むことになると思います ロンが阪神JFだと思ってました ホープフル行くんです?
28 21/11/06(土)21:14:58 No.863976159
>一時間探したけど見つかりません >予備の鍵を車に入れてなかったら泣いてましたよ私 我慢せずにちゃんと泣きましょう 泣いてその後で鍵の交換業者を呼びましょう
29 21/11/06(土)21:15:42 No.863976557
朝日杯は本来予定していたデイリー2歳をやめて直行するつもりな辺りガチで行ってますよねドーブネ君 KOUSHIROUさんのメイチ仕上げが見られそうです
30 21/11/06(土)21:16:20 No.863976879
中山大障害と有馬記念を両方勝ってる騎手は熊沢さん以外で出そうにないです
31 21/11/06(土)21:16:37 No.863977016
ドーブネ君朝日杯勝ったら社長の脳焼かれそうですね オーナーブリーダーになりたまえ!
32 21/11/06(土)21:16:47 No.863977104
>予備の鍵を車に入れてなかったら泣いてましたよ私 その鍵も投げ捨てたら揺り返しですごい馬券あたるかもしれませんよ!
33 21/11/06(土)21:16:50 No.863977128
>>阪神JFは今日の子ですからホープフルはロンで挑むことになると思います >ロンが阪神JFだと思ってました >ホープフル行くんです? ロンは次走阪神JFって既に発表されてますよ
34 21/11/06(土)21:17:13 No.863977286
今日は久しぶりに全敗でしたが すぐに明日の予想の為のデータ整理をしました 予想を立てること自体が楽しくなっています
35 21/11/06(土)21:17:25 No.863977373
>冷静に考えると意味わかりませんね... 完全にアンタッチャブルレコードになってると思いますね
36 21/11/06(土)21:17:59 No.863977584
武豊ファンが毎週有力2歳馬に乗ってるといってましたが どうやら事実だったようですね
37 21/11/06(土)21:18:05 No.863977627
出走取り消された馬が一着ってどういうことですか!
38 21/11/06(土)21:18:34 No.863977838
>中山大障害と有馬記念を両方勝ってる騎手は熊沢さん以外で出そうにないです 大知が一番近いんですかね? マイネルやウインでいい馬が回ってくれば…
39 21/11/06(土)21:18:48 No.863977959
でした。は今年パッとしなかった(重賞は勝ってるけど)な分 来年の世代で凄い事になりそうな気がします
40 21/11/06(土)21:18:54 No.863978009
中央で勝った分の倍地方で負けました 最近地方で負けすぎてまずいです
41 21/11/06(土)21:19:10 No.863978150
>出走取り消された馬が一着ってどういうことですか! お金賭けてた人が一番キレてると思います いや本当に
42 21/11/06(土)21:19:37 No.863978345
春から始めたシンザンで最近ウイポはじめたおかげで5爺のありがたさが身に沁みます…
43 21/11/06(土)21:19:37 No.863978350
コースが狭いんで後ろの馬は早めにしかけないと詰まりますとか アメリカの競馬場も色々なんですね
44 21/11/06(土)21:19:55 No.863978490
私はブリーダーズカップの殆どが荒れると考えています! 海外競馬での回収率3500%の私が言うんです間違いありません!
45 21/11/06(土)21:20:44 No.863978839
fu500584.jpg 熊ちゃんさんいいですね…
46 21/11/06(土)21:20:51 No.863978891
>>中山大障害と有馬記念を両方勝ってる騎手は熊沢さん以外で出そうにないです >大知が一番近いんですかね? >マイネルやウインでいい馬が回ってくれば… 大知は中山グランドジャンプの方ですけど数少ない平地と障害両方のG1勝ってる騎手ですね 数少ないというか二人しかいませんが...
47 21/11/06(土)21:21:03 No.863979012
私は凱旋門で脳がやられた私 買えるBCレースの中でBCターフにいる唯一のドイツ馬シスファハンくんに夢を託します!
48 21/11/06(土)21:21:44 No.863979330
>fu500584.jpg >熊ちゃんさんいいですね… でもね そうはならなかったんだ
49 21/11/06(土)21:21:54 No.863979423
>春から始めたシンザンで最近ウイポはじめたおかげで5爺のありがたさが身に沁みます… 相談役とかが特にお手馬らしいお手馬居ないのでめっちゃお世話になりますよね
50 21/11/06(土)21:22:02 No.863979498
>fu500584.jpg >熊ちゃんさんいいですね… 私もよくやりますね ステゴ熊ちゃんとキングユーイチは
51 21/11/06(土)21:22:43 No.863979819
岩部さんって今日初めて意識したんですがどういう方なんですか? ミル貝にすら記事が無くてよく分かりません
52 21/11/06(土)21:22:56 No.863979920
>私は凱旋門で脳がやられた私 >買えるBCレースの中でBCターフにいる唯一のドイツ馬シスファハンくんに夢を託します! 剥き出しの死亡フラグ!
53 21/11/06(土)21:23:42 No.863980272
>岩部さんって今日初めて意識したんですがどういう方なんですか? >ミル貝にすら記事が無くてよく分かりません ミサイルマンというコンビの方見てください
54 21/11/06(土)21:23:49 No.863980322
これでドーブネが朝日杯獲ったらでした。的にも記念の馬になりますね!!
55 21/11/06(土)21:23:50 No.863980325
ウイポ9 2021のステゴさんは普通に97年クラシック三冠取れるくらい強いですからね いや本当に
56 21/11/06(土)21:23:52 No.863980347
障害だとオジュウの石神騎手が推しなのですがあれはオジュウがすごいのか石神騎手もすごいのかどっちなんでしょう?
57 21/11/06(土)21:24:06 No.863980462
ステゴ熊ちゃんのコンビは98年の春天が印象深いです 横領犯の5000万円の馬連が紙屑になったレースです
58 21/11/06(土)21:24:40 No.863980735
>障害だとオジュウの石神騎手が推しなのですがあれはオジュウがすごいのか石神騎手もすごいのかどっちなんでしょう? どっちもです 障害は特に騎手の技量が試される側面もあります
59 21/11/06(土)21:24:55 No.863980839
>障害だとオジュウの石神騎手が推しなのですがあれはオジュウがすごいのか石神騎手もすごいのかどっちなんでしょう? 素直に両方じゃないですか? たかじゅんと白浜さんが石神はめっちゃうまくなったみたいなこと言ってましたし
60 21/11/06(土)21:25:42 No.863981214
オーヴェルニュ軸で考えてるんですが厳しいですかね?
61 21/11/06(土)21:26:23 No.863981572
>オーヴェルニュ軸で考えてるんですが厳しいですかね? リュージを信じたまえ!
62 21/11/06(土)21:26:25 No.863981584
あれだけの大舞台を何年も戦い抜けて勝っているというのは騎手と馬片方だけでは無理ですからね
63 21/11/06(土)21:27:37 No.863982128
>ドーブネ君朝日杯勝ったら社長の脳焼かれそうですね >オーナーブリーダーになりたまえ! ついでにクラシックも勝ってウマ娘化したまえ!
64 21/11/06(土)21:28:14 No.863982432
5爺概念ってウイニング競馬のでした。インタビューで言われてから一年経たずかなり広まりましたよね
65 21/11/06(土)21:28:26 No.863982525
>オーヴェルニュ軸で考えてるんですが厳しいですかね? 一頭だけ斤量58なのどうなりますかね
66 21/11/06(土)21:28:49 No.863982718
>オーヴェルニュ軸で考えてるんですが厳しいですかね? 応援 ありがとー☆
67 21/11/06(土)21:29:19 No.863982962
大地も干される前は本当に凄かったんですよね…
68 21/11/06(土)21:29:49 No.863983256
オーヴェルニュは母父ギムレットの父ファル子さんでウマ娘でなんらかの動きがあったらサインかもしれません!
69 21/11/06(土)21:29:59 No.863983353
>障害だとオジュウの石神騎手が推しなのですがあれはオジュウがすごいのか石神騎手もすごいのかどっちなんでしょう? 障害リーディング争いもしてるのが答えです 石神騎手は襷コースやバンケットの走らせ方が凄く上手いと評判です
70 21/11/06(土)21:30:02 No.863983378
■■■■、動きます 東スポ競馬Webで私の動画始めます! よかったら見て下さい! 初回は11月12日です! https://tospo-keiba.jp/race-strategy/4861 https://twitter.com/tabaraseiki0115/status/1456940573491798019?s=21
71 21/11/06(土)21:30:48 No.863983738
ダヴァラ早く歌ってみた動画上げろ
72 21/11/06(土)21:30:49 No.863983740
>東スポ競馬Webで私の動画始めます! >よかったら見て下さい! 一瞬私!?と思ってびっくひしましたよ!
73 21/11/06(土)21:31:17 No.863983959
>ダヴァラ早く歌ってみた動画上げろ 低評価滅茶苦茶付きそう
74 21/11/06(土)21:31:22 No.863984009
みやこステークス リュージのオルフェーヴルは普通にわりとチャンスありますよね
75 21/11/06(土)21:31:29 No.863984068
わかりました 信じて複勝にします
76 21/11/06(土)21:31:30 No.863984073
タヴァラは競馬には真面目な東スポがちゃんと面倒見てるというのがありがたいことですね…
77 21/11/06(土)21:31:36 No.863984125
ダメですね何故か神妙な面持ちで通路を歩くマスクをつけたマヤが想像できてしまいます
78 21/11/06(土)21:31:44 No.863984190
>■■■■、動きます >東スポ競馬Webで私の動画始めます! >よかったら見て下さい! >初回は11月12日です! >https://tospo-keiba.jp/race-strategy/4861 >https://twitter.com/tabaraseiki0115/status/1456940573491798019?s=21 スペ原さん!?
79 21/11/06(土)21:31:57 No.863984310
T騎手は……その…… 本当に露出増やして大丈夫なんでしょうね……?
80 21/11/06(土)21:32:00 No.863984330
>ダメですね何故か神妙な面持ちで通路を歩くマスクをつけたマヤが想像できてしまいます 見えてるんですね?
81 21/11/06(土)21:32:27 No.863984579
的場のおじいちゃんっていつまで現役するんでしょうね…
82 21/11/06(土)21:32:30 No.863984606
>みやこステークス >リュージのオルフェーヴルは普通にわりとチャンスありますよね ただ斤量重いのと追切よくないのも晴れ予報なので中々うーんってなってますね 後舎弟さんじゃないです
83 21/11/06(土)21:32:41 No.863984725
>タヴァラは競馬には真面目な東スポがちゃんと面倒見てるというのがありがたいことですね… 今はヒでレスポンチバトルしないことを祈りましょう
84 21/11/06(土)21:32:43 No.863984745
タニノギムレットでウマ娘要素…?
85 21/11/06(土)21:32:50 No.863984804
■■さんはそういえば作家先生だったなと思い出させる短文も https://twitter.com/tabaraseiki0115/status/1456897663891218432?s=21
86 21/11/06(土)21:32:54 No.863984835
■■さん今の所ハメ外しすぎず上手にやれてると思います この前の秋天のコメントは応援していたユーイチにも勝ったたけしにも花を持たせる上手な言い回しでしたし
87 21/11/06(土)21:32:58 No.863984877
GIIIみっつ勝ってもJBC出られないって層が厚いですね
88 21/11/06(土)21:33:24 No.863985086
明日メイショウムラクモが勝ってチャンピオンズカップも勝ったら今年の3歳馬とんでもないラインナップになりますね
89 21/11/06(土)21:33:25 No.863985094
いま売人が向かってます
90 21/11/06(土)21:33:31 No.863985141
>GIIIみっつ勝ってもJBC出られないって層が厚いですね ダートはロートルが幅効かせまくってますから
91 21/11/06(土)21:33:33 No.863985158
今朝ムラクモ君が一番人気だったのですが今はクリンチャーですね…熾烈な読み合いが発生してそうです
92 21/11/06(土)21:33:36 No.863985175
東スポ紙面では大丈夫だと思います ヒは危ないと思います
93 21/11/06(土)21:33:51 No.863985294
>リュージのオルフェーヴルは普通にわりとチャンスありますよね まあリュージは地味に舎弟産駒結構勝たせてますが…と一瞬納得しかけてしまいました
94 21/11/06(土)21:34:04 No.863985420
今年は3歳の年です!!!3歳を買いましょう!!!!!
95 21/11/06(土)21:34:13 No.863985495
正直だヴァラならまだヒよりインスタの方が向いてると思ってるんですけどね
96 21/11/06(土)21:34:19 No.863985531
>ダヴァラ早く歌ってみた動画上げろ CD出してた男にそんなご無体なことを …ぶっちゃけ音痴と言っても過言じゃないぐらいへにゃへにゃな歌声でしたが
97 21/11/06(土)21:34:34 No.863985657
ありがとうございます障害に詳しい私! 石神騎手を応援しつつ推し騎手を増やしていこうと思います
98 21/11/06(土)21:34:38 No.863985692
>>GIIIみっつ勝ってもJBC出られないって層が厚いですね >ダートはロートルが幅効かせまくってますから 3歳でG1二つ勝ったルヴァンスレーヴって化け物だったんですねぇ…
99 21/11/06(土)21:34:55 No.863985830
>この前の秋天のコメントは応援していたユーイチにも勝ったたけしにも花を持たせる上手な言い回しでしたし https://twitter.com/tabaraseiki0115/status/1454705705630330880 https://twitter.com/tabaraseiki0115/status/1454708994556104704 何と言うか親戚のおじさん感あります
100 21/11/06(土)21:35:26 No.863986074
3歳はダート全然なんですよね
101 21/11/06(土)21:35:34 No.863986131
>正直だヴァラならまだヒよりインスタの方が向いてると思ってるんですけどね インスタならまだレスポンチバトル起こりませんしね 客層も若い女性多くなりますオジサンがいません
102 21/11/06(土)21:35:49 No.863986257
>3歳でG1二つ勝ったルヴァンスレーヴって化け物だったんですねぇ… ゴールドアリュールの後釜期待とはいえ初年度あんだけ肌集まってるのはその辺りの評価の高さのあらわれでもありますね
103 21/11/06(土)21:35:54 No.863986299
せっかくですし3G三連複買いますか
104 21/11/06(土)21:36:04 No.863986373
チン杯はどうですか?
105 21/11/06(土)21:36:15 No.863986467
タヴァラの戸崎予想じゃないですが騎手のインタビューとか読み込みまくったらなんとなく相性のいい馬の傾向とか馬を勝たせる状況とか予想できるようにならないかなと思いたったんですが普通に無理ですね!そりゃそうでした! 参考にならないわけではないですが
106 21/11/06(土)21:36:17 No.863986482
アルチン杯はロベルト系を買うといいですよ!
107 21/11/06(土)21:36:31 No.863986591
オーヴェルニュは不良馬場専門なイメージなのですが 良馬場大丈夫ですか?
108 21/11/06(土)21:36:36 No.863986632
ルヴァンといいベリル候補生といいどうしてこう続けて…
109 21/11/06(土)21:36:39 No.863986648
>>3歳でG1二つ勝ったルヴァンスレーヴって化け物だったんですねぇ… >ゴールドアリュールの後釜期待とはいえ初年度あんだけ肌集まってるのはその辺りの評価の高さのあらわれでもありますね ワンチャンクリスエスパワーで芝も走らないかなって思ってます
110 21/11/06(土)21:36:40 No.863986652
>3歳はダート全然なんですよね というか今年は地方勢がめっちゃ強いですダート 正直あっちもあっちで黄金時代到来しているくらい
111 21/11/06(土)21:36:44 No.863986688
タヴァラのヒは東スポが手綱持ってるんでしょうか
112 21/11/06(土)21:37:06 No.863986855
こう…クリンチャーが一番人気来そうな感じがして外しづらいですね! いや実績考えたらそりゃあ一番人気にはなりますがなんというか飛んで世代交代してくれ~っていう思いがあります
113 21/11/06(土)21:37:41 No.863987172
>>>3歳でG1二つ勝ったルヴァンスレーヴって化け物だったんですねぇ… >>ゴールドアリュールの後釜期待とはいえ初年度あんだけ肌集まってるのはその辺りの評価の高さのあらわれでもありますね >ワンチャンクリスエスパワーで芝も走らないかなって思ってます ただ芝の方意識し始めるとエピファと食い合う所があるので ここは素直に棲み分けかなとは思います あっちはダートからっきしですし
114 21/11/06(土)21:37:45 No.863987210
単純にタヴァラが現役時代を振り返ったり次のレース予想したり終わったレースを解説してる動画とかだけで結構な需要がありそうな気はします
115 21/11/06(土)21:37:54 No.863987269
>オーヴェルニュは不良馬場専門なイメージなのですが >良馬場大丈夫ですか? と言ってもダートで先行なら良馬場で良いのでは?
116 21/11/06(土)21:38:09 No.863987376
まぁしっかり罪を償ったんですしこれからしっかりしてくれれば全員とは言いませんがいつか許してくれるとは思います
117 21/11/06(土)21:38:10 No.863987387
クリンチャーはここより東京大賞典だと思うですよね 賞金もありますし
118 21/11/06(土)21:38:23 No.863987471
グロローはどうですか?
119 21/11/06(土)21:38:41 No.863987608
オーヴェルニュは先行やってる時しか勝ってないし不良馬場より良馬場の方が勝数は多いですよ
120 21/11/06(土)21:38:45 No.863987639
>というか今年は地方勢がめっちゃ強いですダート >正直あっちもあっちで黄金時代到来しているくらい 地方も含めて3歳微妙じゃないですか?
121 21/11/06(土)21:38:47 No.863987653
あの…安田康彦さんは…
122 21/11/06(土)21:39:06 No.863987785
弟子筋の源氏パイの方がとにかく周りにモノ申すケチつけるなやり方なので ■■の方がちゃんと節度持って予想回顧してくれるならそれに越した事はありません
123 21/11/06(土)21:39:30 No.863987991
>【東京11R・オーソリティ】骨折明けで6カ月半ぶりの実戦。過程は昨年V時とほぼ同じだが、最終追い切りは行きたがって、頭を上げる場面があった。気持ちがフレッシュになり過ぎて、レースでも引っ掛かる恐れがある。ハンデも昨年の54キロ→今年は57・5キロに増えた。久々でトップハンデを背負わされるのは酷かもしれない。 >【阪神11R・クリンチャー】3歳時のセントライト記念9着→菊花賞2着や、昨年の太秦S4着→みやこS1着のように、もともと叩き良化型。栗東坂路での最終リハで自己ベストをマークしたとはいえ、次走にチャンピオンズCを見据えており、100%に仕上げたわけではないはず。取りこぼすシーンがあっても驚けない。 東スポが妙に説得力あって困りますね!
124 21/11/06(土)21:39:33 No.863988008
>あの…安田康彦さんは… あっちはネタにすら出来ないからダメ
125 21/11/06(土)21:39:40 No.863988069
みやこSなにもわかりません
126 21/11/06(土)21:40:17 No.863988345
よしとみでした。小牧ワイドボックスと リュージしあわせワイドの4点で行きます!
127 21/11/06(土)21:40:33 No.863988484
というかエピファとルヴァンで完全にボリクリの時代来てませんかねこれ 一時期失敗種牡馬とか言われてたのはなんだったんでしょう
128 21/11/06(土)21:40:41 No.863988552
アルゼンチンは人気薄の方のオルフェ産駒でディアマンミノルやアイアンバローズ狙ってみたいです
129 21/11/06(土)21:40:51 No.863988631
文春といいますかNumberもすっかりあじを占めまして 今回の号でもタイホくん&たけしを数ページやってましたが この調子ですと次の号も天皇賞はありそうですね
130 21/11/06(土)21:40:56 No.863988684
オーヴェルニュ落としてほしくないですねリュージ 最近いい流れ来てますし
131 21/11/06(土)21:41:01 No.863988724
ダートの血もたまに変なところから覚醒しますよね
132 21/11/06(土)21:41:29 No.863988968
ウマ娘馬券的にはクリンチャーとオーヴェルニュどっちがいいですか?
133 21/11/06(土)21:41:34 No.863989024
>というかエピファとルヴァンで完全にボリクリの時代来てませんかねこれ >一時期失敗種牡馬とか言われてたのはなんだったんでしょう 大元の北米ですら滅びかけてるクリスエス(ロベルト)の流れが日本だと大流行してる辺りシンボリ3代目もあっちで浮かばれる事でしょうね
134 21/11/06(土)21:41:59 No.863989241
私がスポーツ新聞で信頼してるのはニッカン極ウマです 流石にAIに課金まではやってませんが
135 21/11/06(土)21:42:01 No.863989254
タキオン…もしかして砂のほうが得意っだったんですか…?
136 21/11/06(土)21:42:19 No.863989380
アルゼンチンは連覇した馬がいないそうですね 連続で出走すること自体あんまりなさそうですが
137 21/11/06(土)21:42:26 No.863989438
オーヴェルニュは斤量1kg減らしてください!
138 21/11/06(土)21:42:31 No.863989493
>ウマ娘馬券的にはクリンチャーとオーヴェルニュどっちがいいですか? タキオンのサイヤーラインのクリンチャーじゃないです?
139 21/11/06(土)21:42:41 No.863989566
スワーヴアラミス→メイショウハリオですかねえ
140 21/11/06(土)21:42:41 No.863989573
>文春といいますかNumberもすっかりあじを占めまして >今回の号でもタイホくん&たけしを数ページやってましたが >この調子ですと次の号も天皇賞はありそうですね 皐月前・ダービー前・ダービー後・菊花賞後でたけし特集しまくってましたからね 今私はたけしのデータベースを作っているんですがnumberへの依存度が凄い事になってます
141 21/11/06(土)21:42:53 No.863989660
>ウマ娘馬券的にはクリンチャーとオーヴェルニュどっちがいいですか? クリンチャーにウマ娘要素ほぼ無いです! オーヴェルニュはファル子の息子ですね!
142 21/11/06(土)21:43:23 No.863989879
>タキオン…もしかして砂のほうが得意っだったんですか…? アルクトス!クリンチャー!孫世代は完全にダートですね! クリンチャーは芝も走れたせいでダートデビューが遅れたのがなんとも言えないですが…
143 21/11/06(土)21:43:30 No.863989940
割と早い時期からたけしに目をつけてましたからねNumber この辺りは慧眼でしょうか
144 21/11/06(土)21:43:55 No.863990151
地味にダートはゴールアリュールの後継多すぎ問題ありません?
145 21/11/06(土)21:43:59 No.863990206
>たけしのデータベース さらっととんでもないワードが出てきましたね…
146 21/11/06(土)21:44:21 No.863990431
>今回の号でもタイホくん&たけしを数ページやってましたが この日阪神競馬場で1レースだけ騎乗にやってきた横山典弘は云々な感じで締めたのは 少し物語を作ろうとしてる感を感じましたが大体皆同じ事を思ってたんですね
147 21/11/06(土)21:44:28 No.863990491
>>タキオン…もしかして砂のほうが得意っだったんですか…? >アルクトス!クリンチャー!孫世代は完全にダートですね! >クリンチャーは芝も走れたせいでダートデビューが遅れたのがなんとも言えないですが… G2勝ってるので相当立派ですよね
148 21/11/06(土)21:44:38 No.863990569
>地味にダートはゴールアリュールの後継多すぎ問題ありません? 伊達にダートのSSとか言われてたわけじゃありませんよ 本当に一時期掌握してましたからね
149 21/11/06(土)21:44:47 No.863990649
>クリンチャーにウマ娘要素ほぼ無いです! タキオン孫はダートでよく走りますよ
150 21/11/06(土)21:45:07 No.863990790
>クリンチャーにウマ娘要素ほぼ無いです! えっ!?
151 21/11/06(土)21:45:09 No.863990809
よく考えたらアキュートに乗ってたリュージがあのファル子さんの産駒に乗るって割と縁を感じなくもないです
152 21/11/06(土)21:45:16 No.863990853
エピファネイアはシーザリオ系であることを忘れてはなりません
153 21/11/06(土)21:45:48 No.863991149
アルゼンチン共和国杯はここ10年で9回3番人気が馬券に入ってきてるそうですよ!
154 21/11/06(土)21:46:11 No.863991384
一時期まじに親アリュールばっかだった時期ありましたよね
155 21/11/06(土)21:46:22 No.863991505
へへぇ…猫が処刑したであろうネズミのモツ裸足で踏んじゃいました… 運が付いたと思うので明日は当てまくりますよ!
156 21/11/06(土)21:46:27 No.863991548
たけしのダービーの負けを振り返るインタビュー記事出した数日後にたけしが菊花賞を 翌週秋天まで勝ったのは何か笑っちゃいました
157 21/11/06(土)21:46:38 No.863991649
BOSSの競馬新聞Tシャツ当たった「」は居るんでしょうか… 第一弾からずっとサンカンノイッパイ一頭買いしてますがこいつ4着にしかならないです…
158 21/11/06(土)21:47:06 No.863991861
そんな…たけしとエフフくんの写真を部屋中に貼って踊ってるタイホくんとかずおだなんて…
159 21/11/06(土)21:47:13 No.863991919
これでチン杯もオーソリティ君が勝ったらシーザリオ系は本当にすごいですね
160 21/11/06(土)21:47:20 No.863991970
>へへぇ…猫が処刑したであろうネズミのモツ裸足で踏んじゃいました… >運が付いたと思うので明日は当てまくりますよ! なかなかワイルドな野生の中に生きてますね
161 21/11/06(土)21:47:20 No.863991971
>>3歳はダート全然なんですよね >というか今年は地方勢がめっちゃ強いですダート >正直あっちもあっちで黄金時代到来しているくらい 南関以外でもおそらくこの世代が長期政権築いていくだろうなというくらい強い子たちがそろい踏みです
162 21/11/06(土)21:48:02 No.863992282
そういえばアルゼンチンはみらいくんが人気吸ってて結構おいしくなりそうですね 重賞成績見てもほぼ着外なのと若干長めの距離なので安心して外せます
163 21/11/06(土)21:48:12 No.863992344
父母シンボリクリスエスを狙いますか あとディープインパクトがからっきしみたいですね
164 21/11/06(土)21:48:16 No.863992377
贅沢言わないので明日デビューのマルヴァジーアが快勝してドーブネとワインの原料対決してくれませんかね
165 21/11/06(土)21:48:21 No.863992405
アルゼンチン杯のサインを見逃さないように週末のメッシの得点には注視しなくてはいけません
166 21/11/06(土)21:48:23 No.863992421
今年は船橋が暴れまくってるのでサトミアマゾンとアマゾンスピリットもニッコリしているんでしょうね
167 21/11/06(土)21:48:38 No.863992538
南関東というか船橋馬一強ですよ地方
168 21/11/06(土)21:48:49 No.863992637
缶コーヒーはそんなに飲めないのでビールにしてほしいです そしたらバンバン応募しますよ
169 21/11/06(土)21:48:58 No.863992702
みらいの初重賞制覇でシコりたい人が多いのでしょうか
170 21/11/06(土)21:49:14 No.863992823
みらいは鶏唐くんですか ちょっと距離が長い気がしますね
171 21/11/06(土)21:49:18 No.863992846
地元なのでいっぱい観戦したいのですが改装中で入れないのが悔しいです船橋
172 21/11/06(土)21:49:25 No.863992929
>南関東というか船橋馬一強ですよ地方 トレセンがいいんですかね…
173 21/11/06(土)21:49:26 No.863992942
コーヒーもビールも苦手なので個人的サイダーあたりだと嬉しいですね
174 21/11/06(土)21:49:29 No.863992966
>父母シンボリクリスエスを狙いますか >あとディープインパクトがからっきしみたいですね ダートの話ならプイは昔からダメでこの辺り正統派SSの後継者感あります 逆にゴールドアリュールはSS産駒でも相当な異端児です
175 21/11/06(土)21:49:36 No.863993032
>3歳でG1二つ勝ったルヴァンスレーヴって化け物だったんですねぇ… 全日本2歳優駿とJDDを勝つだけでも間違いなく強者 そこから3歳の身で古馬と混ざって南部杯とチャンピオンズカップを連勝しちゃうのが怪物じみてました
176 21/11/06(土)21:49:40 No.863993068
>缶コーヒーはそんなに飲めないのでビールにしてほしいです >そしたらバンバン応募しますよ 実は酒はそんなにバンバン飲むものではないんだ…
177 21/11/06(土)21:49:53 No.863993170
>南関東というか船橋馬一強ですよ地方 斉藤さんの子も船橋に来れると良いですね
178 21/11/06(土)21:49:55 No.863993189
みらいの重賞初勝利とかずおの初G1は来るタイミングを待ってる方は結構いそうです
179 21/11/06(土)21:50:03 No.863993254
みらいくんはほんと応援してます! スッペンに記事作りたいぐらいには!
180 21/11/06(土)21:50:37 No.863993494
ミューラーの初G1も待ってますよ! というか早く勝ってくださいコーセーは!
181 21/11/06(土)21:50:51 No.863993618
今週も岩田親子馬券結構買ってしまったので頑張って欲しいです
182 21/11/06(土)21:50:56 No.863993675
ゴールドアリュール以外にまともな成績のSSいたっけ…ってよく言われますけどダートは
183 21/11/06(土)21:51:00 No.863993694
応援してる人馬は最後まで応援し続けた方がエエ!
184 21/11/06(土)21:51:02 No.863993712
>というか早く勝ってくださいコーセーは! →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→
185 21/11/06(土)21:51:05 No.863993743
>みらいくんはほんと応援してます! >スッペンに記事作りたいぐらいには! 重賞勝ってないからお手馬らしいお手馬とかエピソード作りにくいのは難点ですね メロディーレーンちゃんもあれかずおとか色んな騎手載せて勝ってますし
186 21/11/06(土)21:51:09 No.863993773
危険な人気馬は逆神としても有名ですが当てる時は当てるので困ります
187 21/11/06(土)21:51:14 No.863993807
SSとかむしろダート馬なのにプイ産駒がそこら辺全然なのは不思議ですねえ
188 21/11/06(土)21:51:24 No.863993894
>>缶コーヒーはそんなに飲めないのでビールにしてほしいです >>そしたらバンバン応募しますよ >実は酒はそんなにバンバン飲むものではないんだ… 軸が飛んでとりあえず一杯 予想があってとりあえず一杯 競馬見てたら12杯は飲みませんか?
189 21/11/06(土)21:51:48 No.863994061
>ゴールドアリュール以外にまともな成績のSSいたっけ…ってよく言われますけどダートは だからこそ異端児って言われてるんですよアリュール …大元のSSはダート馬だったのになして?って気持ちはありますね
190 21/11/06(土)21:51:59 No.863994137
>>>缶コーヒーはそんなに飲めないのでビールにしてほしいです >>>そしたらバンバン応募しますよ >>実は酒はそんなにバンバン飲むものではないんだ… >軸が飛んでとりあえず一杯 >予想があってとりあえず一杯 >競馬見てたら12杯は飲みませんか? 病院だよぉ!!
191 21/11/06(土)21:52:08 No.863994215
>SSとかむしろダート馬なのにプイ産駒がそこら辺全然なのは不思議ですねえ アメリカのダートとは全然違いますからね日本の砂場は
192 21/11/06(土)21:52:13 No.863994249
アメリカとダートと日本のダートは違うとよく言われますし
193 21/11/06(土)21:52:25 No.863994322
なんか毎週土曜名馬座の直前にスレが消える気がしますね
194 21/11/06(土)21:52:27 No.863994334
>…大元のSSはダート馬だったのになして?って気持ちはありますね 芝に強すぎましたね…
195 21/11/06(土)21:52:32 No.863994372
>>実は酒はそんなにバンバン飲むものではないんだ… >軸が飛んでとりあえず一杯 >予想があってとりあえず一杯 >競馬見てたら12杯は飲みませんか? alcoholizon.html
196 21/11/06(土)21:52:47 No.863994518
みらいは馬も有力だしユーイチカワーダも居ないからこのチャンスで取ってほしいですね