ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)20:18:01 No.863953226
INDIE Live Expo Winter 2021 https://www.youtube.com/watch?v=PJQRQDG2eFI
1 21/11/06(土)20:18:23 No.863953365
これパチンコのパが取れてるの隠したりするやつだろ?
2 21/11/06(土)20:18:27 No.863953396
オンラインなんだ…
3 21/11/06(土)20:18:28 No.863953399
トリのタイトルで出すものか…?これが…
4 21/11/06(土)20:18:29 No.863953412
KYももう死語になりもうした
5 21/11/06(土)20:18:39 No.863953473
これめっちゃ売れたからな
6 21/11/06(土)20:19:25 No.863953764
空気読み…生きてるんだな
7 21/11/06(土)20:19:38 No.863953854
>これめっちゃ売れたからな 知らなかったよ…
8 21/11/06(土)20:19:52 No.863953948
>初出しタイトル おっ >空気読み アッハイ…
9 21/11/06(土)20:20:05 No.863954018
VTuberがめっちゃ実況しそう
10 21/11/06(土)20:20:10 No.863954050
情報初出しだけど何時間か前にsteamのストアには出ていたな
11 21/11/06(土)20:20:20 No.863954114
お前さん達
12 21/11/06(土)20:20:36 No.863954209
まだうちのゲームが出ないんです…
13 21/11/06(土)20:21:00 No.863954343
>まだうちのゲームが出ないんです… インディー「」…?
14 21/11/06(土)20:21:25 No.863954507
>まだうちのゲームが出ないんです… えっちなげーむですか?
15 21/11/06(土)20:21:39 No.863954587
>えっちなげーむですか? えっちじゃないです
16 21/11/06(土)20:22:04 No.863954743
実在したのか小規模開発現場「」…
17 21/11/06(土)20:22:14 No.863954806
ゲーム作ってる「」ってあの人かな…?とか色々予想してるけど違う「」っぽそうだな
18 21/11/06(土)20:22:15 No.863954810
>>えっちなげーむですか? >えっちじゃないです どういうげーむ?
19 21/11/06(土)20:22:49 No.863955046
>VTuberがめっちゃ実況しそう ゴルシの出番か
20 21/11/06(土)20:22:55 No.863955087
インディーゲーム多すぎて追うのも作るもの大変な時代になったな
21 21/11/06(土)20:23:05 No.863955155
>どういうげーむ? 今回はRPGです
22 21/11/06(土)20:23:22 No.863955265
13分前のツイートで「放送もいよいよ後半戦」って結構長いな…
23 21/11/06(土)20:23:37 No.863955354
なんだ今のローカル局のようなCMは…
24 21/11/06(土)20:24:01 No.863955516
集英社もやってるんだ…小学館は…?
25 21/11/06(土)20:24:18 No.863955628
しかしまあ長丁場だ
26 21/11/06(土)20:24:19 No.863955635
今見たけど4時間も配信してるのか
27 21/11/06(土)20:24:23 No.863955654
>集英社もやってるんだ…小学館は…? コロコロがやってる
28 21/11/06(土)20:24:48 No.863955806
あ、元任天堂の人が作ってるやつだ
29 21/11/06(土)20:24:49 No.863955813
うーむいかにもなタワーディフェンスゲームだ
30 21/11/06(土)20:24:55 No.863955859
そういえば緑黄色野菜マン最近見ないな 猫人間ユージンどうなったんだ
31 21/11/06(土)20:25:08 No.863955959
猫 TD StS 売れそうなものだけで構成されてる…
32 21/11/06(土)20:25:12 No.863955984
前回は23時くらいまでやって最後いい感じに酔った神主が出てきた気がする
33 21/11/06(土)20:25:37 No.863956157
>売れそうなものだけで構成されてる… Googleのなんかインディの賞取ってたはず
34 21/11/06(土)20:25:41 No.863956188
鬼神降臨伝?
35 21/11/06(土)20:26:15 No.863956404
じゃああと4時間近くあるのか…
36 21/11/06(土)20:26:31 No.863956509
>猫 >TD >StS >売れそうなものだけで構成されてる… よそ見してたけどこれなんてタイトル?
37 21/11/06(土)20:26:35 No.863956527
ジャンプ+の!?ちょっと欲しいぞ!
38 21/11/06(土)20:26:43 No.863956570
>よそ見してたけどこれなんてタイトル? にゃんぱーカード
39 21/11/06(土)20:26:51 No.863956624
来るか…ヴァージニアス
40 21/11/06(土)20:26:59 No.863956675
えっ怪獣8号と!? ちちとははは!?
41 21/11/06(土)20:27:07 No.863956731
次極楽!?
42 21/11/06(土)20:27:09 No.863956749
真面目な漫画しか出れないのか…?
43 21/11/06(土)20:27:20 No.863956827
スパイファミリーも来いよ!
44 21/11/06(土)20:27:27 No.863956868
きたながんばれゴエモン生き返り企画
45 21/11/06(土)20:27:59 No.863957065
EPIC…?
46 21/11/06(土)20:28:12 No.863957158
>にゃんぱーカード thx
47 21/11/06(土)20:28:57 No.863957475
ワイワイワールドをメトロイドヴァニアで作れる…?
48 21/11/06(土)20:29:01 No.863957497
ジャンプ+か… ついにオトメの帝国がゲームで見れるのか…
49 21/11/06(土)20:29:10 No.863957548
ロックマンDASHも蘇られますか?
50 21/11/06(土)20:29:33 No.863957714
>ロックマンDASHも蘇られますか? コナミの企画ですんで…
51 21/11/06(土)20:30:06 No.863957919
むっ!
52 21/11/06(土)20:30:07 No.863957929
あらかわいい
53 21/11/06(土)20:30:10 No.863957955
>ロックマンDASHも蘇られますか? レッドアッシュ…
54 21/11/06(土)20:30:15 No.863957984
あらかわ
55 21/11/06(土)20:30:21 No.863958023
ココロクローバーか
56 21/11/06(土)20:30:21 No.863958027
あらかわいい
57 21/11/06(土)20:30:26 No.863958065
ココロクローバーいいよ…かわいいよ…
58 21/11/06(土)20:30:40 No.863958165
あらかわいい
59 21/11/06(土)20:30:47 No.863958210
ニチアサとはいうがどうみてもテレビ愛知とかドアサ系アニメだぞ
60 21/11/06(土)20:30:57 No.863958285
Windowsってなんだよ
61 21/11/06(土)20:31:01 No.863958302
pc98風だ
62 21/11/06(土)20:31:18 No.863958400
自称PC-98風でPC-98のグラフィック越えてきてるの見たことないんだよな…
63 21/11/06(土)20:31:35 No.863958536
カルト教団いいですね…
64 21/11/06(土)20:31:55 No.863958676
クトゥルフも馴染んできた
65 21/11/06(土)20:31:56 No.863958685
>自称PC-98風でPC-98のグラフィック越えてきてるの見たことないんだよな… 実際はかなりの職人芸だからね…
66 21/11/06(土)20:32:09 No.863958782
いも
67 21/11/06(土)20:32:11 No.863958804
芋の花ってピンと来ねえな!
68 21/11/06(土)20:32:26 No.863958903
>自称PC-98風でPC-98のグラフィック越えてきてるの見たことないんだよな… レトロ調だと乙SUN倶楽部ってとこのゲームがそれっぽい
69 21/11/06(土)20:32:26 No.863958904
どういうゲームなのか説明ないのあるな確かに…
70 21/11/06(土)20:32:31 No.863958944
3Dダンジョンだけど戦闘シーンになるとシームレスに見下ろしになって凄いんだよなぁ
71 21/11/06(土)20:33:09 No.863959232
スモトリ
72 21/11/06(土)20:33:09 No.863959239
略奪したりデートしたり
73 21/11/06(土)20:33:11 No.863959250
DDL…
74 21/11/06(土)20:33:18 No.863959294
すもう…
75 21/11/06(土)20:33:19 No.863959300
RIKISI
76 21/11/06(土)20:33:21 No.863959314
名前と絵作りが乖離してるどきどきラグナロク
77 21/11/06(土)20:33:22 No.863959330
ついさっきも相撲取りみたな…?
78 21/11/06(土)20:33:26 No.863959359
SUMOU
79 21/11/06(土)20:33:35 No.863959417
相撲とニンジャはフリー素材のヒーローなの?
80 21/11/06(土)20:33:36 No.863959419
ローグライトってなんなんだろう
81 21/11/06(土)20:33:36 No.863959424
学生個人開発すげー
82 21/11/06(土)20:33:59 No.863959583
学生個人でここまで雰囲気良いの作れんのか…
83 21/11/06(土)20:34:00 No.863959588
ソウルライクか
84 21/11/06(土)20:34:03 No.863959616
松澤さんの笑いのツボがわからん…!
85 21/11/06(土)20:34:07 No.863959654
ボス戦メインは別に笑うところじゃないだろ!
86 21/11/06(土)20:34:08 No.863959655
綺麗
87 21/11/06(土)20:34:18 No.863959741
いっきかな?
88 21/11/06(土)20:34:38 No.863959864
猫が撫でられます
89 21/11/06(土)20:34:47 No.863959920
>ローグライトってなんなんだろう 所謂ローグライクのシステム汲んだ別ジャンルくらいに考えとこ
90 21/11/06(土)20:34:51 No.863959939
ぬ
91 21/11/06(土)20:34:53 No.863959956
>猫が撫でられます サクナヒメかな
92 21/11/06(土)20:34:56 No.863959979
>猫が撫でられます 重要だね
93 21/11/06(土)20:35:04 No.863960014
そこ大事だよね
94 21/11/06(土)20:35:38 No.863960253
元スライムの要素はどこにあるんだ
95 21/11/06(土)20:35:43 No.863960295
買うかどうかはともかくやってみたいってゲーム山程あるわ
96 21/11/06(土)20:35:45 No.863960311
ホテルの支配人が経営ゲー作るのは面白いな…
97 21/11/06(土)20:35:49 No.863960332
パルクールは偏差値高い人が作ってそう
98 21/11/06(土)20:35:59 No.863960393
ズペルキャッツ!
99 21/11/06(土)20:36:07 No.863960443
>猫が撫でられます canyoupetthedogっていう犬が撫でられるゲームを紹介するヒのアカウントがミームになるくらいわりと重要な要素
100 21/11/06(土)20:36:20 No.863960523
サイバーパンクといえばドラッグ
101 21/11/06(土)20:37:06 No.863960825
もうソウルライクってジャンルになってるのすごいよな
102 21/11/06(土)20:37:12 No.863960864
今変形じゃなくてパッと切り替わらなかった?
103 21/11/06(土)20:37:23 No.863960940
笑いのツボがわからん…
104 21/11/06(土)20:37:32 No.863960996
奥行ある格ゲー久しぶりに見た
105 21/11/06(土)20:37:39 No.863961046
リアルバウト
106 21/11/06(土)20:37:40 No.863961057
えこれマジで?
107 21/11/06(土)20:37:42 No.863961066
格ゲー初めてじゃん?
108 21/11/06(土)20:37:47 No.863961098
ガンガン行進曲かな…?
109 21/11/06(土)20:37:48 No.863961102
このコーナーセルフプロデュース能力が出て面白いよね…
110 21/11/06(土)20:37:49 No.863961112
すげえ懐かしい雰囲気
111 21/11/06(土)20:37:53 No.863961129
令和のゲームかこれが?
112 21/11/06(土)20:37:55 No.863961138
>格ゲー初めてじゃん? 文豪ストレイドッグス!
113 21/11/06(土)20:38:08 No.863961233
>ガンガン行進曲かな…? 懐かしい…ADK的な雰囲気もあったね
114 21/11/06(土)20:38:53 No.863961522
またクトゥルフを感じるぞ
115 21/11/06(土)20:38:58 No.863961556
あらかわ
116 21/11/06(土)20:39:21 No.863961689
ハイク
117 21/11/06(土)20:39:30 No.863961742
俳句ロボットかわいい
118 21/11/06(土)20:39:30 No.863961744
俳句ロボットかわいい
119 21/11/06(土)20:39:33 No.863961769
俳句は?
120 21/11/06(土)20:39:35 No.863961784
俳句をよめ
121 21/11/06(土)20:39:49 No.863961874
本来に近いローグライク来たな…
122 21/11/06(土)20:39:52 No.863961891
むっ!
123 21/11/06(土)20:39:53 No.863961902
む!!
124 21/11/06(土)20:39:57 No.863961925
右下のワイプ邪魔だな
125 21/11/06(土)20:39:59 No.863961942
由緒正しいローグライクでたな
126 21/11/06(土)20:40:00 No.863961954
ははーんジーコじゃな?
127 21/11/06(土)20:40:01 No.863961966
マッドマックスかな?
128 21/11/06(土)20:40:06 No.863962001
プラットフォームがWindowsのみって尖ってるな…
129 21/11/06(土)20:40:11 No.863962036
魔物娘続編出るのか
130 21/11/06(土)20:40:22 No.863962113
告白ができる女
131 21/11/06(土)20:40:31 No.863962168
STGって書けばシューティングゲームって読んでくれるのは裏技感がある
132 21/11/06(土)20:40:42 No.863962238
マジ笑いのツボが分からなくて面白いな…
133 21/11/06(土)20:40:58 No.863962347
5Dチェスから火がついたのかなチェスパズルゲー…
134 21/11/06(土)20:41:03 No.863962376
チェスが笑いのツボらしい
135 21/11/06(土)20:41:03 No.863962378
眼鏡の沸点すげえ浅くなってない?
136 21/11/06(土)20:41:06 No.863962393
チェスに笑う要素あった!?
137 21/11/06(土)20:41:11 No.863962423
宣伝が上手い
138 21/11/06(土)20:41:15 No.863962448
>眼鏡の沸点すげえ浅くなってない? お疲れなのでは
139 21/11/06(土)20:41:18 No.863962469
ヨシ!
140 21/11/06(土)20:41:18 No.863962471
>眼鏡の沸点すげえ浅くなってない? 酔ってるのかな…?
141 21/11/06(土)20:41:24 No.863962508
RTA実況のゲーム化て
142 21/11/06(土)20:41:29 No.863962534
何を経営するの…
143 21/11/06(土)20:41:29 No.863962538
大鳥こはくさっきもあったな やってみるか
144 21/11/06(土)20:41:31 No.863962552
疲れてるんだな…って感じの笑いのツボだな
145 21/11/06(土)20:41:40 No.863962614
バグありならもうED呼び出せばいいじゃん!
146 21/11/06(土)20:41:53 No.863962694
Any%は面白そう
147 21/11/06(土)20:41:57 No.863962721
気ぶりゲー
148 21/11/06(土)20:42:12 No.863962815
>バグありならもうED呼び出せばいいじゃん! 実際そういうゲームある https://store.steampowered.com/app/1579310/Light_Infantry/
149 21/11/06(土)20:42:21 No.863962854
破壊も笑いのツボらしいな
150 21/11/06(土)20:42:35 No.863962946
はたらくUFOだこれ!
151 21/11/06(土)20:42:35 No.863962948
https://store.steampowered.com/app/1514380/COGEN___COGEN_Sword_of_Rewind/ 大鳥こはくsteam体験版あった
152 21/11/06(土)20:42:57 No.863963094
気になるの結構あったけどアンテナはってないと発売に気づけさなさそうだ
153 21/11/06(土)20:43:22 No.863963240
ドキドキすると時間が止まるのがかなりツボのようだ
154 21/11/06(土)20:43:58 No.863963452
これいつ終わるの
155 21/11/06(土)20:44:09 No.863963522
ノルマが雑過ぎる
156 21/11/06(土)20:44:39 No.863963708
>これいつ終わるの 多分あと3時間くらい
157 21/11/06(土)20:45:30 No.863964016
途中にあった街を恋愛対象にしたバイキングゲーは言ったもん勝ちだな!ってなった
158 21/11/06(土)20:45:32 No.863964024
雑!
159 21/11/06(土)20:45:34 No.863964035
>アンテナはってないと発売に気づけさなさそうだ Steamだったらウィッシュリスト入れてると発売お知らせしてくれる Windowsのみとかは…どうするんだろな
160 21/11/06(土)20:45:46 No.863964112
エックスくんかわいい!
161 21/11/06(土)20:45:50 No.863964137
>多分あと3時間くらい なそ お風呂入りたい…でもゲーム紹介も見たい…
162 21/11/06(土)20:45:57 No.863964177
例のダイスあるじゃねえか
163 21/11/06(土)20:46:02 No.863964206
有名所ばっかだな
164 21/11/06(土)20:46:02 No.863964210
俺は風呂入ってきたぞ
165 21/11/06(土)20:46:16 No.863964287
よりにもよって…
166 21/11/06(土)20:46:27 No.863964336
おちんちん!
167 21/11/06(土)20:46:31 No.863964365
おまんこダイスだ…
168 21/11/06(土)20:46:35 No.863964394
おまんちん
169 21/11/06(土)20:46:36 No.863964400
ンコダイス ンフフフ…
170 21/11/06(土)20:46:40 No.863964420
んこダイスはかなり一過性のゲームだろ!
171 21/11/06(土)20:46:43 No.863964431
おまんこ!
172 21/11/06(土)20:46:44 No.863964433
えろか?
173 21/11/06(土)20:46:49 No.863964464
妥当すぎる…
174 21/11/06(土)20:47:03 No.863964542
松澤アナでもまんこで静かになるんだな…
175 21/11/06(土)20:47:07 No.863964571
でしょうね
176 21/11/06(土)20:47:13 No.863964618
発売いつだよ!
177 21/11/06(土)20:47:18 No.863964653
まあアモングアスがコミュニケーションに関しては一位だわ
178 21/11/06(土)20:47:20 No.863964666
>canyoupetthedogっていう犬が撫でられるゲームを紹介するヒのアカウントがミームになるくらいわりと重要な要素 かわいい動きする犬猫を撫でられないというだけで結構がっかりするんだなってのを原神で強く感じた 心の奥底でなんかしら撫でるとかの事が出来るのを期待してる事を自覚した
179 21/11/06(土)20:47:32 No.863964741
そんな前だったんだ
180 21/11/06(土)20:47:41 No.863964794
ひっそり死ぬゲームだった
181 21/11/06(土)20:47:54 No.863964886
子供へのバズりかたがマインクラフトみたいですごい
182 21/11/06(土)20:48:07 No.863964961
>松澤アナでもまんこで静かになるんだな… まあアナだからこそ放送禁止用語は敏感だろうし…
183 21/11/06(土)20:48:09 No.863964980
>canyoupetthedogっていう犬が撫でられるゲームを紹介するヒのアカウントがミームになるくらいわりと重要な要素 シュヴァリエヒストリエ…
184 21/11/06(土)20:48:20 No.863965047
これ友達とやると面白いけどむずい
185 21/11/06(土)20:48:33 No.863965125
>子供へのバズりかたがマインクラフトみたいですごい 大人もだぞ
186 21/11/06(土)20:48:37 No.863965148
>Windowsのみとかは…どうするんだろな ヒでゲームニュース系の垢を4つぐらいフォローしてるからどこかしら教えてくれると信じてるぞ俺
187 21/11/06(土)20:48:44 No.863965197
クッキークリッカー!?
188 21/11/06(土)20:48:57 No.863965295
クッキークリッカー?!
189 21/11/06(土)20:49:01 No.863965322
クッキーには勝てないだろ…
190 21/11/06(土)20:49:04 No.863965341
他にも埋もれてる面白いゲームってあるんだろうか
191 21/11/06(土)20:49:17 No.863965418
>クッキーには勝てないだろ… エポックメイキングがすぎる…
192 21/11/06(土)20:49:27 No.863965487
遊びのルール賞がどういう意味かわからん
193 21/11/06(土)20:49:35 No.863965546
何で流行ったんだろう と言いつつみんなやってるクッキー
194 21/11/06(土)20:49:53 No.863965650
cookieしか知らんけどこの受賞作はどういうゲームなんだ
195 21/11/06(土)20:50:01 No.863965700
>canyoupetthedogっていう犬が撫でられるゲームを紹介するヒのアカウントがミームになるくらいわりと重要な要素 滝の裏になんかあるゲーム紹介とか色々やるな外人は
196 21/11/06(土)20:50:22 No.863965799
レックスくんのくせにガチで面白そうじゃん
197 21/11/06(土)20:50:26 No.863965817
ドラムロールの音が安すぎる…
198 21/11/06(土)20:50:29 No.863965840
Steamの近日発売を見てitchの新着見てKickstarterのキャンペーンみてFIFAの新着と予告見る これだけでだいたい新作追える
199 21/11/06(土)20:50:38 No.863965910
面白そう
200 21/11/06(土)20:50:38 No.863965911
すげえ面白そうというか四肢不随でも遊べるゲームなのか
201 21/11/06(土)20:50:54 No.863966015
>>canyoupetthedogっていう犬が撫でられるゲームを紹介するヒのアカウントがミームになるくらいわりと重要な要素 >滝の裏になんかあるゲーム紹介とか色々やるな外人は https://vgsmproject.com/ 個人的に好きなのは自動販売機が出てくるシーンのあるゲームをまとめてるサイト
202 21/11/06(土)20:51:42 No.863966290
初めて知ったがめっちゃ良さそうなゲームだ
203 21/11/06(土)20:52:06 No.863966439
大分笑いの沸点が下がってきてるけど その内完全にツボに入っちゃいそう
204 21/11/06(土)20:52:08 No.863966452
買うか…valveindex
205 21/11/06(土)20:52:09 No.863966458
今のうちメシの準備せんと…
206 21/11/06(土)20:52:40 No.863966660
>今のうちメシの準備せんと… 次WAVEだぞ!
207 21/11/06(土)20:52:54 No.863966738
>https://vgsmproject.com/ >個人的に好きなのは自動販売機が出てくるシーンのあるゲームをまとめてるサイト なんなの自販機でシコってるの…
208 21/11/06(土)20:54:13 No.863967224
むっ!
209 21/11/06(土)20:54:21 No.863967266
いい画像だな!アズレンだろ!
210 21/11/06(土)20:54:25 No.863967283
むっ!
211 21/11/06(土)20:54:28 No.863967303
ジーコだこれ
212 21/11/06(土)20:54:29 No.863967309
空気読み1~3入りとはいえ3300円はボッタクリじゃない…?
213 21/11/06(土)20:54:30 No.863967318
あっswitch版氷削公日本語吹き替え入るのか
214 21/11/06(土)20:55:01 No.863967500
百英雄伝RPGじゃなかったか!?
215 21/11/06(土)20:55:15 No.863967585
これ買ったけど積んだままだな
216 21/11/06(土)20:55:21 No.863967622
またfinggerみたいな特集で20分くらいやってくれないかな… お風呂入りたい
217 21/11/06(土)20:55:46 No.863967774
今日も裏で酒飲んでんのかなあの神主…
218 21/11/06(土)20:55:59 No.863967851
ウェーブスがメインコンテンツまである
219 21/11/06(土)20:56:21 No.863967989
書き込みをした人によって削除されました
220 21/11/06(土)20:56:42 No.863968120
kawaii!
221 21/11/06(土)20:56:48 No.863968160
あらかわいい
222 21/11/06(土)20:57:04 No.863968263
かわいい
223 21/11/06(土)20:57:05 No.863968272
ンフフフ
224 21/11/06(土)20:57:07 No.863968286
今ツボったな
225 21/11/06(土)20:57:08 No.863968292
隷属してえな
226 21/11/06(土)20:57:25 No.863968415
破壊を出すとすぐ笑うな…
227 21/11/06(土)20:57:38 No.863968485
コーヒーの様子が変なのだ…
228 21/11/06(土)20:57:50 No.863968565
驚異的な狐
229 21/11/06(土)20:57:55 No.863968593
>破壊を出すとすぐ笑うな… プリミティブな欲望だからな…
230 21/11/06(土)20:58:15 No.863968711
アナル映ってる!
231 21/11/06(土)20:58:26 No.863968791
性癖を感じる…
232 21/11/06(土)20:58:37 No.863968876
ずっとリリース楽しみにしてるグリッチゲーだ
233 21/11/06(土)20:58:39 No.863968898
アストリブラだ!
234 21/11/06(土)20:58:40 No.863968908
メタ要素ありなRPGか
235 21/11/06(土)20:58:50 No.863968970
シガタケ絵!
236 21/11/06(土)20:58:54 No.863969001
なそ にん
237 21/11/06(土)20:59:45 No.863969383
Nimbusだ
238 21/11/06(土)21:00:13 No.863969527
ACっぽいやつ!
239 21/11/06(土)21:00:14 No.863969531
Nimbus前にも出てたな
240 21/11/06(土)21:01:14 No.863969949
ハートマン軍曹じゃん!
241 21/11/06(土)21:01:22 No.863970008
Pixel Princess Blitz出ねえなあ…開発進んでるのかすら怪しいけど…
242 21/11/06(土)21:01:49 No.863970182
ていうかアナスンサーの人もう喋る度に笑ってないか
243 21/11/06(土)21:01:59 No.863970254
タイトルがフルメタルだからそういうことだよ!みたいな勢いを感じる
244 21/11/06(土)21:02:17 No.863970386
ウォーリーやん
245 21/11/06(土)21:02:20 No.863970402
>ていうかアナスンサーの人もう喋る度に笑ってないか かわいい
246 21/11/06(土)21:02:34 No.863970483
ゼルダノダンジョンツクールじゃないか!
247 21/11/06(土)21:02:34 No.863970489
言い切ったな
248 21/11/06(土)21:02:38 No.863970508
オカン異星人の惑星のコアで何してるん!?
249 21/11/06(土)21:02:42 No.863970529
そのもののゼルダメーカー的なのあったけどリソース変えたのか別のやつか
250 21/11/06(土)21:02:45 No.863970556
ダンジョン作成ソフト…?
251 21/11/06(土)21:02:53 No.863970619
なぜにわとり…?
252 21/11/06(土)21:03:04 No.863970706
ゼルダっぽいのからメトロイドっぽいのが
253 21/11/06(土)21:03:04 No.863970710
あんななっちゃったら…ネ…
254 21/11/06(土)21:03:11 No.863970762
もうゼルダ自体がカテゴリーみたいな感じになってる?
255 21/11/06(土)21:03:14 No.863970793
ゼルダといえば無敵のにわとりだからな…
256 21/11/06(土)21:03:22 No.863970846
>なぜにわとり…? ゼルダと言えばニワトリですよね!
257 21/11/06(土)21:03:50 No.863971070
さっきのサイバーパンクRPGいいな
258 21/11/06(土)21:03:57 No.863971119
ロックマン!
259 21/11/06(土)21:04:03 No.863971162
>もうゼルダ自体がカテゴリーみたいな感じになってる? ランダマイザー系のやつとかもある
260 21/11/06(土)21:04:19 No.863971261
>ゼルダっぽいのからメトロイドっぽいのが ゼルダとメトロイドってもしや凄いのでは?
261 21/11/06(土)21:04:20 No.863971268
>もうゼルダ自体がカテゴリーみたいな感じになってる? なんたらかんたやアクションって言うよりこれっぽいのだよって言っちゃった方が説明しやすいし最初から言っとけば角が立ちにくいからね
262 21/11/06(土)21:04:38 No.863971404
>ゼルダとメトロイドってもしや凄いのでは? さい らま
263 21/11/06(土)21:04:40 No.863971422
>>なぜにわとり…? >ゼルダと言えばニワトリですよね! 仲間呼んでリンチする必殺技ありそう
264 21/11/06(土)21:04:51 No.863971494
いいな今の
265 21/11/06(土)21:05:19 No.863971720
ポスアポはフリー素材
266 21/11/06(土)21:05:22 No.863971756
2Dact面白そうなの多いな
267 21/11/06(土)21:05:25 No.863971783
>>ゼルダっぽいのからメトロイドっぽいのが >ゼルダとメトロイドってもしや凄いのでは? ドレッド凄かったぞ
268 21/11/06(土)21:05:42 No.863971898
伺か…
269 21/11/06(土)21:05:42 No.863971899
メタが極まってそうだな
270 21/11/06(土)21:05:43 No.863971904
第四の壁って何…?は確かに知らないとわからない単語だな…ってなった
271 21/11/06(土)21:05:43 No.863971905
Microsoftに怒られない?
272 21/11/06(土)21:05:53 No.863971980
なんかすごそうなやつだ
273 21/11/06(土)21:06:19 No.863972185
2023年…
274 21/11/06(土)21:06:25 No.863972237
画面がひどい
275 21/11/06(土)21:06:26 No.863972245
ダーク…コメディ?
276 21/11/06(土)21:06:36 No.863972311
今日だけで「ポストアポカリプス」と「ローグライク」何十回聞いたかな…
277 21/11/06(土)21:06:39 No.863972341
オタクもオタクなのに第4の壁通じないのか松澤アナ
278 21/11/06(土)21:06:44 No.863972391
>Microsoftに怒られない? https://store.steampowered.com/app/1304550/Progressbar95/ winUIゲーはもはや一ジャンルよ…
279 21/11/06(土)21:06:47 No.863972416
ダンジョン飯…
280 21/11/06(土)21:06:49 No.863972429
人生……
281 21/11/06(土)21:07:09 No.863972584
>今日だけでサイバーパンク何十回聞いたかな…
282 21/11/06(土)21:07:13 No.863972606
今日じゃん
283 21/11/06(土)21:07:19 No.863972641
5つの試練出るのか
284 21/11/06(土)21:07:20 No.863972647
WIZがインディ…?
285 21/11/06(土)21:07:23 No.863972665
今日じゃん
286 21/11/06(土)21:07:37 No.863972776
今日出るの!?
287 21/11/06(土)21:07:38 No.863972786
美しい海にトゲ生やしまくるのやめーや
288 21/11/06(土)21:07:39 No.863972797
ウィザードリィ!?
289 21/11/06(土)21:07:40 No.863972803
だからこれインディーズで…
290 21/11/06(土)21:07:46 No.863972842
5つの試練リリースきまったんか!
291 21/11/06(土)21:07:47 No.863972849
カニバル!アキンボ!ウォールラン!
292 21/11/06(土)21:07:54 No.863972899
えっもう出るの?
293 21/11/06(土)21:07:59 No.863972932
DOOMあじ
294 21/11/06(土)21:08:17 No.863973057
日本のエンジンなんてあるのか
295 21/11/06(土)21:08:18 No.863973073
「あのウィザードリィですか?」で通じる松澤さんの世代
296 21/11/06(土)21:08:20 No.863973084
VRGPVだけで酔った!
297 21/11/06(土)21:08:23 No.863973103
五つの試練公式のヒも日程公開してないのにここでぬるっと公開することある!?
298 21/11/06(土)21:08:32 No.863973164
革新的!!!
299 21/11/06(土)21:08:34 No.863973185
む!!
300 21/11/06(土)21:08:38 No.863973213
ヤバイ!
301 21/11/06(土)21:08:45 No.863973256
>今日だけでサイバーパンク何十回聞いたかな… 某サイバーパンクゲーが不完全だったせいで一部で不完全燃焼起こってる感じ
302 21/11/06(土)21:08:47 No.863973272
ペゴォー!
303 21/11/06(土)21:08:52 No.863973314
これはすごい
304 21/11/06(土)21:09:02 No.863973382
リリース日 TBA
305 21/11/06(土)21:09:10 No.863973434
VRRPGかぁ
306 21/11/06(土)21:09:25 No.863973550
もうサイバーパンクでも笑うようになってる…
307 21/11/06(土)21:09:29 No.863973582
あらかわいい
308 21/11/06(土)21:09:32 No.863973601
地味に経営ゲームも多いな
309 21/11/06(土)21:09:38 No.863973647
>もうサイバーパンクでも笑うようになってる… 天丼は基本
310 21/11/06(土)21:09:51 No.863973748
単純に題材として便利
311 21/11/06(土)21:09:57 No.863973790
シャドウゲートオマージュ?
312 21/11/06(土)21:10:06 No.863973858
たしかにサイバーパンク多すぎるな
313 21/11/06(土)21:10:11 No.863973891
ゲームがゲームが多すぎる…
314 21/11/06(土)21:10:19 No.863973942
これでGamedec見てストア見に行ったらもう持っていた… どうもミステリーキーで当たりを引いていたみたいだ
315 21/11/06(土)21:10:23 No.863973970
…やっと紹介されたよ
316 21/11/06(土)21:10:35 No.863974060
win画面のやつタイトル分からなくなってしまった
317 21/11/06(土)21:10:48 No.863974157
>…やっと紹介されたよ どれだ? FPSの?
318 21/11/06(土)21:10:54 No.863974206
>某サイバーパンクゲーが不完全だったせいで一部で不完全燃焼起こってる感じ 元々発表してた内容から結構別物だったからな
319 21/11/06(土)21:11:03 No.863974282
>…やっと紹介されたよ どれよ!
320 21/11/06(土)21:11:10 No.863974333
>どれだ? >FPSの? パズルゲーム
321 21/11/06(土)21:11:30 No.863974466
ケツ!
322 21/11/06(土)21:11:35 No.863974503
>パズルゲーム 倉庫ボットか…
323 21/11/06(土)21:11:35 No.863974504
>>どれだ? >>FPSの? >パズルゲーム あのファンタジーでガイコツとかスライム倒して出口向かったやつ?
324 21/11/06(土)21:11:52 No.863974633
>パズルゲーム RPGって言ってなかったっけ
325 21/11/06(土)21:11:54 No.863974655
おっぱい!
326 21/11/06(土)21:12:00 No.863974705
むっ!
327 21/11/06(土)21:12:02 No.863974730
圧倒的に好評を得るにはどうすればいいのかよくわかるな…
328 21/11/06(土)21:12:07 No.863974758
switchはエロ!
329 21/11/06(土)21:12:11 No.863974792
>RPGって言ってなかったっけ それ別の人じゃないかな…
330 21/11/06(土)21:12:24 No.863974870
…ヒロイン三宅麻理恵か… いやいいけど…ウサミンか…
331 21/11/06(土)21:12:40 No.863975006
これDLCもBAD含む各EDの後を描いててよかったですよ
332 21/11/06(土)21:12:40 No.863975013
Switch君はとりあえずおっぱいぶっこんどけみたいな市場が小規模で構築されてない?
333 21/11/06(土)21:12:46 No.863975063
>switchはエロ! Nが台風でふきとんだからね 利用させてもらった!!
334 21/11/06(土)21:12:51 No.863975101
魔改造しすぎた結果PCで日本語版が出ないパターンもある
335 21/11/06(土)21:12:55 No.863975133
>>RPGって言ってなかったっけ >それ別の人じゃないかな… 小規模開発「」は複数いたのか…
336 21/11/06(土)21:12:55 No.863975135
アイエエエエエ
337 21/11/06(土)21:12:59 No.863975173
Ninja lesson って読んじゃった
338 21/11/06(土)21:13:01 No.863975199
アイエエエエエエエ!!
339 21/11/06(土)21:13:02 No.863975204
>Switch君はとりあえずおっぱいぶっこんどけみたいな市場が小規模で構築されてない? 私はいいと思う
340 21/11/06(土)21:13:03 No.863975213
嘘だ…GAIJINのヒロインはゴリラかオークのはず…
341 21/11/06(土)21:13:13 No.863975290
制作「」二人もいたのか…
342 21/11/06(土)21:13:15 No.863975311
>Ninja lesson って読んじゃった それはそれで面白そう
343 21/11/06(土)21:13:17 No.863975327
「」開発ゲームならもうウィッシュリスト入れとくからタイトルとURL貼ってくれ
344 21/11/06(土)21:13:18 No.863975337
出た…サイバーパンクニンジャ…
345 21/11/06(土)21:13:25 No.863975401
ニンジャ!サイバーパンク!
346 21/11/06(土)21:13:31 No.863975440
>嘘だ…GAIJINのヒロインはゴリラかオークのはず… 「」ちゃん外国って沢山あるのよ?
347 21/11/06(土)21:13:40 No.863975515
>>RPGって言ってなかったっけ >それ別の人じゃないかな… 実はこのスレじゃ何も言わなかったけど俺もこの番組に出していたのだ…つまり開発者が3人いる
348 21/11/06(土)21:13:59 No.863975659
>実はこのスレじゃ何も言わなかったけど俺もこの番組に出していたのだ…つまり開発者が3人いる そんなに
349 21/11/06(土)21:14:00 No.863975668
この猫どっかで見たぞ?
350 21/11/06(土)21:14:12 No.863975792
すごそう
351 21/11/06(土)21:14:13 No.863975809
そんなに潜んでいたのか すごいな
352 21/11/06(土)21:14:15 No.863975820
インディーゲーの忍者2dアクション多い気がする
353 21/11/06(土)21:14:16 No.863975828
>この猫どっかで見たぞ? なんかよくみる頭おかしいネコだよなこれ
354 21/11/06(土)21:14:23 No.863975883
知ってる猫だ
355 21/11/06(土)21:14:25 No.863975893
>実はこのスレじゃ何も言わなかったけど俺もこの番組に出していたのだ…つまり開発者が3人いる そんな人狼みたいな
356 21/11/06(土)21:14:28 No.863975919
いもげ見てる暇あったら開発しろや!
357 21/11/06(土)21:14:30 No.863975933
>嘘だ…GAIJINのヒロインはゴリラかオークのはず… インディーのGAIJINヒロインはHENTAIが多い気がする
358 21/11/06(土)21:14:32 No.863975956
数千人も「」居たら何人か居るか…
359 21/11/06(土)21:14:33 No.863975962
なんか ウェァアアアアーッ! って叫び声が聞こえる猫だな
360 21/11/06(土)21:14:36 No.863975980
なぜこの曲を選んだ
361 21/11/06(土)21:14:39 No.863976014
>>この猫どっかで見たぞ? >なんかよくみる頭おかしいネコだよなこれ この猫がPVの音ゲー曲があるのだ
362 21/11/06(土)21:14:46 No.863976081
>インディーゲーの忍者2dアクション多い気がする 忍者2Dアクション多いのは良いことだがサイバーパンク混ぜすぎ問題
363 21/11/06(土)21:14:51 No.863976116
そもこの番組がめちゃくちゃ紹介しまくるから「」に当たる確率も高くなるわな
364 21/11/06(土)21:15:08 No.863976240
>いもげ見てる暇あったら開発しろや! 土日も開発しろとかブラックすぎる…
365 21/11/06(土)21:15:17 No.863976333
>いもげ見てる暇あったら開発しろや! リリース直後くらい休ませてくれ!
366 21/11/06(土)21:15:17 No.863976334
ニンジャが現代に生きられるわけがないからな サイバーパンクなら生きられる
367 21/11/06(土)21:15:35 No.863976506
でもインディーなんてブラックでしょ?
368 21/11/06(土)21:15:45 No.863976577
>ニンジャが現代に生きられるわけがないからな そんな事言って 実はいるんでしょう
369 21/11/06(土)21:16:07 No.863976731
>そんな事言って >実はいるんでしょう すぐ見つかるところにいるような忍者じゃ生きていけないからな…
370 21/11/06(土)21:16:12 No.863976775
>でもインディーなんてブラックでしょ? カッツカツだけど個人でやってるから自由とかあるよ
371 21/11/06(土)21:16:17 No.863976834
>ニンジャが現代に生きられるわけがないからな (っていう事にしないといけないんだな)
372 21/11/06(土)21:16:44 No.863977078
音ゲーにストーリー…知らない感覚だ
373 21/11/06(土)21:16:57 No.863977193
>Switch君はとりあえずおっぱいぶっこんどけみたいな市場が小規模で構築されてない? 零の新作を作りませんか?とコエテクにオファー投げた会社だぜ? ちなみに最近出たリメイクではこの衣装はでてきません fu500559.jpeg fu500560.jpeg fu500561.jpeg
374 21/11/06(土)21:17:06 No.863977245
トイレタイム!
375 21/11/06(土)21:17:07 No.863977250
ルードバスター!
376 21/11/06(土)21:17:08 No.863977260
ルードバスター!
377 21/11/06(土)21:17:09 No.863977267
>音ゲーにストーリー…知らない感覚だ ポップンの二次創作とかめちゃくちゃ流行ったし…
378 21/11/06(土)21:17:16 No.863977310
出た…ドラム演奏…
379 21/11/06(土)21:17:38 No.863977458
選曲が選曲なのでトイレ休憩にならない!
380 21/11/06(土)21:17:56 No.863977565
>零の新作を作りませんか?とコエテクにオファー投げた会社だぜ? >ちなみに最近出たリメイクではこの衣装はでてきません >fu500559.jpeg >fu500560.jpeg >fu500561.jpeg iwtknが零の大ファンだったからな