虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)19:43:30 生きて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)19:43:30 No.863940268

生きててビックリしたキャラ貼る

1 21/11/06(土)19:51:47 No.863943550

チコもニッコリ

2 21/11/06(土)19:53:03 No.863944075

TPPでも生きてたの分かった時はなんやかんやでめちゃくちゃ嬉しかったよ!

3 21/11/06(土)19:53:48 No.863944347

なお

4 21/11/06(土)19:57:29 No.863945770

最近「」の奴空き部屋で誰と話してるんだろうな

5 21/11/06(土)19:59:44 No.863946565

チコはあの時にアレして灰狐になる説があったな

6 21/11/06(土)20:02:20 No.863947494

>チコはあの時にアレして灰狐になる説があったな opsにでてきたnullさんはどうなってしまうのか・・・

7 21/11/06(土)20:02:47 No.863947642

お前のポスターは非常に有効に使わせてもらったよ… 色んな意味で

8 21/11/06(土)20:03:35 No.863947920

ていうか何の為にあんな痛めつけられてたの…?

9 21/11/06(土)20:03:41 No.863947955

ボンバーガール

10 21/11/06(土)20:04:14 No.863948154

>opsにでてきたnullさんはどうなってしまうのか・・・ opsはコジマ正史ではないんだ…

11 21/11/06(土)20:04:20 No.863948198

絶対兵士さんは年齢的にちょっと無理があったし…

12 21/11/06(土)20:04:58 No.863948419

>ていうか何の為にあんな痛めつけられてたの…? ゼロの居場所を吐かせる為

13 21/11/06(土)20:05:08 No.863948469

喫煙系アイドルって新しくね?

14 21/11/06(土)20:06:06 No.863948822

GZのカセットは、うん… あまり聞きたくないよな…

15 21/11/06(土)20:10:54 No.863950582

>ゼロの居場所を吐かせる為 居場所吐かせる為だけに○○○までした挙げ句、腸抜いたりして…

16 21/11/06(土)20:11:19 No.863950730

>>opsにでてきたnullさんはどうなってしまうのか・・・ >opsはコジマ正史ではないんだ… mjk

17 21/11/06(土)20:11:56 No.863950965

爆弾2つはやりすぎだろ

18 21/11/06(土)20:12:45 No.863951263

>爆弾2つはやりすぎだろ でも生きててよかったよほんと

19 21/11/06(土)20:13:23 No.863951500

ガチの拷問なんてやってるやつは頭イカれてるか人の心がないクソ野郎だけだと思い知らされた

20 21/11/06(土)20:13:39 No.863951612

もう大分前にやったからうろ覚えだけど MG5で生きてたーって話してたスレ画は 結局ヴェノムの脳内だけの出来事で実際は爆弾除去したけどまんこに埋め込まれた爆弾が取り除ききれずにヘリからスネーク守るために飛び降りて爆死したんだっけ?

21 21/11/06(土)20:15:03 No.863952128

>ガチの拷問なんてやってるやつは頭イカれてるか人の心がないクソ野郎だけだと思い知らされた 知りたい情報さえ手に入ればいいからな 拷問対象が死のうが廃人化しようが関係ないわけだ

22 21/11/06(土)20:15:42 No.863952390

真面目にメタルギア5やると悲しい話多いね

23 21/11/06(土)20:15:42 No.863952392

そうだよ 破片が身体の中に入ったヴェノムはめちゃくちゃ楽しかったPWの頃が忘れられずにパスを幻視する

24 21/11/06(土)20:15:54 No.863952459

ボムへいもちこみガール

25 21/11/06(土)20:16:18 No.863952585

>No.863951612 脳破壊されたからな医者として

26 21/11/06(土)20:16:35 No.863952689

ってのも洗脳による思い込みなんだっけ

27 21/11/06(土)20:17:25 No.863952998

>ボムへいもちこみ >なんてやってるやつは頭イカれてるか人の心がないクソ野郎

28 21/11/06(土)20:17:26 No.863953003

>真面目にメタルギア5やると悲しい話多いね 5は復讐話に徹底して最後初代とつながる6で完結とかでも良かったんじゃないかなと思う

29 21/11/06(土)20:17:29 No.863953024

かつてのマザーベース兵士にパスの歌声聞かせると、よろよろと近づいてきて震えながら敬礼するんだよな

30 21/11/06(土)20:17:36 No.863953064

特典映像だったかチコがグレイフォックスらしい姿になってたな

31 21/11/06(土)20:18:02 No.863953231

ボンバーガールに出てくるって嘘つかれた

32 21/11/06(土)20:18:02 No.863953241

で でもよぅ パスがヴェノムの脳内だけの存在だったっていうけど そしたら逆に物理的に存在したカセットテープに録音された声ってあれなんなんだよ?

33 21/11/06(土)20:18:31 No.863953427

クワイエットは離脱するけど 後に戻ってきてくれた時は嬉しかったなー俺

34 21/11/06(土)20:18:52 No.863953557

>>opsにでてきたnullさんはどうなってしまうのか・・・ >opsはコジマ正史ではないんだ… OPS話も結構出来いいのに正史じゃないって言われた時は割とショックだった

35 21/11/06(土)20:19:29 No.863953796

>OPS話も結構出来いいのに正史じゃないって言われた時は割とショックだった ジーンはかなりいいキャラだったのにねぇ もったいない

36 21/11/06(土)20:19:37 No.863953843

>>>opsにでてきたnullさんはどうなってしまうのか・・・ >>opsはコジマ正史ではないんだ… >OPS話も結構出来いいのに正史じゃないって言われた時は割とショックだった 一応小島の多少リスペクトとしてちょっとは取り入れてるんだっけ?

37 21/11/06(土)20:19:48 No.863953919

ボンバーガールに出るには元ネタが重過ぎない?

38 21/11/06(土)20:20:34 No.863954193

まあ元々戦争を題材としたゲームで軽い話があるわけねーだろっていう…

39 21/11/06(土)20:21:00 No.863954344

やだよ自爆持ちボンバーガールなんて… あ、詩織パイセンちっす

40 21/11/06(土)20:21:02 No.863954364

>ボンバーガールに出るには元ネタが重過ぎない? 同じ候補のパワポケの武美も自爆エンドだしなぁ

41 21/11/06(土)20:21:08 No.863954406

>で でもよぅ >パスがヴェノムの脳内だけの存在だったっていうけど >そしたら逆に物理的に存在したカセットテープに録音された声ってあれなんなんだよ? カセットテープ自体は実物だけど そこに録音されたパスの声っていうのがそれこそヴェノムスネークの幻聴なんだよ

42 21/11/06(土)20:21:14 No.863954449

>かつてのマザーベース兵士にパスの歌声聞かせると、よろよろと近づいてきて震えながら敬礼するんだよな 初めて気づいたときはボスに感情移入したな

43 21/11/06(土)20:21:16 No.863954462

>一応小島の多少リスペクトとしてちょっとは取り入れてるんだっけ? サンヒエロニモ半島でビッグボスが関わる何かしらがあったことは明言されてる

44 21/11/06(土)20:22:09 No.863954773

>一応小島の多少リスペクトとしてちょっとは取り入れてるんだっけ? ジーンが来てた上着を メタルギアソリッド4でビッグボスが着てるとかいう話は聞いたことがある

45 21/11/06(土)20:22:38 No.863954966

OPSはヌル関連と若き日のロイキャンベルの話としてはかなり優秀だと思うんだけどなー

46 21/11/06(土)20:23:19 No.863955250

小島がまったく製作者にリスペクトしてないのはOPSよりもメタルギアアシッドの方だと聞いた

47 21/11/06(土)20:23:53 No.863955457

>OPSはヌル関連と若き日のロイキャンベルの話としてはかなり優秀だと思うんだけどなー シナリオいいよね 兵士捕まえるのにシナリオ的意味があって熱い

48 21/11/06(土)20:23:57 No.863955498

チコの死はなんだったのかと言うが奴さんP.T.の社内PVに出てくる生首になって活躍したよ…

49 21/11/06(土)20:24:34 No.863955718

>クワイエットは離脱するけど >後に戻ってきてくれた時は嬉しかったなー俺 あれゲーム上のシステムで戻ってきて使えるだけで お話の上では離脱したまんまじゃね?

50 21/11/06(土)20:25:02 No.863955921

>>かつてのマザーベース兵士にパスの歌声聞かせると、よろよろと近づいてきて震えながら敬礼するんだよな あいつら移動ムーヴとCQC能力おかしくない…?テープなしじゃ最初無理だったわ

51 21/11/06(土)20:25:04 No.863955934

アシッドは黒歴史だよな…

52 21/11/06(土)20:25:40 No.863956180

>ジーンが来てた上着を >メタルギアソリッド4でビッグボスが着てるとかいう話は聞いたことがある あれは元々MGS1の頃からビッグボスの設定画で着てたコートだろ!? なんならリキッドも着てたような

53 21/11/06(土)20:25:40 No.863956183

OPSはもしそんなに取り込んでないっていうなら ビッグボスの身代わりとなって死んだジョナサンは居なかったんだ…ってなるのでそれはそれでいいよ

54 21/11/06(土)20:25:43 No.863956201

>お話の上では離脱したまんまじゃね? 喋っちゃったしな、リングワ・フランカ

55 21/11/06(土)20:25:43 No.863956203

GZで関わってない作品のロゴだけ メタルギア…? となってたな…

56 21/11/06(土)20:25:50 No.863956246

え? 2つ目も除去しただろう?そういうムービーもちゃんとあっただろう?

57 21/11/06(土)20:25:59 No.863956306

犬と馬を愛用してたからクワイエット最後まで離脱しなかったというか空気になってたわ…

58 21/11/06(土)20:26:30 No.863956501

アシッドはなんだったんだろうな… 最強のコンビニ店員がいるって話で終わっちゃう

59 21/11/06(土)20:26:41 No.863956553

むしろもっと平和に過ごしてると思ってたよ… なんであんなことに…

60 21/11/06(土)20:26:46 No.863956595

アシッドは黒歴史も何もそもそもGBの世界線でしょ

61 21/11/06(土)20:26:55 No.863956646

>あいつら移動ムーヴとCQC能力おかしくない…?テープなしじゃ最初無理だったわ 遠距離から睡眠狙撃でこう…

62 21/11/06(土)20:27:04 No.863956713

>>お話の上では離脱したまんまじゃね? >喋っちゃったしな、リングワ・フランカ あの描写なら…ってノベライズで焼身自殺するシーン入れたら「いやいや死んでへんよ」って言ったHIDEO

63 21/11/06(土)20:27:07 No.863956727

クワイエットは小説番だと離脱した後自決すると聞いた

64 21/11/06(土)20:27:21 No.863956833

パスもチコも戦いについて来れないから置いてきたでいいじゃん! まぁパスは余裕で戦えるんだけど…

65 21/11/06(土)20:27:22 No.863956839

PWがあんまりうけいれらなかったんでOPS黒歴史はかなり悲しい

66 21/11/06(土)20:27:34 No.863956914

>>>お話の上では離脱したまんまじゃね? >>喋っちゃったしな、リングワ・フランカ >あの描写なら…ってノベライズで焼身自殺するシーン入れたら「いやいや死んでへんよ」って言ったHIDEO マジか生きてるんかよクワイエット!

67 21/11/06(土)20:27:45 No.863956985

>OPSはもしそんなに取り込んでないっていうなら >ビッグボスの身代わりとなって死んだジョナサンは居なかったんだ…ってなるのでそれはそれでいいよ でもあのシーンすっげえ熱いから好きなんだよな… ジーンの演説によってその場の兵士たちが恐慌状態になって同士討ち始めるけどジョナサンはスネーク信じて自我を保ってて 最後は流れ弾からスネーク守ってって流れが綺麗というか

68 21/11/06(土)20:27:52 No.863957024

>犬と馬を愛用してたからクワイエット最後まで離脱しなかったというか空気になってたわ… 離脱させたくなかったからストーリー進めなかったなぁ 後半はもう開発レベルと仕様コストがあほらし過ぎてアンインストールしちまったけど

69 21/11/06(土)20:27:58 No.863957060

アシッド結構面白かったからいまさら2もやりたいんだけど プレイする手段が今だと結構面倒

70 21/11/06(土)20:28:05 No.863957106

ジーンの演説からのジョナサンが離脱しましたでうおっとなる

71 21/11/06(土)20:28:09 No.863957144

>え? >2つ目も除去しただろう?そういうムービーもちゃんとあっただろう? ヴェノムのレス

72 21/11/06(土)20:28:23 No.863957229

>OPSはヌル関連と若き日のロイキャンベルの話としてはかなり優秀だと思うんだけどなー いいよね若い頃が古川登志夫で年取ると青野武になるの

73 21/11/06(土)20:28:43 No.863957389

ヴェノムってよくよく考えたら オセロットに仕込まれた睡眠学習であそこまで強くなれるのはある種才能あると思う

74 21/11/06(土)20:28:45 No.863957399

爆弾取り除いたところで臓器何個か取ってるからどのみち死ぬの確定なんだよな

75 21/11/06(土)20:28:46 No.863957410

>小島がまったく製作者にリスペクトしてないのはOPSよりもメタルギアアシッドの方だと聞いた OPSは一部正史に組み込まれてるからな

76 21/11/06(土)20:28:59 No.863957487

>アシッドは黒歴史だよな… 1も2もifとしてはすごく好きだがな カードゲームとしては助長すぎるのが辛いが

77 21/11/06(土)20:29:20 No.863957612

まあぶっちゃけ一言二言喋るくらいならセーフでしょと思ってしまう

78 21/11/06(土)20:29:30 No.863957693

OPSは賢者の遺産ビッグボス騙して奪い取って 実は偽物でしたーで中国追われるっていう話も含めてまとまってていいなと思ったんだけど 小島的には黒歴史なのか…

79 21/11/06(土)20:29:31 No.863957697

これが本当のサイコパスってな

80 <a href="mailto:任天堂">21/11/06(土)20:29:35</a> [任天堂] No.863957733

スマブラでボム兵持たせよっと

81 21/11/06(土)20:29:41 No.863957767

>ヴェノムってよくよく考えたら >オセロットに仕込まれた睡眠学習であそこまで強くなれるのはある種才能あると思う 多分ピースウォーカーで引っ捕えて来たオールSの医療兵だったんだろう

82 21/11/06(土)20:29:55 No.863957864

>スマブラでボム兵持たせよっと 外道~~~~~~!!

83 21/11/06(土)20:30:00 No.863957892

>ヴェノムってよくよく考えたら >オセロットに仕込まれた睡眠学習であそこまで強くなれるのはある種才能あると思う 隊で一番のメディックだ 面構えが違う

84 21/11/06(土)20:30:04 No.863957910

>OPSは賢者の遺産ビッグボス騙して奪い取って >実は偽物でしたーで中国追われるっていう話も含めてまとまってていいなと思ったんだけど >小島的には黒歴史なのか… まあ自分が携わっていないわけだから

85 21/11/06(土)20:30:07 No.863957931

ジーンの演説大好きなんだよな…

86 21/11/06(土)20:30:11 No.863957961

>マジか生きてるんかよクワイエット! https://webnewtype.com/special/metalgear/02/ 描写を決定的にしたくない、ユーザーの解釈に任せたい、のほうがニュアンスは近いかもしれない

87 21/11/06(土)20:30:14 No.863957978

>スマブラでボム兵持たせよっと 任天堂のせいにするのよくないよ桜井くん

88 21/11/06(土)20:30:23 No.863958044

PWからのこれは本当にさぁ…

89 21/11/06(土)20:30:32 No.863958112

>多分ピースウォーカーで引っ捕えて来たオールSの医療兵だったんだろう ヴェノムA+だから劣化してるね…

90 21/11/06(土)20:30:47 No.863958209

>ジーンの演説大好きなんだよな… トップクラスに好きな若本

91 21/11/06(土)20:30:57 No.863958283

そりゃ奈々様も吐くわ

92 21/11/06(土)20:31:00 No.863958296

ヴェノムの正体に関しては普通に一番最初のステージからバレバレだよね

93 21/11/06(土)20:31:10 No.863958359

>ジーンの演説大好きなんだよな… あそこ若本の声の良さがめっちゃ出てて良いと思う 圧倒されるというかゲームってわかっててもソコロフみたいにこわ…ってなる

94 21/11/06(土)20:31:11 No.863958367

>>多分ピースウォーカーで引っ捕えて来たオールSの医療兵だったんだろう >ヴェノムA+だから劣化してるね… 9年昏睡した男に無茶言うなよ!

95 21/11/06(土)20:31:15 No.863958383

OPS正史にするとグレイフォックスが高齢になっちゃうからね ビッグボスとヴェノムもかなりの高齢なのに凄い動きしてる…

96 21/11/06(土)20:31:25 No.863958460

>トップクラスに好きな若本 銀英伝かジーンか音速丸で悩むところだ

97 21/11/06(土)20:31:26 No.863958473

OPSは後藤さん(弱)がやってたエルザの未来予知でスネークが世界を混乱に陥れてスネークが世界を救うって言いながら死ぬ所とかマジ美しかったんだけどな…

98 21/11/06(土)20:31:27 No.863958481

>ヴェノムA+だから劣化してるね… 片手義手になって頭に破片残ったからな…

99 21/11/06(土)20:31:41 No.863958570

>>多分ピースウォーカーで引っ捕えて来たオールSの医療兵だったんだろう >ヴェノムA+だから劣化してるね… 脳みそに破片は刺さるし左手もげるし9年寝てたんだから仕方ない その割には病院脱出後の1週間でめっちゃムキムキになってるけども

100 21/11/06(土)20:32:00 No.863958713

ライジングはあれ小島どの程度まで関わっているんだっけ

101 21/11/06(土)20:32:08 No.863958768

4でOPSのムービー使ってたし正史じゃないって言われてもちょっと困惑する

102 21/11/06(土)20:32:08 No.863958777

むしろボスに近づいてステが下がる場合もある PWのスネークの性能忘れてるな…

103 21/11/06(土)20:32:10 No.863958788

あのジーンが自分の上着と賢者の遺産スネークに渡して遺伝子は引き継がれるっていう死に際 俺好きだよ

104 21/11/06(土)20:32:11 No.863958800

>トップクラスに好きな若本 俺の好きな声の若本だ!!と喜びにあふれた

105 21/11/06(土)20:32:16 No.863958834

>あそこ若本の声の良さがめっちゃ出てて良いと思う >圧倒されるというかゲームってわかっててもソコロフみたいにこわ…ってなる あれリアルで言われたらジーンに心酔してしまう気がする 厚みが違うよ厚みが

106 21/11/06(土)20:32:19 No.863958849

>小島的には黒歴史なのか… それだとPWでカズがサンヒエロニモの事言及しないよ

107 21/11/06(土)20:32:22 No.863958871

若本は演技の方針がちゃんと説明があればそっちに傾けるって言ってるからな とりあえずでお出しするのがいつもの若本らしい

108 21/11/06(土)20:32:22 No.863958880

スネークあぶない!

109 21/11/06(土)20:32:35 No.863958986

>チコはあの時にアレして灰狐になる説があったな ボツ設定画カッコイイなチコのくせに

110 21/11/06(土)20:32:44 No.863959048

チコはパス助けに行ったのになんで最後拷問に加担してるんです…?

111 21/11/06(土)20:32:48 No.863959081

>若本は演技の方針がちゃんと説明があればそっちに傾けるって言ってるからな >とりあえずでお出しするのがいつもの若本らしい 大御所でもしっかりこうこうこうなんです!と言わないとぶるるあするのか

112 21/11/06(土)20:33:09 No.863959233

>あれリアルで言われたらジーンに心酔してしまう気がする 私の声には力がある!の説得力がやばい…

113 21/11/06(土)20:33:10 No.863959247

片腕無くしてS→A +はおかしいだろ!!

114 21/11/06(土)20:33:35 No.863959418

OPSは半分パラレルみたいな扱い だから完全に除外もされてない

115 21/11/06(土)20:33:49 No.863959512

>OPSは半分パラレルみたいな扱い >だから完全に除外もされてない 似た様なことがありましたって感じよね

116 21/11/06(土)20:33:56 No.863959555

OPSは最後ソ連兵が協力してくれるシーンとか好きなんだけどね

117 21/11/06(土)20:33:57 No.863959563

>片腕無くしてS→A +はおかしいだろ!! でもあの義手なんか自分の腕レベルで動かせるし…

118 21/11/06(土)20:34:01 No.863959596

>チコはパス助けに行ったのになんで最後拷問に加担してるんです…? スカルフェイスが悪い

119 21/11/06(土)20:34:01 No.863959598

>チコはパス助けに行ったのになんで最後拷問に加担してるんです…? ぼうやなので、苦痛と欲求には耐えられなかったのとまあまあ強制されたのはあるな

120 21/11/06(土)20:34:14 No.863959696

なんかのインタビューで小島がOPSで自分が関わってない所での不満は ジーンがヴォルギンが反乱起こしてはのはゼロ少佐が仕組んだ事だって勝手に解釈したって部分に不満があるみたいな話してた気がする

121 21/11/06(土)20:34:20 No.863959755

器小さすぎる

122 21/11/06(土)20:34:26 No.863959804

3~VまでいろいろあるからFOX HOUND部隊のことがよくわからなくなった

123 21/11/06(土)20:34:36 No.863959855

>片腕無くしてS→A +はおかしいだろ!! ロケットパンチやライトニングアタックでS++くらいにはなるはずだから…

124 21/11/06(土)20:34:37 No.863959859

ただまあヌルだとちょっとソリッドとの年齢差が大きすぎる

125 21/11/06(土)20:34:48 No.863959927

>3~VまでいろいろあるからFOX HOUND部隊のことがよくわからなくなった ピースウォーカーのおかげでビッグボスの動向が凄いややこしくなっちまった

126 21/11/06(土)20:34:55 No.863959967

若本の声で不安煽ってくるのやばいよね… ジーンの演説 そして同士討ち

127 21/11/06(土)20:34:59 No.863959991

悪趣味すぎる末路

128 21/11/06(土)20:35:01 No.863960003

足も早くなるからなあの義手

129 21/11/06(土)20:35:08 No.863960035

>OPS正史にするとグレイフォックスが高齢になっちゃうからね >ビッグボスとヴェノムもかなりの高齢なのに凄い動きしてる… そっかヌルだとちょっと年齢高すぎるのか…

130 21/11/06(土)20:35:24 No.863960150

MPOも扱いとしてはMG1と2がMGSに直結するわけではない(同じような事件は起きたし同じような経歴だけど全てが同じわけではない)みたいな感じなんじゃないかなあ だからこそTPPの没設定画にどうみてもこれグレイフォックスだろ!なチコがいたけどこれやっちゃうと完全にMPOは黒歴史ってことになるから本編採用はされなかったんだろうし

131 21/11/06(土)20:35:33 No.863960207

nullがグレイフォックスに変遷するんじゃなくて、nullの研究成果を元にグレイフォックスが造られたってとこなんだろうな パラメディックどうしてこうなった

132 21/11/06(土)20:35:36 No.863960231

でもフォックスを狩る者 フォックスハウンドを作るのだ!ってエンディングは割と綺麗だと思ったよ俺 OPSのラスト

133 21/11/06(土)20:35:54 No.863960358

PWの冒頭もあれサンヒエロニモだしね

134 21/11/06(土)20:35:56 No.863960372

これといいデスストといいヒデオはCV水樹奈々のキャラを虐めるのにハマっているのかと…

135 21/11/06(土)20:36:19 No.863960515

>これといいデスストといいヒデオはCV水樹奈々のキャラを虐めるのにハマっているのかと… 虐めていないキャラいる?ってレベルで全員虐められてない?

136 21/11/06(土)20:36:21 No.863960527

どんだけヴェノムを綺麗にしても 「こいつ最後はザンジバーランドでソリッドに殺されるんだよねー」って思うとすげーやるせない

137 21/11/06(土)20:36:24 No.863960555

>足も早くなるからなあの義手 何で!?意味分からん!!てなったよ最初… はいだらー!!した辺りから気にしたら負けだと悟った 悟るのが遅過ぎた

138 21/11/06(土)20:36:36 No.863960647

>パラメディックどうしてこうなった でもよぉ あの人改造人間作るってなったら絶対ノリノリだぞ

139 21/11/06(土)20:36:43 No.863960701

>これといいデスストといいヒデオはCV水樹奈々のキャラを虐めるのにハマっているのかと… ヒデオはゲイのサディストといってもいいくらいわりと全員いじめてるぞ

140 21/11/06(土)20:36:53 No.863960752

4とピースウォーカーでは思いっきり触れられてるよねOPS

141 21/11/06(土)20:36:55 No.863960762

全てはヴォルギンのノリで撃った核から始まったと思うと毎回じわじわくる

142 21/11/06(土)20:36:59 No.863960785

>パラメディックどうしてこうなった 平常運転の結果では?

143 21/11/06(土)20:37:00 No.863960794

悪趣味過ぎて嫌い なんでこんなに拗らせちゃったの

144 21/11/06(土)20:37:08 No.863960843

>若本の声で不安煽ってくるのやばいよね… >ジーンの演説 >そして同士討ち お前を恨んでいる人間はいないか? お前をバカにしている人間はいないか? おまえは本当に誰かに必要とされているのか? お前を殺してやりたいと思っている人間は本当に誰もいないのか!? のところからの地球は爆薬みたいなもんだってところの兵士たちのおびえた目がびくってするところまで本当にすごく良い

145 21/11/06(土)20:37:18 No.863960906

一番虐められてるのはcv大塚明夫のキャラたちでは?

146 21/11/06(土)20:37:21 No.863960927

>>パラメディックどうしてこうなった >でもよぉ >あの人改造人間作るってなったら絶対ノリノリだぞ グレイフォックスに殺される時も多分「ヤッターSF映画みたいだわ!」って思いながら死んでいった気がする

147 21/11/06(土)20:37:24 No.863960944

PWやDDのことを考えるとMGのフォックスハウンド最高司令官のビッグボスはどの面下げて戻ってきたんだよともなる…

148 21/11/06(土)20:37:38 No.863961037

>「こいつ最後はザンジバーランドでソリッドに殺されるんだよねー」って思うとすげーやるせない ビッグボスの株が落ちて行く…

149 21/11/06(土)20:37:43 No.863961075

>あの人改造人間作るってなったら絶対ノリノリだぞ それはそう でもあの面白クソ映画の人がこんなことになるなんてという

150 21/11/06(土)20:37:51 No.863961121

>4とピースウォーカーでは思いっきり触れられてるよねOPS 4にちょっとだけどOPSのカットシーンがっつり使ってるところあったよね

151 21/11/06(土)20:37:59 No.863961165

>なんでこんなに拗らせちゃったの PW位のノリだと世界に喧嘩売った理由弱くなっちゃうし…

152 21/11/06(土)20:38:05 No.863961214

俺なんて下痢で虐められてる

153 21/11/06(土)20:38:13 No.863961267

>4とピースウォーカーでは思いっきり触れられてるよねOPS あれかな ヌル云々はなかったけどそれに近しい強い兵士とかジーンとかそのての配下たちは存在したみたいな感じかな

154 21/11/06(土)20:38:18 No.863961291

>俺なんて下痢で虐められてる メリルに言え

155 21/11/06(土)20:38:18 No.863961295

>>「こいつ最後はザンジバーランドでソリッドに殺されるんだよねー」って思うとすげーやるせない >ビッグボスの株が落ちて行く… 何が「俺とお前と二人でビッグボスだ!」ってなるよね 俺が必死こいてプラントで頑張ってる裏でてめーサバイバルゲームかよ!ってなるし…

156 21/11/06(土)20:38:20 No.863961303

俺の中ではOPSは正史だしオセロットはソロー譲りの霊媒能力でマジでリキッド憑依させてたことになってるよ

157 21/11/06(土)20:38:24 No.863961328

>ビッグボスの株が落ちて行く… 即席火炎放射器で死ぬんだっけ

158 21/11/06(土)20:38:34 No.863961393

>俺なんて下痢で虐められてる ジョニーのレス おまえ一家代々、腹弱いな

159 21/11/06(土)20:38:51 No.863961509

なんか上の方シリーズ作品プレイしてない人がレスしてない?

160 21/11/06(土)20:38:53 No.863961523

新記録だ…

161 21/11/06(土)20:38:56 No.863961548

正史だとフォックスハウンド設立が意味わかんないことになるからなあ

162 21/11/06(土)20:39:00 No.863961570

ごめんごめん1で倒したのボスの影武者だったわ こんな事の理由付けで多くの血が流れた

163 21/11/06(土)20:39:18 No.863961673

やってないけどメタルギア2でビッグボスが生きてて 「あれは私の影武者だ」って明言してるんだっけ? MSN版だからまったく触れたことないけど

164 21/11/06(土)20:39:23 No.863961702

アウターヘヴンのボスとザンジバーランドのボスが別人になった結果ソリッドの知らないところで勝手に死にかけてサイボーグ化したボス(真)が生まれた

165 21/11/06(土)20:39:44 No.863961834

MG1とMG2はコジマ正史なんだっけ?

166 21/11/06(土)20:39:45 No.863961838

ゼロもそれなりに歪んだしパラメディックも3から歪みに歪んでいったんだろうなって…

167 21/11/06(土)20:40:05 No.863961998

>やってないけどメタルギア2でビッグボスが生きてて >「あれは私の影武者だ」って明言してるんだっけ? >MSN版だからまったく触れたことないけど あくまで死んだと思った?生きてたよ!だったはず 体はサイボーグ化してた

168 21/11/06(土)20:40:21 No.863962101

OPSのモブがフォックスハウンドに入団申込書記載してるところで終わるエンディング綺麗だと思ったよ

169 21/11/06(土)20:40:27 No.863962147

>MG1とMG2はコジマ正史なんだっけ? 細かい所言い出すとパラレルみたいなもん

170 21/11/06(土)20:40:33 No.863962180

>MG1とMG2はコジマ正史なんだっけ? MGとMGSは別シリーズでそれぞれ別の世界だよ

171 21/11/06(土)20:40:47 No.863962275

けど20年だか付き合ってきたプレイヤーがビッボになる流れ結構好きだよ ヴェノムもヴェノムで二部プレイしたら愛着湧いてきたし

172 21/11/06(土)20:40:50 No.863962300

>MG1とMG2はコジマ正史なんだっけ? あくまでもファミコン版だけノータッチで他は正史

173 21/11/06(土)20:40:51 No.863962303

>>>「こいつ最後はザンジバーランドでソリッドに殺されるんだよねー」って思うとすげーやるせない >>ビッグボスの株が落ちて行く… >何が「俺とお前と二人でビッグボスだ!」ってなるよね >俺が必死こいてプラントで頑張ってる裏でてめーサバイバルゲームかよ!ってなるし… カズのレス

174 21/11/06(土)20:41:34 No.863962579

>カズのレス てめーはてめーで裏で勝手に動き回ってたじゃねえか!

175 21/11/06(土)20:41:35 No.863962580

あの世界であのビッグボスがアウターヘヴンでこっそり核武装企んでました!とか言われてもまたやったのかあいつ…としかならん気がする

176 21/11/06(土)20:41:43 No.863962634

まぁ破滅に突き進むのがボスだからな あの後アウターヘブンだし

177 21/11/06(土)20:41:54 No.863962697

ボス説明!

178 21/11/06(土)20:41:57 No.863962716

OPSはシステム的にもストーリー的にもスネークが仲間と共に前線で戦ってるのが凄い好き…

179 21/11/06(土)20:42:07 No.863962766

カズがマスターミラーもかなり苦しくない!?

180 21/11/06(土)20:42:11 No.863962796

杉田が老けると万丈になるのは割とアリな気がしてる いや本物も万丈だったかはわからんが…

181 21/11/06(土)20:42:25 No.863962878

あからさまなムジュンもアレはカバーストーリーだで結構なんとかしてきたシリーズ

182 21/11/06(土)20:42:35 No.863962950

かなり寄せてたしね演技

183 21/11/06(土)20:42:46 No.863963027

正史だとなんでフォックスハウンド作ったんだっけ

184 21/11/06(土)20:43:01 No.863963106

PWだったかでネコとレウス狩りいったのはいいおもいで

↑Top