虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)19:40:43 あにさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)19:40:43 No.863939163

あにさま、この青いの銅らしいですよ 黄銅鉱も拾いましたが、ここは金も取れてたので金鉱石かもですね fu500179.jpg fu500199.jpg fu500205.jpg

1 21/11/06(土)19:41:56 No.863939648

こんなアクティブなきりたん初めて見た

2 21/11/06(土)19:43:12 No.863940142

これがリアルマインクラフトか

3 21/11/06(土)19:43:46 No.863940367

面白いことをしているなきりたん どこそこ

4 21/11/06(土)19:44:01 No.863940462

>こんなアクティブなきりたん初めて見た バイクで日本一周するきりたんも居るしまぁ…

5 21/11/06(土)19:44:31 No.863940636

ミネラルマルシェは行ったことあるけど自分で掘るのも楽しそうだな

6 21/11/06(土)19:45:15 No.863940918

秋田ではまだ鉱山が生きてるのか

7 21/11/06(土)19:46:32 No.863941461

東北で生き抜くためなら何でもしますよ

8 21/11/06(土)19:46:33 No.863941467

あにさま、これってなんですか? 金属を含んだ水が滴ってるところの下に出来てました fu500230.jpg

9 21/11/06(土)19:47:00 No.863941631

>面白いことをしているなきりたん >どこそこ 埼玉の秩父あたりですよ

10 21/11/06(土)19:47:24 No.863941809

石筍の金属版みたいなやつ?

11 21/11/06(土)19:49:12 No.863942559

採掘権持ってるのかきりたん

12 21/11/06(土)19:49:36 No.863942721

砂金集めくらいならいいけど鉱山掘りはやりたくねえ

13 21/11/06(土)19:55:55 No.863945179

そういうイベントかなにか?楽しそう

14 21/11/06(土)20:05:39 No.863948665

>金属を含んだ水が滴ってるところの下に出来てました 写真の感じだと鉄バクテリアっぽいけどなんだろうね

↑Top