21/11/06(土)19:29:10 日本酒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)19:29:10 No.863935152
日本酒もいいけど焼酎もいいよね 画像は今飲んでるやつ
1 21/11/06(土)19:29:41 No.863935322
芋いいよね
2 21/11/06(土)19:31:16 No.863935887
芋の香りがくっさいやつもたまらないけどスレ画はそれを感じさせないのがまた面白い 世界が広がってしまった…
3 21/11/06(土)19:31:18 No.863935895
お湯割りが次の日まで酔いが残らなくてすき…
4 21/11/06(土)19:31:18 No.863935899
良い米焼酎は酒と焼酎のいいとこどりって感じ
5 21/11/06(土)19:31:21 No.863935915
スレ画は甘くてちょっと
6 21/11/06(土)19:33:58 No.863936737
この年になって芋の美味しさが分かってきた ソーダ割が好きです
7 21/11/06(土)19:34:33 No.863936911
>スレ画は甘くてちょっと 普通の芋焼酎とは別軸の味ってのは感じたからそういう意見もあるよなあ
8 21/11/06(土)19:34:57 No.863937038
乙類は安いのでもそこそこ美味いから好き
9 21/11/06(土)19:36:54 No.863937741
スレ画は前はたまにしか見かけなかったのに最近増えてきて嬉しい 飲みすぎちゃうけど
10 21/11/06(土)19:39:44 No.863938777
>スレ画は前はたまにしか見かけなかったのに最近増えてきて嬉しい >飲みすぎちゃうけど 期間限定だったのが通年販売になってるみたいね 昔コンビニでバイトしてた時は転売目的のおっさんが買い占めてた赤霧島が通年販売になってて驚いた
11 21/11/06(土)19:45:15 No.863940913
虎斑霧島美味しい
12 21/11/06(土)19:46:05 No.863941278
茜霧島美味いよね 初めて飲んだ時はずいぶんフルーティーな芋だなって思ったよ
13 21/11/06(土)20:06:31 No.863948959
>世界が広がってしまった… 次は伊佐小町やだいやめとかの華やかフルーティ系芋焼酎行ってみよう!
14 21/11/06(土)20:08:14 No.863949581
>昔コンビニでバイトしてた時は転売目的のおっさんが買い占めてた赤霧島が通年販売になってて驚いた 今は紙パックで売ってるしね
15 21/11/06(土)20:08:20 No.863949612
基本前割り好きだけど芋はお湯割りかロックでいきたい
16 21/11/06(土)20:12:08 No.863951046
黒白赤茜、虎斑までは命名わかるんだけどEXってなんだよ
17 21/11/06(土)20:16:04 No.863952509
芋焼酎って安いやつも独特の臭みがまた美味いんだよなぁ
18 21/11/06(土)20:17:38 No.863953080
茜霧島美味いよね
19 21/11/06(土)20:23:44 No.863955395
虎斑霧島気になってるんだけどどんな感じ?