虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 剣菱重... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/06(土)19:20:35 No.863932359

    剣菱重工が6年の歳月を掛けて作ったポンコツ貼る

    1 21/11/06(土)19:21:49 No.863932778

    最初から脳が乗るように設計されてたとしか思えん

    2 21/11/06(土)19:22:17 No.863932927

    見て母さんこの身体!

    3 21/11/06(土)19:25:01 No.863933844

    >最初から脳が乗るように設計されてたとしか思えん パイロットと電脳接続するだろうし直接脳としても大して変わらないと思う

    4 21/11/06(土)19:25:18 No.863933920

    少し泣く

    5 21/11/06(土)19:25:42 No.863934027

    やたら強いは強い

    6 21/11/06(土)19:29:22 No.863935224

    >見て母さんこの身体! 母さんのせいで僕は苦しみ続けたんだ!

    7 21/11/06(土)19:30:09 No.863935463

    もう20年くらい前の作品らしいな

    8 21/11/06(土)19:31:22 No.863935919

    超高性能ではあるんだよ でもこの事でケチ付いたからコンペでどうなるかな…逆に選ばれそうな気もするが弱点を大衆の目に晒しちゃってるからダメか

    9 21/11/06(土)19:33:09 No.863936474

    トリモチに弱いってのは思考戦車全体の問題に感じる

    10 21/11/06(土)19:33:59 No.863936743

    ポンコツだったか…? ひたすら手出しできない描写しかなかった気がするが

    11 21/11/06(土)19:34:04 No.863936772

    やたらカウンター機能が盛られてるやつ

    12 21/11/06(土)19:34:15 No.863936815

    >剣菱重工が6年の歳月を掛けて作ったポンコツ貼る 九課と多脚戦車合わせても勝てなかったじゃん!

    13 21/11/06(土)19:35:21 No.863937180

    いつ見てもその主砲は却って扱いにくいだろと思う

    14 21/11/06(土)19:35:22 No.863937186

    >トリモチに弱いってのは思考戦車全体の問題に感じる 車両でもあんな大きさのトリモチ食らったら行動不能になりそうな気もするけど攻殻世界だとトリモチくらいぶっちぎれる出力が出るのかな…

    15 21/11/06(土)19:36:08 No.863937461

    >九課と多脚戦車合わせても勝てなかったじゃん! だから9課は警察組織だって言ってんだろ! 開発中とは言えゴリゴリの軍用多脚戦車に勝てる訳ねーだろ!

    16 21/11/06(土)19:36:52 No.863937734

    初めて見たのがこの話だった 円盤と原作まで全部買った

    17 21/11/06(土)19:37:16 No.863937884

    >トリモチに弱いってのは思考戦車全体の問題に感じる 普通の戦車ってトリモチくらったらどうなるんだろうな

    18 21/11/06(土)19:37:24 No.863937933

    原作の思考戦車(シンク)って当て字いいよね…

    19 21/11/06(土)19:37:58 No.863938143

    これ無人運用予定なのかな 有人予定ならどこに乗るんだ?

    20 21/11/06(土)19:38:19 No.863938255

    >原作の思考戦車(シンク)って当て字いいよね… シンクタンクとしちゃうと別概念になる…

    21 21/11/06(土)19:38:48 No.863938420

    >これ無人運用予定なのかな >有人予定ならどこに乗るんだ? 有人予定じゃない? 脳が乗ってたところに乗ると思ってたが

    22 21/11/06(土)19:39:02 No.863938511

    トリモチと同じサイズの普通の砲弾当ててりゃ無力化どころか大破させてるだろうし別に弱点ってわけでもないと思う

    23 21/11/06(土)19:40:04 No.863938887

    ちゃんとシートがあって そこに脳のせてたと思う

    24 21/11/06(土)19:40:05 No.863938894

    >脳が乗ってたところに乗ると思ってたが すっごい窮屈そうだなそれだと……

    25 21/11/06(土)19:40:18 No.863938982

    あの状況だからトリモチ持ってこれたけど無誘導だし実戦だとそうそうそこまで近寄れないんじゃとは思う

    26 21/11/06(土)19:40:41 No.863939146

    履帯でもタイヤでもトリモチ食らったらアカンよ

    27 21/11/06(土)19:40:41 No.863939152

    思考戦車の弱点はトリモチ!!! っていうのはあの世界からすると「その手があったか~!」なのかな……

    28 21/11/06(土)19:40:55 No.863939232

    >すっごい窮屈そうだなそれだと…… タチコマに乗るのよりかは広いと思う

    29 21/11/06(土)19:41:00 No.863939281

    ちゃんと操縦席あったじゃん その座席に脳だけ置いてあったはず

    30 21/11/06(土)19:41:10 No.863939353

    >タチコマに乗るのよりかは広いと思う 少佐の胸が圧迫されてるシーンいいよね

    31 21/11/06(土)19:42:24 No.863939832

    人を殺さないようにって縛りがあったしな 実戦なら腕部機関砲か主砲でトリモチ砲持ってきたティルトローター落としてただろう

    32 21/11/06(土)19:42:41 No.863939927

    あの事件でタチコマにテフロンコーティングしちゃうんだ

    33 21/11/06(土)19:43:08 No.863940118

    瞬間的に狙撃対象がアクセスしてる衛星を発見して位置を割り出したりジャミングかけたりまあ凄いやつよ

    34 21/11/06(土)19:43:50 No.863940396

    主役回の他だと出島侵攻の時にも出てくるけどまああれも戦車の性能とは別の扱いだったしな…

    35 21/11/06(土)19:43:51 No.863940401

    >瞬間的に狙撃対象がアクセスしてる衛星を発見して位置を割り出したりジャミングかけたりまあ凄いやつよ まぁ時間があればそれこそSSSでバトーさんもやってたな

    36 21/11/06(土)19:43:58 No.863940444

    カタログで白い犬を斜め後方から見た図に見えたのに

    37 21/11/06(土)19:43:58 No.863940447

    海自のアームスーツもトリモチあれば封殺出来そうな気がする

    38 21/11/06(土)19:43:59 No.863940452

    誘導系はジャミングorハッキングしてカウンターだしケツの砲弾も対空までこなしそうで厄介だよな

    39 21/11/06(土)19:44:21 No.863940585

    >瞬間的に狙撃対象がアクセスしてる衛星を発見して位置を割り出したりジャミングかけたりまあ凄いやつよ 数日前まで義体どころか電脳化もしてなかったんですよね?

    40 21/11/06(土)19:44:53 No.863940779

    そっちは戦車本来の性能じゃねぇかな…

    41 21/11/06(土)19:45:08 No.863940863

    >海自のアームスーツもトリモチあれば封殺出来そうな気がする 問題はあのでか物も試作品だって事だな 今まで使われなかったのはそれくらい索敵技術が進んでるって事なんだろう

    42 21/11/06(土)19:45:13 No.863940900

    ラストは殺しに行ったんだろうか

    43 21/11/06(土)19:45:30 No.863941022

    >海自のアームスーツもトリモチあれば封殺出来そうな気がする あの世界での最強の兵器はトリモチなのでは?

    44 21/11/06(土)19:45:41 No.863941106

    答えを知る方法は永遠に無くなったので…

    45 21/11/06(土)19:46:23 No.863941394

    ミリタリー規格の防壁って繋いだ瞬間脳みそチンされるレベルなのかな

    46 21/11/06(土)19:47:13 No.863941715

    >>瞬間的に狙撃対象がアクセスしてる衛星を発見して位置を割り出したりジャミングかけたりまあ凄いやつよ >数日前まで義体どころか電脳化もしてなかったんですよね? それはカゴの技能じゃなくてHAW-206に搭載した基礎機能じゃないの? 設計者が自分で設計した機能を起動させるのはごく当たり前に思うけど

    47 21/11/06(土)19:47:25 No.863941811

    >ミリタリー規格の防壁って繋いだ瞬間脳みそチンされるレベルなのかな うn 少佐レベルのハッカーですらヘマしたら即お陀仏

    48 21/11/06(土)19:48:37 No.863942317

    今みると剣菱重工の副所長がFラン教授に見えちゃって耐えられない

    49 21/11/06(土)19:48:46 No.863942377

    クロルデンすら脳やられてたな

    50 21/11/06(土)19:49:14 No.863942568

    そもそも物理的に接続できんような構造してるし

    51 21/11/06(土)19:49:38 No.863942734

    >>ミリタリー規格の防壁って繋いだ瞬間脳みそチンされるレベルなのかな >うn >少佐レベルのハッカーですらヘマしたら即お陀仏 無敵の存在みたいな感じに死地を乗り切ってる少佐だけど身代わり防壁無かったら脳味噌焼き切られてる描写ちょいちょいあるからな…

    52 21/11/06(土)19:49:44 No.863942783

    あの対戦車トリモチが最強な気がしますね

    53 21/11/06(土)19:50:22 No.863943036

    >クロルデンすら脳やられてたな クロルデンも相当凄腕だったんだっけ?

    54 21/11/06(土)19:50:39 No.863943136

    敵車両を鹵獲するならトリモチ弾は必須だな

    55 21/11/06(土)19:51:38 No.863943495

    SACでも少佐って割と身代わり防壁なければやられてるシーンあるな…

    56 21/11/06(土)19:51:39 No.863943499

    身代わり防壁焼いてるシーンはちょくちょくあるよな

    57 21/11/06(土)19:52:19 No.863943778

    身代わり防壁って高いのかなあ あれ絶対使い捨てよね

    58 21/11/06(土)19:52:28 No.863943825

    サイトーさんが役に立たなかった回

    59 21/11/06(土)19:52:48 No.863943955

    身代わり防壁がなければ… はそんな便利アイテムあるならデフォで装備すればいいんじゃねえかな…てずっと思ってます

    60 21/11/06(土)19:53:12 No.863944134

    9課が特にヤバい連中と渡り合うだけで繋いで即脳を焼き切りにかかる防壁なんてそれこそ軍や政府組織くらいなんだろう

    61 21/11/06(土)19:53:38 No.863944284

    身代わりの防壁の描写は漏電ブレーカーみたいだよな

    62 21/11/06(土)19:53:47 No.863944343

    この後ちゃんと陸自に正式採用されて橋から落ちてるので安心して欲しい

    63 21/11/06(土)19:53:59 No.863944418

    >この後ちゃんと陸自に正式採用されて橋から落ちてるので安心して欲しい あれかぁ~~!

    64 21/11/06(土)19:54:30 No.863944624

    >>クロルデンすら脳やられてたな >クロルデンも相当凄腕だったんだっけ? アニメで言われてるとおり内閣情報庁の元職員 政府関係者の脳をハッキングして得た情報をあえてフロッピーディスクで構成された大規模ストレージに記録してる典型的エンスーでクラッカー

    65 21/11/06(土)19:54:37 No.863944683

    出島でズサー

    66 21/11/06(土)19:54:40 No.863944698

    >この後ちゃんと陸自に正式採用されて橋から落ちてるので安心して欲しい やっぱダメじゃん…

    67 21/11/06(土)19:55:15 No.863944909

    思い切り戦闘するつもりで動いてないけど本気出したらタチコマくらいの3次元機動出来たりするのかな… 2期の演習だと現実の戦車くらいの雰囲気で戦ってるけど

    68 21/11/06(土)19:55:17 No.863944921

    橋はしょうがないだろ!

    69 21/11/06(土)19:55:47 No.863945136

    >身代わり防壁って高いのかなあ >あれ絶対使い捨てよね めちゃくちゃ高いだろうけどそこは『最先端の装備を湯水のように使える』総理大臣直属の組織なので…

    70 21/11/06(土)19:55:53 No.863945172

    粛清の始まりだー!さんのハッキングした時身代わり防壁焼いてきたのは薬島関係の人? あそこナナオとか野良ハッカーとかアオイくんとか多すぎて誰が誰だかわからん

    71 21/11/06(土)19:56:03 No.863945230

    >やっぱダメじゃん… 移民に橋落とされてんだからどうしようもないよ!

    72 21/11/06(土)19:56:35 No.863945433

    >粛清の始まりだー!さんのハッキングした時身代わり防壁焼いてきたのは薬島関係の人? >あそこナナオとか野良ハッカーとかアオイくんとか多すぎて誰が誰だかわからん あれは多分アオイくんだと思う

    73 21/11/06(土)19:56:54 No.863945549

    >サイトーさんが役に立たなかった回 でも狙撃側の弾道計算気取らせずに読み取って先読み回避できるとか撃つ側からしたらインチキすぎる…

    74 21/11/06(土)19:56:54 No.863945550

    あれ焼いたのはアオイくんじゃないか

    75 21/11/06(土)19:56:56 No.863945560

    >粛清の始まりだー!さんのハッキングした時身代わり防壁焼いてきたのは薬島関係の人? >あそこナナオとか野良ハッカーとかアオイくんとか多すぎて誰が誰だかわからん かもしれんし アオイがやったかもしれんし 忘れてる人多いけどアオイ結構攻撃的なのに「アオイはそんなことしない!」っていう「」多いのが不思議

    76 21/11/06(土)19:57:05 No.863945609

    >思い切り戦闘するつもりで動いてないけど本気出したらタチコマくらいの3次元機動出来たりするのかな… >2期の演習だと現実の戦車くらいの雰囲気で戦ってるけど あの図体だしそんなピョンピョンとは動けんだろうと思う…

    77 21/11/06(土)19:57:40 No.863945822

    警察幹部をハッキングしたのはアオイ SPの防壁に潜ったときに見ていたのはチャット回のデブ

    78 21/11/06(土)19:57:43 No.863945843

    対戦車ヘリ倒せそうだよなこのサソリ

    79 21/11/06(土)19:57:51 No.863945893

    >>やっぱダメじゃん… >移民に橋落とされてんだからどうしようもないよ! やはりアシバーストは最強…

    80 21/11/06(土)19:57:57 No.863945932

    >忘れてる人多いけどアオイ結構攻撃的なのに「アオイはそんなことしない!」っていう「」多いのが不思議 それは総監の殺害予告の件の話でしょーがー!

    81 21/11/06(土)19:58:01 No.863945946

    サイトーはこの回とカーテンの印象が強い

    82 21/11/06(土)19:58:31 No.863946118

    >サイトーはこの回とカーテンの印象が強い 映像カーテン中和おじさん

    83 21/11/06(土)19:58:35 No.863946141

    記者会見中手指で拳銃パアンの真似したシーンはアオイなのに「アオイはそういうことしないんじゃねえかなあ」っていう「」は最近見かけたな… なんでもああいうラフ?攻撃的?なことはアオイに似つかわしくないんだと セラノさん誘拐したり本物の拳銃突き付けて脅してるのにね

    84 21/11/06(土)19:58:35 No.863946142

    >SPの防壁に潜ったときに見ていたのはチャット回のデブ デブは見てただけで焼いた奴とは無関係よ

    85 21/11/06(土)19:58:39 No.863946181

    タチコマとの腕のマシンガンの口径差がありすぎるシーンいいよね

    86 21/11/06(土)19:59:22 No.863946418

    授産施設で疑似体験とはいえトグサぶちのめしてたりもしてるしなアオイくん

    87 21/11/06(土)19:59:25 No.863946444

    目視でもうワンチャンス!

    88 21/11/06(土)19:59:28 No.863946460

    >記者会見中手指で拳銃パアンの真似したシーンはアオイなのに「アオイはそういうことしないんじゃねえかなあ」っていう「」は最近見かけたな… >なんでもああいうラフ?攻撃的?なことはアオイに似つかわしくないんだと >セラノさん誘拐したり本物の拳銃突き付けて脅してるのにね 笑い男はそんなことしない!!もスタンドアローンコンプレックスに入りますか?

    89 21/11/06(土)19:59:31 No.863946477

    >タチコマとの腕のマシンガンの口径差がありすぎるシーンいいよね あの発射前の重い感じたまらん

    90 21/11/06(土)19:59:37 No.863946519

    アオイくんうっかり少佐の脳焼き切っちゃう所だったのか...こわ

    91 21/11/06(土)19:59:45 No.863946568

    >思い切り戦闘するつもりで動いてないけど本気出したらタチコマくらいの3次元機動出来たりするのかな… >2期の演習だと現実の戦車くらいの雰囲気で戦ってるけど アニメ本編での描写が全てだから憶測でしか言えないけどどうだろうね…耐弾性能のかわりにタチコマより圧倒的に重量があるのは間違いないしアクロバティックなのは無理じゃないかな ただ多脚戦車である以上現代の同規模の履帯式戦車と比べたらそれこそ未整地やら瓦礫やらでの走破ポテンシャルは段違いなんだろうね

    92 21/11/06(土)20:00:11 No.863946731

    たしかこれ 続編の2ndGIGで出島の攻撃の時に軍が使ってなかったっけ? 正式採用されたんだなって思いながらみてた

    93 21/11/06(土)20:00:16 No.863946750

    警察幹部記者会見で幹部をハック→アオイ SPにウィルスを送り込む→ナナオ SPに潜った少佐の身代わり防壁を焼いた→アオイ? なんか見てた→デブ ということ?

    94 21/11/06(土)20:00:23 No.863946784

    ボコボコにされて「いいないいな!構造解析されちゃうかも!」って喜んでるタチコマが可愛くてね…

    95 21/11/06(土)20:00:28 No.863946833

    漫画でもネットに潜るときにウィルスやら攻勢防壁のリスクがある命がけの仕事にぼやいてたら 高価な身代わり防壁やバックアップがあるだろ?って言われてたな

    96 21/11/06(土)20:00:33 No.863946869

    >>サイトーさんが役に立たなかった回 >でも狙撃側の弾道計算気取らせずに読み取って先読み回避できるとか撃つ側からしたらインチキすぎる… 目視で一応当てたじゃん!

    97 21/11/06(土)20:00:33 No.863946872

    >初めて見たのがこの話だった >円盤と原作まで全部買った 原作の毛色の違いいいよね…

    98 21/11/06(土)20:00:36 No.863946884

    本部でイシカワがよくつけてる緑色のアレ アレもしかしてめっちゃ高性能な防壁とかセットになってるギミックなのかな?

    99 21/11/06(土)20:00:47 No.863946949

    ミサイルを相手に送り返すようにハッキングするとか怖いわ

    100 21/11/06(土)20:00:50 No.863946964

    攻殻の世界は餅屋はまだまだ廃れなさそうだな用途がアレだけど

    101 21/11/06(土)20:00:59 No.863947016

    >ということ? そう

    102 21/11/06(土)20:01:18 No.863947122

    というか緑色のなんか接眼部がついたアレってなんなんだろう スコープみたいな

    103 21/11/06(土)20:01:24 No.863947154

    >なんでもああいうラフ?攻撃的?なことはアオイに似つかわしくないんだと >セラノさん誘拐したり本物の拳銃突き付けて脅してるのにね もっと淡々とした喋り方にしてほしかったな 舞台から消去しなくちゃあならない…(ネチャア…)みたいな感じですげえいやらしく聞こえる

    104 21/11/06(土)20:01:45 No.863947285

    >ミサイルを相手に送り返すようにハッキングするとか怖いわ 実は今でもあるんだなこれが… 打ちっぱなしミサイルにハックして相手に打ち返す奴が

    105 21/11/06(土)20:01:46 No.863947295

    少佐との会話しーんからもアオイがえらい口わるいってわかるのに アオイを妙に好青年かなにかとみなしている視聴者は割といる

    106 21/11/06(土)20:01:50 No.863947315

    アライズに出てきた多脚戦車?って名前あれなんだっけ ロジコマじゃなくてスレ画みたいにでっかいやつ

    107 21/11/06(土)20:01:52 No.863947329

    これとワイン銀行の話が特に好き

    108 21/11/06(土)20:02:05 No.863947406

    >目視で一応当てたじゃん! 一回目の狙撃で失敗した時点でもう狙撃ポイントは把握されてるから 初弾で外した上で位置移動できない狙撃手は実際あんま役にはたってないはずだけど あの条件でスモークまでされて一応掠って当てられるのはサイト―さんはマジですごい

    109 21/11/06(土)20:02:09 No.863947423

    ごめんあそこは課長が警察の自作自演だと思うって言ってたからそれそのまま鵜呑みにしてた…

    110 21/11/06(土)20:02:28 No.863947538

    >ということ? おそらく 直接覗いてたのがアオイ本人じゃなくてオンバとか授産施設の誰かの可能性もあるけど

    111 21/11/06(土)20:02:41 No.863947608

    >ごめんあそこは課長が警察の自作自演だと思うって言ってたからそれそのまま鵜呑みにしてた… 課長の読みは当たったり当たらなかったりする

    112 21/11/06(土)20:02:58 No.863947699

    >ごめんあそこは課長が警察の自作自演だと思うって言ってたからそれそのまま鵜呑みにしてた… 実際はデブ以外にもかなりのハッカーがあの現場の監視カメラハッキングしてみていたからな

    113 21/11/06(土)20:03:35 No.863947923

    >サイトーはこの回とカーテンの印象が強い SSS見るともっと格好いいぞ 防具なしの即興スナイピング対決だ

    114 21/11/06(土)20:04:01 No.863948084

    スレ画は実家に帰るためだけに動いてたからガチで戦ったら全然違うのでは…

    115 21/11/06(土)20:04:08 No.863948120

    やることが派手な割に「攻機はじめて見た…」ぐらいの存在感

    116 21/11/06(土)20:04:10 No.863948132

    左眼に気を付けろとSSSだけでサイトーさんのかっこよさはわかる

    117 21/11/06(土)20:04:20 No.863948193

    サイトーさんは同じ鷹の目どうしの戦いでデータ逆流させてターゲットから自分に注視させて勝負決めるんだ

    118 21/11/06(土)20:04:20 No.863948194

    2ndGIGで橋の崩落に巻き込まれてずり落ちてたのもこいつだった気がする かわいいね…

    119 21/11/06(土)20:04:22 No.863948209

    BGMがいいんですよ 暴走の証明

    120 21/11/06(土)20:04:26 No.863948229

    >もっと淡々とした喋り方にしてほしかったな >舞台から消去しなくちゃあならない…(ネチャア…)みたいな感じですげえいやらしく聞こえる 表舞台に立つの久しぶりだから演出過剰に頑張っちゃったのかもしれない

    121 21/11/06(土)20:04:27 No.863948231

    ソース「だってクールじゃない!」 デブ「テレビに映った姿はクールでしたか?」 ソース「うっ…」 のやりとり大好き 人はイメージでものを語るからな…

    122 21/11/06(土)20:04:34 No.863948278

    >少佐との会話しーんからもアオイがえらい口わるいってわかるのに >アオイを妙に好青年かなにかとみなしている視聴者は割といる だからこそだろう 直接的な表現を使わずに皮肉を交えて暗喩的にバカにするのがアオイの喋り方なのに あの時は感情的になってるわけでも無い場面であの喋り方や仕草はなんなんだろうって

    123 21/11/06(土)20:05:09 No.863948478

    >直接的な表現を使わずに皮肉を交えて暗喩的にバカにするのがアオイの喋り方なのに おまえアオイのなんなんだよ

    124 21/11/06(土)20:05:20 No.863948558

    アオイくんは書物に影響されやすそうなタイプでもある

    125 21/11/06(土)20:05:34 No.863948638

    俺も消去しなければならないとかバン!のジェスチャーとかはあんまアオイっぽくないなーナナオなのかなーって思ってた

    126 21/11/06(土)20:05:35 No.863948642

    >>直接的な表現を使わずに皮肉を交えて暗喩的にバカにするのがアオイの喋り方なのに >おまえアオイのなんなんだよ ソース男

    127 21/11/06(土)20:05:56 No.863948756

    天才級のハッカーがあえて生身を晒すからそこに英雄的なイメージが構築されるっては面白い表現だと思う

    128 21/11/06(土)20:05:59 No.863948774

    >スレ画は実家に帰るためだけに動いてたからガチで戦ったら全然違うのでは… しかも乗ってる脳みそはほぼ生の脳みそで電脳化とかろくにしてないガチの生身の人だから訓練もしないし それでも戦車の支援AIの軍用コンピューターであれだけのことが出来るんだよな

    129 21/11/06(土)20:06:00 No.863948783

    >直接的な表現を使わずに皮肉を交えて暗喩的にバカにするのがアオイの喋り方なのに そうかな…?(今来栖とのやりとりを見ながら) そうかな…?(セラノさんとのやりとりを見ながら)

    130 21/11/06(土)20:06:02 No.863948796

    まぁ実際に口動かしてたのはオッサンだし・・・

    131 21/11/06(土)20:06:15 No.863948865

    サイトーさんは目視であとワンチャンス!ってカッコいい台詞吐く仕事があるから

    132 21/11/06(土)20:06:17 No.863948871

    >>直接的な表現を使わずに皮肉を交えて暗喩的にバカにするのがアオイの喋り方なのに >おまえアオイのなんなんだよ 少佐の見立てだけど

    133 21/11/06(土)20:06:18 No.863948890

    実際作品を見てる側の俺でもアオイ君を義憤で医薬品認可の不正を告発するヒーローのように見ていたフシはあります

    134 21/11/06(土)20:06:35 No.863948974

    先手が取れれば…俺が勝つだろ!!

    135 21/11/06(土)20:06:38 No.863948995

    ミスリード込みかもしれない というかやっぱり込み入ってるなこの話!

    136 21/11/06(土)20:06:49 No.863949051

    なんだとぉ…の人の元ネタをこんなとこで知ってしまった

    137 21/11/06(土)20:06:49 No.863949056

    この話はノミネート作品とかで偉く気合いが入っていたんだっけか

    138 21/11/06(土)20:06:58 No.863949116

    こんなクソインチキがまかり通って良いんですか!!けおけお!

    139 21/11/06(土)20:07:11 No.863949177

    細かいところはわからない 俺は雰囲気で作品を見ている

    140 21/11/06(土)20:07:12 No.863949185

    警察幹部ハックしたのはナナオAの自作自演じゃないの?

    141 21/11/06(土)20:07:17 No.863949221

    今来栖誘拐もしてたりわりと行動的だよな…

    142 21/11/06(土)20:07:45 No.863949387

    我々は攻殻機動隊だ! …そうだっけ

    143 21/11/06(土)20:07:51 No.863949428

    >警察幹部ハックしたのはナナオAの自作自演じゃないの? ナナオ自身があれ俺がやったんじゃないんだけどなって言ってたでしょ

    144 21/11/06(土)20:07:52 No.863949434

    >今来栖誘拐もしてたりわりと行動的だよな… その拳銃たまたまポケットに入ってたとかありえないでしょ ちゃんと用意してるでしょ…

    145 21/11/06(土)20:07:53 No.863949445

    >この話はノミネート作品とかで偉く気合いが入っていたんだっけか 攻殻機動隊だ!って名乗るのはそれが理由だね

    146 21/11/06(土)20:07:54 No.863949446

    チャット回のソース男みたいに言うけどあの警察幹部のハック後宣戦布告がアオイ君の仕業と分かる話あったっけ 見直すか…

    147 21/11/06(土)20:08:09 No.863949547

    >警察幹部ハックしたのはナナオAの自作自演じゃないの? 会見でハックしたのは多分アオイ

    148 21/11/06(土)20:08:19 No.863949599

    マトリの権限がデカすぎる…

    149 21/11/06(土)20:08:26 No.863949648

    演技指導してた人もよくわかってなかった説

    150 21/11/06(土)20:08:29 No.863949680

    >今来栖誘拐もしてたりわりと行動的だよな… ああゆうとこ割と自信家だよな生身で出歩いて息切らしてホテルに向かうし

    151 21/11/06(土)20:08:41 No.863949763

    >チャット回のソース男みたいに言うけどあの警察幹部のハック後宣戦布告がアオイ君の仕業と分かる話あったっけ >見直すか… 最終話で「同時多発テロ教唆の罪?」って言っててこの同時多発テロというのがまさに長官暗殺未遂事件のこと

    152 21/11/06(土)20:08:50 No.863949812

    今まで口をつぐんでたんだけどもう見てらんねぇのキレ具合はアオイっぽいな…

    153 21/11/06(土)20:09:06 No.863949903

    出島の時もちゃんと訓練した自衛軍兵士が操縦してたんだろうけどあれも制圧とか攻撃優先なわけじゃなかったからなぁ

    154 21/11/06(土)20:09:08 No.863949915

    公安9課かぁ初めて見たよ 実在するもんだなぁ みたいなこと言ってたのんきな警官好き

    155 21/11/06(土)20:09:14 No.863949947

    >マトリの権限がデカすぎる… まずは皆殺しだぁ~~

    156 21/11/06(土)20:09:36 No.863950096

    >今まで口をつぐんでたんだけどもう見てらんねぇのキレ具合はアオイっぽいな… リモート義体を使うでもなく自ら赴くあたり自信の表れなのかな

    157 21/11/06(土)20:09:41 No.863950133

    少佐でも軍の防壁に焼かれかねないけどアオイくんなら何とかできるだろうか

    158 21/11/06(土)20:10:05 No.863950296

    >>マトリの権限がデカすぎる… >まずは皆殺しだぁ~~ 犯罪する側も強力凶悪化しやすくなってる世界観だけどやっぱおかしいってこの連中!

    159 21/11/06(土)20:10:09 No.863950324

    アレ俺がやったわけじゃないんだけどな…

    160 21/11/06(土)20:10:10 No.863950329

    陽炎が舞う田んぼの中の道路に警察車両が並んでて そこに着陸するティルトローター って画が好き

    161 21/11/06(土)20:10:12 No.863950342

    なんだかんだ最後まで一番ダメージくらいまくったのはトグサだった

    162 21/11/06(土)20:10:15 No.863950359

    >公安9課かぁ初めて見たよ >実在するもんだなぁ >みたいなこと言ってたのんきな警官好き 地方の警察官なんてあんなもんよ

    163 21/11/06(土)20:10:25 No.863950421

    >最終話で「同時多発テロ教唆の罪?」って言っててこの同時多発テロというのがまさに長官暗殺未遂事件のこと それはスタンドアローンコンプレックス全体のことだと思うよ 予告したのがアオイ本人なら教唆ではなく未遂だし

    164 21/11/06(土)20:10:34 No.863950472

    不認可の印まで作らせて!!!!! を今来栖相手とセラノさん相手で2度も見せられるとは思わなかった

    165 21/11/06(土)20:10:35 No.863950479

    現場の死体にちょっと細工して こいつら武装して抵抗してましたよだから徹底的に制圧しましたって偽装できるのこわーってなる

    166 21/11/06(土)20:11:11 No.863950684

    …あんたかい?

    167 21/11/06(土)20:11:12 No.863950693

    >公安9課かぁ初めて見たよ >実在するもんだなぁ >みたいなこと言ってたのんきな警官好き 我々は攻殻機動隊だ!って少佐が言っててあれ作中でも使われる単語だったんだ…ってなった

    168 21/11/06(土)20:11:14 No.863950707

    義憤に駆られて事件を起こすもその後良いように出汁にしされたから口をつむいで黙って傍観してたあたり 結構自分勝手な奴だと思ったよアオイって

    169 21/11/06(土)20:11:15 No.863950711

    >リモート義体を使うでもなく自ら赴くあたり自信の表れなのかな セラノ社長も言ってたけど最終的には身一つで直談判に行く青臭い少年なんだろう

    170 21/11/06(土)20:11:20 No.863950734

    >>>マトリの権限がデカすぎる… >>まずは皆殺しだぁ~~ >犯罪する側も強力凶悪化しやすくなってる世界観だけどやっぱおかしいってこの連中! 麻薬より締りは大事だからな

    171 21/11/06(土)20:11:24 No.863950757

    ヒートアップしてって電脳通信じゃなくて口から怒りの声が出ちゃうアオイくん可愛いよな

    172 21/11/06(土)20:11:27 No.863950778

    >それはスタンドアローンコンプレックス全体のことだと思うよ 妄想かな…? >予告したのがアオイ本人なら教唆ではなく未遂だし そこはあの会話での焦点ではない

    173 21/11/06(土)20:11:42 No.863950879

    beauty is within usいいよね……

    174 21/11/06(土)20:12:07 No.863951036

    >なんだかんだ最後まで一番ダメージくらいまくったのはトグサだった ニッコニコでお迎えに行くバトーさんはさぁ…しばらくイシカワさんに真似されてなよ…

    175 21/11/06(土)20:12:07 No.863951041

    青いわね…私も青かったわってなる少佐好き

    176 21/11/06(土)20:12:07 No.863951044

    マイクロマシン療法が躓くことで色々影響あったかもしれない未来としっかり効能がある村井ワクチンで電脳硬化症で救われう命がまだあった未来とどっちが良かったんだろうと思うと

    177 21/11/06(土)20:12:20 No.863951124

    >不認可の印まで作らせて!!!!! >を今来栖相手とセラノさん相手で2度も見せられるとは思わなかった 不認可のハンコは擦りすぎてちょっとギャグみたいになってる

    178 21/11/06(土)20:12:45 No.863951264

    >陽炎が舞う田んぼの中の道路に警察車両が並んでて >そこに着陸するティルトローター >って画が好き ほかの話がだいたい市街=スラム街みたいな感じだったからこの話の現代の延長みたいな町並み背景がすごい際立つ

    179 21/11/06(土)20:12:52 No.863951308

    2話のラストは愛憎渦巻いてていいよね 死んで脳だけになれば宗教的戒律から解放されるというのもなんともやるせない

    180 21/11/06(土)20:13:14 No.863951443

    >ニッコニコでお迎えに行くバトーさんはさぁ…しばらくイシカワさんに真似されてなよ… もとこぉぉぉぉ(笑)

    181 21/11/06(土)20:13:35 No.863951573

    ビルの屋上に事務机並べて笑い男マーク映し出して「笑い男です!笑い男が現れました!!」 って自演ニュースで流れた時アオイくん苦笑いしてたと思う

    182 21/11/06(土)20:13:47 No.863951670

    ただ…やはり村井は効く

    183 21/11/06(土)20:14:03 No.863951758

    >>それはスタンドアローンコンプレックス全体のことだと思うよ >妄想かな…? 同時多発テロ「教唆」だからね アオイの言にはそんなもの含まれていなかったしそんな意図もなかったわけで ここでいう教唆が指すものはスタンドアローンコンプレックスによって起きた事象以外に無い

    184 21/11/06(土)20:14:08 No.863951787

    >ただ…やはり村井は効く そんなことはわかっていたはずだ!!!!!! 処分を待て!!!!!!

    185 21/11/06(土)20:14:13 No.863951827

    中身はともかくスペックがマジでやばいってのがこれでもかってくらいに映像でお見せされる

    186 21/11/06(土)20:14:19 No.863951878

    >ほかの話がだいたい市街=スラム街みたいな感じだったからこの話の現代の延長みたいな町並み背景がすごい際立つ 戦争でボコボコにされたところはあんまり立ち直れてないんだろうな… 極東の奇跡と言われといて新宿都庁周辺はあんなんだし

    187 21/11/06(土)20:14:32 No.863951960

    >ただ…やはり村井は効く ギャグかテメー!ってなったシーン来たな…

    188 21/11/06(土)20:14:37 No.863951991

    暴走の証明だけじゃないけどSACはどの話も一話で劇場版作れって言われたら作れるレベルの話多くて好き 良く出来てるわ…今見ても古臭くないのが凄いよホント

    189 21/11/06(土)20:14:59 No.863952098

    >ビルの屋上に事務机並べて笑い男マーク映し出して「笑い男です!笑い男が現れました!!」 >って自演ニュースで流れた時アオイくん苦笑いしてたと思う 模倣犯が稚拙すぎて俺ならめちゃくちゃ恥ずかしいと思う

    190 21/11/06(土)20:15:08 No.863952168

    >>ほかの話がだいたい市街=スラム街みたいな感じだったからこの話の現代の延長みたいな町並み背景がすごい際立つ >戦争でボコボコにされたところはあんまり立ち直れてないんだろうな… >極東の奇跡と言われといて新宿都庁周辺はあんなんだし 2期の東京原発の辺りのゾクゾク感も好きだったな

    191 21/11/06(土)20:15:13 No.863952197

    天才ハッカーが自ら衆目に晒してその後能力を遺憾なく発揮して企業テロ起こすってそりゃ人気でるわ

    192 21/11/06(土)20:15:26 No.863952301

    笑い男って名前だけが独り歩き初めていくの笑えるけど笑えない

    193 21/11/06(土)20:15:36 No.863952345

    泣きつく相手を間違えよって…

    194 21/11/06(土)20:15:38 No.863952365

    >暴走の証明だけじゃないけどSACはどの話も一話で劇場版作れって言われたら作れるレベルの話多くて好き >良く出来てるわ…今見ても古臭くないのが凄いよホント 3話はちょっとチープすぎるかな… AIがゴーストを獲得したっぽい…っていうシナリオはのちのエピソードでタチコマたちの伏線になってるからこそ意味があるけど それ抜きで単体であれ見たらちょっと

    195 21/11/06(土)20:15:57 No.863952478

    >良く出来てるわ…今見ても古臭くないのが凄いよホント マジで何周しても面白いもん… 誇張なしに一番周回してるアニメだわ

    196 21/11/06(土)20:16:01 No.863952491

    映画館の話好き

    197 21/11/06(土)20:16:11 No.863952550

    今年が村井ワクチン開発で3年後に笑い男出現だっけ

    198 21/11/06(土)20:16:29 No.863952651

    村井さんたしか劇中年表だと今年2021年に死んだんだよね

    199 21/11/06(土)20:16:30 No.863952657

    ネットの回が壺とヒ合わせたような感じで先見性が高い…

    200 21/11/06(土)20:16:33 No.863952674

    薬島幹事長もアオイが事件を起こさなくてもマイクロマシンの脅迫テロはやる気だったんんかな?

    201 21/11/06(土)20:17:12 No.863952885

    >ネットの回が壺とヒ合わせたような感じで先見性が高い… 箸休め回なのに面白いからね

    202 21/11/06(土)20:17:51 No.863953163

    あくまでアオイの事件ありきの便乗じゃなかろうか アオイの脅迫を俺がやったんじゃないと言いつつやったようにクライアントに言うナナオといい 誰かの起こしたのに便乗というのが話を複雑化させる

    203 21/11/06(土)20:18:14 No.863953306

    ゲームの方もマイクロマシン米によるテロ未遂とマイクロマシン米の権利をめぐる戦いってんで面白い

    204 21/11/06(土)20:18:16 No.863953326

    >>ネットの回が壺とヒ合わせたような感じで先見性が高い… >箸休め回なのに面白いからね 言ってしまえば視聴者と一緒に笑い男について考察しよう回だからな… 後は委員長のノーパンを眺める

    205 21/11/06(土)20:18:29 No.863953408

    ほぼ20年前なんだよな

    206 21/11/06(土)20:18:31 No.863953424

    そんな茶番でも笑えなくなってまたキレた犯人でっち上げ会見…

    207 21/11/06(土)20:19:08 No.863953651

    課長の自作自演説が結果的には合ってたけどあの時点では読みを外してたってのも混乱させる要因かも

    208 21/11/06(土)20:19:13 No.863953698

    今見るとこれ現実になっちまったか…って話が割とある