虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/06(土)19:16:11 No.863930904

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/11/06(土)19:24:25 No.863933644

    これなかったら1コマ目で死んでるかもしれんな

    2 21/11/06(土)19:28:03 No.863934778

    ペットみたいって言われても実際理性育つまでは動物そのものだよね…

    3 21/11/06(土)19:30:37 No.863935651

    めちゃくそ事故で死んでるからな走り回れる年齢になった途端…

    4 21/11/06(土)19:30:50 No.863935711

    これだったら子供の手が疲れないって聞いてすげえと思った

    5 21/11/06(土)19:31:30 No.863935970

    >めちゃくそ事故で死んでるからな走り回れる年齢になった途端… おててつないでおさんぽ! からの手を振り解いて全力疾走!

    6 21/11/06(土)19:37:07 No.863937823

    >ペットみたいって言われても実際理性育つまでは動物そのものだよね… 四六時中興味持った対象に全力突撃する子をしっかり捕まえて程よく好きにさせるの体力いるよね 妹小さい時に思い知った よく俺をなんとかできたな母ちゃん

    7 21/11/06(土)19:39:31 No.863938707

    子供3人いる父親がテレビのインタビューで「ペット扱いみたいだし温もりが無い」みたいに批判しててビビった 奥さん手が4つくらいあるんかな?

    8 21/11/06(土)19:40:20 No.863938997

    人間を動物呼ばわりすると嫌がる層はなんなの 動物を馬鹿にしてるのか

    9 21/11/06(土)19:42:37 No.863939912

    物心着く前の話親から聞いてると下手したら3回くらい死んでたし使えるなら絶対使った方がいい

    10 21/11/06(土)19:45:29 No.863941016

    >人間を動物呼ばわりすると嫌がる層はなんなの >動物を馬鹿にしてるのか 弊社の先代社長が自分を飼い主で社員を犬に例えてスピーチしたことがあったけどかなり気分悪かったよ

    11 21/11/06(土)19:46:13 No.863941320

    >物心着く前の話親から聞いてると下手したら3回くらい死んでたし使えるなら絶対使った方がいい 俺のときは交通事故でむち打ちとコンセントしゃぶってぶるぶるしてたのと犬に頭をすっぽりいい感じに噛まれたのだから大丈夫だったが 妹が顔面からびたーんして血まみれになったのと階段を頭から滑り落ちたのと椅子からスッ転げて頭打ったのと車の前に飛び出したのは防げたと思う よく生きてるな……

    12 21/11/06(土)19:47:17 No.863941743

    >弊社の先代社長が自分を飼い主で社員を犬に例えてスピーチしたことがあったけどかなり気分悪かったよ それは「飼い主-飼い犬」という別の支配構造が成り立っているからそりゃそう 逆に言えば「看守-囚人」にそっくり置き換えても気分は悪くなるだろうから今回の文脈的に動物として扱うか否かの話題とは関係ない

    13 21/11/06(土)19:47:29 No.863941848

    >>人間を動物呼ばわりすると嫌がる層はなんなの >>動物を馬鹿にしてるのか >弊社の先代社長が自分を飼い主で社員を犬に例えてスピーチしたことがあったけどかなり気分悪かったよ 人間じゃない特定の動物に例えたらそりゃそうだ

    14 21/11/06(土)19:47:30 No.863941858

    >>人間を動物呼ばわりすると嫌がる層はなんなの >>動物を馬鹿にしてるのか >弊社の先代社長が自分を飼い主で社員を犬に例えてスピーチしたことがあったけどかなり気分悪かったよ そりゃ社長も同じ犬なのに飼い主だと勘違いしてたら気分悪いわ

    15 21/11/06(土)19:47:33 No.863941881

    人間の子供なんて動物以下だろ

    16 21/11/06(土)19:47:35 No.863941895

    勝手に商品棚のチーズとか取りに行かなくなるからありがたい

    17 21/11/06(土)19:48:19 No.863942199

    人間どもって自分たちが動物である自覚が足りない奴多いんだよな…

    18 21/11/06(土)19:48:25 No.863942241

    昔なんて大黒柱にくくりつけたって話を聞いたことがある

    19 21/11/06(土)19:48:55 No.863942439

    手を繋いでも絶対嫌がって離れたがって暴れるから余計危険 なら幼児の主観では自由に動けてる気分になるハーネスの方がずっといい

    20 21/11/06(土)19:48:56 No.863942451

    >人間の子供なんて動物以下だろ わんこと同等の知能だよ

    21 21/11/06(土)19:49:34 No.863942700

    幼児と買い物行ったことがある人間ならハーネスのありがたみなんぞよくわかる

    22 21/11/06(土)19:49:54 No.863942840

    小型のだけんは三歳児並みの知能と聞いたが うちのだけん見てたらそりゃハーネスあった方がいいわ

    23 21/11/06(土)19:49:55 No.863942851

    あたたかみだよ…!

    24 21/11/06(土)19:50:14 No.863942972

    手つないでもぬるっと抜けていく

    25 21/11/06(土)19:50:36 No.863943122

    買い物カートから荷物と子どもを下ろした直後の隙を封じるにはもってこい

    26 21/11/06(土)19:51:24 No.863943412

    私はこんなものを使わずに苦労して育てたのでお前らも苦労しろそれが愛だって考えなのかな

    27 21/11/06(土)19:51:31 No.863943447

    >人間じゃない特定の動物に例えたらそりゃそうだ 動物視する=人間視しないって考え方になる認識そのものが人間を動物に含めない人が多い証明だよね

    28 21/11/06(土)19:52:05 No.863943683

    子供の世話したことあってこれ否定する奴はお前も無駄に苦労しろって呪詛撒いてるだけだと思ってる あったほうが絶対便利だし負担減るもの

    29 21/11/06(土)19:52:15 No.863943748

    手でハーネスを握ってるから犬の散歩みたいなーメー時が定着してるけど、親も一緒に腰に巻きつけておけばそれも無くなるんじゃないかと思ってる

    30 21/11/06(土)19:52:40 No.863943902

    俺も早く犬になりたい

    31 21/11/06(土)19:52:41 No.863943904

    >手を繋いでも絶対嫌がって離れたがって暴れるから余計危険 >なら幼児の主観では自由に動けてる気分になるハーネスの方がずっといい 疲れるからな 適当なところで手を交代しよーって言うとのってくるのでくるくる回しながら繋ぐ手を交代する だっこやおんぶや肩車もローテーションに組み込む ハーネスないときはこれで乗り切った

    32 21/11/06(土)19:53:02 No.863944068

    何が悪いのか全然わからない 首輪つけてるわけじゃあるまいし

    33 21/11/06(土)19:53:39 No.863944291

    おんぶひもの助けはオッケーなのにハーネスはダメっていう感覚には同意しかねる

    34 21/11/06(土)19:53:53 No.863944383

    fu500249.jpg

    35 21/11/06(土)19:53:54 No.863944386

    チャイルドシートの時と同じこと繰り返してるから時間が経てば一般的になる

    36 21/11/06(土)19:54:04 No.863944448

    どういう人がこれに文句つけてるんだろう

    37 21/11/06(土)19:54:29 No.863944621

    >どういう人がこれに文句つけてるんだろう 大暴れする子供を連れてお出かけした経験の無い人

    38 21/11/06(土)19:54:40 No.863944703

    いつも思うけど文句言ってるやつはimgとかヒにはほとんどいないし超少数派で 文句言ってるのは実際のママ友とか無責任なおじさんおばさんなのに かみ合わないところで議論し合って何の意味があるんだ

    39 21/11/06(土)19:54:42 No.863944712

    意外に経験者がケチつけてるんだよな

    40 21/11/06(土)19:55:27 No.863945008

    無痛分娩が悪っていってる層と同じ

    41 21/11/06(土)19:55:34 No.863945050

    私は苦労したからお前も苦労しろという典型的な老害思考でしかない

    42 21/11/06(土)19:55:49 No.863945143

    >どういう人がこれに文句つけてるんだろう 子育てした事ない奴か自分のやり方が絶対と思い込んでるババア

    43 21/11/06(土)19:56:05 No.863945242

    >意外に経験者がケチつけてるんだよな 自分が苦労したからお前もしろよって人が意外に多いからな…

    44 21/11/06(土)19:56:15 No.863945302

    馴染み有るハーネスと衣装にしちまえばいいんだ

    45 21/11/06(土)19:56:16 No.863945309

    >fu500249.jpg すげー嫌そうな顔してて笑う まあくせーしうるせーしつまらんよな…

    46 21/11/06(土)19:56:23 No.863945353

    >意外に経験者がケチつけてるんだよな 自分はこんなのに頼らなかった!みたいな思考になる人か そういう人確かによく居るわ

    47 21/11/06(土)19:56:30 No.863945409

    >チャイルドシートの時と同じこと繰り返してるから時間が経てば一般的になる ガシャーン!(フロントガラスの割れる音) やっぱり抱っこ乗車した母親が悪いよなあ…

    48 21/11/06(土)19:56:40 No.863945467

    >馴染み有るハーネスと衣装にしちまえばいいんだ 子供にツナギ着せるのも大概大変なような

    49 21/11/06(土)19:56:59 No.863945580

    真面目にハーネスは広まっていいとずっと思ってる

    50 21/11/06(土)19:57:23 No.863945736

    >弊社の先代社長が自分を飼い主で社員を犬に例えてスピーチしたことがあったけどかなり気分悪かったよ 俺が親で社員全員子供ってスピーチされてもまぁまぁ気分悪くねえかな

    51 21/11/06(土)19:57:34 No.863945797

    >>チャイルドシートの時と同じこと繰り返してるから時間が経てば一般的になる >ガシャーン!(フロントガラスの割れる音) >やっぱり抱っこ乗車した母親が悪いよなあ… 赤ん坊ロケットやるならまだマシな方で 肉弾エアバッグにして無傷の母親と…な赤子って構図が一番悲惨

    52 21/11/06(土)19:57:35 No.863945802

    シンシティかな?

    53 21/11/06(土)19:57:41 No.863945825

    でも一番大事なのは命だからなあ

    54 21/11/06(土)19:57:43 No.863945842

    自分の幼少期を思い出しても大きな事故が無かったのは奇跡だと思う動きをしていた

    55 21/11/06(土)19:57:51 No.863945896

    >>どういう人がこれに文句つけてるんだろう >大暴れする子供を連れてお出かけした経験の無い人 真逆だよ ジジババが「私らの時はそんなことしなかった!今の若い人はおかしい!」って怒ってる

    56 21/11/06(土)19:58:06 No.863945970

    いいのか?子供がスケボーに腹ばいで乗って下り坂の車道を駆け下りて走行中の車と衝突するぞ?

    57 21/11/06(土)19:58:08 No.863945978

    >ペットみたいって言われても実際理性育つまでは動物そのものだよね… 理性が育った頃には性欲って第二の獣が目をさますぞ! 怒らないであげてほしい

    58 21/11/06(土)19:58:11 No.863945993

    >弊社の先代社長が自分を飼い主で社員を犬に例えてスピーチしたことがあったけどかなり気分悪かったよ で?

    59 21/11/06(土)19:58:35 No.863946144

    獣人みたい

    60 21/11/06(土)19:58:45 No.863946213

    口うるさいジジババにボールギャグが流行るといいな

    61 21/11/06(土)19:59:07 No.863946327

    >理性が育った頃には性欲って第二の獣が目をさますぞ! >怒らないであげてほしい 下手に歪むと「」になっちまうからな…

    62 21/11/06(土)19:59:16 No.863946380

    マジで走って追いつけないからなんと言われても必要

    63 21/11/06(土)19:59:18 No.863946387

    >獣人みたい ハーネスに繋がれた獣人あんまり見なくない?枷とかじゃない?

    64 21/11/06(土)19:59:22 No.863946420

    おぺにす…

    65 21/11/06(土)19:59:32 No.863946480

    実際見るとウゲ~ってなるからキレてる人の気持ちわかる 見たくないしそんなんやるくらいなら子供作んなきゃいいんじゃない

    66 21/11/06(土)19:59:39 No.863946541

    >おててつないでおさんぽ! >からの手を振り解いて全力疾走! 横断歩道でこれやってるのに歩きながら追ってる親がいて恐怖だったよ…

    67 21/11/06(土)19:59:57 No.863946629

    これなかったら俺は10回は死んでたと親が言ってた奴来たな しかも母親がDIYした奴

    68 21/11/06(土)20:00:16 No.863946752

    小さい頃は身長合わなくて手つなぎだとどっちも辛いんだよな

    69 21/11/06(土)20:00:19 No.863946768

    >実際見るとウゲ~ってなるからキレてる人の気持ちわかる >見たくないしそんなんやるくらいなら子供作んなきゃいいんじゃない せっかく作った子供が大事だからこれ付けてるんすよ

    70 21/11/06(土)20:00:25 No.863946805

    >ハーネスに繋がれた獣人あんまり見なくない?枷とかじゃない? ハーネスつけられてるのは大切に扱われてる感じする 普通のペットでもそうだけど

    71 21/11/06(土)20:00:35 No.863946882

    >実際見るとウゲ~ってなるからキレてる人の気持ちわかる >見たくないしそんなんやるくらいなら子供作んなきゃいいんじゃない フリーにして遊ばせてもそうそう怪我をしない年までずっと閉じ込めろとでも言うのか

    72 21/11/06(土)20:00:38 No.863946898

    文句言ってくるバカは全部無視していいよね

    73 21/11/06(土)20:00:52 No.863946976

    しらん「」がうげ~ってなってもしらん

    74 21/11/06(土)20:00:52 No.863946978

    >実際見るとウゲ~ってなるから ならない なりません

    75 21/11/06(土)20:00:56 No.863947000

    横からぐちゃぐちゃ言ってる奴は子供が死んでも責任取る気無いし実際責任無いから無視しろ

    76 21/11/06(土)20:00:57 No.863947004

    犬や猫じゃないんだからさぁ

    77 21/11/06(土)20:01:10 No.863947072

    >人間どもって自分たちが動物である自覚が足りない奴多いんだよな… 上位存在のレス

    78 21/11/06(土)20:01:16 No.863947110

    本来なら不注意で死ぬような、間引かれるべき個体が生き延びてしまう 集団の性能平均を下げる愚かしい行為

    79 21/11/06(土)20:01:18 No.863947117

    ジジババの時代は家も家屋と納屋と畑があるのが当然だったし 道路の真ん中でキャッチボールしたところでくるのはトラクターだったからな

    80 21/11/06(土)20:01:22 No.863947140

    会う事のなかった姉さんも手を離した一瞬だったらしいからあってもいいんじゃねえかな

    81 21/11/06(土)20:01:23 No.863947148

    >犬や猫じゃないんだからさぁ 脳みそが育つまで犬猫以下だが?

    82 21/11/06(土)20:01:32 No.863947203

    >子供にツナギ着せるのも大概大変なような つなぎ風衣装ってことで…

    83 21/11/06(土)20:01:41 No.863947269

    >実際見るとウゲ~ってなるからキレてる人の気持ちわかる >見たくないしそんなんやるくらいなら子供作んなきゃいいんじゃない わかんねえ なんでだ…?極端なリバタリアンだったりするのか?

    84 21/11/06(土)20:01:41 No.863947273

    子ども急に走るしパワーハンパない あのエネルギーなんなの…

    85 21/11/06(土)20:01:43 No.863947280

    >>実際見るとウゲ~ってなるから 馬鹿だねー

    86 21/11/06(土)20:01:56 No.863947352

    文句言う奴が手伝ってくれるわけでも責任取ってくれるわけでもないからなあ

    87 21/11/06(土)20:02:22 No.863947503

    ウゲ~って

    88 21/11/06(土)20:02:28 No.863947535

    >子ども急に走るしパワーハンパない >あのエネルギーなんなの… エネルギーが有り余ってて制御する気も制御する発想も無い だからこうしてお兄ちゃんやお父さんは犠牲になる

    89 21/11/06(土)20:02:32 No.863947556

    >犬や猫じゃないんだからさぁ 2足歩行する獣だぞ

    90 21/11/06(土)20:02:35 No.863947578

    これやらない時代は普通に飛び出しや誘拐や事故で死にまくってるからな子供

    91 21/11/06(土)20:02:43 No.863947618

    スーパー内で放して!って愚図ってる男の子がいて 手を繋いでるお姉ちゃんが放したらアンタどっか行っちゃうからダメって怒ってるの見たよ お世話は大変やね

    92 21/11/06(土)20:03:05 No.863947733

    見て感じたこと=自分の主張で生きてる人ってびっくりするほど多いんだ

    93 21/11/06(土)20:03:12 No.863947771

    命失って後悔するより周りに何か言われようが命守れる事した方がいい

    94 21/11/06(土)20:03:27 No.863947868

    ハーネスつけてきちんと面倒見てるならいいけど たまにママ友との会話に夢中で子供に気をかけずヒモの限界まで遠くで遊ぶ子供見かけると意味あんのかこれってなる

    95 21/11/06(土)20:03:34 No.863947912

    >手を繋いでるお姉ちゃんが放したらアンタどっか行っちゃうからダメって怒ってるの見たよ 子供に子供の世話させてるのは遅かれ早かれ良くないことになるだろうから悲しいな

    96 21/11/06(土)20:03:38 No.863947938

    駐車場とかで子供が轢かれるニュースみて目離すなよとか文句言うくせにな

    97 21/11/06(土)20:03:43 No.863947964

    >これやらない時代は普通に飛び出しや誘拐や事故で死にまくってるからな子供 子供が時代で成長するわけじゃねえから周りの大人が気をつけるしかないんだよね 完全にフリーにしたら絶対死ぬ

    98 21/11/06(土)20:03:52 No.863948024

    知らんやつのウゲ~か我が子の安全のどちらが大事かって話だよな 何ならウゲ~ってなってそのまま喉詰まらせて死のうが我が子の安全を取るだろう

    99 21/11/06(土)20:03:53 No.863948030

    もしかして反対してるのってハーネス付けられた子ども…?

    100 21/11/06(土)20:04:02 No.863948096

    束縛されて享受する生より自由の結果の死こそが至高ですよね!

    101 21/11/06(土)20:04:06 No.863948107

    >子ども急に走るしパワーハンパない >あのエネルギーなんなの… 突然電池切れたりして寝る マジでなんなの…

    102 21/11/06(土)20:04:22 No.863948207

    >本来なら不注意で死ぬような、間引かれるべき個体が生き延びてしまう >集団の性能平均を下げる愚かしい行為 ハーネスなくてもお前みたいなのが生き延びちゃってるじゃん

    103 21/11/06(土)20:04:39 No.863948298

    ハーネスをただの拘束具としか考えてない親こそちょっと目を離して子供が怪我したら騒ぎ立てるんだ 危険なのをハーネスで食い止められないならどんどん軽い怪我負わせて学習する以外防ぐ方法ないのに

    104 21/11/06(土)20:04:39 No.863948302

    小さい頃ってふらふら歩きまわっちゃうから危ないしいいと思うけどなこれ あとずっと手繋いでるのも腰痛いしだいぶ負担減るから助かる…

    105 21/11/06(土)20:04:44 No.863948330

    家の中で使うサークルだってペットみたいなものなのにねぇ

    106 21/11/06(土)20:04:44 No.863948331

    ーじゃなくて~なのが気持ち悪すぎる

    107 21/11/06(土)20:04:45 No.863948336

    シートベルトでさえ導入された時文句言う奴多かったらしいから…

    108 21/11/06(土)20:04:54 No.863948394

    >ハーネスつけてきちんと面倒見てるならいいけど 現状ガキ連れて歩きスマホする免罪符くらいにしかなってないよね

    109 21/11/06(土)20:04:55 No.863948402

    車が近くにいるのに子供の手繋いだりしてない大人見ると法律が許すならオメーらの命なんてどーでもいいけどさぁッって気分になる

    110 21/11/06(土)20:05:03 No.863948441

    マリコラみたいだからダメ

    111 21/11/06(土)20:05:16 No.863948517

    >もしかして反対してるのってハーネス付けられた子ども…? ここで文句垂れるような子供にハーネスはいらないわな

    112 21/11/06(土)20:06:07 No.863948825

    なんなら俺が着てやってもいいんだぞ?

    113 21/11/06(土)20:06:11 No.863948846

    >ハーネスつけてきちんと面倒見てるならいいけど >たまにママ友との会話に夢中で子供に気をかけずヒモの限界まで遠くで遊ぶ子供見かけると意味あんのかこれってなる 思う事がないわけではないけどハーネス付けないよりは安全だろうしな…って複雑な気分だ

    114 21/11/06(土)20:06:18 No.863948882

    見た目が悪いという意見と安全のために必要って意見は本来対立するものではないのに 常にブチギレてる人たちが使用の可否に話をすり替える

    115 21/11/06(土)20:06:24 No.863948922

    信号のない横断歩道渡る時に急に走り出す子供マジ怖い

    116 21/11/06(土)20:06:37 No.863948990

    文句つけてるのは奇跡的におとなしい子供しか見たことないか 子供が言うことを聞かないのは躾の問題と思ってる奴なのではと思う

    117 21/11/06(土)20:06:48 No.863949045

    >なんなら俺が着てやってもいいんだぞ? 全裸フルハーネスおじさんきたな…

    118 21/11/06(土)20:06:48 No.863949046

    ハーネス必要な年頃のガキとか犬の方が賢いからやっぱ必要だと思うよ

    119 21/11/06(土)20:06:58 No.863949112

    >>もしかして反対してるのってハーネス付けられた子ども…? >ここで文句垂れるような子供にハーネスはいらないわな この歳でここに入り浸る子供とかむしろハーネス付けるべきでは…?

    120 21/11/06(土)20:07:12 No.863949187

    >もしかして反対してるのってハーネス付けられた子ども…? ハーネスつけられて育ったような子供はまともに育たないということ…?

    121 21/11/06(土)20:07:20 No.863949231

    これのなかった俺は年中どっかいって迷子になって困らせてたらしい 道路にも普通に赤で飛び出した

    122 21/11/06(土)20:07:39 No.863949349

    >この歳でここに入り浸る子供とかむしろハーネス付けるべきでは…? ごめん 命を保証してやる必要もないだろって思ってしまった

    123 21/11/06(土)20:07:45 No.863949385

    >>なんなら俺が着てやってもいいんだぞ? >全裸フルハーネスおじさんきたな… 寒いからパンツくらい履かせてやれ!

    124 21/11/06(土)20:07:51 No.863949426

    都会は即死トラップが多い

    125 21/11/06(土)20:07:52 No.863949438

    24時間ずっと子供から目を離すな世話をし続けろって相当無茶な事だよな だから2世帯で育児した方がいい

    126 21/11/06(土)20:08:13 No.863949570

    コンビニでバイトしてた頃とか金出す時に母親が子供から手を離した瞬間子供が店飛び出して自転車に轢かれそうになってたとこ見たわ

    127 21/11/06(土)20:08:23 No.863949628

    >かみ合わないところで議論し合って何の意味があるんだ 議論だと思ってるのか?ここの駄弁りが

    128 21/11/06(土)20:08:29 No.863949677

    >命を保証してやる必要もないだろって思ってしまった 法律が許すならテメーの命なんてどうだっていいけどさぁ!

    129 21/11/06(土)20:08:45 No.863949789

    そもそも犬猫にハーネス付けてるのだって虐待や嫌がらせでやってるわけじゃないのにね