ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)18:08:35 No.863910247
この子も最後の最後で頭踏みにじられると思うと悲しくなってきた
1 21/11/06(土)18:09:27 No.863910538
ヒロインは頭踏み躙られるのが伝統だからな
2 21/11/06(土)18:09:51 No.863910675
>ヒロインは頭踏み躙られるのが伝統だからな 踏み躙らせはせんぞ…!
3 21/11/06(土)18:10:24 No.863910852
俺はこの子を救いたい
4 21/11/06(土)18:11:15 No.863911105
救った結果だよ
5 21/11/06(土)18:11:24 No.863911152
さて今回のパッチ枠は…
6 21/11/06(土)18:11:45 No.863911247
>踏み躙らせはせんぞ…! つまり源ちゃんがヒロインだった…?
7 21/11/06(土)18:12:02 No.863911342
なんとなく緑衣ちゃんとイメージが被る
8 21/11/06(土)18:14:40 No.863912206
マレニアは片腕なくてこの子は片目がなくて瞼に腕みたいな紋章入ってるのが不穏すぎる マレニアに狙われるとかそういう感じ?
9 21/11/06(土)18:14:54 No.863912291
ここ最近は普通にかわいいヒロインお出ししてくるから酷い目にあってほしくないと思うようになった この子も普通にかわいいかはまだ分からんけど
10 21/11/06(土)18:15:37 No.863912517
この子は左目が開眼してハッピーエンドを迎えるよ
11 21/11/06(土)18:16:13 No.863912694
エルデの入れ墨があるでしょ?もうおわかりですね(笑)
12 21/11/06(土)18:16:28 No.863912767
化け物堕ちして左目開眼しそう
13 21/11/06(土)18:16:33 No.863912803
>この子は左目が開眼してハッピーエンドを迎えるよ ただし主人公は死ぬ
14 21/11/06(土)18:16:49 No.863912872
マレニアから腕奪ってたりしてらっしゃる?
15 21/11/06(土)18:17:27 No.863913064
恐らくまともな幸せはないと思われるけどそれは全員そうだから問題ない
16 21/11/06(土)18:17:50 No.863913172
どうだ体が闘争を求めて来ただろう
17 21/11/06(土)18:18:41 No.863913455
火防女みたいな献身ではなく取引として協力関係を結ぶみたいだし 場合によってはむしろ主人公が裏切られ踏み躙られる可能性はありそう
18 21/11/06(土)18:20:37 No.863914103
道中は攻撃しても消えるだけだけど最終的にはボス化するフリーデみたいな感じかもしれん
19 21/11/06(土)18:20:37 No.863914104
>この子も最後の最後で頭踏みにじってくると思うと興奮してきた
20 21/11/06(土)18:23:04 No.863914947
フロムの隻眼は大体強いからスレ画も強い
21 21/11/06(土)18:24:22 No.863915358
ひもりめポジがボスになったりするパターンあるかな…と思ったけどエマが先にいたわ
22 21/11/06(土)18:24:48 No.863915498
左目に入ってるのは手の入れ墨?
23 21/11/06(土)18:25:09 No.863915605
目が潰れてるのか単に片目閉じなのかまだ分からんし
24 21/11/06(土)18:25:40 No.863915763
フロムゲーで珍しく真っ当に可愛いよなスレ画 なんか嫌な予感しかしないけど
25 21/11/06(土)18:26:28 No.863916027
若干スクエニ顔だよね
26 21/11/06(土)18:26:46 No.863916110
考えてみたら美人なのは多いけどかわいい成分強いのはあんまりいなかったな…
27 21/11/06(土)18:27:10 No.863916237
フードを下ろす時にちらっと見える手が傷だらけだったし 片目以外にも色々欠損してそうで興奮する
28 21/11/06(土)18:27:23 No.863916315
2のOLは可愛いだろ!
29 21/11/06(土)18:27:52 No.863916489
魔法も含めて紋章の設定が結構練られてるんじゃないかという話だからこの目の部分も悪魔の前腕みたいになってる理由があるんじゃない?
30 21/11/06(土)18:28:49 No.863916780
>考えてみたら美人なのは多いけどかわいい成分強いのはあんまりいなかったな… というか少女系のNPCがそんないなかったしね
31 21/11/06(土)18:29:37 No.863917000
なんで敵対すること前提なんだよ 頭狩人様かよ
32 21/11/06(土)18:30:00 No.863917126
おこめちゃんは最高だよ
33 21/11/06(土)18:30:12 No.863917185
取引「したいの」って口調もかわいい
34 21/11/06(土)18:30:12 No.863917187
この子を信用したり最終的に裏切ったり逆に裏切られたりみたいなマルチ展開だといいなぁ
35 21/11/06(土)18:30:18 No.863917216
オープンワールドでボスハメが捗りそう
36 21/11/06(土)18:31:47 No.863917637
>というか少女系のNPCがそんないなかったしね 頭のおかしい不死人に殺されることを考えるとな…
37 21/11/06(土)18:32:16 No.863917775
>なんで敵対すること前提なんだよ >頭狩人様かよ 基本完全に協力者な人形ちゃんとかと違って今回取引とか言ってるから もしかしたら敵対するかもって考えるのはおかしくはないと思うの
38 21/11/06(土)18:32:21 No.863917795
>取引「したいの」って口調もかわいい 思えばこれまで女性キャラは大体みんな敬語だったな 確かに新鮮かも
39 21/11/06(土)18:33:18 No.863918069
イベントの進め方次第で絆されて敵対した時に辛そうにするとかあったらいいよね
40 21/11/06(土)18:34:05 No.863918281
前回が陰気臭いクソババアが回復担当だったから 今回は美少女で嬉しいな お米ちゃんと九郎様が居たけど
41 21/11/06(土)18:34:30 No.863918413
油断ならない関係のバディもの大体好き エマ殿は微妙に距離あったしな…
42 21/11/06(土)18:35:14 No.863918639
グウィンドリン様とか御子様とかかわいい系NPCいただろ
43 21/11/06(土)18:35:35 No.863918727
>エマ殿は微妙に距離あったしな… つまりメフィストフェレスみたいなのが良いと
44 21/11/06(土)18:35:57 No.863918820
ダクソ2の火防女ちゃんとか足プラプラさせてたりおっぱいデカかったりで可愛いんだが
45 21/11/06(土)18:36:26 No.863918937
これでもかと落下死なしをアピールするのも怪しい
46 21/11/06(土)18:37:04 No.863919113
信用できるのは馬君ぐらいだよ…
47 21/11/06(土)18:37:06 No.863919119
油断してたらブサシラちゃんみたいなのがくるんだ
48 21/11/06(土)18:37:17 No.863919177
見た目が美人すぎるからたぶん初見で殺しておいた方がいいやつなパターン
49 21/11/06(土)18:37:50 No.863919336
>これでもかと落下死なしをアピールするのも怪しい 結構な高さから落ちてるけど絶対死ぬところあるよな…
50 21/11/06(土)18:38:24 No.863919499
ギアスの片目ホッチキスで止めてた人を思い出す
51 21/11/06(土)18:38:25 No.863919513
褪せ人の目に祝福が戻ってとか言ってるから目は意味がありそう 捧げて開眼エンドはあんのかな…
52 21/11/06(土)18:38:34 No.863919571
実は落下ダメージ軽減エンチャみたいなのがないと死ぬんだ俺は詳しいんだ
53 21/11/06(土)18:39:06 No.863919736
ui表示してないだけで落下ダメージ入ってるシーンかなりあったと思うぞ
54 21/11/06(土)18:39:34 No.863919876
ダークファンタジーじゃなくファンタジーだけの世界だと信じてる
55 21/11/06(土)18:39:36 No.863919890
即えっちなSFMされたりVaMされたりするんだ 次世代2Bになれるかもしれないんだ
56 21/11/06(土)18:39:44 No.863919928
外国のゲームなのに真っ当な美人出すの!?ヤベーぞこのゲーム!!! ってなったけど国産だったわ
57 21/11/06(土)18:41:17 No.863920380
>ダークファンタジーじゃなくファンタジーだけの世界だと信じてる 雰囲気はハイファンタジーだったな
58 21/11/06(土)18:41:51 No.863920529
>ダークファンタジーじゃなくファンタジーだけの世界だと信じてる 敵の造形の時点でダーク要素無しは無理があるって!
59 21/11/06(土)18:42:21 No.863920665
でもどうせ脳みそとか触手洗濯機とかヴォイーとかなめくじとかいるよ…
60 21/11/06(土)18:42:36 No.863920749
スケルトンが頭の位置直すのダクソそのまんまで笑ってしまった 全く別の設定書いてもらったって話だからまずスケルトンがいることにびっくりした
61 21/11/06(土)18:43:03 No.863920871
プレイヤーの4割くらいが狼で始めそう 1人だけカッコ良すぎるもん
62 21/11/06(土)18:43:11 No.863920907
こいつの姉が義腕の騎士なんだろ
63 21/11/06(土)18:43:52 No.863921101
魔法剣士とか狼とかはネットワークテスト用のキャラじゃないの?
64 21/11/06(土)18:43:57 No.863921119
>こいつが義腕の騎士なんだろ
65 21/11/06(土)18:44:03 No.863921151
>プレイヤーの4割くらいが狼で始めそう >1人だけカッコ良すぎるもん あれネットワークテスト用に用意されたキャラ達だし生まれシステムやらとは別では
66 21/11/06(土)18:44:07 No.863921166
胸に杭みたいなの打ち付けられた巨人みたいな奴隷が馬車引いてる世界がダークじゃないわけないだろ!
67 21/11/06(土)18:44:22 No.863921236
左目開ける時は敵対する時だろうなって
68 21/11/06(土)18:44:24 No.863921251
>スケルトンが頭の位置直すのダクソそのまんまで笑ってしまった >全く別の設定書いてもらったって話だからまずスケルトンがいることにびっくりした マーティンが書いたのは設定じゃなくてその前の神話だよ
69 21/11/06(土)18:44:28 No.863921274
狼の人ファランから来てますよね?
70 21/11/06(土)18:44:29 No.863921279
ライブ時に外人がwaifuuuu!って叫喚してたからやっぱこういうのも向こうでは求められてるんだな というのが改めて分かった
71 21/11/06(土)18:44:36 No.863921312
素性的なのはまた別だろうな いきなり魔法戦士とかは流石に
72 21/11/06(土)18:45:02 No.863921457
ダークじゃないファンタジーだと思ってもどうせアレな要素かくしてくるだろうからなあ
73 21/11/06(土)18:45:19 No.863921536
持たざるもの系の素性がいないわけないしな
74 21/11/06(土)18:45:31 No.863921592
>胸に杭みたいなの打ち付けられた巨人みたいな奴隷が馬車引いてる世界がダークじゃないわけないだろ! あの巨人は殺したらソウルいっぱいくれるかなあ
75 21/11/06(土)18:45:45 No.863921654
ダクソ3のネットワークテストのプリセットはどんなだったの?
76 21/11/06(土)18:46:00 No.863921722
>あの巨人は殺したらソウルいっぱいくれるかなあ 先に鎖を攻撃して解放してあげると敵を襲ってくれるよ 俺は詳しいんだ
77 21/11/06(土)18:46:44 No.863921925
いつも初回は上質戦士でビルドしながら魔術奇跡が落ちてる場所とか売ってくれるNPCとかを予習してるけどPV見たら初回から魔術使いたい欲が抑えられん
78 21/11/06(土)18:46:51 No.863921961
おちんちん踏み踏みされたい…
79 21/11/06(土)18:47:39 No.863922161
杖の術がやたら取り上げられててかっこよかった でもとにかく召喚術の方使いたいわ
80 21/11/06(土)18:47:57 No.863922251
>先に鎖を攻撃して解放してあげると敵を襲ってくれるよ 周りが火の海になってアイテム焼失したりしない?
81 21/11/06(土)18:48:03 No.863922282
弓で魔法撃つ奴とかステータスで理力必要な戦技だったりすんのかな
82 21/11/06(土)18:48:32 No.863922432
僕はいろんな武器振りたいし魔法も使いたいし召喚もしたいです それでも褪せ人になれますか?
83 21/11/06(土)18:48:51 No.863922534
>僕はいろんな武器振りたいし魔法も使いたいし召喚もしたいです >それでも褪せ人になれますか? はい!なれますよ!
84 21/11/06(土)18:50:19 No.863922939
あんだけ召喚推してたら一部なビルドでしか使えないなんて事ないと思うけどね ステータスは降らなくても使えるんじゃね
85 21/11/06(土)18:51:08 No.863923174
魔法用のステが三つもあるんだから多分一個は召喚術用なんじゃないか
86 21/11/06(土)18:51:28 No.863923246
預言者の電波感溢れる格好いいよね
87 21/11/06(土)18:52:19 No.863923494
なめてんじゃねぇぞこらァ! ソウルシリーズってのはなぁ生命力から始まるんだ!!」 (ゴッ ゴッゴッ) 他ステに振ったせいでHPが足りなくてボスにぶちのめされた気分はどうだ? 一撃で倒されると犯された亡者の気持ちになるんだ!“もうどうなってもいい…早くクリアさせて!”ってなあ!
88 21/11/06(土)18:52:34 No.863923581
取引ってところに王族な感じを
89 21/11/06(土)18:52:49 No.863923649
御子様エマ殿お米ちゃんで既にフロムのキャラ造形は信頼してたからスレ画のクオリティも約束されていた
90 21/11/06(土)18:52:54 No.863923677
いい加減そろそろダークスレイヤーとトリプルファングも出せ
91 21/11/06(土)18:52:56 No.863923685
ダンジョンの暗がりの隅の方に触手が蠢いてるのが不穏すぎる
92 21/11/06(土)18:53:20 No.863923809
ネットワークテストはダンジョンロケーションを遊ばせてもらえるのかちょっとフィールド触らせてもらえるのか気になる
93 21/11/06(土)18:53:43 No.863923921
プレイヤーもこんなかわいい子に成れるですか?
94 21/11/06(土)18:54:08 No.863924038
接ぎ木のように体に腕を増やしていく狂ったかつての英雄とか既にこれ以上ないぐらいダークじゃないですか
95 21/11/06(土)18:54:18 No.863924097
>プレイヤーもこんなかわいい子に成れるですか? どっちかと言うと死が蓄積する事で外見が亡者化するか否かとかが気になるな
96 21/11/06(土)18:55:30 No.863924420
従来のソウル系よりもGoTの世界観とかに近くなるんじゃないだろうか …どちらにせよダークファンタジーだな
97 21/11/06(土)18:55:38 No.863924462
もうすでにぶっこ抜き動画を楽しみにしてる俺はかなりだめだと思う
98 21/11/06(土)18:55:57 No.863924567
亡者化とかダクソの象徴的な要素はないんじゃねえかな 基本システムは流用してても設定的に大きな部分は意図的に寄せてこないと思うよ
99 21/11/06(土)18:56:00 No.863924574
ヒロインがかわいくて人気があると薄い本が出る
100 21/11/06(土)18:56:19 No.863924678
>外国のゲームなのに真っ当な美人出すの!?ヤベーぞこのゲーム!!! >ってなったけど国産だったわ 納期の獣はいてもポリコレのデーモンはあんまフロムじゃ出てこないからな…
101 21/11/06(土)18:56:28 No.863924723
オープンワールドだし装備重量に加えて今回はアイテムや素材重量もあるんだろうか
102 21/11/06(土)18:56:31 No.863924740
>恐らくまともな幸せはないと思われるけどそれは全員そうだから問題ない シリーズとかスタッフとかじゃなくてメーカーの時点で覚悟されるの酷いと思う 例外とかないんです?
103 21/11/06(土)18:56:32 No.863924747
基本的に献身的なかぼたんシリーズ 本人は献身的だけど製造目的や元人物が不穏な人形ちゃん 独自行動して主人公の選択によっては敵対するエマ殿 と段々とビジネスな関係になってきてるからそろそろ裏切りヒロインが来てもおかしくはない
104 21/11/06(土)18:57:09 No.863924945
つまり騙して悪いがちゃん
105 21/11/06(土)18:57:39 No.863925073
>例外とかないんです? ACEとかポカポカアイルー村とか…
106 21/11/06(土)18:57:46 No.863925109
>オープンワールドだし装備重量に加えて今回はアイテムや素材重量もあるんだろうか あの大量のアイテムインベントリ見るにアイテム重量はないんじゃねえかな
107 21/11/06(土)18:57:46 No.863925110
かぼたんポジションでまっとうな美少女は緑衣くらいじゃね あと大体欠損してたりする
108 21/11/06(土)18:57:55 No.863925158
>納期の獣はいてもポリコレのデーモンはあんまフロムじゃ出てこないからな… そんな…片目メクラのポリコレにも完全に対応したヒロインなのに…
109 21/11/06(土)18:58:04 No.863925196
>プレイヤーもこんなかわいい子に成れるですか? 少なくとも今までのシリーズ的にこの髪型は選べないNPC専用のやつじゃないかな
110 21/11/06(土)18:58:38 No.863925354
>ポカポカアイルー村 基本の世界観がモンハンだから気軽に村や町が消えるしちょっとレアなの出てきたら国も滅ぶ……
111 21/11/06(土)18:58:42 No.863925372
過去作のキャラクリはあんまかっこいいのとか可愛いのは作れない 研ナオコとかは作れる
112 21/11/06(土)18:58:52 No.863925428
>>恐らくまともな幸せはないと思われるけどそれは全員そうだから問題ない >シリーズとかスタッフとかじゃなくてメーカーの時点で覚悟されるの酷いと思う >例外とかないんです? 3Dドットゲームヒーローズ
113 21/11/06(土)18:59:38 No.863925665
ダクソ3とかブラボの頃には美人になるようには作れるはず
114 21/11/06(土)19:00:24 No.863925890
顔とかの前にソウル系のキャラって体格がおかしいよな 鎧とか着込むからしょうがないんだけど
115 21/11/06(土)19:00:34 No.863925968
>あの大量のアイテムインベントリ見るにアイテム重量はないんじゃねえかな あったらあったでステ振りが過去作と異なった感じになるかもって思ったけど制限されるようなもんだから無いかぁ はやく探索したいわー
116 21/11/06(土)19:01:09 No.863926153
>顔とかの前にソウル系のキャラって体格がおかしいよな >鎧とか着込むからしょうがないんだけど ブラッドボーンはモーションのハッタリを良くするためにわざと手足長くしてるよ
117 21/11/06(土)19:01:20 No.863926213
滝の裏にダンジョン用意しといてくれ!頼む! そこは外さないでくれ!!
118 21/11/06(土)19:01:30 No.863926278
いまブラッドボーンやり始めて聖堂街に来てるから この子が来るまでになんとかしたい
119 21/11/06(土)19:01:49 No.863926359
>ACEとかポカポカアイルー村とか… 初代ACEは地球に帰れなくなったじゃん
120 21/11/06(土)19:01:55 No.863926384
どうせずっと干からびたミイラみたいな姿だから・・・
121 21/11/06(土)19:02:20 No.863926514
>いまブラッドボーンやり始めて聖堂街に来てるから >この子が来るまでになんとかしたい 地底人への道を歩み始めると「なんとかする」の終着点が見えなくなるから気をつけるんだぞ!
122 21/11/06(土)19:02:20 No.863926516
最後の最後でぺちって殴られそう
123 21/11/06(土)19:02:22 No.863926529
>ライブ時に外人がwaifuuuu!って叫喚してたからやっぱこういうのも向こうでは求められてるんだな >というのが改めて分かった WAIFUは日本製のゲームで可愛い女の子が出てくるとまず言われるワードだからな…
124 21/11/06(土)19:03:06 No.863926741
>いまブラッドボーンやり始めて聖堂街に来てるから >この子が来るまでになんとかしたい 2月までならDLCと聖杯ダンジョン含めても全然なんとかなりそうだな
125 21/11/06(土)19:04:37 No.863927207
日本的なもん見たらなんでもayayaっていうのと一緒だからそんないい意味ではない
126 21/11/06(土)19:04:55 No.863927289
セキロじゃ死亡時のリスクだいぶ軽くしてあったしエルデンも見た目変わったり体力減ったりはしないかもしれないな
127 21/11/06(土)19:04:57 No.863927296
ダクソ3のキャラクリはポテンシャルあるけど難しい
128 21/11/06(土)19:05:11 No.863927369
ファンタジー物だと思ってたら 農村とかまともな一般人居なさそうないつものフロムっぽいな
129 21/11/06(土)19:05:15 No.863927389
なんですか ザキミヤさんの性癖だと言うんですか
130 21/11/06(土)19:05:16 No.863927394
上昇気流とか落下ダメージ極小とかワールドマップと光の柱とか 良い意味でフロムらしくない親切設計でありがたい 多分ダンジョン内は徹底的に心折設計なんだろうけど
131 21/11/06(土)19:05:25 No.863927445
お米ちゃんはフロムでは特殊なキャラだったと思うけど海外では人気あったんだろうか
132 21/11/06(土)19:05:53 No.863927597
>2月までならDLCと聖杯ダンジョン含めても全然なんとかなりそうだな ダクソシリーズがキャンペーンになったら買おう
133 21/11/06(土)19:06:00 No.863927635
動画で角待ちバクスタ食らってたけど製品版で別の位置に変更されてそう
134 21/11/06(土)19:06:31 No.863927799
>農村とかまともな一般人居なさそうないつものフロムっぽいな ヤーナムには漁村が葦名には農村があったろ!
135 21/11/06(土)19:06:38 No.863927838
お米は大事と存じます
136 21/11/06(土)19:06:40 No.863927851
>動画で角待ちバクスタ食らってたけど製品版で別の位置に変更されてそう PVで開けてた宝箱が貪欲者の可能性も高い
137 21/11/06(土)19:06:43 No.863927871
>ファンタジー物だと思ってたら >農村とかまともな一般人居なさそうないつものフロムっぽいな もしかしたら巨人が畑耕してるかもしれないし…
138 21/11/06(土)19:06:53 No.863927925
>ファンタジー物だと思ってたら >農村とかまともな一般人居なさそうないつものフロムっぽいな 農村とかまともなに見えて週イチで生贄捧げまくってほしい
139 21/11/06(土)19:09:05 No.863928596
飛ぶイカリングみたいな悲しみを背負った魔法は二度と作らないでくれ
140 21/11/06(土)19:10:28 No.863929001
仙峯脚みたいなちゃんと機能する技が多いと嬉しいけどあの魔法剣は無理そう
141 21/11/06(土)19:11:53 No.863929460
ゴブリン?みたいな群れを出し続けるのは ひるみを取るのや防御面でアド過ぎる
142 21/11/06(土)19:12:48 No.863929784
>仙峯脚みたいなちゃんと機能する技が多いと嬉しいけどあの魔法剣は無理そう 俺が好きだったソウルの大剣を馬鹿にしてんのか
143 21/11/06(土)19:12:53 No.863929817
少年かと思ったら少女なのか