虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/06(土)18:05:39 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)18:05:39 No.863909336

今更ながらメトロイドヴァニアというジャンルを知って やりたくなってぐぐったら滅茶苦茶あるのな……おすすめ教えてほしい 画像は唯一やったことがあるメトロイドヴァニア

1 21/11/06(土)18:05:54 No.863909406

削除依頼によって隔離されました うんちぶりお

2 21/11/06(土)18:06:00 No.863909445

削除依頼によって隔離されました うんちぶりおでいいか

3 21/11/06(土)18:06:13 No.863909517

削除依頼によって隔離されました じゃあおれもウンチブリオでいいと思う

4 21/11/06(土)18:06:22 No.863909563

ぶりょりょーーーーっ!!!

5 21/11/06(土)18:06:30 No.863909606

SwitchでGBAドラキュラ城セット買おうぜ

6 21/11/06(土)18:07:42 No.863909982

削除依頼によって隔離されました バグだらけのゴミじゃんGBAとか

7 21/11/06(土)18:08:19 No.863910167

削除依頼によって隔離されました それ言ったらIGAが関わってるやつ全部バグだらけのゴミだろ

8 21/11/06(土)18:08:28 No.863910216

ハード何持ってるのかくらい書け

9 21/11/06(土)18:08:41 No.863910293

やった範囲だと暁月>ブラステ>スレ画>白夜くらいの順に好き 白夜は面白いけど無茶苦茶癖がある

10 21/11/06(土)18:08:46 ID:sfL7EEhE sfL7EEhE No.863910312

何も持ってない

11 21/11/06(土)18:08:57 No.863910378

メトロイドやれ

12 21/11/06(土)18:09:01 No.863910402

https://store.steampowered.com/app/1203630/_/

13 21/11/06(土)18:09:19 ID:sfL7EEhE sfL7EEhE No.863910499

削除依頼によって隔離されました 直貼り宣伝ゴミはdel

14 21/11/06(土)18:09:46 No.863910644

同じ製作者がスレ画に寄せて作ったブラッドステインド

15 21/11/06(土)18:09:55 No.863910692

>ハード何持ってるのかくらい書け すまんね Switchとスマホしか持ってない

16 21/11/06(土)18:09:57 No.863910698

削除依頼によって隔離されました 「」が貼るURLだしどうせロードスかリリィのどっちかだろ ワンパターンなんだよスレの伸ばし方が

17 21/11/06(土)18:11:24 No.863911151

なんか変なの湧いてるから塩でも撒け塩 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000005004.html

18 21/11/06(土)18:12:13 No.863911416

削除依頼によって隔離されました いつもと同じ流れですねって指摘されたら変な奴云々とか 相当焦ってるね

19 21/11/06(土)18:12:30 No.863911509

多分アドグローブの宣伝スレだと思う

20 21/11/06(土)18:13:06 No.863911717

ロードス島戦記読んだことないけど ディードリットが剥きエルフということだけは知ってる

21 21/11/06(土)18:15:39 No.863912529

Switchのストアからメトロイドヴァニアの人気順上からでいいんじゃないの 個人的にはモモドラ好きだけど

22 21/11/06(土)18:15:44 No.863912559

>なんか変なの湧いてるから塩でも撒け塩 >https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000005004.html ありがとう、ダークソウル的なやつもあるのか……

23 21/11/06(土)18:18:09 No.863913281

俺はスレ画が一番好きでそれをこえるものには出会えてないな…

24 21/11/06(土)18:20:11 No.863913982

ホロウナイトはかわいいと面白いを感じつつ時たまクソみてえなマップしやがってって思えるからいいよ

25 21/11/06(土)18:20:35 No.863914095

>俺はスレ画が一番好きでそれをこえるものには出会えてないな… HDはだめなん…

26 21/11/06(土)18:20:59 No.863914218

月下はいろんな媒体でプレイ可能で難易度もそこまで高くないからカジュアルにプレイできるのがいいよな

27 21/11/06(土)18:21:25 No.863914347

>HDはだめなん… 友達がいたら…楽しかったんだろうなって…

28 21/11/06(土)18:22:26 No.863914689

HDは早く移植してくれよ!!! まぁメトロイドヴァニアとも違うけどあれは…

29 21/11/06(土)18:23:16 No.863915008

>白夜は面白いけど無茶苦茶癖がある 開幕から左右ダッシュが基本操作なのがまず癖強い

30 21/11/06(土)18:23:27 No.863915064

>HDは早く移植してくれよ!!! この前のAppleアーケードで出たやつがHDの劣化コピーみたいで移植が遠のいたっぽくてつらい

31 21/11/06(土)18:23:59 No.863915230

>Switchとスマホしか持ってない 悪魔城アドバンスコレクションがGBAドラキュラ3作(&SFCのXX)が遊べて2200円だからオススメよ あとメトロイドドレッドの体験版をやってみるのもいいかもね

32 21/11/06(土)18:24:14 No.863915314

そういやHD遊んでた知人「」らとはもう10年近く疎遠だし遊ぶ相手がもうおらん…

33 21/11/06(土)18:25:15 No.863915637

ブラスフェマスオススメ アプデでかなり遊びやすくなった

34 21/11/06(土)18:26:20 No.863915977

月下は初探索型の癖にやたら作り込まれてるんだよな… なんなら今の視点で見ても ちょっと前までステージ型作ってたスタッフにときメモスタッフ合体してなんで急にアレが産まれるんだ

35 21/11/06(土)18:26:28 No.863916031

>>HDは早く移植してくれよ!!! >この前のAppleアーケードで出たやつがHDの劣化コピーみたいで移植が遠のいたっぽくてつらい あれ端末二つあると無限にガチャ回し直せるから衝動抑えるのにもよいぞ

36 21/11/06(土)18:27:26 No.863916336

GBAコレクションはかなり遊びやすい アクション下手な俺でも月輪クリア出来た… 実機じゃ無理だわ

37 21/11/06(土)18:29:03 No.863916838

ブラッドステインドは絶対やったほうが良い 悪魔城じゃないけど悪魔城の集大成っかってくらいシステム練り込んでる

38 21/11/06(土)18:30:01 No.863917132

悪魔城アドバンスコレクションボリューム半端無いな… 悪魔城本編ってGBのドラキュラが難しくて投げた以外やったことないけど これならアリかもしれんありがとう

39 21/11/06(土)18:31:20 No.863917518

>ブラッドステインドは絶対やったほうが良い >悪魔城じゃないけど悪魔城の集大成っかってくらいシステム練り込んでる この人アルカードさんですよね?

40 21/11/06(土)18:31:34 No.863917570

探索収集に全振りしてるのは中々ないんだよな…

41 21/11/06(土)18:32:01 No.863917698

>悪魔城アドバンスコレクションボリューム半端無いな… ついでに言えば実機でそろえると5万くらいはかかるから相当オトク あと単純に面白いよ 全部クリア済みだったけどやり始めたらまた全シリーズハマった

42 21/11/06(土)18:32:13 No.863917756

GBのドラキュラ伝説はBGMは最高にいいけどスピード感と操作性がな…

43 21/11/06(土)18:32:16 No.863917777

>この人アルカードさんですよね? ODだ…貴様には死すら生ぬるい

44 21/11/06(土)18:32:38 No.863917882

>ブラッドステインドは絶対やったほうが良い トロコンしといてなんだけどスレ画のほうが洗練されてる印象を受けたよ いや十分面白いとは思うんだけども

45 21/11/06(土)18:32:57 No.863917982

DS三部作もなんとか移植してほしい… 持ってるけど布教したいんだ

46 21/11/06(土)18:33:59 No.863918252

雰囲気は月下最高

47 21/11/06(土)18:34:45 No.863918499

ブラッドステインドはスレ画以降のヴァニア経験者向けって印象がある 流石に酷だけどスレ画ほどの感動はなかったな… それで次回作はいつなんだ

48 21/11/06(土)18:35:32 No.863918711

月下はドット絵が本当に素晴らしかった あと礼拝堂の奥行に感動した

49 21/11/06(土)18:35:42 No.863918763

月下は音楽が良すぎたからBGMを重視してしまうようになった

50 21/11/06(土)18:35:46 No.863918783

ブラッドステインド、ぐぐったらなんかまんま月下みたい雰囲気でとっつきやすそう ぐぐると一緒に出てくるデッドセルってどう? ローグライクは好きなジャンルだからこれはと思ったんだけど…

51 21/11/06(土)18:35:50 No.863918794

HDくらいのグラフィックが好きだからブラステあんまり刺さらなかったな

52 21/11/06(土)18:36:55 No.863919066

>ブラッドステインド、ぐぐったらなんかまんま月下みたい雰囲気でとっつきやすそう まあ作ってる人同じだからな…

53 21/11/06(土)18:36:58 No.863919077

HDはハマーとアルバス使えるようにしてシャノアの性能を原作みたいにグリフ豊富にしてくれれば完璧だった

54 21/11/06(土)18:37:06 No.863919116

>月下は音楽が良すぎたからBGMを重視してしまうようになった わかる 特に最初の廊下のとことか地下水路とかすごい記憶に残ってるわ…

55 21/11/06(土)18:37:14 No.863919151

つってもIGAって月下の何を担当したんだ

56 21/11/06(土)18:38:06 No.863919411

ブラステは蒐集要素していかないと若干テンポが悪いのが何点か

57 21/11/06(土)18:38:09 No.863919428

月下>HD>それ以外だわ ブラステも良かったけどさ

58 21/11/06(土)18:38:18 No.863919476

月下は無料で貰ったら何故か妹がはまってマップコンプリートしてたよ… 鼻悪魔だけはググって埋めてたが

59 21/11/06(土)18:38:25 No.863919510

そういやディードリットのとこの前作買ったまま積んでた…

60 21/11/06(土)18:38:51 No.863919662

>月下は音楽が良すぎたからBGMを重視してしまうようになった 失われた彩画いいよね…

61 21/11/06(土)18:39:09 No.863919751

ブラステは同じ敵相手に延々マップ出入り即瞬殺してシャード稼ぎするのがちょっと面倒だった お金余ってきた後半からシャード以外の素材はズルしまくれるのは好き

62 21/11/06(土)18:39:41 No.863919913

3DSだとXEODRIFTERあたりがサクッとできてメトロイド濃度高めだった まぁボス戦がワンパ気味とか難易度曲線がイビツとか粗はあるっちゃあるが

63 21/11/06(土)18:41:23 No.863920409

https://store.steampowered.com/app/1306630 これとかボスがえろくてよかった

64 21/11/06(土)18:43:38 No.863921033

かなりメトロイド寄りになるけど Axiom vergeは面白かった

65 21/11/06(土)18:44:31 No.863921289

HDって画質の話かと思ったらそういうシリーズあるのか 埃かぶってるけどPS3は持ってるから今からでも買えんかな…

66 21/11/06(土)18:44:43 No.863921350

月下は2周目でステ吟味し始めたらしんどくなった

67 21/11/06(土)18:44:51 No.863921398

>HDはハマーとアルバス使えるようにしてシャノアの性能を原作みたいにグリフ豊富にしてくれれば完璧だった 蒼真くんとアルカードとシャーロット作ってジョナサンの途中で力尽きたみたいな各キャラ性能

68 21/11/06(土)18:44:59 No.863921436

>Switchとスマホしか持ってない ブラステはSwitchで出てるしゲーム内容は勧めなんだけど ちょっとプレイに支障出るレベルで画面の切り替えのロードが遅い部分あるんだよな その一部分さえ気にしなければ問題ないんだけど

69 21/11/06(土)18:45:45 No.863921655

悪魔城HDはよくわからない面白さがあった

70 21/11/06(土)18:45:54 No.863921696

>HDって画質の話かと思ったらそういうシリーズあるのか >埃かぶってるけどPS3は持ってるから今からでも買えんかな… 今やると単純に同じステージ繰り返すだけのドラキュラになってしまう… それはそれで楽しいんだけどやっぱ混沌としたオンが欲しい

71 21/11/06(土)18:46:09 No.863921778

ドラキュラHDはメトロイドヴァニアではないかな… お祭りゲー

72 21/11/06(土)18:46:42 No.863921914

探索悪魔城のトレハン要素とオンラインプレイが噛み合ってた

73 21/11/06(土)18:46:43 No.863921920

評判良かったからDead Cells買ってみたけど 違うクソァ!ってなった

74 21/11/06(土)18:46:57 No.863921984

メトロイド寄りの進行ルートの自由度とヴァニア寄りのハクスラ要素どっちを重視するかでオススメ結構変わる

75 21/11/06(土)18:46:58 No.863921988

オッケェーイ

76 21/11/06(土)18:47:28 No.863922116

ちょっと前にHDマルチやる機会があったけどマルチ本当に面白いんだよな… ボス倒したあとにみんなこぞってポーズ決めだすのとか

77 21/11/06(土)18:47:46 No.863922196

グリモアオブソウルってのはどうなの? メトロイドヴァニアではないみたいだけど装備集めたりレベル上げたりはあるんです?

78 21/11/06(土)18:47:49 No.863922211

>評判良かったからDead Cells買ってみたけど >違うクソァ!ってなった ほぼ高難度アクションゲームだと思う

79 21/11/06(土)18:48:02 No.863922276

エンダーリリィって買ってないんだけどメトロイドヴァニア?

80 21/11/06(土)18:48:03 No.863922283

>ちょっと前にHDマルチやる機会があったけどマルチ本当に面白いんだよな… >ボス倒したあとにみんなこぞってポーズ決めだすのとか どーお?

81 21/11/06(土)18:48:16 No.863922349

>ちょっと前にHDマルチやる機会があったけどマルチ本当に面白いんだよな… >ボス倒したあとにみんなこぞってポーズ決めだすのとか シキソシキソシキシキシキソクゼクウ…

82 21/11/06(土)18:48:22 No.863922386

dead cellsはメトロイドヴァニアじゃねぇ…ローグヴァニアだ!!!!!

83 21/11/06(土)18:48:31 No.863922429

>ほぼ高難度アクションゲームだと思う あれをヴァニアと評してるやつはどうかしてると思う

84 21/11/06(土)18:48:49 No.863922519

空即是色…

85 21/11/06(土)18:50:13 No.863922914

>どーお? ヤァルジャン!

86 21/11/06(土)18:50:34 No.863923001

>メトロイド寄りの進行ルートの自由度とヴァニア寄りのハクスラ要素どっちを重視するかでオススメ結構変わる 月下でアイテム集めするのが楽しかったから、そういう系のが好みだなあ… ヴァルマンウェほしさにずっとキュウ狩ってたよ

87 21/11/06(土)18:50:52 No.863923091

すまんここだ!

88 21/11/06(土)18:51:24 No.863923235

>>ほぼ高難度アクションゲームだと思う >あれをヴァニアと評してるやつはどうかしてると思う 多彩な装備を使い分ける2Dアクションってだけでヴァニア呼ばわりされてる感

89 21/11/06(土)18:51:41 No.863923312

マジかデッドセルそういうノリか……ポチる寸前までいってた ちょっと考える

90 21/11/06(土)18:52:18 No.863923489

そもそも月下フォロワーってブラステ以外あんの

91 21/11/06(土)18:52:21 No.863923504

月下はハクスラアクションRPGって印象も強いし好み ヴァニアじゃないけどテラリアが近かった

92 21/11/06(土)18:52:28 No.863923544

デッドセルズはローグライトが強いからあんまりヴァニアではない

93 21/11/06(土)18:52:38 No.863923607

>ヴァルマンウェほしさにずっとキュウ狩ってたよ (壁に埋まるヴァル)

94 21/11/06(土)18:52:58 No.863923698

>グリモアオブソウルってのはどうなの? ステージクリア型の初期の悪魔城に近い と言っても1ステージ数分でクリア出来るくらいの短さだけど 成長要素は武器や防具集めて素材や同じ物重ねて強化していく 装備はガチャか敵からのドロップで集められる 操作性は良いしキャラ毎の性能もちゃんと個性出てる 何よりしっかりしたストーリーがあるからファンなら間違いなく楽しめる

95 21/11/06(土)18:53:08 No.863923752

装備を色々入れ替えられるメトロイドヴァニア(悪魔城寄り)ってあんまりない気がする

96 21/11/06(土)18:53:23 No.863923822

ローグライトか…Noita好きだからDead Cellsちょっと気にな的棚

97 21/11/06(土)18:53:41 No.863923915

念のため言っとくとGBA悪魔城3作は月下と同じ探索型だぞ

98 21/11/06(土)18:53:48 No.863923950

モモドラはロックマンヴァニアって感じで合わなかったな…

99 21/11/06(土)18:53:58 No.863923992

久しぶりにやったけど何も考えず逆さ城に直行してヴァルマンウェ取ったところで我に返った 毎回同じことやってる!

100 21/11/06(土)18:54:02 No.863924013

すちむーというかインディーズで色々あるけどやっぱりブラステすげー!やっぱりドレッドすげー!ってなった

101 21/11/06(土)18:54:26 No.863924126

デッドセルはこの手のゲームとしては出来がいいから高難易度になる以降を考えなければやり応えあるほどほどの難易度で面白いんだけねえ

102 21/11/06(土)18:54:38 No.863924187

個人的に探索型ドラキュラの最高峰はギャオスだと思う

103 21/11/06(土)18:54:46 No.863924218

>ヴァニアじゃないけどテラリアが近かった テラリアもローグライト寄り…ってかHDに近い気がする

104 21/11/06(土)18:54:49 No.863924227

そういやbloodstainedってどうなのってレスしようとしたらこれが名前出てるブラステか 評判いいみたいだしSteamあるなら買おうかな

105 21/11/06(土)18:55:19 No.863924383

>ステージクリア型の初期の悪魔城に近い >と言っても1ステージ数分でクリア出来るくらいの短さだけど >成長要素は武器や防具集めて素材や同じ物重ねて強化していく >装備はガチャか敵からのドロップで集められる >操作性は良いしキャラ毎の性能もちゃんと個性出てる 何よりしっかりしたストーリーがあるからファンなら間違いなく楽しめる ダークメタモル感謝する… 試しに入れてみようかな…今やってる月下が落ち着いたら

106 21/11/06(土)18:55:30 No.863924422

ブラステはスレ画が好きなら十分オススメできるぞ

107 21/11/06(土)18:55:32 No.863924431

メトロイドヴァニアは溢れるほどあるんだけど月下フォロワーってなると極端に少ないんだよねえ 俺はソウルライク混ぜた難しいゲームをプレイしたいわけじゃないんだ

108 21/11/06(土)18:55:38 No.863924463

月下みたいなゲーム探して色々なゲームやってきたけどやっぱり月下やべえなってなる

109 21/11/06(土)18:55:40 No.863924477

>装備を色々入れ替えられるメトロイドヴァニア(悪魔城寄り)ってあんまりない気がする 武器とかそれぞれのモーションとか作るの面倒だし…

110 21/11/06(土)18:55:47 No.863924517

>個人的に探索型ドラキュラの最高峰はギャオスだと思う DSコレクションまだかな…

111 21/11/06(土)18:55:48 No.863924522

>そういやbloodstainedってどうなのってレスしようとしたらこれが名前出てるブラステか >評判いいみたいだしSteamあるなら買おうかな やり応え充分だしおすすめできる

112 21/11/06(土)18:56:07 No.863924609

未購入でもDLCマップ行きのルート塞がないで扉のとこで購入促してくるとこはあんま好きじゃないDeadCells

113 21/11/06(土)18:56:17 No.863924666

やっぱ記憶消して月下初プレーしたいな…

114 21/11/06(土)18:56:17 No.863924672

>俺はソウルライク混ぜた難しいゲームをプレイしたいわけじゃないんだ 最近ずっと感じてたのはこれだありがとう

115 21/11/06(土)18:56:30 No.863924735

グーニーズ2

116 21/11/06(土)18:56:57 No.863924880

変な隠し要素が多すぎる月下 コマンド技とかほぼ全部隠しだぞ…

117 21/11/06(土)18:57:23 No.863924999

>グーニーズ2 あれHDでやってた足場の端っこで超加速と同じ事できて流石コナミってなったよ

118 21/11/06(土)18:57:44 No.863925096

メトロイドフォロワーも月下フォロワーも全然ないからね 半分以上はソウルライクだと思う

119 21/11/06(土)18:58:06 No.863925210

>変な隠し要素が多すぎる月下 >コマンド技とかほぼ全部隠しだぞ… 実はショップにコマンド書が売ってる

120 21/11/06(土)18:58:09 No.863925224

ドラキュラHDみたいな攻撃の隙をバクステ→しゃがみで消したり そういうテクニカルな操作が活きるタイプのメトロイドヴァニアやってみたいんだよね…

121 21/11/06(土)18:58:42 No.863925371

>>俺はソウルライク混ぜた難しいゲームをプレイしたいわけじゃないんだ >最近ずっと感じてたのはこれだありがとう そういう意味でやっぱりブラステがちょうどいいフォロワーなんだよね いやフォロワーというと語弊がありすぎるんだけど

122 21/11/06(土)18:58:51 No.863925418

>月下みたいなゲーム探して色々なゲームやってきたけどやっぱり月下やべえなってなる 装備の豊富さマップの広大さ敵の種類に加えて変身や返り血コマンド必殺とか意欲作過ぎる

123 21/11/06(土)18:58:51 No.863925421

>変な隠し要素が多すぎる月下 2周目になるとビッグがいこつが髑髏の指輪落とすようになるとか誰だよ思いついた奴!?

124 21/11/06(土)18:58:59 No.863925472

>ダークメタモル感謝する… >試しに入れてみようかな…今やってる月下が落ち着いたら ストーリーまだ途中までしか実装されてないからそこは注意してね あとドロップはあるけどかなりの数集めないといけないって部分も まぁガチャがほぼ無限に回せるからあんまり気にならない所ではあるけど シナリオは本当にお祭りで笑えるよ fu500104.jpg

125 21/11/06(土)18:59:03 No.863925502

やっぱ本家は違うな…ってなる2作だよねブラステとドレッド

126 21/11/06(土)18:59:05 No.863925516

>ドラキュラHDみたいな攻撃の隙をバクステ→しゃがみで消したり >そういうテクニカルな操作が活きるタイプのメトロイドヴァニアやってみたいんだよね… 動作全般が硬いとなんかストレスになるんだよな…

127 21/11/06(土)18:59:25 No.863925607

>ドラキュラHDみたいな攻撃の隙をバクステ→しゃがみで消したり >そういうテクニカルな操作が活きるタイプのメトロイドヴァニアやってみたいんだよね… ステキャンの有無でだいぶメトロイドヴァニア感違うよね バクステじゃなくても何かしらのキャンセルは無理矢理にでもねじ込んでほしい

128 21/11/06(土)19:00:06 No.863925816

OPのリヒターの行動でアルカードの初期ステが決まるとか言っといてくれよ…

129 21/11/06(土)19:00:19 No.863925866

>fu500104.jpg ア゛ル゛ガードォ゛!!

130 21/11/06(土)19:00:41 No.863925999

チンチン!トゥ!

131 21/11/06(土)19:00:46 No.863926025

>OPのリヒターの行動でアルカードの初期ステが決まるとか言っといてくれよ… 俺はPSとPS3とXBOX360とPS4で月下やったけど今初めて知ったよ

132 21/11/06(土)19:00:46 No.863926029

ブラステはアクションが軽快だったな流石に 大剣使ってたけど…

133 21/11/06(土)19:01:18 No.863926200

だれかと思えばァ…ヒサシーナァ

134 21/11/06(土)19:01:19 No.863926210

>LVUP時のアルカードの上昇ステがランダムとか言っといてくれよ…

135 21/11/06(土)19:01:34 No.863926289

やりたいけどiPhone持ってないんだよグリモワ…

136 21/11/06(土)19:01:56 No.863926392

>だれかと思えばァ…ヒサシーナァ 在るべきところへ還れ!

137 21/11/06(土)19:01:56 No.863926398

>OPのリヒターの行動でアルカードの初期ステが決まるとか言っといてくれよ… ハイドロストォーム!!ハイドロストォーム!!ハイドロストォーム!!

138 21/11/06(土)19:02:39 No.863926598

>ハイドロストォーム!!ハイドロストォーム!!ハイドロストォーム!! 撃ったあとおもむろに十字架に持ち替える

139 21/11/06(土)19:02:39 No.863926600

リリィちゃんは見た目ソウルライクだけどそこまで難しくはなかったな 武器も豊富だったし何よりリリィちゃんの身体能力高すぎる ドロップアイテムとかあれば完璧だったんだが

140 21/11/06(土)19:02:47 No.863926641

LUCK99なら序盤は関係ないから大丈夫さ

141 21/11/06(土)19:02:56 No.863926690

>OPのリヒターの行動でアルカードの初期ステが決まるとか言っといてくれよ… 天井壊してハイドロで速攻ノーダメクリアが一番ステ高くなるんだっけか 一度やられてマリアに助けられるとまたボーナス入ったりもしたような

142 21/11/06(土)19:03:05 No.863926731

僕の名前はX-X!V’’Qです

143 21/11/06(土)19:03:13 No.863926788

>ドロップアイテムとかあれば完璧だったんだが それは惜しいな…

144 21/11/06(土)19:03:33 No.863926884

メインウェポン変えられるのは珍しいと思ったリリィちゃん

145 21/11/06(土)19:04:25 No.863927152

>僕の名前はX-X!V’’Qです 俺のHD専用垢の名前来たな…

146 21/11/06(土)19:04:41 No.863927223

>俺はPSとPS3とXBOX360とPS4で月下やったけど今初めて知ったよ 俺も何回月下買ったんだろう 間違いなく4回は買ってるな…

147 21/11/06(土)19:05:07 No.863927351

>OPのリヒターの行動でアルカードの初期ステが決まるとか言っといてくれよ… そこまで致命的な差じゃ無いし結局レベルアップでの成長もランダムだし

148 21/11/06(土)19:05:11 No.863927367

月下は何回買ってもいい

149 21/11/06(土)19:05:31 No.863927484

俺が今までやった作品を上げてオススメを聞こうとしたけど 今までやったのが20作くらいあったので聞くのを諦めた

150 21/11/06(土)19:05:36 No.863927508

鏡城と逆さ鏡城追加したリメイクまだかなぁ

151 21/11/06(土)19:05:38 No.863927521

PSPでも月下買った覚えがある 正確には月下じゃないかもしれんが

152 21/11/06(土)19:05:48 No.863927575

ハードが変わるたびに買っちゃう

153 21/11/06(土)19:06:09 No.863927686

ライブラリに月下がないと不安になる

154 21/11/06(土)19:06:24 No.863927764

>PSPでも月下買った覚えがある >正確には月下じゃないかもしれんが 月下がおまけでついてるやつね それ目当てで俺も買ったわ

155 21/11/06(土)19:06:32 No.863927804

とりあえず積んでたTouhou Luna Nights

156 21/11/06(土)19:06:38 No.863927839

>PSPでも月下買った覚えがある >正確には月下じゃないかもしれんが アーカイブスかXクロニクルだな…

157 21/11/06(土)19:06:59 No.863927953

しょうがないけどメトロイドヴァニアのジャンル自体が高難易度になりつつあるかなーって思う

158 21/11/06(土)19:07:33 No.863928115

難易度の限界はHDのハードくらいでいい

159 21/11/06(土)19:07:37 No.863928134

ソウルスチール

160 21/11/06(土)19:07:50 No.863928207

>しょうがないけどメトロイドヴァニアのジャンル自体が高難易度になりつつあるかなーって思う ソウルライク人気もあるからねえ 作る側としてもどうしても意識するし

161 21/11/06(土)19:08:57 No.863928561

考えたら自分がお勧めできるメトロヴァニアって本家悪魔城シリーズくらいしかない気がしてきた

↑Top