ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)17:48:14 No.863903264
ファッションって難しくね?
1 21/11/06(土)17:49:10 No.863903593
ホームレスみたい
2 21/11/06(土)17:49:13 No.863903605
スレ画はカッコいいと思うよ俺は
3 21/11/06(土)17:49:53 ID:s2A27uwQ s2A27uwQ No.863903858
なんでズボンに穴空いてんの? 貧乏なの?
4 21/11/06(土)17:50:09 No.863903978
そのズボンの控えめ~なダメージはなんなんだよ面白いだろ
5 21/11/06(土)17:54:32 No.863905553
オシャレでは無いけど変ではないってラインだと思う パンツは微妙だけど
6 21/11/06(土)17:55:23 No.863905872
この服装だとウイングチップよりブーツのほうが良さそう
7 21/11/06(土)17:55:32 No.863905923
局部隠れてるし法的に問題はないと思う
8 21/11/06(土)17:55:53 No.863906053
パンツは変に捻らずきれいめチノとかスラックスで充分だと思う
9 21/11/06(土)17:56:05 No.863906099
アウターがシワシワなのが気になる
10 21/11/06(土)17:57:06 No.863906476
俺が着たらきしょきしょホームレスだけどイケメンが着たらセンスいいねってなると思う
11 21/11/06(土)17:58:06 No.863906821
肩掛けカバンが似合う服じゃないから捨てればそれだけでましになる
12 21/11/06(土)17:59:04 No.863907148
トリッカーズかな足元
13 21/11/06(土)17:59:30 No.863907312
アウターがもう少しキレイめならなあ…
14 21/11/06(土)18:00:54 No.863907781
穴あきはマジで変人に見られるよね
15 21/11/06(土)18:01:00 No.863907808
ファッション評論家気取りの「」結構多い
16 21/11/06(土)18:01:45 No.863908079
白スニーカーならありかも
17 21/11/06(土)18:02:05 No.863908194
変にいじらないで無難な格好で十分かっこいいんだけどね
18 21/11/06(土)18:02:40 No.863908397
やっぱりピッチリパンツはダサいって
19 21/11/06(土)18:03:52 No.863908762
最近は少しゆったり目に着るようにしてる
20 21/11/06(土)18:04:05 No.863908836
ボロボロジーンズにはごついブーツかブーツ型の安全靴を合わせて欲しい 上着はせめてしっかりした革のジャケットとかで全体のバランス取らないとただの小汚いジーパンにしかならんよね
21 21/11/06(土)18:05:12 No.863909185
>ファッション評論家気取りの「」結構多い それは裏を返せば今ついてるレスは一般人から見た評価って事だよ
22 21/11/06(土)18:05:29 No.863909283
どのアイテムも結構いいお値段はしそう
23 21/11/06(土)18:05:39 No.863909330
靴をあえて黒のがいいかな
24 21/11/06(土)18:05:42 No.863909344
靴とパンツが強いから上は無難でいいと思う 無地のコートとか
25 21/11/06(土)18:06:23 No.863909568
マネキンの着てる服そのまま買え
26 21/11/06(土)18:07:02 No.863909769
最近何故か全ての服や小物をメイドインジャパンで統一するのが楽しい
27 21/11/06(土)18:07:18 No.863909848
一番着たいアイテムを中心にコーデするといい
28 21/11/06(土)18:08:11 No.863910116
こういうダメージリペア加工のパンツはRRLがよくやってるイメージが強い
29 21/11/06(土)18:09:04 No.863910416
おしっこ漏らした?
30 21/11/06(土)18:09:40 No.863910613
イケメンならなんでも着こなせるよ 俺はブサメンだから何着てもキモいけど清潔な服装をこころがけてるよ
31 21/11/06(土)18:10:08 No.863910766
ロシアのスナイパー
32 21/11/06(土)18:10:13 No.863910779
薄汚い
33 21/11/06(土)18:11:44 No.863911241
こう見ると服のシワって結構目立つな…
34 21/11/06(土)18:13:33 No.863911857
一言アドバイス 体格良ければ大抵の服はカッコよく見えるよ
35 21/11/06(土)18:13:59 No.863912014
靴だけ頑張った労働者?
36 21/11/06(土)18:14:06 No.863912050
>こう見ると服のシワって結構目立つな… 着てる服よりも小綺麗にしてるかどうかの方が気になるようになった…
37 21/11/06(土)18:14:29 No.863912159
色がダメ
38 21/11/06(土)18:14:50 No.863912270
>一番着たいアイテムを中心にコーデするといい 納得がいく話だ
39 21/11/06(土)18:14:51 No.863912276
マジで上着だけ残念だな なんで一番最後にこれに袖を通しちゃったんだろう
40 21/11/06(土)18:14:56 No.863912303
ズボンがださい
41 21/11/06(土)18:15:38 No.863912524
自信なさげの自撮りの仕方を変えるのが大きな改善点に見える
42 21/11/06(土)18:17:09 No.863912983
足が短い
43 21/11/06(土)18:17:15 No.863913009
全部のアイテムをハイブランドにすると頑張ってる感が出すぎてきつい
44 21/11/06(土)18:17:37 No.863913115
これ格好いいと思って自撮りしたの…?
45 21/11/06(土)18:19:31 No.863913750
統一感がないのが気になる 特に靴
46 21/11/06(土)18:19:36 No.863913781
バイクでこけて擦り傷や穴開いてるの戒めも兼ねて履いてる
47 21/11/06(土)18:20:09 No.863913976
ダメージジーンズがおしゃれアイテム扱いがもう十数年納得できてない
48 21/11/06(土)18:21:02 No.863914231
これなら靴もスニーカーのが良くね
49 21/11/06(土)18:22:02 No.863914545
チグハグな印象だ この靴なら上はきれいめなものにすべき もしくは素直にスニーカー履いてたほうがまだまとまりがある
50 21/11/06(土)18:22:06 No.863914561
全体的にピタピタし過ぎな気がするけど好きな人もいそう 俺はスタイル悪いから絶対着ないけど
51 21/11/06(土)18:23:06 No.863914960
靴は多分本人的にはずらしなんだろう 失敗してるけど
52 21/11/06(土)18:23:12 No.863914989
パッと見で股間に目が行った
53 21/11/06(土)18:23:12 No.863914993
そういえば今はブカブカが流行りなんだっけ
54 21/11/06(土)18:23:18 No.863915020
拘りはあるんだろうけどぱっと見小汚く見える方向に作用してるのが何とも言えない
55 21/11/06(土)18:23:20 No.863915026
でもネットで信奉されてるファッションインフルエンサーがドレス要素を入れたほうがいいっていってたし…
56 21/11/06(土)18:23:34 No.863915098
>ダメージジーンズがおしゃれアイテム扱いがもう十数年納得できてない おしゃれに見えるのはまだ分かる 新品でダメージジーンズ買うのが理解できない
57 21/11/06(土)18:23:54 No.863915194
ディティールの多いアイテムばっかりだからうるさく見えるのかな…
58 21/11/06(土)18:24:26 No.863915378
脚絆ついとる!と思った
59 21/11/06(土)18:24:45 No.863915478
ダメージジーンズならせめて普通の青いやつの方がまだマシだと思う
60 21/11/06(土)18:24:56 No.863915543
>ダメージジーンズがおしゃれアイテム扱いがもう十数年納得できてない その十数年の間にすっかりダサアイテムになったから安心しろ
61 21/11/06(土)18:25:49 No.863915820
ジーンズの膝から下が濡れて変色してるように見える
62 21/11/06(土)18:26:23 No.863916003
>靴は多分本人的にはずらしなんだろう >失敗してるけど センス無いやつほどやりたがるよな
63 21/11/06(土)18:26:33 No.863916057
ダメージジーンズはだめーっじゃと言うことか
64 21/11/06(土)18:26:51 No.863916139
煙草の灰落ちた時にこんな穴開く
65 21/11/06(土)18:27:02 No.863916198
>そういえば今はブカブカが流行りなんだっけ 昔からいるけどさっぱり理解できない
66 21/11/06(土)18:27:25 No.863916325
靴きも
67 21/11/06(土)18:27:30 No.863916354
>靴は多分本人的にはずらしなんだろう >失敗してるけど 通っぽいけど後学までに何を合わせれば良いんですかね?
68 21/11/06(土)18:27:35 No.863916396
このスレさっき落ちた整髪料のスレに書き込んでたやつがいるな
69 21/11/06(土)18:28:07 No.863916564
これユニクロの店内だよね?
70 21/11/06(土)18:28:18 No.863916618
清潔感が無い
71 21/11/06(土)18:29:38 No.863917011
ラフにしたいなら斜め掛けバッグもどうかと思う
72 21/11/06(土)18:29:42 No.863917027
カジュアルアップしたかったけどセンスが悪くて違和感だけ残った感じ
73 21/11/06(土)18:29:44 No.863917042
イケメンが着てればカッコいい ブスメンが着てたら汚らしいだけ 結局本体の問題
74 21/11/06(土)18:30:15 No.863917200
見てくれよ俺の内股に穴空いたダメージジーンズ
75 21/11/06(土)18:30:21 No.863917234
イケメンはそこまで万能じゃないよ…
76 21/11/06(土)18:30:21 No.863917237
男のスキニーは法律で禁止してほしい
77 21/11/06(土)18:30:35 No.863917298
>イケメンが着てればカッコいい >ブスメンが着てたら汚らしいだけ >結局本体の問題 なぜ鍛えない なぜ肌のケアをしない そうやって逃げるのか?
78 21/11/06(土)18:30:36 No.863917304
手を見ると40代くらい? この歳になっても他人の目を気にする人って当然独身だろうし性格とか見た目で色々と難ありそうな感じね そりゃいい歳こいてこんな訳わからん服着るような人間だわなぁって感想しか出てこない
79 21/11/06(土)18:30:46 No.863917347
>見てくれよ俺の内股に穴空いたダメージジーンズ ただの股擦れでは…
80 21/11/06(土)18:31:11 No.863917470
>この歳になっても他人の目を気にする人って当然独身だろうし性格とか見た目で色々と難ありそうな感じね 既婚でも見た目は気にしろよ
81 21/11/06(土)18:31:26 No.863917541
靴がダサいのどうのとか書いてるけどじゃあ何合わせれば良いの?って訊くと石のように押し黙るよね「」って
82 21/11/06(土)18:31:28 No.863917548
>結局本体の問題 ブサイクが着るにしてももっとマトモな服あるよ こんなダサい服でブサイクじゃ負の相乗効果が起こるだけだぞ
83 21/11/06(土)18:31:50 No.863917652
>この歳になっても他人の目を気にする人って当然独身だろうし性格とか見た目で色々と難ありそうな感じね 他人の目を気にしない人が独身なのでは?
84 21/11/06(土)18:31:52 No.863917662
今年はオーバーサイズが流行りって言うけどデブの俺が着たらオーバーサイズ通り越してB系だから着ない なんか金髪キノコが黒いブカブカの服着こなしてるのはよく見る
85 21/11/06(土)18:31:57 No.863917684
>靴がダサいのどうのとか書いてるけどじゃあ何合わせれば良いの?って訊くと石のように押し黙るよね「」って スニーカーが無難じゃねえかってみんな言ってるだろ
86 21/11/06(土)18:32:19 No.863917790
>靴がダサいのどうのとか書いてるけどじゃあ何合わせれば良いの?って訊くと石のように押し黙るよね「」って スニーカーでいいのでは?
87 21/11/06(土)18:32:33 No.863917856
>この歳になっても他人の目を気にする人って当然独身だろうし性格とか見た目で色々と難ありそうな感じね 引きこもりなのかな?
88 21/11/06(土)18:32:38 No.863917879
>靴がダサいのどうのとか書いてるけどじゃあ何合わせれば良いの?って訊くと石のように押し黙るよね「」って 少なくともこの紋様はダサいだろ
89 21/11/06(土)18:32:42 No.863917899
こうすればよかったのかな…これもかなり流行りとはズレてるけど fu500040.jpg
90 21/11/06(土)18:32:50 No.863917941
>なぜ鍛えない >なぜ肌のケアをしない >そうやって逃げるのか? 鍛えて肌ケアしたら俺のこの頭蓋骨が小さくなるのか?
91 21/11/06(土)18:32:51 No.863917954
この上着カッコよく着こなすの滅茶苦茶難しそうだな まず色が何とも言えな過ぎる
92 21/11/06(土)18:32:53 No.863917958
今はジャストサイズは子供っぽいって風潮っぽいね 今日デカ目のコート買ってきた
93 21/11/06(土)18:32:56 No.863917972
>なぜ鍛えない >なぜ肌のケアをしない >そうやって逃げるのか? では将軍様わたくしめの足を長くして肩幅を狭くしてください
94 21/11/06(土)18:32:56 No.863917975
別に靴はダサくないでしょ 服装に合ってないだけで
95 21/11/06(土)18:32:57 No.863917978
足長く見える人がダメージはくからアクセントになるんだ 補足もないし高さのない靴はいてるなら普通に細身や黒で締まって見えるやつはいたほうがスッキリする
96 21/11/06(土)18:33:02 No.863918003
ピチピチのパンツ嫌いだからワイドパンツ流行りなのはありがたい
97 21/11/06(土)18:33:16 No.863918052
>fu500040.jpg 前髪なでつけるのハゲが際立つぞ
98 21/11/06(土)18:33:22 No.863918082
>こうすればよかったのかな…これもかなり流行りとはズレてるけど >fu500040.jpg オッサンにダメージジーンズはキツい
99 21/11/06(土)18:33:32 No.863918132
合ってないことをダサいというんだよ…
100 21/11/06(土)18:33:47 No.863918204
上手く言えないけど足元が気になる
101 21/11/06(土)18:33:53 No.863918228
服とか時計語る「」って髪ボサボサで(え?それ1000円カット?)って人多いよね
102 21/11/06(土)18:33:58 No.863918247
なんでimgで服の相談しようなんて思ったの?
103 21/11/06(土)18:34:13 No.863918324
>ダメージジーンズがおしゃれアイテム扱いがもう十数年納得できてない 日本での流行りは暴走族とかが多かった頃のチンピラファッションからの派生なんで まともな感性の人には受け入れられないもんではある ある程度以上体鍛えてる人が様になるのはそういう暴力を背景にしてた人らが着こなしてたからこそだしね
104 21/11/06(土)18:34:17 No.863918351
>服とか時計語る「」って髪ボサボサで(え?それ1000円カット?)って人多いよね そんなに多くの写真を見たことないな
105 21/11/06(土)18:34:19 No.863918360
>今はジャストサイズは子供っぽいって風潮っぽいね >今日デカ目のコート買ってきた アウターはまじで体格によって違うから ガタイいい人がオーバーサイズ気味に行くと怖いぞ
106 21/11/06(土)18:34:32 No.863918425
>服とか時計語る「」って髪ボサボサで(え?それ1000円カット?)って人多いよね それはどうやって調べたの?
107 21/11/06(土)18:34:37 No.863918457
書き込みをした人によって削除されました
108 21/11/06(土)18:34:38 No.863918463
インナーを茶系にすればいいんじゃないか
109 21/11/06(土)18:34:38 No.863918464
>fu500040.jpg キムタクがジャッジアイズの浮浪者変装でこんな感じの着てた
110 21/11/06(土)18:34:40 No.863918471
>なんでimgで服の相談しようなんて思ったの? 相談風自慢をしようとしたんじゃないの
111 21/11/06(土)18:34:43 No.863918489
なんか普通にスリムタイプのズボン売ってるから 家に帰って履いたらピッチピチだった事は稀によくある
112 21/11/06(土)18:34:51 No.863918530
ちょっとおもしろいなと思ったアイテムを買った下半身と 無難にしたいなと思った上半身のミスマッチ
113 21/11/06(土)18:35:19 No.863918657
>それはそうだけど話し合いいないんじゃない俺はそうだし… 店員に聞け寄って思ったけどあいつら「お似合いですよ!」しか言わない
114 21/11/06(土)18:35:21 No.863918663
>なんか普通にスリムタイプのズボン売ってるから >家に帰って履いたらピッチピチだった事は稀によくある 試着しろよ!?
115 21/11/06(土)18:35:24 No.863918675
体重90キロのポチャにも合う服装教えろ
116 21/11/06(土)18:35:35 No.863918726
>なんか普通にスリムタイプのズボン売ってるから >家に帰って履いたらピッチピチだった事は稀によくある 試着もせずにパンツを買うな
117 21/11/06(土)18:35:39 No.863918753
どうでもいいけどスマホの裏に貼ってあるシールくらい剝がしなよ
118 21/11/06(土)18:35:45 No.863918781
>体重90キロのポチャにも合う服装教えろ スウェットでも着てろ
119 21/11/06(土)18:35:46 No.863918785
>なんでimgで服の相談しようなんて思ったの? アドバイスおじさんが湧いてるだけで誰も相談してなくね?
120 21/11/06(土)18:36:01 No.863918839
>体重90キロのポチャにも合う服装教えろ 痩せろ
121 21/11/06(土)18:36:06 No.863918861
むしろなんか子供みたいな背丈の男が親の服着てる感じがある今のオーバーサイズ流行
122 21/11/06(土)18:36:07 No.863918867
>体重90キロのポチャにも合う服装教えろ まわしでも着けてろ
123 21/11/06(土)18:36:17 No.863918899
ジャケットがシワシワ?
124 21/11/06(土)18:36:19 No.863918907
>体重90キロのポチャにも合う服装教えろ 山下清スタイル
125 21/11/06(土)18:36:48 No.863919036
アドバイスおじさんいなくね難癖おじさんはいるけど
126 21/11/06(土)18:36:54 No.863919065
>体重90キロのポチャにも合う服装教えろ クソデブ御用達みたいなサカゼンのマネキンを参考にするのがいいぞ
127 21/11/06(土)18:37:08 No.863919128
デブをポチャって誤魔化す心の弱さから目を背けるな
128 21/11/06(土)18:37:20 No.863919186
プロレスラーみたいな体型なので流行りとか無視してずっとミリタリー風味かジャケパンで通してる
129 21/11/06(土)18:37:31 No.863919250
>>それはそうだけど話し合いいないんじゃない俺はそうだし… >店員に聞け寄って思ったけどあいつら「お似合いですよ!」しか言わない 安くないとこの店員さんはちゃんと応えてくれるぞ
130 21/11/06(土)18:37:49 No.863919329
>ジャケットがシワシワ? 出た…ダークナイト…
131 21/11/06(土)18:38:07 No.863919417
考えても見ろ エルフとゴブリンが同じコーデして大丈夫だと思うのか
132 21/11/06(土)18:38:19 No.863919478
>プロレスラーみたいな体型なので流行りとか無視してずっとミリタリー風味かジャケパンで通してる ネトウヨおじさんっぽい格好してそう
133 21/11/06(土)18:38:19 No.863919480
>安くないとこの店員さんはちゃんと応えてくれるぞ 安くないとこ胸囲100以上はお断りなんだよな
134 21/11/06(土)18:38:23 No.863919494
どちらかと言うと丸めてカバンに詰めたまま1ヶ月ぶりに取り出したみたいな上着がヤバい
135 21/11/06(土)18:38:50 No.863919656
>エルフとゴブリンが同じコーデして大丈夫だと思うのか これがしっくりくる 俺はオークなのでエルフの服は参考にしない
136 21/11/06(土)18:39:06 No.863919739
スレ画はぱっと見で「足細いなぁチンギュンだなぁ貧民スマホだなぁ」って感想しか出てこなかった
137 21/11/06(土)18:39:19 No.863919798
>プロレスラーみたいな体型なので流行りとか無視してずっとミリタリー風味かジャケパンで通してる レスラー体型だとその辺くらいしか着るもの探せないだろうし無難と言えば無難か 大柄な人にも似あうし夏場はアロハシャツとかもいいよ
138 21/11/06(土)18:39:42 No.863919919
>>体重90キロのポチャにも合う服装教えろ >山下清スタイル そういうことで実際しっくりくる ファッションリーダーでこういうことだと思う なんか尖ったこといくらしようと連想するのは定番のアレ
139 21/11/06(土)18:39:56 No.863919975
浮浪者が靴磨きで稼いでたら優しい紳士が使わなかった新品の靴をくれたんで嬉しくて撮ったとかなら似合ってる
140 21/11/06(土)18:40:08 No.863920042
>チンギュンだなぁ貧民スマホだなぁ 知らない単語だ
141 21/11/06(土)18:40:28 No.863920136
>レスラー体型だとその辺くらいしか着るもの探せないだろうし無難と言えば無難か まず胸囲120でウエスト85の時点で相当着るもの限られるのよね ワイシャツとジャケットは基本的にオーダーしないとサイズないし
142 21/11/06(土)18:40:42 No.863920212
ふともも鍛えるのが趣味なのでスキニーとか履けないよ
143 21/11/06(土)18:41:15 No.863920364
「」なんか夏は浮浪者の格好してて 冬は浮浪者の格好しとけば大体イメージとばっちりだから
144 21/11/06(土)18:41:28 No.863920431
デブ向けファッション誌とかないんかな POCHAとかってタイトルの
145 21/11/06(土)18:42:18 No.863920652
>浮浪者が靴磨きで稼いでたら優しい紳士が使わなかった新品の靴をくれたんで嬉しくて撮ったとかなら似合ってる 見すぼらしい格好で靴だけ良いのはいてるのはそういうことか
146 21/11/06(土)18:42:26 No.863920688
デブは痩せてからファッションした方が効率いいよ
147 21/11/06(土)18:42:31 No.863920718
チンギュンってなんだよ ちんちんがギュンしてるのか?
148 21/11/06(土)18:42:35 No.863920742
オーバーサイズマンの頭キノコ率高いよな 俺が頭キノコにしたら日村だけど
149 21/11/06(土)18:42:35 No.863920743
BUTAってタイトルのがいいだろ
150 21/11/06(土)18:42:39 No.863920755
>デブ向けファッション誌とかないんかな >POCHAとかってタイトルの 女性用ならとっくにあるぞ プラスサイズモデルとかいるしな デブ専なのでエロ目的で買ってる
151 21/11/06(土)18:42:39 No.863920756
足細いかなぁ短いだけじゃないか 俺がストレートジーンズ履くとこんな感じだからわかる
152 21/11/06(土)18:42:47 No.863920795
>デブ向けファッション誌とかないんかな >POCHAとかってタイトルの あるよ ベイブ
153 21/11/06(土)18:43:05 No.863920883
>デブ向けファッション誌とかないんかな >POCHAとかってタイトルの 柔らかい表現に逃げるな 月刊ファットマンを名乗れ
154 21/11/06(土)18:43:30 No.863920996
ファッションにも最低限気を使ってるけどファヲタじゃないですよって塩梅が一番いいよ
155 21/11/06(土)18:43:38 No.863921032
靴だけ印象硬すぎる
156 21/11/06(土)18:43:55 No.863921116
>あるよ >ベイブ あるのか それ何?デブの婉曲表現?
157 21/11/06(土)18:43:57 No.863921120
「」は「」を貶す時が一番輝いてるって本当に思う キレッキレ
158 21/11/06(土)18:44:03 No.863921149
>デブ向けファッション誌とかないんかな >POCHAとかってタイトルの 確か大柄な人向けって名目の明らかに規格外デブ用のファッション誌はあったと思う 本屋でちょっと目についただけだから名前までは憶えてないけどぐぐれば出てくるんじゃないか?
159 21/11/06(土)18:44:05 No.863921159
>月刊ファットマンを名乗れ チビ向けの月刊リトルボーイもありそう
160 21/11/06(土)18:44:20 No.863921228
ウィングチップの穴は湿地を歩く為の水抜穴と聞いたので 俺はもうキレイにしとくのは違うという事にした
161 21/11/06(土)18:44:27 No.863921267
そろそろスレ無くなるしそれラストスパートだ
162 21/11/06(土)18:44:32 No.863921293
上着から見える青のワンポイントが攻めてる
163 21/11/06(土)18:44:32 No.863921295
>「」は「」を貶す時が一番輝いてるって本当に思う >キレッキレ だいたい自戒の念を込めて自虐的に言えば勝手に刺さってくれる
164 21/11/06(土)18:44:40 No.863921334
トリッカーズだと流石にダメージ加工似合わんね
165 21/11/06(土)18:45:05 No.863921466
でかい服専門店はゆるめのカジュアル多くてチンピラ感出がち 細身の190cmの人とかあまり想定されてないからスーツのほうが作りやすいまである
166 21/11/06(土)18:45:12 No.863921497
>あるのか >それ何?デブの婉曲表現? まぁ多分そう あとかわいい系をプッシュしてるからそういうのも含まれてると思う
167 21/11/06(土)18:45:38 No.863921625
>あとかわいい系をプッシュしてるからそういうのも含まれてると思う 男のデブがかわいこぶってるの最悪だな
168 21/11/06(土)18:45:39 No.863921628
ベイブってもろ豚の映画じゃん
169 21/11/06(土)18:45:40 No.863921635
>>デブ向けファッション誌とかないんかな >>POCHAとかってタイトルの >あるよ >養豚界 >https://www.fujisan.co.jp/product/2717/?tt=opt&gclid=CjwKCAjwz5iMBhAEEiwAMEAwGG-xhPChabBGdyGs7dvr7h0GarkM9lnVr16v5M6BUFbOF140eN8ogBoCtrEQAvD_BwE
170 21/11/06(土)18:46:20 No.863921816
>ウィングチップの穴は湿地を歩く為の水抜穴と聞いたので >俺はもうキレイにしとくのは違うという事にした でも湿地歩かないでしょ
171 21/11/06(土)18:46:31 No.863921863
メダリオンの汚れはペネトレイトブラシで頑張ってとる
172 21/11/06(土)18:46:40 No.863921906
>でかい服専門店はゆるめのカジュアル多くてチンピラ感出がち それなんだよな ガタイいい人向けファッション大体B系みたいの推してきてそうじゃねえんだよな~ってなる
173 21/11/06(土)18:47:02 No.863922010
>「」は「」を貶す時が一番輝いてるって本当に思う >キレッキレ 貶される側が自身を顧みてぶっ刺さるのが多いだけなんじゃ? 貶す側は多分そこまで深く考えて貶してないと思うよ
174 21/11/06(土)18:47:13 No.863922057
道民は歩くかもな湿地
175 21/11/06(土)18:47:21 No.863922093
>>養豚界 なかなか実用的なファッションだな
176 21/11/06(土)18:47:32 No.863922132
>ガタイいい人向けファッション大体B系みたいの推してきてそうじゃねえんだよな~ってなる じゃあオーバーオールで可愛い系を目指せ
177 21/11/06(土)18:47:47 No.863922201
>貶される側が自身を顧みてぶっ刺さるのが多いだけなんじゃ? >貶す側は多分そこまで深く考えて貶してないと思うよ 刺さっとる!
178 21/11/06(土)18:47:57 No.863922250
>メダリオンの汚れはペネトレイトブラシで頑張ってとる 「」は滅茶苦茶手入れ頑張るか放置かの二択になりそう
179 21/11/06(土)18:48:22 No.863922383
石を投げられればなんでもいい人は多い
180 21/11/06(土)18:48:24 No.863922392
>>貶される側が自身を顧みてぶっ刺さるのが多いだけなんじゃ? >>貶す側は多分そこまで深く考えて貶してないと思うよ >刺さっとる! 正にこんな感じで自身が感じたことをすぐさまレスするようなのが多いんだと思う
181 21/11/06(土)18:49:35 No.863922728
>正にこんな感じで自身が感じたことをすぐさまレスするようなのが多いんだと思う (図星だったんだな…)
182 21/11/06(土)18:50:40 No.863923034
髪がボサボサおじさん
183 21/11/06(土)18:50:57 No.863923125
>(図星だったんだな…) (ごめんね…)