21/11/06(土)17:36:18 何なの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)17:36:18 No.863899324
何なのこの能力…
1 21/11/06(土)17:38:27 No.863899976
本体性能が低めな分能力が大分狂ってるよね完現術
2 21/11/06(土)17:38:35 No.863900017
本人はいくら矛盾しても大丈夫なのがずるい
3 21/11/06(土)17:39:04 No.863900160
ラスボスにも通じる能力
4 21/11/06(土)17:39:42 No.863900364
過去を直接改変するから洗脳とかじゃなくて耐えるもクソもないの良いよね 欠点として過去がどうであれブレないやつに弱いのとホイ挟みましたで終わりじゃなくて自分も挟み込んだその時間ガッツリ体験してる事になるから気が遠くなるような時間相手に付き合うハメになるのを耐えられるやつじゃないと使いこなせない 銀城以外全部どうでもいいから平気だった
5 21/11/06(土)17:41:45 No.863901021
神の領域を侵す能力
6 21/11/06(土)17:47:01 No.863902761
複数の過去が混在して頭おかしくなるのが本人のデメリットじゃなくてかけた相手に発動するのおかしい
7 21/11/06(土)17:47:11 No.863902850
どうでもいいけど身長がすごくでかい
8 21/11/06(土)17:47:51 No.863903107
ほぼ2mあるよね
9 21/11/06(土)17:50:11 No.863903999
>複数の過去が混在して頭おかしくなるのが本人のデメリットじゃなくてかけた相手に発動するのおかしい いやこれ本人もおかしくなる おかしいから平気なだけです
10 21/11/06(土)17:53:45 No.863905274
記憶改変かと思いきや過去改変というスケールのデカさ
11 21/11/06(土)17:55:48 No.863906024
効果が激烈な分当人にも相応のデメリットがあるのだけど当人が既に破綻してるので踏み倒せる
12 21/11/06(土)17:56:43 No.863906349
>本体性能が低めな分能力が大分狂ってるよね完現術 霊王の欠片由来なだけはある
13 21/11/06(土)17:56:43 No.863906350
こいつどうやって倒したの
14 21/11/06(土)17:57:53 No.863906754
ラスボスが使うクラスの能力ですよね?
15 21/11/06(土)17:57:58 No.863906777
限定的だけど閣下の未来改変に対抗できるのどうなってんだこの人
16 21/11/06(土)17:58:18 No.863906893
100年以上生きてる白哉と一緒に鍛錬してる過去を挟むってことは相当長い間過ごしてる記憶が月島にも発生してるのに振る舞いとか全く変わらないからな この人壊れてるよ
17 21/11/06(土)17:58:23 No.863906921
バッハと完全に同格だからな…
18 21/11/06(土)17:58:40 No.863907015
>こいつどうやって倒したの 親友になった相手に普通に斬り殺された
19 21/11/06(土)17:59:05 No.863907159
兄様なら親友だろうと斬り殺せるっていう信頼感
20 21/11/06(土)17:59:18 No.863907239
本人にも影響発生するのに本人の精神が壊れてるからノーダメはちょっと踏み倒し方が酷いと思う
21 21/11/06(土)17:59:52 No.863907439
過去の挟み方が他と比べて雑!
22 21/11/06(土)18:00:01 No.863907484
一護の敵ならって割り切れる辺りが実に兄様らしい
23 21/11/06(土)18:00:49 No.863907749
過去を挟み込んで人間関係はどうこうできても相手を操れるわけではないからなこの能力…
24 21/11/06(土)18:00:56 No.863907795
これ挟むたびに本人の過去も増えるのか もしかして数百年分くらいの記憶抱えてるの
25 21/11/06(土)18:00:57 No.863907797
最愛の妹を処刑しようとしただけの事はある
26 21/11/06(土)18:01:26 No.863907962
>限定的だけど閣下の未来改変に対抗できるのどうなってんだこの人 全部の未来変えた後に過去を増やして未来の数増やせばいいのはわかるけど そうなると月島さんが挟むまでその可能性が存在してないのが1番怖い
27 21/11/06(土)18:01:50 No.863908115
欲を言えばチャドに同じ決着で倒して欲しかった
28 21/11/06(土)18:01:54 No.863908141
>バッハと完全に同格だからな… ただ霊王由来なら織姫の回復できなかったのと同じ理屈で霊王取り込んだバッハに直接は効かなそう 催眠は刺さったけど
29 21/11/06(土)18:02:31 No.863908357
挟んだフィールドバックで経験値まで手に入っちまうんだ
30 21/11/06(土)18:03:08 No.863908537
どんな未来にも過去は存在するから能力として上位
31 21/11/06(土)18:03:16 No.863908581
経験値というか実際に経験してるからな……
32 21/11/06(土)18:03:41 No.863908715
時の神と変なコンボもできる
33 21/11/06(土)18:04:03 No.863908825
チャン一への思いこわいんだけど兄様…
34 21/11/06(土)18:04:14 No.863908877
挟んだ時を勝手に消費できるギリコくらいしか能力的にメタ貼れるやつがいない
35 21/11/06(土)18:04:15 No.863908883
>ただ霊王由来なら織姫の回復できなかったのと同じ理屈で霊王取り込んだバッハに直接は効かなそう >催眠は刺さったけど 挟むのはできなくても過去を作ればいいからテクニカルにやれば通用する気もする
36 21/11/06(土)18:05:08 No.863909162
ガチで過去改変してるよねこれ
37 21/11/06(土)18:05:54 No.863909407
>欲を言えばチャドに同じ決着で倒して欲しかった というか本来はチャドがやる役割だったんじゃない? ちょっとマジで人気低迷しちゃったから兄様にやらせたけど
38 21/11/06(土)18:06:00 No.863909435
>ラスボスが使うクラスの能力ですよね? ラスボスにも通じた
39 21/11/06(土)18:06:11 No.863909503
ただの催眠能力かと思ってた 世界改変能力だわこれ
40 21/11/06(土)18:06:27 No.863909588
>過去を挟み込んで人間関係はどうこうできても相手を操れるわけではないからなこの能力… この過去を挟めばこうなるだろう…っていうのがその通りになるとは限らないからね そういう意味では対人使用には割と穴が大きい
41 21/11/06(土)18:06:48 No.863909702
元々チャド編は短い予定だったけどさらにそれを巻いたらしいからな
42 21/11/06(土)18:06:50 No.863909709
やりたい放題できる癖に本人は銀城以外どうでもよさそうなスケールの小ささ
43 21/11/06(土)18:06:56 No.863909738
>>欲を言えばチャドに同じ決着で倒して欲しかった >というか本来はチャドがやる役割だったんじゃない? >ちょっとマジで人気低迷しちゃったから兄様にやらせたけど たぶんチャドがこれを破れる理屈を思いつけなかったんだと思う
44 21/11/06(土)18:07:06 No.863909788
万能過ぎてぶっちゃけもっとえげつない使い方しようと思えば出来るよね? 銀城の教育が行き届いてるおかげなのか
45 21/11/06(土)18:07:25 No.863909888
デメリットとしては挟んだ過去のフィードバックで頭おかしくなるとかなんだろうけどこいつ全然堪えてない…
46 21/11/06(土)18:07:34 No.863909940
大好きな妹だって処刑しようとする兄だ 面構えが違う
47 21/11/06(土)18:07:38 No.863909967
兄上だけじゃなく死神は割と人格破綻者多いから 面と向かった状態でアレコレ小細工するのは分が悪い
48 21/11/06(土)18:08:03 No.863910078
記憶や認識弄るとかじゃなくて罠仕込んでたとかできるガチの過去改竄なのが酷い
49 21/11/06(土)18:08:15 No.863910145
自分がルキアの恩人って挟み込みしなかったんだろうねこれ
50 21/11/06(土)18:08:16 No.863910151
一応切らなきゃいけない制約があるし…
51 21/11/06(土)18:08:20 No.863910169
記憶の改変ではなく過去の改編なのでクローンに記憶だけ移した生後5分のマユリ様とかにはそもそも効かないって弱点もある
52 21/11/06(土)18:08:28 No.863910214
>兄上だけじゃなく死神は割と人格破綻者多いから >面と向かった状態でアレコレ小細工するのは分が悪い だからこうしてみんな集めて始解と卍解を見せる
53 21/11/06(土)18:09:00 No.863910390
>記憶の改変ではなく過去の改編なのでクローンに記憶だけ移した生後5分のマユリ様とかにはそもそも効かないって弱点もある ホント何でもありだな!
54 21/11/06(土)18:09:03 No.863910415
兄上は単に挟む設定を間違えたって感じだが剣八は誰を挟んでも全然斬りに来そうだ
55 21/11/06(土)18:09:20 No.863910503
兄様は特別メンタル強かったけど隊長格は全体的に覚悟決まってるから懐柔しきるのは難しいと思う メンタル一番弱そうなソイポンですら最愛の夜一さん割り切って殺しにかかるくらいだ
56 21/11/06(土)18:09:28 No.863910551
将来身を守るために木を植えて大切に育てる男
57 21/11/06(土)18:09:29 No.863910554
ニーサマが勝てたのは単純に手加減したまま制圧出来るくらい実力差あっただけだと思う チャドにはどの道無理
58 21/11/06(土)18:09:29 No.863910556
>自分がルキアの恩人って挟み込みしなかったんだろうねこれ 千本桜攻略の方に重きを置いてたんじゃないかな
59 21/11/06(土)18:09:34 No.863910583
最愛の妹殺すようなやつだしまあそうなるよ
60 21/11/06(土)18:10:02 No.863910726
情を無視してルキア殺しかけた兄様だから説得力ある
61 21/11/06(土)18:10:03 No.863910734
>兄上は単に挟む設定を間違えたって感じだが剣八は誰を挟んでも全然斬りに来そうだ 自分がやちるって挟めばたぶんいける
62 21/11/06(土)18:10:12 No.863910776
人間関係よく分からないから幼馴染の力を過信してた説
63 21/11/06(土)18:10:21 No.863910821
そいぽんは恩挟めば挟むほどあなたを殺して私も死ぬって来る奴だ
64 21/11/06(土)18:10:29 No.863910875
兄上の場合は人格破綻者でも情が無いってわけでもないと思うぞ ただただ一護の優先度が高すぎるだけで
65 21/11/06(土)18:10:43 No.863910953
グリムジョーに友達だったって挟んだら殺すぞ月島ァ!って名前呼んだだけの効果しかなかった
66 21/11/06(土)18:10:44 No.863910955
>自分がルキアの恩人って挟み込みしなかったんだろうねこれ 初見じゃどんな性格の死神か分からんからな 攻撃方法に対策とったりできる共に修行した友人って挟むのは順当だと思う
67 21/11/06(土)18:11:49 No.863911264
>グリムジョーに友達だったって挟んだら殺すぞ月島ァ!って名前呼んだだけの効果しかなかった 十刄で効きそうのヤミーとスタークぐるいじゃねえかな…
68 21/11/06(土)18:12:13 No.863911417
ルキアの恩人でも斬りかかって来そうだけどな…
69 21/11/06(土)18:12:15 No.863911435
>自分がルキアの恩人って挟み込みしなかったんだろうねこれ それでも殺しに来るんじゃないかな…
70 21/11/06(土)18:12:19 No.863911448
隊長はみんな護廷の為なら自分含めて何でも斬れる人達だから多分どんな過去挟んでも兄様は斬ってた
71 21/11/06(土)18:12:44 No.863911595
両親との約束と亡き妻との約束であの兄上が脳死になるほど辛い板挟みにあってたのを根こそぎ救ったのがチャンイチなんでそりゃ親友程度じゃ抗えんわ
72 21/11/06(土)18:12:49 No.863911625
現在敵対してる時点でどんな過去あっても斬る人多いんじゃないかな…
73 21/11/06(土)18:12:56 No.863911651
斬った後の短時間でざっと過去を読んですぐ挟まなきゃいけないからそんなに凝った設定できないのも弱点っちゃ弱点か
74 21/11/06(土)18:13:00 No.863911671
能力がおかしすぎるせいで完全にどうでもいい副次効果になってるけど 生物だろうが無機物だろうが挟み込める=実はどんな物にでも刃を刺せる
75 21/11/06(土)18:13:07 No.863911725
ルキアを助けた一護 というところを動かさないとでも兄ってルキアを助けた一護の敵じゃんになって死ぬ
76 21/11/06(土)18:13:09 No.863911737
兄様はかつては掟と妹で板挟みになったけどまた同じ事になったら今度こそ法や組織を敵に回してても妹を助けるし そこを教えてくれたのが一護って流れだから洗脳が効かなかったんだよ
77 21/11/06(土)18:13:29 No.863911841
自分自身(の存在)を挟む能力なのに刀が折られなかったはどう実現してるんだろう 自分が間一髪助けに入って刀を折られるのを阻止したとかなんだろうか
78 21/11/06(土)18:13:35 No.863911867
あまりにも破綻してる過去は多分最初から挟めない じゃなきゃ大怪我を負わせる過去とか挟んだ方が強いし
79 21/11/06(土)18:13:51 No.863911973
>能力がおかしすぎるせいで完全にどうでもいい副次効果になってるけど >生物だろうが無機物だろうが挟み込める=実はどんな物にでも刃を刺せる さらに壊れていたとか切られていたみたいな過去挟みこめばいいからね…
80 21/11/06(土)18:13:57 No.863912008
感度3千倍とかにした方が良かったよね
81 21/11/06(土)18:14:09 No.863912062
>能力がおかしすぎるせいで完全にどうでもいい副次効果になってるけど >生物だろうが無機物だろうが挟み込める=実はどんな物にでも刃を刺せる 斬る方と斬らない方があるらしい 球磨川先輩のネジみたいなもん
82 21/11/06(土)18:14:12 No.863912076
>両親との約束と亡き妻との約束であの兄上が脳死になるほど辛い板挟みにあってたのを根こそぎ救ったのがチャンイチなんでそりゃ親友程度じゃ抗えんわ それこそチャンイチへの認識歪めるくらいしかないけど洗脳とは違う分そういうのはできないからな…
83 21/11/06(土)18:14:22 No.863912121
最初から敵かどうか分かってる差は大きい
84 21/11/06(土)18:14:33 No.863912178
白哉の修行に付き合ってたって挟めた時点でかなりの無茶いけると思う その時代に生きてるの?とか無視してるし
85 21/11/06(土)18:14:50 No.863912268
未来を変えられるラスボスに現代と過去を変えられる仲間の力で挑むってドラマチックだよね
86 21/11/06(土)18:15:02 No.863912331
あくまで過去改編なので過去を受けて現在の相手がどう考えるかをコントロールするところまでは行かないのがいい案配の能力なわけあるかチートすぎるわ
87 21/11/06(土)18:15:13 No.863912377
てか能力把握してたとはいえ卍解ニーサマと斬り結べる月島さんのフィジカルがヤバすぎる
88 21/11/06(土)18:15:33 No.863912485
洗脳が効かなかったのではない 洗脳が効いた上で一護と任務のために親友でも殺すと決めたのが兄様なのだ
89 21/11/06(土)18:15:34 No.863912496
>未来を変えられるラスボスに現代と過去を変えられる仲間の力で挑むってドラマチックだよね あらゆる未来見た時点で鏡花水月の発動条件満たすのはちょっと酷いなと思った
90 21/11/06(土)18:15:35 No.863912504
>未来を変えられるラスボスに現代と過去を変えられる仲間の力で挑むってドラマチックだよね 仲間(章ボス)
91 21/11/06(土)18:15:45 No.863912561
修行挟んだのが本当ならその時点でメチャクチャ強くなりそうなのにあんまり変化なさそうなあたりそんな万能でもなさそう
92 21/11/06(土)18:15:49 No.863912579
>てか能力把握してたとはいえ卍解ニーサマと斬り結べる月島さんのフィジカルがヤバすぎる 一緒に修行したし…
93 21/11/06(土)18:15:52 No.863912586
今現在に繋がるようにしか改変できないって部分が逆手にとられたりもしそうだよね
94 21/11/06(土)18:15:53 No.863912593
過去を読めるとはいえよく理想の親戚とか理想の幼馴染とか演じられるよな
95 21/11/06(土)18:16:26 No.863912757
>白哉の修行に付き合ってたって挟めた時点でかなりの無茶いけると思う >その時代に生きてるの?とか無視してるし そういった無理矢理を挟み込む能力なんだからそこを疑問に持たれても困るわ ちゃんと親友設定は実現して能力の全てを看破してるんだし
96 21/11/06(土)18:16:32 No.863912796
>てか能力把握してたとはいえ卍解ニーサマと斬り結べる月島さんのフィジカルがヤバすぎる 一緒に修行して癖とか苦手なとことか全部わかってるからね
97 21/11/06(土)18:16:46 No.863912857
欠片でこれって霊王完璧状態ってどんな力持ってたんだろうな…
98 21/11/06(土)18:16:47 No.863912865
月島さんの印象強いけど章ボスは月島さんじゃない
99 21/11/06(土)18:17:11 No.863912991
>自分自身(の存在)を挟む能力なのに刀が折られなかったはどう実現してるんだろう >自分が間一髪助けに入って刀を折られるのを阻止したとかなんだろうか 未来が固定されてるのが治せない原因だったはずだから固定されて無い過去を追加するだけでいけると思う 未来の分岐を糸に見立てて糸をより合わせてヒモ状にするのがバッハの能力で月島さんの能力は後から糸を巻き付ける能力と考えていいと思う
100 21/11/06(土)18:17:18 No.863913017
>欠片でこれって霊王完璧状態ってどんな力持ってたんだろうな… 誇張なく全知全能だったんだろう…たぶん…
101 21/11/06(土)18:17:25 No.863913049
>>てか能力把握してたとはいえ卍解ニーサマと斬り結べる月島さんのフィジカルがヤバすぎる >一緒に修行したし… もしや色々な相手と沢山修行した過去挟みまくれば素でめっちゃ強くなれるのでは
102 21/11/06(土)18:17:31 No.863913084
>月島さんの印象強いけど章ボスは月島さんじゃない ただのフィジカル野郎と過去改編能力持ちじゃインパクトが違いすぎる!
103 21/11/06(土)18:18:17 No.863913331
フルブリングって肉体自体は普通の人間なんだっけ?
104 21/11/06(土)18:18:37 No.863913436
霊王は今でも和尚にバラバラにしたやつ殺してって命令したら殺せるからな その指示が下ってないから和尚もこの状態でも大丈夫なのかなって判断したし
105 21/11/06(土)18:18:39 No.863913445
書き込みをした人によって削除されました
106 21/11/06(土)18:18:49 No.863913517
月島さんがフィジカルもやばかったら本当に詰んでた
107 21/11/06(土)18:18:50 No.863913519
>ただのフィジカル野郎と過去改編能力持ちじゃインパクトが違いすぎる! でもチャン一って搦手相手に滅法弱いし油断したら絨毯になってるし…
108 21/11/06(土)18:18:52 No.863913530
なんでバッハの能力に抗えたのかと言われれば霊王由来の能力だからでハイそうですねとしか言えんわ
109 21/11/06(土)18:18:52 No.863913534
自分も改変できるのがマジでヤバい
110 21/11/06(土)18:18:59 No.863913562
思い返すとバッハは全知でも全能でもないな
111 21/11/06(土)18:19:00 No.863913567
>もしや色々な相手と沢山修行した過去挟みまくれば素でめっちゃ強くなれるのでは フィジカルヤバいように思えるけど多分あれ完現術使ってブーストしてるんじゃない? 少なくとも高速移動は完現術使ってるし
112 21/11/06(土)18:19:16 No.863913656
>月島さんが銀城に育てられてなかったら本当に詰んでた
113 21/11/06(土)18:19:19 No.863913675
本人もニーサンと一緒に訓練した親友になってるけど銀城が至上の存在でそれとは比較にならないから平気 ニーサンも月島さんと一緒に訓練した親友になってるけど一護の方が大事だから平気 という異常者同士だから普通に殺し合い成立してた
114 21/11/06(土)18:19:20 No.863913681
吟醸さんも能力を分け与えて強化ってバッハと同じことをしてるすごいボスなはずなのでセーフ
115 21/11/06(土)18:19:24 No.863913709
チャドが一護の敵だからって恩人殺すかって言われると殺さないからな…
116 21/11/06(土)18:19:35 No.863913776
>月島さんの印象強いけど章ボスは月島さんじゃない 最終決戦に連れてかれたのは本来の章ボスが死んだ代打か単に適当に便利だったからか
117 21/11/06(土)18:19:41 No.863913806
千本桜に対応できてる時点でフィジカルやばい方だと思うよ
118 21/11/06(土)18:19:50 No.863913871
でもこれ切れるところまで近づかなきゃいけないし殺せるなら普通に切った方が早いからそこまでヤバくはなくない?
119 21/11/06(土)18:19:52 No.863913880
>修行挟んだのが本当ならその時点でメチャクチャ強くなりそうなのにあんまり変化なさそうなあたりそんな万能でもなさそう 世界観の問題もある どんだけ修練積んでもパーツ持ってるだけの人間だから限界ははやい
120 21/11/06(土)18:19:53 No.863913890
銀城さんは敵の能力を奪って他人に与えられるって能力だからな 誰かと同じ
121 21/11/06(土)18:20:06 No.863913952
>そういう意味では対人使用には割と穴が大きい つまり剣八とかにも無意味か
122 21/11/06(土)18:20:06 No.863913956
>もしや色々な相手と沢山修行した過去挟みまくれば素でめっちゃ強くなれるのでは 木に過剰に挟み込むだけで超成長させたり枯らせたりもできるから そのくらいの芸当はできるだろう
123 21/11/06(土)18:20:34 No.863914092
>もしや色々な相手と沢山修行した過去挟みまくれば素でめっちゃ強くなれるのでは やろうとしたら出来ると思う
124 21/11/06(土)18:20:48 No.863914150
織姫もチャドもまどろっこしいことせずに最初の一斬りで秒でメンタルグチャグチャぶっ壊せたのにだいぶ手加減してるよね
125 21/11/06(土)18:20:51 No.863914160
あまり下手な設定挟みすぎると自分がそいつの親友!ってのに挟んだ本人が引っ張られちゃうこともあるんじゃないだろうか 月島さんが頭おかしいからそういうことないけど
126 21/11/06(土)18:20:51 No.863914164
剣八は挟むと前からアンタと一度ヤって見たかった!とか言われそう
127 21/11/06(土)18:20:52 No.863914172
>銀城さんは敵の能力を奪って他人に与えられるって能力だからな >誰かと同じ 薄汚い能力だ…
128 21/11/06(土)18:21:02 No.863914233
月島さん......って誰?で死んだの分かるのがオサレで好き
129 21/11/06(土)18:21:05 No.863914252
そんなにたくさん挟んだら過去島さんが分身でもしないと時系列矛盾しちゃうのでは?
130 21/11/06(土)18:21:17 No.863914297
生きてる年数に対して異常な量の過去が生えてきて正気を保っていられるなら無限に修行できる能力だと思う
131 21/11/06(土)18:21:50 No.863914478
>そんなにたくさん挟んだら過去島さんが分身でもしないと時系列矛盾しちゃうのでは? 月島さん自身は謎の強メンタルで耐えれるし…
132 21/11/06(土)18:21:53 No.863914490
>そんなにたくさん挟んだら過去島さんが分身でもしないと時系列矛盾しちゃうのでは? なので挟まれた人が壊れる
133 21/11/06(土)18:21:54 No.863914496
>>月島さんの印象強いけど章ボスは月島さんじゃない >最終決戦に連れてかれたのは本来の章ボスが死んだ代打か単に適当に便利だったからか 能力的に一番対応できる範囲広いからな…
134 21/11/06(土)18:21:59 No.863914527
>でもこれ切れるところまで近づかなきゃいけないし殺せるなら普通に切った方が早いからそこまでヤバくはなくない? あの世界異常にタフなのもいるし普通に切っただけのほうが全然やばくない
135 21/11/06(土)18:22:12 No.863914604
>ただの催眠能力かと思ってた >世界改変能力だわこれ 催眠能力だよ 地面とか無機物にも効くだけで
136 21/11/06(土)18:22:18 No.863914634
>そんなにたくさん挟んだら過去島さんが分身でもしないと時系列矛盾しちゃうのでは? 改変だから多分挟むたびに大丈夫な感じに変化する
137 21/11/06(土)18:22:45 No.863914792
>>そんなにたくさん挟んだら過去島さんが分身でもしないと時系列矛盾しちゃうのでは? >なので挟まれた人が壊れる 迷惑過ぎる…
138 21/11/06(土)18:22:57 No.863914891
>ただの催眠能力かと思ってた >世界改変能力だわこれ まあ世界改変も世界を催眠して騙してるようなもんだ
139 21/11/06(土)18:22:58 No.863914903
済まぬと一緒に修行してたって今何歳なの?月島さん
140 21/11/06(土)18:23:02 No.863914927
銀城のためでデメリットを踏み倒せるけど銀城のためにしか動かないからあんまり大きいことはやらない
141 21/11/06(土)18:23:11 No.863914983
かなりヒョロ長くて怪人って感じだよね月島さん
142 21/11/06(土)18:23:19 No.863915021
>織姫もチャドもまどろっこしいことせずに最初の一斬りで秒でメンタルグチャグチャぶっ壊せたのにだいぶ手加減してるよね なんならチャン一に挟んで抵抗できないようにしとけば終わりだったのにしなかった なぜなら銀城さんは今でも結局お人好しだったから
143 21/11/06(土)18:23:23 No.863915044
>そんなにたくさん挟んだら過去島さんが分身でもしないと時系列矛盾しちゃうのでは? 挟まれた相手の過去改変するから矛盾を突きつけられない限り問題無いはず
144 21/11/06(土)18:23:32 No.863915088
ユーハバッハに勝てたのは月島さんのおかげだったじゃないか…
145 21/11/06(土)18:23:34 No.863915097
>済まぬと一緒に修行してたって今何歳なの?月島さん おそらく見た目通りの年齢ではない 銀城も
146 21/11/06(土)18:23:56 No.863915211
>ユーハバッハに勝てたのは月島さんのおかげだったじゃないか… そうだね×1
147 21/11/06(土)18:23:59 No.863915232
どの未来でもチャン一ソードが折れるから折れてない過去を作れます!ってほぼ何でもありじゃねぇかな…
148 21/11/06(土)18:24:04 No.863915262
カタ許せん己の弟子を実験台にするなど
149 21/11/06(土)18:24:24 No.863915370
銀城以外に何の思い入れもないから雑に挟みがちという所に勝機がある ただ能力の事前情報無しに切られると雑に精神壊せるという悪辣さ
150 21/11/06(土)18:24:34 No.863915413
そういや銀城の年齢は師匠も言いたくないんだっけ?
151 21/11/06(土)18:24:39 No.863915448
新しい過去生えてる時点で整合性はあんまり気にしなくて良さそう
152 21/11/06(土)18:24:39 No.863915449
整合性が困ったところは認識したやつが狂って解決だ!
153 21/11/06(土)18:24:43 No.863915469
実は月島さんはああ見えてかなりの長寿かそれとも挟んでいる間は自分の年齢問題もどうにでもなるのか
154 21/11/06(土)18:24:51 No.863915511
正直こんな能力が出てきちゃうと 死神が霊王の欠片回収したのも仕方ないか?ぐらいあると思う
155 21/11/06(土)18:24:56 No.863915542
>カタ許せん己の弟子を実験台にするなど どっちも微妙に人格おかしいからいいか…
156 21/11/06(土)18:25:22 No.863915672
しゃーねーだろ愛染もバッハ様もなんでもありなんだから
157 21/11/06(土)18:25:24 No.863915687
人殺しとかよくないからメンタル壊すぐらいにしとくね…
158 21/11/06(土)18:25:27 No.863915697
月島さんはよく覚えてるけど銀城はなんか剣圧に負けた記憶しかないな…
159 21/11/06(土)18:25:36 No.863915741
月島さんと親戚になった過去挟まれたら月島さんの爺ちゃんも認識するらしいのがダメだった
160 21/11/06(土)18:25:49 No.863915819
>実は月島さんはああ見えてかなりの長寿かそれとも挟んでいる間は自分の年齢問題もどうにでもなるのか 回想見た感じ100歳くらいはいってそう
161 21/11/06(土)18:25:55 No.863915849
>どの未来でもチャン一ソードが折れるから折れてない過去を作れます!ってほぼ何でもありじゃねぇかな… あれはバッハが能力使わなかいルートが新しく追加されたとかで済むから改変の難易度としてはそこまででもないんじゃないかな…
162 21/11/06(土)18:26:22 No.863915990
>>カタ許せん己の弟子を実験台にするなど >どっちも微妙に人格おかしいからいいか… 実験をまず自分で試す科学者の鑑だヨ
163 21/11/06(土)18:27:01 No.863916187
まあ月島さん死んだし人間の頃より強くなれるよな
164 21/11/06(土)18:27:01 No.863916189
フルブリンガーになると寿命も死神並になるのか?
165 21/11/06(土)18:27:02 No.863916199
兄様が絶望的に相性悪かったけど それだけじゃなくそもそも遭遇戦じゃ使いにくい 本来は数回に分けて相手との関係微調整していく能力だと思う
166 21/11/06(土)18:27:31 No.863916364
こいつよく地獄行き免れたな
167 21/11/06(土)18:27:36 No.863916400
つーか記憶弄ることよりも過去改変をすることで現実改変が出来る部分の方がヤバい能力じゃないかな
168 21/11/06(土)18:27:58 No.863916517
自分が過去に干渉する能力なのにどうやって斬月折られなかったことにしたの…
169 21/11/06(土)18:28:30 No.863916680
>あの世界異常にタフなのもいるし普通に切っただけのほうが全然やばくない 最上位の方になると切れない剣で切りかかってくる?明らかにヤベーだろ!できっちり警戒してくるしな
170 21/11/06(土)18:28:34 No.863916698
実際上位陣との戦いだとまず斬るのが無理だしなぁ だからこうして能力を盛る
171 21/11/06(土)18:28:36 No.863916711
>自分が過去に干渉する能力なのにどうやって斬月折られなかったことにしたの… そりゃあバッハの前に出て折れないように月島さんが頑張ったんだろう
172 21/11/06(土)18:28:50 No.863916784
ジャックポットナックルも地味に運命改変じみたことしててやばい気が
173 21/11/06(土)18:29:09 No.863916871
この能力って織姫と近いなって思ったんだけど 事象の拒絶は事象が無くなったことになっても事象自体は覚えてるんだっけ 怪我を無かったことにしたら受けた攻撃を忘れると思うけど
174 21/11/06(土)18:29:12 No.863916890
>ジャックポットナックルも地味に運命改変じみたことしててやばい気が あれ月島さんの下位互換に見える…
175 21/11/06(土)18:29:16 No.863916911
>月島さんはよく覚えてるけど銀城はなんか剣圧に負けた記憶しかないな… 銀城はこう言うとあれだけど敵としては月島さんの飼い主というところしか強いところはないからな…
176 21/11/06(土)18:29:22 No.863916940
刀が折れる未来は実際に折れた後だと過去になるから改変できちゃうんだ
177 21/11/06(土)18:29:58 No.863917119
>最上位の方になると切れない剣で切りかかってくる?明らかにヤベーだろ!できっちり警戒してくるしな それについてはそれこそ中位ぐらいから警戒して然るべき怪しさだと思うんですよ…
178 21/11/06(土)18:30:00 No.863917127
これは催眠?洗脳系の能力つよすぎる…
179 21/11/06(土)18:30:12 No.863917183
逆に折れたという過去を挟めばどんな斬魄刀も折れる
180 21/11/06(土)18:30:24 No.863917250
>自分が過去に干渉する能力なのにどうやって斬月折られなかったことにしたの… 改変された過去でバッハが能力使わなければ改変された過去の未来は固定されないんだ
181 21/11/06(土)18:30:53 No.863917370
過去に自分を挟んで自分がおかしくなっていっても銀城が居ればどうでもいい! と主軸を他人に預ける事で整合性取るってやり方は上手いと思った
182 21/11/06(土)18:30:57 No.863917399
>これは催眠?洗脳系の能力つよすぎる… 過去改変だから催眠・洗脳とはまた違う 矛盾もぶち抜いて無理矢理そういう過去があったことになってる
183 21/11/06(土)18:31:03 No.863917427
銀城は今考えると能力が露骨にユーハバッハなんだよな
184 21/11/06(土)18:31:14 No.863917481
>銀城はこう言うとあれだけど敵としては月島さんの飼い主というところしか強いところはないからな… まあ苺から力奪うのも月島さんあっての作戦だしな
185 21/11/06(土)18:31:17 No.863917494
ただ鏡花水月とかと比べると干渉するもの一々切って下準備が必要なのは面倒か 対人だと当たったり刃が通らないと効果が出ない
186 21/11/06(土)18:31:38 No.863917590
例えば一護を気絶させてそもそもバッハ戦に行かせなかったとかそんな感じの適当な奴でいいんだ 僅かでも可能性さえ作れればあとは井上の現実改変があるから
187 21/11/06(土)18:31:40 No.863917607
バッハも月島も描写的に改変方法が自ら介入するって手段とってる雰囲気がある中織姫の改変だけ雰囲気が違う気がする
188 21/11/06(土)18:31:59 No.863917690
>ジャックポットナックルも地味に運命改変じみたことしててやばい気が 偶然で銀城さんの剣の柄が折れるとか何言ってんだ…ってなる
189 21/11/06(土)18:32:03 No.863917709
あんまり矛盾しちゃうとガクガクガクし始める
190 21/11/06(土)18:32:04 No.863917715
鏡花水月の見るだけで発動できるユルユルさがずるい
191 21/11/06(土)18:32:14 No.863917765
挟んだものは取り消せるの?
192 21/11/06(土)18:32:26 No.863917819
>挟んだものは取り消せるの? 死んだら消える
193 21/11/06(土)18:32:50 No.863917940
鏡花水月はたぶん対象誤認の効果だし…
194 21/11/06(土)18:33:05 No.863918011
>挟んだものは取り消せるの? もう一度斬れば解除できたはずそれと月島さんが死ぬと強制解除(月島さん側は覚えてる)
195 21/11/06(土)18:33:18 No.863918070
銀城周りの説明もプリングルス編が人気あればされたんだろうか…
196 21/11/06(土)18:33:38 No.863918161
相手が悪かった それはそれこれはこれに徹することが出来る相手ならよっぽどの設定挟まないと駄目だった
197 21/11/06(土)18:33:51 No.863918221
>鏡花水月はたぶん対象誤認の効果だし… 蠅を龍に出来るから1を100にするとかその逆とかは得意なんだよね 0は弄れない だから死体をご用意しました 違和感で突破してきやがった……
198 21/11/06(土)18:35:14 No.863918637
吟醸さん月島さんと一緒に参戦した時の神はどこにいったんだろう…
199 21/11/06(土)18:35:40 No.863918756
>>挟んだものは取り消せるの? >もう一度斬れば解除できたはずそれと月島さんが死ぬと強制解除(月島さん側は覚えてる) そう言えば霊体になっても能力そのまんまなんだな
200 21/11/06(土)18:36:15 No.863918892
>そう言えば霊体になっても能力そのまんまなんだな そりゃ霊王の欠片は魂魄に混ざったままだし