21/11/06(土)17:17:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)17:17:24 No.863893365
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/06(土)17:28:47 No.863896921
大人の陶器市が楽しいのわかる
2 21/11/06(土)17:34:01 No.863898544
しょうもなめのポテサラで上手く使う気をなくすといいつつ盛り付けにすごい気を使ってそう
3 21/11/06(土)17:39:48 No.863900396
ややうまい!!
4 21/11/06(土)17:40:36 No.863900652
陶器市っていらんもん買いたくなるよね
5 21/11/06(土)17:42:36 No.863901314
食器がいいと美味そうに見えるというより 食器が貧相だと不味そうに見えるのがな…
6 21/11/06(土)17:44:02 No.863901760
一人暮らしで白皿だけで揃えたら味気なかったから 皿の柄って大事だなって思い知った
7 21/11/06(土)17:44:35 No.863901929
レンジ可で大きめで軽量のどんぶり買ってからずっとそれ1つしか食器使ってないや……
8 21/11/06(土)17:45:25 No.863902216
大人になって昔はわからなかったけどこれはいいものだなって思うこと多いよね 子供の頃は紅葉狩りとか全然面白くなかった
9 21/11/06(土)17:46:34 No.863902573
ドンキで買った安い黒の陶器でもラーメンとか作るとうまそうに見えるから凄い
10 21/11/06(土)17:47:54 No.863903125
ランチョンマット引きてぇ~映える写真撮りて~ってなってくる
11 21/11/06(土)17:49:33 No.863903735
食洗機で洗えるかなって考えてしまう
12 21/11/06(土)17:49:41 No.863903781
ジャーマンポテトだこれ!
13 21/11/06(土)17:50:27 No.863904091
知らない親戚の法事はいつ楽しくなるのかな…
14 21/11/06(土)17:50:37 No.863904146
それポテサラなんだ…
15 21/11/06(土)17:51:34 No.863904491
>知らない親戚の法事はいつ楽しくなるのかな… 老人になったら
16 21/11/06(土)17:51:48 No.863904565
常滑とか瀬戸とか陶器の有名な所に行って色んなお店回るのも良い
17 21/11/06(土)17:52:20 No.863904739
>知らない親戚の法事はいつ楽しくなるのかな… まず法事の時点で楽しくなる要素無いと思う… 精進落としで寿司食えるぜ~とかでもない限り
18 21/11/06(土)17:54:35 No.863905574
陶器色々揃えたいけど収納スペースがない
19 21/11/06(土)17:56:32 No.863906269
器って見ると買いたくなってしまう それ自体が物であるし何か物を載せるための場所でもあるし でも実際買ってくると持て余す
20 21/11/06(土)17:57:37 No.863906663
創作ポテサラがうまそう
21 21/11/06(土)17:57:45 No.863906716
真っ黒な信楽焼の大茶碗は使い勝手良くて愛用してる でも皿は集め出すと沼でな…
22 21/11/06(土)17:58:03 No.863906808
今でも子供だ
23 21/11/06(土)17:58:10 No.863906840
この人ややシコれるから好き
24 21/11/06(土)17:58:29 No.863906946
そりゃ子供が行っても面白くはないだろけど 子供を大人の陶器市に連れてく親がいるんだろうか…
25 21/11/06(土)17:58:39 No.863907011
植木市とかも楽しい
26 21/11/06(土)17:59:20 No.863907260
地味な方の植物園はなんなら今でも楽しめる気がしない
27 21/11/06(土)17:59:26 No.863907292
知らん親戚の法事は大人になってからも面白くない… 能動的に行かないって選択を取れるのは大人の特典ではある
28 21/11/06(土)18:01:42 No.863908056
法事はわからんけど この前里帰りしたときは顔も覚えてないような親戚のおばちゃんと長話して楽しかったな
29 21/11/06(土)18:01:46 No.863908086
お皿とかスープマグとか無駄に買いそうになってしまう どうせ1人しかいないのに…
30 21/11/06(土)18:01:51 No.863908125
こういう黒い皿にカレー盛るといい店で食ってる感じがする
31 21/11/06(土)18:02:12 No.863908247
また中途半端に種類の違う食器を1人ぐらしで買うと邪魔になるんだこれが
32 21/11/06(土)18:03:22 No.863908627
ややためになった
33 21/11/06(土)18:08:51 No.863910338
コーヒー用のマグカップ探しに行きたいな もうコロナ理由に延期ってことは無さそうだし
34 21/11/06(土)18:08:55 ID:v4cI3isQ v4cI3isQ No.863910361
この娘ほんとかわいいな えっちな絵とかないのか
35 21/11/06(土)18:10:53 No.863910993
池袋のサンシャインだかでやってた古物市超楽しかった 知らないアフリカっぽい宗教の像とか超買いたくなったけど上手くインテリアできる気がしない
36 21/11/06(土)18:12:34 No.863911527
三国志の武将が酒飲むのに使っていた器売ってないかなあ
37 21/11/06(土)18:14:05 No.863912045
この人の工作能力だと陶芸とかも出来そう