21/11/06(土)17:02:29 パリィ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)17:02:29 No.863889142
パリィがとにかく気持ちいいゲームを教えてくれ できればパリィ強すぎてバランス悪いようなやつを除いて
1 21/11/06(土)17:06:51 No.863890282
ホームランダービーとかパリィっぽくない?
2 21/11/06(土)17:07:47 No.863890517
メトロイドドレッド
3 21/11/06(土)17:07:53 No.863890542
ドラゴンズドグマ
4 21/11/06(土)17:08:21 No.863890680
ノベタちゃん
5 21/11/06(土)17:08:28 No.863890708
ブラッドボーン
6 21/11/06(土)17:08:47 No.863890812
SEKIRO God of War
7 21/11/06(土)17:09:09 No.863890901
デッドセルズ
8 21/11/06(土)17:09:33 No.863891004
Cuphead
9 21/11/06(土)17:10:37 No.863891307
鬼武者シリーズ
10 21/11/06(土)17:10:50 No.863891362
Marvel's Avengers
11 21/11/06(土)17:11:10 No.863891455
Valheimとか
12 21/11/06(土)17:12:25 No.863891839
パリィが地味だと爽快感に欠けるし演出重すぎるとテンポ悪かったりするし ゲームのセンス問われるよね
13 21/11/06(土)17:12:31 No.863891878
ngs…アレはパリィが最強なアクションゲーム
14 21/11/06(土)17:14:20 No.863892414
ツシマは?
15 21/11/06(土)17:14:25 No.863892440
ロマサガ
16 21/11/06(土)17:15:59 No.863892906
>パリィが地味だと爽快感に欠けるし演出重すぎるとテンポ悪かったりするし >ゲームのセンス問われるよね SEのセンスもかなり重要だよね
17 21/11/06(土)17:19:28 No.863893988
パリィが強すぎるゲームだと 敵の前で待機して早く殴りかかってこいよってスタイルになるからつまらん あくまで攻撃や回避がメインで危ねえここでパリィ!!!ってなるやつがいい
18 21/11/06(土)17:20:07 No.863894210
KHのガードはパリィでいいのかな
19 21/11/06(土)17:20:32 No.863894331
ngsとかどう https://www.youtube.com/watch?v=ovgohyhhDUM&t=1s https://www.youtube.com/watch?v=KixNBqLJhBQ https://www.youtube.com/watch?v=eA0uZHgy09U https://www.youtube.com/watch?v=t7pWW0FUIeA
20 21/11/06(土)17:20:54 No.863894433
フォーオナーのパリィ好きだったな 最近やってないけど
21 21/11/06(土)17:20:58 No.863894451
それまでのパリィのSEってピキーンとかカキーンみたいな高音が多いイメージだったけど ソウルシリーズのパリィみたいな重いSEが斬新凄く気持ち良い
22 21/11/06(土)17:21:54 No.863894754
ノベタはかなり強かったな
23 21/11/06(土)17:22:07 No.863894822
SEと演出とテンポの安牌ならスレ画は好きだな 下手くそな俺は何度も盾を焼かれたが
24 21/11/06(土)17:22:23 No.863894919
ブラボのドォン!!って効果音好き
25 21/11/06(土)17:22:57 No.863895088
>あくまで攻撃や回避がメインで危ねえここでパリィ!!!ってなるやつがいい そこまで追い込まれた状況で直感的に回避よりパリィができる気がしねえ
26 21/11/06(土)17:23:10 No.863895147
特殊な回避も含む?あくまで武器とか使ったパリィのモーション込み?
27 21/11/06(土)17:24:06 No.863895438
>ngsとかどう パリィ自体は地味めだけどアクション全体が派手だからテンポ損ねないのがよさそうね
28 21/11/06(土)17:24:14 No.863895477
メタリックチャイルドやろう
29 21/11/06(土)17:24:38 No.863895597
デモンズソウル
30 21/11/06(土)17:25:01 No.863895703
ペーパーマリオRPG
31 21/11/06(土)17:25:15 No.863895786
>ブラボのドォン!!って効果音好き 微妙な距離感でパリィ取れてもたついて結局通常R1になっちゃうのいいよねよくない
32 21/11/06(土)17:25:35 No.863895891
ノベタは強すぎて壊れてる
33 21/11/06(土)17:25:56 No.863896007
>そこまで追い込まれた状況で直感的に回避よりパリィができる気がしねえ 回避というより大きく避けるのが間に合わなくてパリィに賭けるみたいなイメージで頼む 回避行動が強いゲームは緊張感に欠けるんだよな
34 21/11/06(土)17:26:51 No.863896307
FFオリジンがパリィゲーになれそう
35 21/11/06(土)17:26:57 No.863896334
God of Warはパリィできるかどうかでゲームの難易度けっこう違ってくるレベル
36 21/11/06(土)17:27:30 No.863896492
格ゲーで探してもいいんだぞ
37 21/11/06(土)17:27:38 No.863896544
スカイリムにSEKIRO mod入れて自分好みにエフェクトとSEとバランスを調整しろ
38 21/11/06(土)17:28:05 No.863896700
MGR
39 21/11/06(土)17:28:20 No.863896767
>格ゲーで探してもいいんだぞ パリィから少し離れるけどサムスピで突如発生する鍔迫り合いは最高に楽しいと思う
40 21/11/06(土)17:28:32 No.863896833
DMCのロイヤルリリースはちょっと違うか 自分が攻撃しててもモーションキャンセルで出せるから慣れるとずっと攻撃ターン維持できて面白い
41 21/11/06(土)17:28:34 No.863896841
ガン待ちパリィの絵面につまらなさを感じるのは分かるが そもそもパリィがある程度タイミング合わせないと難しいもの…
42 21/11/06(土)17:29:03 No.863896995
イース8、9とかは?
43 21/11/06(土)17:29:26 No.863897114
ダクソシリーズは音と致命ダメージの相乗効果で気持ちいい セキロはパリィがしやすくて気持ちいい スターウォーズも悪くはなかったけどゲームプレイ自体がダルい
44 21/11/06(土)17:30:32 No.863897438
チャキチャキ
45 21/11/06(土)17:30:53 No.863897530
>イース8、9とかは? 7がパリィ強すぎてううnって感じだったから8,9手を出せてないんだよな その辺改善されてるのだろうか
46 21/11/06(土)17:30:59 No.863897561
>そもそもパリィがある程度タイミング合わせないと難しいもの… 基本的に身構えてないと出来ないから回避も出来ないけどパリィなら出来るって状況ほぼ無いよね…
47 21/11/06(土)17:30:59 No.863897562
ノベタちゃん派手だしMP回復効果もあってパリィしてて気持ちいい
48 21/11/06(土)17:31:09 No.863897617
サガフロのディフレクトのSEいいよね
49 21/11/06(土)17:31:44 No.863897810
>7がパリィ強すぎてううnって感じだったから8,9手を出せてないんだよな >その辺改善されてるのだろうか ジャスガとジャスト回避は相変わらずその後の有利強いよ
50 21/11/06(土)17:31:54 No.863897864
ブラスフェマスのパリィ好きだったな
51 21/11/06(土)17:32:07 No.863897929
最近のモンハンかな
52 21/11/06(土)17:32:37 No.863898070
>基本的に身構えてないと出来ないから回避も出来ないけどパリィなら出来るって状況ほぼ無いよね… あらゆる攻撃モーションをパリィでキャンセルできるタイプのゲームなら うまくなればなるほどテンポよく弾けて楽しいんだよな キングダムハーツとかそんな感じだったような
53 21/11/06(土)17:32:50 No.863898137
ブロッキングから確定取れると気持ちいいけど今時3rdを勧めるのはな…ってなる
54 21/11/06(土)17:32:52 No.863898148
>あくまで攻撃や回避がメインで危ねえここでパリィ!!!ってなるやつがいい それはパリィじゃなくてガード出来るだけのシステムの奴漁った方が良いと思う パリィってやり込むとほぼパリィ前提のばっかじゃん
55 21/11/06(土)17:33:07 No.863898243
>7がパリィ強すぎてううnって感じだったから8,9手を出せてないんだよな >その辺改善されてるのだろうか 8、9もジャスト回避とパリィが結構強いからあれかもね 自分はゲーム下手くそだったからガバガバプレイでもパリィ回避できて気持ちよかった
56 21/11/06(土)17:33:16 No.863898291
>ブラスフェマスのパリィ好きだったな 一度も試さなかったけどボスにも通じたりしたのかな
57 21/11/06(土)17:33:21 No.863898314
ダクソ1のグウィン戦はパリィが通じるのが上手く言えないけど色々と美しいと思う
58 21/11/06(土)17:33:21 No.863898322
気持ちよさでいうとsekiroだけど 強いかって言われるとそんなことないというか基本テクだからな…
59 21/11/06(土)17:33:27 No.863898348
フロムのパリィは対人限定でいいから猶予フレームもっと減らして欲しい
60 21/11/06(土)17:33:43 No.863898442
メタルギアライジング
61 21/11/06(土)17:34:28 No.863898693
>Marvel's Avengers 最近プレイし始めたけどこれのパリィ気持ちいいよね 殆どの攻撃からキャンセルして出せるし即攻撃に繋げられるからテンポ崩れないし 何よりキャップのモーションが格好良くてパリィしただけでフォトモードで映えるスクショが撮れる
62 21/11/06(土)17:34:35 No.863898731
居合抜刀鬼刃斬りいいよね…
63 21/11/06(土)17:34:36 No.863898746
>DMCのロイヤルリリースはちょっと違うか >自分が攻撃しててもモーションキャンセルで出せるから慣れるとずっと攻撃ターン維持できて面白い 多段攻撃も手動で取る前提のエフェクトだから控えめでやってやった感がそこまでないのと強すぎてバランス悪いに含まれるかもな… 5のエルダーナイトに剣攻撃合わせるのもガキンガキン弾けまくれて楽しい
64 21/11/06(土)17:34:43 No.863898782
ソウルシリーズは分かってる攻撃に合わせていくパリィだから難しい部類だよね
65 21/11/06(土)17:34:50 No.863898816
仁王2が上がってないのにビビるくらい仁王2のパリィ楽しいよ
66 21/11/06(土)17:35:03 No.863898885
ツシマみたいなパリィした瞬間時間の流れが遅くなる演出好き
67 21/11/06(土)17:35:09 No.863898918
PSO2の上級職はゴリ押しじゃなくてきちんとパリィやジャスト回避カウンターしないと火力が伸びきらないようになってたな
68 21/11/06(土)17:35:11 No.863898930
デッドセルよかった
69 21/11/06(土)17:35:23 No.863899010
>一度も試さなかったけどボスにも通じたりしたのかな ラスボス前の長い橋みたいなとこで戦うボスとかはパリィした方が圧倒的に楽だったよ
70 21/11/06(土)17:35:28 No.863899046
ソルトアンドサンクチュアのパリィリ楽しいよ 銃でもパリィできるのなんてあれぐらいしか知らない
71 21/11/06(土)17:35:35 No.863899085
イースはオリジン以前は回避やガードなんてなくてスキルでかわすゲームだったから 7以降とはアクションのスタイルが完全に別物なんだよな
72 21/11/06(土)17:35:47 No.863899166
ツシマだにいちゃん 蒙古相手に全部切り返してやんな
73 21/11/06(土)17:35:53 No.863899200
>銃でもパリィできるのなんてあれぐらいしか知らない ブラッドボーンやろうぜ!
74 21/11/06(土)17:36:06 No.863899267
>デッドセルよかった あれパリィの動きが機敏すぎて全く慣れないんだよな
75 21/11/06(土)17:36:27 No.863899373
ニンジャガのパリィ(捌き)もそのままコンボに行けるから気持ちいい
76 21/11/06(土)17:36:30 No.863899392
>仁王2が上がってないのにビビるくらい仁王2のパリィ楽しいよ 妖怪の攻撃パリィ取れないのばっかりじゃん!
77 21/11/06(土)17:36:39 No.863899429
仁王2のパリィというかカウンターだけど あれは爽快感あってめっちゃ好きよ 種類もあるし
78 21/11/06(土)17:36:49 No.863899480
リリィちゃんは回避誤爆するから指輪パリィ外して首なしばっか使ってたな
79 21/11/06(土)17:37:14 No.863899613
多分注文と違うやつだけどメルブラの新作はシールドがパリィ的で楽しい
80 21/11/06(土)17:37:30 No.863899689
ソウルライク系はどれも評判いいな ツシマも仁王も気になるが積んでるブラッドボーンからやってみるか…
81 21/11/06(土)17:37:35 No.863899727
>妖怪の攻撃パリィ取れないのばっかりじゃん! 赤攻撃は確定で取れるだろ 見てくれよこのダメージ食らいながら当てられる猛張り手!
82 21/11/06(土)17:37:41 No.863899757
>>仁王2が上がってないのにビビるくらい仁王2のパリィ楽しいよ >妖怪の攻撃パリィ取れないのばっかりじゃん! 特技カウンターのこと! というか全攻撃パリィできたらそれ一強すぎて面白くなくない?
83 21/11/06(土)17:38:03 No.863899872
DMC5はパリィ追加されたから人型ボスにそれやるとめっちゃ映えて楽しい
84 21/11/06(土)17:38:34 No.863900011
>特技カウンターのこと! >というか全攻撃パリィできたらそれ一強すぎて面白くなくない? ああそれの事か 青嵐とかの事かと思った
85 21/11/06(土)17:38:51 No.863900099
イース7のパリィめっちゃ気持ちよかった
86 21/11/06(土)17:38:58 No.863900134
ブラボはパリィ当たり前に出来ないとそもそもクリアできないレベルでバランスがだいぶアレだけど大丈夫か?
87 21/11/06(土)17:39:01 No.863900144
>というか全攻撃パリィできたらそれ一強すぎて面白くなくない? ノベタちゃんが割とこれなんだけどタイミング自体はシビアだから一強てほど頼れない気が
88 21/11/06(土)17:39:17 No.863900224
鬼滅オススメ かなり対戦楽しいよ
89 21/11/06(土)17:39:21 No.863900244
TheSurge2のパリィは音ゲーめいてて楽しかった
90 21/11/06(土)17:39:49 No.863900408
>ブラボはパリィ当たり前に出来ないとそもそもクリアできないレベルでバランスがだいぶアレだけど大丈夫か? 道中のデブ以外には取り敢えず撃っとけぐらいでしか使わなかったけど全然クリアできたけど…
91 21/11/06(土)17:39:57 No.863900440
>ブラボはパリィ当たり前に出来ないとそもそもクリアできないレベルでバランスがだいぶアレだけど大丈夫か? 俺パリィ苦手でチキン戦法だったけど普通にクリアはできたぞ
92 21/11/06(土)17:40:04 No.863900477
パリィが強いと~はもうプレイスタイルの差しかなくない?パリィって弱かったら回避より難易度高いから誰も使わないし
93 21/11/06(土)17:40:18 No.863900536
ブラボはパリィできると楽しいだけで別にパリィ必須でもないだろ
94 21/11/06(土)17:40:28 No.863900605
>Valheimとか あれはパリィ苦手な俺でも楽しめた
95 21/11/06(土)17:40:42 No.863900685
スレ画のパリィ気持ちいいけどガーディアン戦以外で使った記憶がない…
96 21/11/06(土)17:40:50 No.863900723
パリィ後専用攻撃に繋げるのもいいけどパリィ単体で大体何でも跳ね返せちゃうしボスだろうが怯ませられるスレ画も好き
97 21/11/06(土)17:41:12 No.863900826
>ブラボはパリィ当たり前に出来ないとそもそもクリアできないレベルでバランスがだいぶアレだけど大丈夫か? んなこたあない 神秘ビルドとかどうすんだよ
98 21/11/06(土)17:41:12 No.863900829
ノベタちゃんは最後はパリィして回復した魔力で追尾氷撃つゲームになってたな
99 21/11/06(土)17:41:13 No.863900835
格ゲーだけどキャリバーは概ね希望に叶ってるのでは
100 21/11/06(土)17:41:13 No.863900838
朧村正ライクのBladed Furyはボリューム少ないけどサクッとパリィの爽快感を楽しむには丁度良かった
101 21/11/06(土)17:41:13 No.863900840
ノベタはパリィが強いというかパリィ以外が微妙というか 一回近付かれたらもうパリィするしかないしなぁ… なのにパリィ無効の敵出すねって発言があったのは
102 21/11/06(土)17:41:31 No.863900939
>ブラボはパリィ当たり前に出来ないとそもそもクリアできないレベルでバランスがだいぶアレだけど大丈夫か? プレイした事なさそう
103 21/11/06(土)17:41:43 No.863901000
>スレ画のパリィ気持ちいいけどガーディアン戦以外で使った記憶がない… ライネルで弾いたりしない?
104 21/11/06(土)17:41:47 No.863901035
パリィ前提で調整するのはやめろ
105 21/11/06(土)17:41:52 No.863901066
>最近プレイし始めたけどこれのパリィ気持ちいいよね タイミングがシビアじゃないから出す事自体は簡単だけど油断するとタコ殴りされるって塩梅が丁度いい ヒーローごとにパリィにも個性があるのも楽しい
106 21/11/06(土)17:41:59 No.863901103
>SEKIROはパリィ当たり前に出来ないとそもそもクリアできないレベルでバランスがだいぶアレだけど大丈夫か?
107 21/11/06(土)17:42:09 No.863901152
ノベタはモニカちゃんの合掌をパリィするの好き
108 21/11/06(土)17:42:20 No.863901233
ブラボはパリィよりステップのが楽しいから全然パリィしなかったな
109 21/11/06(土)17:42:22 No.863901244
>パリィ前提で調整するのはやめろ 了解!隻狼!
110 21/11/06(土)17:42:26 No.863901262
>ブラボはパリィ当たり前に出来ないとそもそもクリアできないレベルでバランスがだいぶアレだけど大丈夫か? 筋と体力に振って鉈振り回してるだけでもクリアはできるって ていうか雑魚と精々マリア様にしかパリィできないままクリアしたわ俺
111 21/11/06(土)17:42:28 No.863901267
カインハーストのあいつだけはパリィやらないとめんどい 神秘キャラで地獄見た
112 21/11/06(土)17:43:04 No.863901457
隻狼がパリィゲー?怨嗟の鬼だすね…
113 21/11/06(土)17:43:05 No.863901463
リゲインしないとキツいボスとかエンチャントしないとキツいボスはいるけどパリィ前提のボスはいないくらいには一応気遣った調整されてるよブラボ むしろラスボスの唐突なリゲイン推奨攻撃のほうが今更それやらせんの!?って動揺を誘う
114 21/11/06(土)17:43:07 No.863901471
ブラボって寧ろパリィばっか狙うと無駄に時間掛かるだろ
115 21/11/06(土)17:43:09 No.863901479
セキロはパリィが実質攻撃で攻撃は牽制だ ガンガン攻撃して相手の選択肢を減らして確実に弾くゲームだ
116 21/11/06(土)17:43:20 No.863901540
ストⅢ3rd
117 21/11/06(土)17:43:30 No.863901582
チャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキ
118 21/11/06(土)17:43:48 No.863901693
>隻狼がパリィゲー?怨嗟の鬼だすね… ほい朱雀傘
119 21/11/06(土)17:43:50 No.863901700
ツシマは出来たら理想ではあるけど後半パリィできないの混ぜまくるから… 回避もしようね…
120 21/11/06(土)17:43:56 No.863901732
チワワが紛れ込んだな
121 21/11/06(土)17:44:08 No.863901801
チャキチャキでお見合いになった時の気まずさよ
122 21/11/06(土)17:44:11 No.863901812
月華の剣士
123 21/11/06(土)17:44:34 No.863901919
セキロはソウルシリーズのパリィと違ってチャキチャキするリスクもほとんどないから適当にやってても弾けるしパリィ必須の難易度!って言うのも違うだろ
124 21/11/06(土)17:44:41 No.863901955
大きな声で言えないけどパリィとジャスガとブロッキングの違いがよくわからないんだ
125 21/11/06(土)17:44:42 No.863901962
フォーオナーはパリィが基本戦術になってて好き
126 21/11/06(土)17:44:52 No.863902023
パリィ…というか特技カウンターあるのは仁王2だからそれ狙いなら気をつけて! 本当にすげえ面白いんだよな特技カウンター…
127 21/11/06(土)17:44:58 No.863902053
リズムゲー感強めアクションのNSR めっちゃいい音楽にあわせてパリィしながら戦うスタイルはかなり好みなのだが それ以外のアクションが退屈でもう少しパリィ要素に重きを置いてくれてもよかったなあ
128 21/11/06(土)17:45:00 No.863902064
>チャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキチャキ 止まぬチャキが、止まるのだ
129 21/11/06(土)17:45:00 No.863902065
狼殿は弾き失敗してもガードが出るから優しすぎる
130 21/11/06(土)17:45:01 No.863902073
https://youtu.be/bWciB9d4ryI?t=157 https://youtu.be/eQRO_s6Ya5g?t=243 ロストジャッジメントの流スタイルと一閃の破虎拳と発勁はパリィなのかな
131 21/11/06(土)17:45:03 No.863902084
PSO2のイグナイトパリングは凄く良かった NGSになってから別物になったと聞いたがそっちはやって無くて分からない
132 21/11/06(土)17:45:08 No.863902109
ブラボはそれまでまったくパリィ使ってなかったけど ゴースの遺児でパリィ致命して戦闘時間圧縮しないと俺じゃ勝てねえ!ってなってパリィ頑張った
133 21/11/06(土)17:45:26 No.863902224
>ツシマは出来たら理想ではあるけど後半パリィできないの混ぜまくるから… >回避もしようね… 未だに壱岐のツインブレードへの対処が分からない だから誉れを捨てるね…
134 21/11/06(土)17:45:44 No.863902312
オナーってもっと流行ってもいいようなポテンシャル感じるのになんかいまいち流行ってない感じがしてしまう
135 21/11/06(土)17:46:04 No.863902402
>セキロはソウルシリーズのパリィと違ってチャキチャキするリスクもほとんどないから適当にやってても弾けるしパリィ必須の難易度!って言うのも違うだろ パリィ禁止でもクリアできるの? 尋常じゃなく難しくなるならパリィ必須で合ってるんじゃないの自分じゃ遊んだ事ないから詳しく知らんけど
136 21/11/06(土)17:47:27 No.863902952
>パリィ禁止でもクリアできるの? >尋常じゃなく難しくなるならパリィ必須で合ってるんじゃないの自分じゃ遊んだ事ないから詳しく知らんけど ダッシュで逃げ回ってチャンスにチクっと切るだけの汚い忍びもいるんだ
137 21/11/06(土)17:47:30 No.863902967
SEKIROで弾きをR1から□に変更したら途端に安定したから 人差し指より親指の方が反応早いんだな…って実感した
138 21/11/06(土)17:48:21 No.863903300
フロムのは割と受付フレーム長くて頑張れば安定して見返りがあるからいいよね ゲームによっては受付短かすぎて誰も使ってないだろみたいなのとかもあるし
139 21/11/06(土)17:48:47 No.863903448
>セキロはソウルシリーズのパリィと違ってチャキチャキするリスクもほとんどないから適当にやってても弾けるしパリィ必須の難易度!って言うのも違うだろ 体幹崩されるから必須では無いにしろしっかりパリィしないとダメじゃない?相手の体幹ゲージもたまらないし
140 21/11/06(土)17:49:00 No.863903516
おねパリマンとは俺の事
141 21/11/06(土)17:49:05 No.863903555
>未だに壱岐のツインブレードへの対処が分からない >だから誉れを捨てるね… あいつは剛兵だから月の型で一応完封はできる あとダースモールみたいなブンブンヘリコプターしてくるけどあれ一応細かく当たり判定あるから近接攻撃は入れれる まあ大人しく中距離攻撃した方が無難だけどな!
142 21/11/06(土)17:49:09 No.863903585
月の魔物はあれだけ露骨にリゲインしろ!!ってやってくるのに あそこまで辿り着いた狩人は大抵頭に瞳ついてるからなるほどここからはノーミスパリィだな…と判断する
143 21/11/06(土)17:49:16 No.863903630
スレ画の前作であるスカイウォードソード
144 21/11/06(土)17:50:25 No.863904078
スレ画のマスモでフェイト混ぜるのやめやめろ!
145 21/11/06(土)17:50:41 No.863904169
ブラボはステップが強いからモブでもボスでも使い分けがあって好き装備重量の概念がないから好きな格好で好きな武器使えるから周回プレイも飽きないよね
146 21/11/06(土)17:51:45 No.863904544
SEKIROの弾きはパリィというよりジャスガな気がするんだがどうなんだろう
147 21/11/06(土)17:51:58 No.863904617
スレ画は初めてやってレーザーのとこで3時間パリィしてたな…
148 21/11/06(土)17:52:31 No.863904818
ブラボはパリィの事完全に忘れてても割となんとかなる
149 21/11/06(土)17:52:55 No.863904966
MGRのシノギはめっちゃ楽しいぞ
150 21/11/06(土)17:53:40 No.863905236
ブラボは戦い方に正解が無いし勝てれば正義だから楽しいんだ
151 21/11/06(土)17:53:40 No.863905240
DMCも5だと敵の攻撃に後隙も怯みもなさすぎて最高難度はロイヤルガードほぼ必須レベルになってる気がする
152 21/11/06(土)17:54:01 No.863905360
セキロは他ゲーのパリィと比較するにはリスクもリターンも使用頻度も何もかも違うからそういう意味でパリィ必須って言い方はそぐわないとは思う
153 21/11/06(土)17:54:45 No.863905647
弾いてカウンターして終わりじゃなくて その後も更に駆け引きが発生するようなゲームはないかね 有効な技を即座に判断しなきゃいけないとかそういうの
154 21/11/06(土)17:55:33 No.863905928
スパキンメテオ
155 21/11/06(土)17:55:44 No.863905990
>弾いてカウンターして終わりじゃなくて >その後も更に駆け引きが発生するようなゲームはないかね >有効な技を即座に判断しなきゃいけないとかそういうの そこまで詰めたゲームやりたいなら格ゲーだな
156 21/11/06(土)17:55:55 No.863906066
>弾いてカウンターして終わりじゃなくて >その後も更に駆け引きが発生するようなゲームはないかね >有効な技を即座に判断しなきゃいけないとかそういうの そういうのになると格ゲー方向になる気がする フォーオナーとかそんな感じじゃなかったっけ
157 21/11/06(土)17:56:25 No.863906222
ピザカッターとかステップしながら斬るだけで強いからな…
158 21/11/06(土)17:56:38 No.863906321
>スパキンメテオ あれドラゴンボールっぽくて良かったよね ブロッキングする方は滅茶苦茶むずいけど
159 21/11/06(土)17:56:53 No.863906405
仁王2の迅カウンター好き
160 21/11/06(土)17:57:01 No.863906451
>弾いてカウンターして終わりじゃなくて >その後も更に駆け引きが発生するようなゲームはないかね >有効な技を即座に判断しなきゃいけないとかそういうの メルブラやったら幸せになれそう
161 21/11/06(土)17:57:07 No.863906480
メルブラが一番あってると思うよ
162 21/11/06(土)17:57:33 No.863906639
古いゲームだけどKF2のバーサーカーはパリィが楽しいゲームだったなぁ パリィしている感があるのはとても良い
163 21/11/06(土)17:58:00 No.863906786
>そこまで詰めたゲームやりたいなら格ゲーだな >そういうのになると格ゲー方向になる気がする というか格ゲーが好きでのそういう部分が楽しいから ソロでも近い感覚を味わえるゲームがあったらいいなあと
164 21/11/06(土)17:58:12 No.863906858
>仁王2の迅カウンター好き ただの回避で出しても超性能なのいいよね…
165 21/11/06(土)17:58:15 No.863906875
>弾いてカウンターして終わりじゃなくて >その後も更に駆け引きが発生するようなゲームはないかね >有効な技を即座に判断しなきゃいけないとかそういうの 格ゲーだけどメルティブラッド シールド成立後にじゃんけんタイムがある じゃんけんやるふりして自分だけ手出さずに待って騙された相手を投げたりもできる
166 21/11/06(土)17:58:56 No.863907105
>弾いてカウンターして終わりじゃなくて >その後も更に駆け引きが発生するようなゲームはないかね >有効な技を即座に判断しなきゃいけないとかそういうの スト3rd村は新人に飢えているので歓迎するぜ
167 21/11/06(土)17:59:32 No.863907328
>>そこまで詰めたゲームやりたいなら格ゲーだな >>そういうのになると格ゲー方向になる気がする >というか格ゲーが好きでのそういう部分が楽しいから >ソロでも近い感覚を味わえるゲームがあったらいいなあと ちょっと思いつかねえすまん…
168 21/11/06(土)17:59:41 No.863907380
どれがパリィできるかわからないタイプはもうやる気がしなくなる
169 21/11/06(土)18:00:27 No.863907615
>仁王2の迅カウンター好き パリィに終始無敵が付いただけでこの使い勝手の良さよ…
170 21/11/06(土)18:00:29 No.863907629
メルブラそんなに推されると気になるな 周囲にやってる人いるけど原作知らないから入れずにいたんだよな これを期に教えてもらうか…
171 21/11/06(土)18:00:32 No.863907643
>というか格ゲーが好きでのそういう部分が楽しいから >ソロでも近い感覚を味わえるゲームがあったらいいなあと ソロゲーだと駆け引き部分楽しむのは難しくねぇかな… チャンスから最適な行動選ぶのはRTAとかだと味わえるよ
172 21/11/06(土)18:00:36 No.863907662
アベンジャーズは強い敵になるとパリィ不可多くてだるい
173 21/11/06(土)18:00:36 No.863907666
>ピザカッターとかステップしながら斬るだけで強いからな… ボスをダウン取って味方と一緒にガリガリするのもいいよね…
174 21/11/06(土)18:00:37 No.863907672
>どれがパリィできるかわからないタイプはもうやる気がしなくなる やろう仁王2!
175 21/11/06(土)18:01:08 No.863907858
DMC4のカウンターバスター好きだったな クレドの槍投げ返しみたいなシビアだけど派手でカッコいいカウンターは5にもたくさん欲しかった
176 21/11/06(土)18:01:43 No.863908059
SEKIROの弾きってパリィに含めるんだろうか
177 21/11/06(土)18:01:52 No.863908131
>ソロゲーだと駆け引き部分楽しむのは難しくねぇかな… ぶっちゃけ労力掛かるしその分複雑になって売れねえってなるしな
178 21/11/06(土)18:02:13 No.863908250
回避・防御手段のどれ選ぶかって時点で駆け引きが発生するのは色々ありそうだけどパリィ後の駆け引きはソロゲーだとあんまりない気がする
179 21/11/06(土)18:02:37 No.863908386
>DMC4のカウンターバスター好きだったな >クレドの槍投げ返しみたいなシビアだけど派手でカッコいいカウンターは5にもたくさん欲しかった バージル突進に対してカウンターバスターするの滅茶苦茶好き
180 21/11/06(土)18:02:42 No.863908410
アクション系のソロゲーで高難易度でパリィできるやつって大体パリィ強いよね
181 21/11/06(土)18:02:57 No.863908485
龍が如く
182 21/11/06(土)18:03:03 No.863908516
ベヨネッタのウィッチタイム
183 21/11/06(土)18:03:11 No.863908548
最近のイースのギリギリ避けるアレはパリィとはちがうかな…
184 21/11/06(土)18:03:22 No.863908624
初期からいる雑魚に至るまでカウンター使わんと固くてやってられん って感じでバランスが整ってるサムスリターンズはいかが?
185 21/11/06(土)18:03:53 No.863908769
ソロだと駆け引き自体が難しいような… 見てから反応出来ない要素は割と反感買う気がする
186 21/11/06(土)18:04:18 No.863908893
>アクション系のソロゲーで高難易度でパリィできるやつって大体パリィ強いよね アクション系のソロゲーてよりどっちかというと判定きついタイプかどうかじゃないかな