虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エルデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/06(土)15:52:21 No.863869390

    エルデンリング出たらどんな装備で冒険する?

    1 21/11/06(土)15:53:50 No.863869843

    魔法剣かっこよすぎたので使いたい

    2 21/11/06(土)15:54:12 No.863869945

    なんだかんだで板金鎧に大剣が一番好き

    3 21/11/06(土)15:54:38 No.863870063

    ハベルはねえのかい

    4 21/11/06(土)15:54:41 No.863870079

    仕込み杖

    5 21/11/06(土)15:54:56 No.863870156

    エッチな格好

    6 21/11/06(土)15:56:24 No.863870593

    蛮族みたいな格好

    7 21/11/06(土)15:56:30 No.863870622

    太陽信仰

    8 21/11/06(土)15:57:10 No.863870820

    今回なんか魔術かっこいいのばっかりだから魔法剣士やってみようかな というか魔術以外の奇跡や呪術らしいのが全然出てこないのが気になる…

    9 21/11/06(土)15:57:47 No.863870991

    10 21/11/06(土)15:58:12 No.863871129

    お揃いの壺

    11 21/11/06(土)15:58:57 No.863871364

    あの白い味方の霊体みたいなやつとかって召喚術的なやつなの?

    12 21/11/06(土)15:59:24 No.863871511

    槍 でもビルド的には協力とか知らねえとばかりに好き勝手レベル上げる所存

    13 21/11/06(土)16:01:07 No.863871946

    初回は器用貧乏マンになる予定だ

    14 21/11/06(土)16:02:21 No.863872266

    壷になりてえ

    15 21/11/06(土)16:02:23 No.863872274

    逃亡騎士みたいなのが欲しい

    16 21/11/06(土)16:02:34 No.863872328

    KATANA

    17 21/11/06(土)16:02:37 No.863872338

    赤いローブみたいなやつに召喚ができる武器を持っていきたい 手に入るまではロンソでいいよ

    18 21/11/06(土)16:03:10 No.863872487

    >初回は器用貧乏マンになる予定だ 手に入れた武器をひとまずだいたい使ってみることができるようになりたいよね

    19 21/11/06(土)16:03:35 No.863872583

    ゲオの当選メールまだかな…

    20 21/11/06(土)16:04:11 No.863872737

    初見は器用貧乏な万能型でやるって決めてるんだ

    21 21/11/06(土)16:04:33 No.863872836

    >あの白い味方の霊体みたいなやつとかって召喚術的なやつなの? あちこちで見つけて味方にする的なことが宮崎さんインタビューにあった記憶

    22 21/11/06(土)16:04:57 No.863872926

    グレクラあったからそれでいく

    23 21/11/06(土)16:06:31 No.863873330

    エフェクト更に綺麗だったし魔法かなあ…

    24 21/11/06(土)16:06:33 No.863873339

    SEKIROの体術みたいなのあるから軽装のほうがサマになりそう

    25 21/11/06(土)16:06:39 No.863873378

    男は黙ってグレートソード

    26 21/11/06(土)16:07:06 No.863873488

    魔法剣士でいきたい

    27 21/11/06(土)16:07:22 No.863873558

    片手剣と弓 動画見た日にはもう夢の中で馬乗って弓撃ってた

    28 21/11/06(土)16:08:24 No.863873825

    月光剣はありますか? まあでもあっても取れるの終盤だよね

    29 21/11/06(土)16:08:31 No.863873855

    いつだって信仰と大槌さ

    30 21/11/06(土)16:09:03 No.863873984

    車輪付きがちょっと魅力的過ぎる

    31 21/11/06(土)16:09:30 No.863874107

    爪&爪

    32 21/11/06(土)16:10:32 No.863874399

    敵キャラたちと同じ格好になれる装備が欲しい

    33 21/11/06(土)16:11:04 No.863874554

    ステータスまわりのシステムほぼ変わらないっぽいし 最初は無難に上質ビルドだろうな

    34 21/11/06(土)16:11:09 No.863874571

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    35 21/11/06(土)16:11:35 No.863874693

    >敵キャラたちと同じ格好になれる装備が欲しい フレイルマンはNPCなのかただの服なのか…

    36 21/11/06(土)16:11:57 No.863874787

    書き込みをした人によって削除されました

    37 21/11/06(土)16:13:03 No.863875075

    3が完全に脳筋で楽々進めてしまって後悔があるから今回は何の情報も仕入れずに本能のままグチャグチャにステ振って後悔したい

    38 21/11/06(土)16:13:32 No.863875203

    フロムゲーやったことないけどプレイ動画見て欲しくなった

    39 21/11/06(土)16:14:09 No.863875383

    >ステータスまわりのシステムほぼ変わらないっぽいし スタミナに関してはそこまで厳しくないとはインタビューであるね

    40 21/11/06(土)16:14:23 No.863875459

    魔法もいいが呪術的なのあるのだろうか

    41 21/11/06(土)16:14:40 No.863875533

    イスラムっぽい鎧があったらそれと大曲持って旅に出る

    42 21/11/06(土)16:14:50 No.863875569

    神秘があるらしいな

    43 21/11/06(土)16:15:10 No.863875657

    広い世界を旅する感じだしステルス要素もあるしで ガチガチの鎧とかより軽装の方が似合いそうだなと思ってる

    44 21/11/06(土)16:15:16 No.863875677

    見た目もスキルも忍者っぽいのほしいなぁ

    45 21/11/06(土)16:15:18 No.863875688

    >神秘があるらしいな 秘匿されてる?

    46 21/11/06(土)16:15:28 No.863875727

    >1636182669677.png 最終的にこればっかりが集いそう

    47 21/11/06(土)16:15:29 No.863875730

    俺は槍でやりたかったのにダクソの王を短剣でしか倒せなかった悲しい思い出

    48 21/11/06(土)16:15:51 No.863875848

    月光使いたいし魔法騎士にしようかなあ

    49 21/11/06(土)16:16:17 No.863875950

    映像見たのは面白そうではあったんだけどダークソウルみたいにドギツイボスに蹂躙されたり侵入されて辛い目に遭うやつなの?

    50 21/11/06(土)16:16:22 No.863875975

    今まではサクサク進めたらなんだか勿体ない気がするからレベルや装備を縛ってやってたけど毎回詰まりに詰まってイライラすることがあったからエルデンではそういうのやめにして自由にプレイすることにしたよ

    51 21/11/06(土)16:16:34 No.863876016

    毎回ラージクラブ振り回す脳筋ばっかやってるので スマートに魔術系でやりたい

    52 21/11/06(土)16:16:40 No.863876044

    初フロムゲーだし最初はオーソドックスな装備で行きたいと思う ところでオーソドックスな装備ってどんなのになるんだい?

    53 21/11/06(土)16:16:52 No.863876092

    侵入はオフラインにすりゃいいだろう ボスははい

    54 21/11/06(土)16:16:57 No.863876118

    筋技に振って拾った武器片っ端からブンブンしたいマンになるのがいつもの俺だ

    55 21/11/06(土)16:17:02 No.863876141

    >映像見たのは面白そうではあったんだけどダークソウルみたいにドギツイボスに蹂躙されたり侵入されて辛い目に遭うやつなの? ダクソの後継作品なので

    56 21/11/06(土)16:17:03 No.863876148

    >ところでオーソドックスな装備ってどんなのになるんだい? 裸

    57 21/11/06(土)16:17:26 No.863876246

    >初フロムゲーだし最初はオーソドックスな装備で行きたいと思う >ところでオーソドックスな装備ってどんなのになるんだい? 騎士鎧にロングソードと中盾とかかな?

    58 21/11/06(土)16:17:26 No.863876249

    今まで初見魔法ビルドでやってた「」いる? どんな感じ?今回魔法使いで進めてみたい

    59 21/11/06(土)16:17:29 No.863876258

    壺装備絶対ありそう

    60 21/11/06(土)16:17:49 No.863876372

    >初フロムゲーだし最初はオーソドックスな装備で行きたいと思う >ところでオーソドックスな装備ってどんなのになるんだい? パッケージ装備にロングソードとか?発売前のゲームだし分かんねーよ!

    61 21/11/06(土)16:17:53 No.863876399

    >ところでオーソドックスな装備ってどんなのになるんだい? 強化クラブ

    62 21/11/06(土)16:18:01 No.863876433

    >壺装備絶対ありそう だってあざとすぎるじゃん…

    63 21/11/06(土)16:18:27 No.863876553

    >映像見たのは面白そうではあったんだけどダークソウルみたいにドギツイボスに蹂躙されたり侵入されて辛い目に遭うやつなの? 侵入はこっちがオンラインで味方呼んでない限りはされない ボスはまあそうだろうけど一応インタビューではこちらのできること増えた分ダクソより難易度下がってるかもとは言ってた

    64 21/11/06(土)16:18:32 No.863876573

    >今まで初見魔法ビルドでやってた「」いる? >どんな感じ?今回魔法使いで進めてみたい 純魔でも振れるサブ武器持っとけばなんとかなる

    65 21/11/06(土)16:18:51 No.863876673

    今回はスキル取りに行ったりお助けNPC集めとかあるから オープンワールドで鍛えるために寄り道ってのが可能だから難易度に関してたぶんじっくりやれば易しめになるとは思う

    66 21/11/06(土)16:19:10 No.863876780

    普通に考えるとボス戦で例のNPC召喚すれば難易度かなり下がりそうだよね

    67 21/11/06(土)16:19:16 No.863876815

    パリィ強制されるステージとかありそうかな ダクソもラスボスまではパリィしないでいけたのに…

    68 21/11/06(土)16:19:28 No.863876865

    隠れられるし暗殺者ロールもできるかも知れないので忍者

    69 21/11/06(土)16:19:30 No.863876875

    >今まで初見魔法ビルドでやってた「」いる? ダクソ1では回数切れて結局武器振ったし ダクソ3では信仰に振ったら攻撃奇跡ろくに無くて結局武器振った

    70 21/11/06(土)16:19:51 No.863876974

    嫌じゃボロ布巻いて仮面付けて武器と呼ぶには大雑把すぎる巨大な棍棒を担いで冒険なんてしたくない…

    71 21/11/06(土)16:19:58 No.863877013

    特大剣とか大槌の二刀流したいな とにかく両手にデカい武器持って振り回したい

    72 21/11/06(土)16:20:02 No.863877035

    忍者ビルドだと弾きが出来るとかあったら嬉しいな

    73 21/11/06(土)16:20:14 No.863877090

    >侵入はこっちがオンラインで味方呼んでない限りはされない >ボスはまあそうだろうけど一応インタビューではこちらのできること増えた分ダクソより難易度下がってるかもとは言ってた 侵入は仲間呼ばなきゃ大丈夫になったのか ボスは装備やレベリングで対応できるやつだといいなぁ…

    74 21/11/06(土)16:20:18 No.863877112

    過去作のボスは適正レベル以下だと大抵キツかったけど プレイする本人が気にしないならレベル上げまくってゴリ押しとかもできる

    75 21/11/06(土)16:20:34 No.863877184

    結局脳筋でやると思うけどダクソで散々変わった部分あるし 物理相性の具合とDPSは一通り確認すると思う 魔術メインは攻略用スペルがいつ手に入るかの確信が持てないのがな…

    76 21/11/06(土)16:20:36 No.863877194

    SSにコテコテの鎧武者いたからあれ目指して刀キャラやりたい気持ちもある

    77 21/11/06(土)16:20:48 No.863877246

    >嫌じゃボロ布巻いて仮面付けて武器と呼ぶには大雑把すぎる巨大な棍棒を担いで冒険なんてしたくない… このレスで思い出したけど今回片腕武器腕にできるなら ガッツのコスプレしやすそうじゃない?

    78 21/11/06(土)16:20:50 No.863877252

    >忍者ビルドだと弾きが出来るとかあったら嬉しいな 楔丸出るといいよね

    79 21/11/06(土)16:20:57 No.863877285

    >パリィ強制されるステージとかありそうかな >ダクソもラスボスまではパリィしないでいけたのに… そんなのあるわけないじゃん

    80 21/11/06(土)16:21:13 No.863877367

    でもまあ結局一通りのビルドのデータ作るまでやるよね

    81 21/11/06(土)16:21:46 No.863877538

    >このレスで思い出したけど今回片腕武器腕にできるなら どういう意味?

    82 21/11/06(土)16:21:53 No.863877583

    西洋鎧に刀の組み合わせが大好き

    83 21/11/06(土)16:22:00 No.863877607

    初見で特化すると攻略がしんどくなるから だいたい万能型でまず様子見る

    84 21/11/06(土)16:22:03 No.863877617

    とりあえず刀 千景っぽいギミックを両手剣でやってたけどあれ戦技だろうか

    85 21/11/06(土)16:22:16 No.863877685

    デモンズのギロアクみたいなイケメン斧あるといいなあ

    86 21/11/06(土)16:22:17 No.863877695

    ブラッドボーンは最終的に見た目似てても全然違うゲーム性だったけど 召喚はどの程度違うゲーム性をもたらすのかわからないな 単なる攻撃であんまり使わんになる可能性もある

    87 21/11/06(土)16:23:00 No.863877926

    見た目が上級騎士っぽいので魔術騎士

    88 21/11/06(土)16:23:16 No.863877999

    >今まで初見魔法ビルドでやってた「」いる? 魔法が序盤クソ弱いとかそもそも魔法がなかなか手に入らないとかのパターンがちょいちょいあるから 魔法前提でステは振るけど基本は軽装でロンソ振るくらいの気持ちでやった方がいいぞ

    89 21/11/06(土)16:23:23 No.863878032

    >だいたい万能型でまず様子見る 今回幅を広げたいってことで装備とスキル別とかあるから 今までみたいに専ビル鍛えるとかじゃなくてその場で付け替えでなんとかなりそうな感じもする

    90 21/11/06(土)16:23:43 No.863878126

    >千景っぽいギミックを両手剣でやってたけどあれ戦技だろうか 自分の手斬って抜刀してたやつなら戦技っぽいね あれめっちゃかっこよかった

    91 21/11/06(土)16:24:01 No.863878206

    即死したらマルチ申し訳ないから筋より耐久キャラビルドがいいなぁ

    92 21/11/06(土)16:24:04 No.863878220

    短剣とパリングダガー的な奴の二刀流で行きたい

    93 21/11/06(土)16:24:24 No.863878325

    >初見で特化すると攻略がしんどくなるから >だいたい万能型でまず様子見る 今回は召喚出来る仲間に成長要素あって前衛的なのやら後衛的なのやら色んなタイプいるみたいだからどんなプレイスタイルでもその仲間で補完出来る様になってるってインタビューで言ってたよ

    94 21/11/06(土)16:25:37 No.863878691

    召喚をめちゃくちゃ強化して後ろで見てるだけみたいなのは出来ないだろうか

    95 21/11/06(土)16:25:44 No.863878719

    のんびり冒険したいから一周目はそれなりに立ち回れそうな万能型ビルドで行くつもり

    96 21/11/06(土)16:25:48 No.863878753

    魔法は二週目向けに温存して一周目は剣戟に特化した脳筋でやりたい

    97 21/11/06(土)16:26:10 No.863878864

    ビーム使いになりたい

    98 21/11/06(土)16:26:18 No.863878909

    どっちかと言うとマルチ無し時向けの救済要素なのかな召喚 今まで一人で苦戦してたところを楽にする的な

    99 21/11/06(土)16:26:24 No.863878939

    SEKIRO面白かったけどプレイスタイル選べなかったから 今回のは高い自由度に期待したい

    100 21/11/06(土)16:26:25 No.863878941

    >召喚をめちゃくちゃ強化して後ろで見てるだけみたいなのは出来ないだろうか ポケモン!

    101 21/11/06(土)16:26:40 No.863879027

    クラフト要素あるならご飯食べたい… でもそういうゲームでもないんだろうな

    102 21/11/06(土)16:26:47 No.863879055

    対人とか気にしなければレベルもステ振りも経験値稼ぎまくればどうとでもなるんだ

    103 21/11/06(土)16:26:49 No.863879064

    今作雷が赤いのがめっちゃカッコいい

    104 21/11/06(土)16:27:10 No.863879172

    どうせビルド毎にデータ作るから何から始めても一緒だと思う

    105 21/11/06(土)16:27:33 No.863879299

    あの馬で走りながら三本一気にソウルの矢を放つやつ絶対やりたい

    106 21/11/06(土)16:27:40 No.863879334

    召喚は明らかに攻略向きだから対人は弱くなりそう

    107 21/11/06(土)16:27:45 No.863879355

    >クラフト要素あるならご飯食べたい… >でもそういうゲームでもないんだろうな へい毒団子一丁!

    108 21/11/06(土)16:28:12 No.863879476

    >SEKIRO面白かったけどプレイスタイル選べなかったから >今回のは高い自由度に期待したい インタビューでセキロはアクション重視ゲームでエルデンリングはダクソ系のRPG重視だって言ってるから多分そうなる

    109 21/11/06(土)16:28:12 No.863879481

    召喚駆使してノー攻撃クリアとかやる変態も出てくる気がする

    110 21/11/06(土)16:28:47 No.863879660

    召喚はオンラインで使えないぐらいでいいと思う 二人でプレイしてた映像で召喚使ってたっけ

    111 21/11/06(土)16:28:55 No.863879701

    奇跡?神秘?がどんなスタイルになるのか気になって啓蒙が高まってきた

    112 21/11/06(土)16:29:08 No.863879764

    >でもそういうゲームでもないんだろうな 回復アイテムはクラフトできるみたいよ

    113 21/11/06(土)16:29:25 No.863879836

    オンライン時のエリア制限はどうなるんだろう

    114 21/11/06(土)16:29:31 No.863879872

    自分でも殴りに行くタイプの召喚士にしたいけどステ振りきつそうだ

    115 21/11/06(土)16:29:58 No.863880015

    >召喚はオンラインで使えないぐらいでいいと思う >二人でプレイしてた映像で召喚使ってたっけ ソロ限定だったはず

    116 21/11/06(土)16:30:21 No.863880113

    呪術師装備みたいな軽装の魔法戦士にする これまでのシリーズからいって間違いなく弱ビルドだけど初回プレイなんてそんなもんでいいんだよ

    117 21/11/06(土)16:31:03 No.863880338

    俺は初代からずっとハルバアンバサマンなんだ

    118 21/11/06(土)16:31:19 No.863880404

    フロムのレベルデザインを信じて器用貧乏でいきたい

    119 21/11/06(土)16:31:21 No.863880417

    モロにガッツみたいな敵いるし今回もドラゴン殺しがあると信じて筋肉に振る

    120 21/11/06(土)16:31:22 No.863880422

    ダクソだと回復奇跡一つ覚えるだけで難易度変わったので 攻略は信仰上げると楽そう

    121 21/11/06(土)16:31:44 No.863880548

    HP回復はプレイ動画にもあったしエスト方式だろうけど FP回復がその辺の素材でクラフトしたもので可能なら戦技や魔法も気軽に使えるな

    122 21/11/06(土)16:32:22 No.863880759

    デカイ鎧着てデカイ武器持って叩き潰す 今作武器のガード強そうで避けなくてもなんとかなりそう

    123 21/11/06(土)16:32:56 No.863880922

    オープンワールドにエストとか篝火って相性的にどうなんだろう

    124 21/11/06(土)16:33:02 No.863880955

    ミディールみたいなクソボスがいることを期待する

    125 21/11/06(土)16:33:05 No.863880980

    装備の要求値に合わせて上質に振りつつHPスタミナ重点で強化してくのがド安定なんだろうが…

    126 21/11/06(土)16:33:31 No.863881097

    装備制限の最大値を知ってからじゃなきゃ最適ビルドなんてわからないしな

    127 21/11/06(土)16:33:31 No.863881101

    >クラフト要素あるならご飯食べたい… エストスープお待ち!

    128 21/11/06(土)16:33:57 No.863881214

    インタビューで今回マップ広いから道中の回復もクラフトとはあった

    129 21/11/06(土)16:34:08 No.863881273

    鬼庭さんみたいに馬上で槍ぶんぶんしたい

    130 21/11/06(土)16:34:22 No.863881326

    >ダクソだと回復奇跡一つ覚えるだけで難易度変わったので >攻略は信仰上げると楽そう エストシステム前提でレベルデザインされてると持ち込み回復数増えるのえらい強いよね

    131 21/11/06(土)16:34:26 No.863881345

    オープンワールド部分は興味ないから進行に必須じゃないといいなあ

    132 21/11/06(土)16:34:57 No.863881488

    確かにオープンワールドで回復と補充がどうなるのかは気になる

    133 21/11/06(土)16:35:10 No.863881561

    フィギュア付きの限定版欲しいけどsteamで同日発売ならそっちで買うか迷うわ

    134 21/11/06(土)16:35:10 No.863881563

    既にダクソ3でもMAP広すぎてマルチ出会えない問題が発生してたけど ルート複数あるデンングはどうするんだろうか…

    135 21/11/06(土)16:35:14 No.863881575

    馬上での魔法は憧れる

    136 21/11/06(土)16:35:19 No.863881602

    >エストシステム前提でレベルデザインされてると持ち込み回復数増えるのえらい強いよね デモンズの無限草飲みでよっぽど懲りたんだろうな

    137 21/11/06(土)16:35:24 No.863881622

    とりあえずはいつも通り甲冑着てハルバード振り回したい

    138 21/11/06(土)16:36:01 No.863881786

    書き込みをした人によって削除されました

    139 21/11/06(土)16:36:27 No.863881893

    クソ2みたいに即時(急速)回復と時間がかかるので分けるのかな

    140 21/11/06(土)16:36:27 No.863881898

    >デモンズの無限草飲みでよっぽど懲りたんだろうな 雫石…

    141 21/11/06(土)16:36:38 No.863881948

    >召喚は明らかに攻略向きだから対人は弱くなりそう 3対1の対人で全員が召喚したらカクカクになりそうだな

    142 21/11/06(土)16:36:39 No.863881958

    フロムのゲーム全然やったことないんですが僕でも楽しめますか?

    143 21/11/06(土)16:37:05 No.863882071

    はい! 楽しめますよ!

    144 21/11/06(土)16:37:20 No.863882131

    >フロムのゲーム全然やったことないんですが僕でも楽しめますか? はい!楽しめますよ!

    145 21/11/06(土)16:37:25 No.863882146

    今回はマッチング帯とか気にせずもりもり育てるわ

    146 21/11/06(土)16:37:32 No.863882177

    クラフト料理とかだとポーションとは別扱いにされてて 満腹というかがぶ飲み出来ないようにクールタイムあるタイプのゲームもあるよね

    147 21/11/06(土)16:37:48 No.863882238

    ニコニコ

    148 21/11/06(土)16:38:15 No.863882361

    >確かにオープンワールドで回復と補充がどうなるのかは気になる 2みたいに即時回復のエストとリジェネ回復の雫石系で分かれてるんじゃないかな 後者はクラフト可能なら慣れてない人向けにも優しいし

    149 21/11/06(土)16:38:16 No.863882370

    草はキャンセル豊富過ぎてなんかしながらモシャって全回復だったのが酷すぎた

    150 21/11/06(土)16:38:19 No.863882382

    この系統はアクションとして楽しんでたから今回は少し不安でもある

    151 21/11/06(土)16:38:57 No.863882551

    全体マップに時間帯あったから朝とか夜とかある 当然夜にはモンスター出てくるだろうから単体攻撃になりやすい刺突武器の肩身が狭くなりそう

    152 21/11/06(土)16:39:20 No.863882640

    ホストとはぐれたら導きの光で誘導するようにすれば広くても大丈夫だろう

    153 21/11/06(土)16:39:28 No.863882681

    オープンワールドだしSEKIROみたいな難易度には出来ないと思う ボス戦は知らん

    154 21/11/06(土)16:39:34 No.863882720

    信仰ステはあるっぽいけど今回の奇跡はどんな感じなんかな

    155 21/11/06(土)16:39:34 No.863882723

    RPGっぽさを出すってんならレベル上げてゴリ押しが通用するだろうし詰まることはあんま心配しなくてもよさそう

    156 21/11/06(土)16:39:35 No.863882726

    >はい!楽しめますよ! よっしゃ買うわ

    157 21/11/06(土)16:39:42 No.863882760

    汗人よ…

    158 21/11/06(土)16:39:44 No.863882764

    >クラフト料理とかだとポーションとは別扱いにされてて >満腹というかがぶ飲み出来ないようにクールタイムあるタイプのゲームもあるよね フロムの世界に飯という概念があるのか?

    159 21/11/06(土)16:40:19 No.863882959

    >フロムの世界に飯という概念があるのか? 美味い…!

    160 21/11/06(土)16:40:20 No.863882962

    sekiroは完全オフラインありきのギリギリの調整だったんだろうな

    161 21/11/06(土)16:40:22 No.863882977

    >汗人よ… くさそう

    162 21/11/06(土)16:40:27 No.863883008

    魔法がド派手になってるから奇跡も同じぐらい派手になってるんだろうか

    163 21/11/06(土)16:40:45 No.863883077

    木叩いてきのみ取って香辛料採取して料理してみたいなのはこのゲームに求められてる要素じゃなさそうだけど

    164 21/11/06(土)16:40:45 No.863883080

    本編は簡単でもどうせ頭おかしい難易度のDLCが出る

    165 21/11/06(土)16:41:07 No.863883187

    >フロムの世界に飯という概念があるのか? おはぎに米に飴に噛み締めに…

    166 21/11/06(土)16:41:10 No.863883202

    >フロムの世界に飯という概念があるのか? エストスープとか糞団子とかあったし… SEKIROじゃ普通に食いまくりだし

    167 21/11/06(土)16:41:20 No.863883253

    大剣担いで弓担いで魔術使う予定に急遽変更になった 魔法弓カッケェ!

    168 21/11/06(土)16:41:41 No.863883355

    >木叩いてきのみ取って香辛料採取して料理してみたいなのはこのゲームに求められてる要素じゃなさそうだけど そんなに凝ったクラフトじゃないと思うぞ インベントリで合成して終わりのシンプルなやつだ

    169 21/11/06(土)16:41:45 No.863883374

    セキロはDLCなかったし…

    170 21/11/06(土)16:41:48 No.863883393

    >大剣担いで弓担いで魔術使う予定に急遽変更になった >魔法弓カッケェ! 器用貧乏すぎる…いいよね…全要素触りたい

    171 21/11/06(土)16:41:58 No.863883446

    >魔法がド派手になってるから奇跡も同じぐらい派手になってるんだろうか 木を生やしたり水がワインになるぐらいの奇跡を起こしたい!

    172 21/11/06(土)16:42:17 No.863883518

    >>召喚は明らかに攻略向きだから対人は弱くなりそう >3対1の対人で全員が召喚したらカクカクになりそうだな まあ流石に召喚はホストだけとかに成りそうだな 三人で多数モブ召喚やったらめちゃくちゃに成りそうだし

    173 21/11/06(土)16:42:23 No.863883543

    今のところDLC出すかどうかもよくわからんからな…

    174 21/11/06(土)16:42:35 No.863883596

    褪せ人は追放された連中ではあるけど死者では無いんだろうし飯は食うのかな 瞳に宿る祝福が生死を分かつような設定ならもう知らない

    175 21/11/06(土)16:43:03 No.863883716

    あの魔法弓はもしかして弓の戦技扱いだったりするんだろうか

    176 21/11/06(土)16:43:03 No.863883717

    新PVだと野生動物やいかにも素材って感じの草花が映ってたしこれらを採取するんだろう あと特定の条件下じゃないと発見できないレア素材とかもありそう

    177 21/11/06(土)16:43:18 No.863883778

    最近のゲームでDLC出さないとかある?

    178 21/11/06(土)16:43:29 No.863883811

    あるよ

    179 21/11/06(土)16:43:31 No.863883819

    >最近のゲームでDLC出さないとかある? せきろ

    180 21/11/06(土)16:43:36 No.863883837

    ちょっと弓の出番をアピールしてるよね これまでは削りくらいにしか使わなかったけど今回のは期待できそう

    181 21/11/06(土)16:43:36 No.863883840

    1週目は惚れた装備に合わせて微妙なステになる

    182 21/11/06(土)16:43:46 No.863883893

    >あと特定の条件下じゃないと発見できないレア素材とかもありそう 落雷してたところにあった謎のオブジェクトがそれっぽそうな感じする

    183 21/11/06(土)16:43:47 No.863883896

    >最近のゲームでDLC出さないとかある? SEKIRO

    184 21/11/06(土)16:44:08 No.863883986

    SEKIROはなんでDLCなかったんだろうな

    185 21/11/06(土)16:44:24 No.863884083

    これ作ってるから!

    186 21/11/06(土)16:44:33 No.863884133

    対人要素はどっかに鼠の王みたいな場所有りそう

    187 21/11/06(土)16:44:35 No.863884140

    エルデンリングに全力投球してたから…?

    188 21/11/06(土)16:44:42 No.863884177

    >最近のゲームでDLC出さないとかある? SEKIROがそうだろ 連戦追加とかはアプデでしてくれたけど

    189 21/11/06(土)16:44:44 No.863884189

    巴は結局謎のままだったSEKIRO

    190 21/11/06(土)16:44:52 No.863884230

    >あと特定の条件下じゃないと発見できないレア素材とかもありそう 特定クラフト用のアイテムとかヒントとかあってそれ頼りに探索とかするみたい

    191 21/11/06(土)16:45:00 No.863884269

    ボスラッシュは新規に手間かけずに追加出来るちょうどいい要素だったんだろうな

    192 21/11/06(土)16:45:10 No.863884313

    >落雷してたところにあった謎のオブジェクトがそれっぽそうな感じする あれは黄金松脂が採取できそうだよね

    193 21/11/06(土)16:45:12 No.863884322

    とどめ演出は贅沢言わせてもらうとフォーオナーみたいな感じでいっぱい欲しい!

    194 21/11/06(土)16:45:12 No.863884326

    >木叩いてきのみ取って香辛料採取して料理してみたいなのはこのゲームに求められてる要素じゃなさそうだけど まあ確かにガラス瓶を叩いて目玉を取って背脂で料理するような感じが求められているゲームではあるが…

    195 21/11/06(土)16:45:41 No.863884461

    ステルスしてた闇霊に睡眠矢撃たれて昏倒したところを致命される事もありそうだな

    196 21/11/06(土)16:45:55 No.863884522

    フンコロガシから糞団子取れるんだろうな…

    197 21/11/06(土)16:46:13 No.863884613

    フロムはどっかの大企業に買収されたほうがいいんじゃないかな 資金と人員足りないでしょ

    198 21/11/06(土)16:46:22 No.863884648

    ガッツロールしたいからそれっぽい装備があるといいなぁ

    199 21/11/06(土)16:46:24 No.863884660

    >とどめ演出は贅沢言わせてもらうとフォーオナーみたいな感じでいっぱい欲しい! オンゲだと同期の問題がつきまとうんだよな特殊演出

    200 21/11/06(土)16:46:52 No.863884803

    redditで見たけど詠唱する時に色々紋章出てるんだね あれは魔術とか奇跡とかのカテゴリ毎に違うのかな

    201 21/11/06(土)16:47:06 No.863884858

    >ステルスしてた闇霊に睡眠矢撃たれて昏倒したところを致命される事もありそうだな クソすぎる…絶対楽しいやつ…

    202 21/11/06(土)16:47:12 No.863884886

    15分PVの途中に出てきたカタコンベから若干の聖杯ダンジョン要素を感知した 今までの集大成みたいなこと言ってたしまさかとは思うがランダム生成ダンジョンまたやる気なのか…?

    203 21/11/06(土)16:47:22 No.863884937

    >汗人よ… 多汗症なだけだそれは

    204 21/11/06(土)16:47:58 No.863885119

    そういや不死の人たちってお腹減ったりしないんだろうか 狼殿はご飯食べてたけど

    205 21/11/06(土)16:48:09 No.863885174

    >>ステルスしてた闇霊に睡眠矢撃たれて昏倒したところを致命される事もありそうだな >クソすぎる…絶対楽しいやつ… 睡眠食らったホストに糞団子投げまくるところまで見えた

    206 21/11/06(土)16:48:22 No.863885240

    >redditで見たけど詠唱する時に色々紋章出てるんだね >あれは魔術とか奇跡とかのカテゴリ毎に違うのかな そこらへん神話と組み合わせての設定が練られてると嬉しいな

    207 21/11/06(土)16:48:23 No.863885247

    >そういや不死の人たちってお腹減ったりしないんだろうか しない

    208 21/11/06(土)16:48:47 No.863885353

    今回で森で侵入とされたらなかなか大変そうだ

    209 21/11/06(土)16:49:08 No.863885449

    >15分PVの途中に出てきたカタコンベから若干の聖杯ダンジョン要素を感知した >今までの集大成みたいなこと言ってたしまさかとは思うがランダム生成ダンジョンまたやる気なのか…? ランダムmod付き武器ドロップするようにしてマラソン廃人増やそうぜ

    210 21/11/06(土)16:49:49 No.863885636

    ストームヴェイル城はシチュエーションがセルフオマージュいっぱいありそうでニヤニヤしちゃった 鉄球転がってきたりするんだろうな

    211 21/11/06(土)16:50:04 No.863885706

    >そういや不死の人たちってお腹減ったりしないんだろうか >狼殿はご飯食べてたけど 不死は食事をしない エストスープとか酒は不死でも昔を思い出して楽しめる様に作られた逸品

    212 21/11/06(土)16:50:12 No.863885737

    >フロムはどっかの大企業に買収されたほうがいいんじゃないかな >資金と人員足りないでしょ 角川傘下じゃなかったっけ今

    213 21/11/06(土)16:50:32 No.863885846

    まともに進めない連射バリスタとか角待ちからのバクスタとか聞き覚えのあるSEとか見てるだけでニコニコしちゃう

    214 21/11/06(土)16:50:36 No.863885864

    確かちんちんまんまんも無いんだっけ不死人

    215 21/11/06(土)16:50:41 No.863885879

    エストまずいらしくて不死かわいそう

    216 21/11/06(土)16:51:08 No.863886003

    ストームヴェイル城はあれでしょ頑張って正門から行くとなんか良いアイテムとか装備手に入っちゃうんでしょ

    217 21/11/06(土)16:51:44 No.863886177

    >redditで見たけど詠唱する時に色々紋章出てるんだね >あれは魔術とか奇跡とかのカテゴリ毎に違うのかな カテゴリもそうだけど同じ魔術でも微妙に紋章違ってたから 流派みたいなものがあるのかもしれない

    218 21/11/06(土)16:51:50 No.863886196

    あの白の連射弓はラトリアみたいにロリで抜けられるのかな

    219 21/11/06(土)16:52:08 No.863886285

    フロムって角川の子会社だったのか 知らなかった

    220 21/11/06(土)16:52:09 No.863886290

    狩人様みたいなムーヴできたらいいなぁ…

    221 21/11/06(土)16:52:14 No.863886308

    不遜おじもなんか風属性の技使ってたから嵐の城なんだろうか

    222 21/11/06(土)16:52:32 No.863886393

    信魔ビルドでオシャレになったスペル存分に撃ちまくるわ

    223 21/11/06(土)16:52:33 No.863886394

    角川よりでかいところはなかなかないな

    224 21/11/06(土)16:52:42 No.863886439

    嵐の城ってもう絶対デモンズネタ詰め込んでくるやつじゃん!

    225 21/11/06(土)16:52:43 No.863886447

    マリア様とかかぼたんもそうだけどフロムって美人作るの上手いよね メリナちゃんマジかわいい

    226 21/11/06(土)16:53:24 No.863886656

    どうでも良い話なんだが何故かエルデンエルデンうるわしの~ってフレーズを勝手に連想してしまう

    227 21/11/06(土)16:53:52 No.863886798

    メリナちゃん結構野心家っぽいしルートによっては裏切りそう プレイヤーが頭踏みつけられて奪われる側に回るんだ…

    228 21/11/06(土)16:53:57 No.863886834

    ストームヴェイル城は最初のフィールドからシームレスに繋がってるって言ってたし やっぱ地図の南の小大陸がスタート地点でストームヴェイル城クリアしてメインのでかい大陸に行く感じかな

    229 21/11/06(土)16:54:17 No.863886926

    >メリナちゃん結構野心家っぽいしルートによっては裏切りそう >プレイヤーが頭踏みつけられて奪われる側に回るんだ… 騙して悪いが仕事でな

    230 21/11/06(土)16:54:19 No.863886932

    うま煮のってかっこ良く俺もドラゴンと戦うんだ!と思ってるけど ズバーン!ぐえー!馬ー!ってなる気がする

    231 21/11/06(土)16:54:48 No.863887059

    エンドコンテンツ的なものが今まで周回プレイのみだったからランダムダンジョンみたいなのあればいいかもしれない

    232 21/11/06(土)16:55:06 No.863887145

    あれ馬なんだろうか…牛じゃない?

    233 21/11/06(土)16:55:40 No.863887326

    >ストームヴェイル城は最初のフィールドからシームレスに繋がってるって言ってたし >やっぱ地図の南の小大陸がスタート地点でストームヴェイル城クリアしてメインのでかい大陸に行く感じかな つまりよぉセンの古城枠だろ?

    234 21/11/06(土)16:55:57 No.863887408

    (見覚えのある鬼刑部)

    235 21/11/06(土)16:56:17 No.863887510

    正面じゃい! 無理ー!で即回復するのが笑ってしまうPV

    236 21/11/06(土)16:56:34 No.863887600

    動画見てると重装備おかなり機敏に動けてたな

    237 21/11/06(土)16:56:41 No.863887635

    マップに自動でマーカーとか出ないっぽいのがマジで嬉しい 時代に逆行してんだろうけど探索してる感半端無さそうで楽しみ

    238 21/11/06(土)16:56:59 No.863887707

    マップを見た感じだとたぶん全域はぐるっと円環になってると思う

    239 21/11/06(土)16:57:22 No.863887815

    美人だけどどうせヒロイン枠とか言われるのは壺のオッサンなんだろ

    240 21/11/06(土)16:57:27 No.863887833

    のとかはやみか メリナちゃん

    241 21/11/06(土)16:58:03 No.863887990

    レベル上げてくれる人だけは裏切らないはず

    242 21/11/06(土)16:58:23 No.863888067

    変形武器一個ぐらいないかな…

    243 21/11/06(土)16:58:55 No.863888238

    >のとかはやみか >メリナちゃん 日本語版あるのかまだわからないのよ!?

    244 21/11/06(土)16:59:23 No.863888361

    NPC殺すNPCはまた出てくるんだろうか…

    245 21/11/06(土)16:59:37 No.863888425

    双特大剣あるかわかんないけどあったら一生それを担いでるよ

    246 21/11/06(土)17:01:18 No.863888831

    OWってことは周回要素なくなりそうだけどクリアするだけならプレイ時間そんなに長くはないって言ってた気もする

    247 21/11/06(土)17:02:00 No.863889025

    小ダンジョン端から端まで埋めてたら周回に行ける気もしない

    248 21/11/06(土)17:02:10 No.863889078

    ダクソ基準だと強靭有利になりそうだからあんまり軽装じゃないほうが良さそうだけど旅人っぽい格好でロールプレイしたい

    249 21/11/06(土)17:02:32 No.863889162

    >OWってことは周回要素なくなりそうだけど ?