虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/06(土)14:57:15 漫画で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)14:57:15 No.863853526

漫画で一番笑ったシーンってなに?

1 21/11/06(土)14:58:09 No.863853751

これの今井を閉じこめたシーン

2 21/11/06(土)14:58:45 No.863853927

ザ・モモタロウのオシーリフーリフーリモンがモンガーかな

3 21/11/06(土)14:58:52 No.863853966

今井が大学行くよって言った次のページ

4 21/11/06(土)15:00:26 No.863854393

クレヨンしんちゃんの幼稚園のプール掃除する回でまつざか先生のケツにブラシの柄が刺さったとこ

5 21/11/06(土)15:00:55 No.863854543

透と百人の忍 真理とヒグマ

6 21/11/06(土)15:02:28 No.863854986

DMCの一巻初めて読んだとき

7 21/11/06(土)15:02:29 No.863854992

ピューと吹くジャガーのどれだったか忘れた 出先で買って帰りの電車で読んだら噴き出しちゃって笑っちゃいけないって状況に更に追い詰められた

8 21/11/06(土)15:02:42 No.863855047

刃牙がカマキリとリアルシャドーしたって聞いたときの勇ちゃん

9 21/11/06(土)15:03:06 No.863855171

ジャガーならガッカリイリュージョンだわ

10 21/11/06(土)15:03:12 No.863855207

タージマハール弁当 インドコブラ弁当 ラッシー弁当

11 21/11/06(土)15:03:58 No.863855413

5メガネ!!

12 21/11/06(土)15:04:24 No.863855533

>これの今井を閉じこめたシーン バナナの皮食ってるシーン

13 21/11/06(土)15:05:03 No.863855701

魔雷砲と名付けました

14 21/11/06(土)15:06:28 No.863856067

スレ画は確かにめちゃめちゃ笑った バナナの皮食わされたり

15 21/11/06(土)15:07:50 No.863856468

エンジェル伝説の番外編で北野くん通り魔相手に見開き3連ドアップのシーン

16 21/11/06(土)15:08:10 No.863856545

余の名はズシオは無限に笑ってた

17 21/11/06(土)15:08:27 No.863856634

ジャガーさん初めて読んだのがなんかロボットが電車の中でジャンプ読む話だったんだけどめちゃくちゃ笑っちゃった

18 21/11/06(土)15:08:51 No.863856762

お と ∫ む

19 21/11/06(土)15:08:54 No.863856782

エンジェル伝説の「しかし彼の顔は怖かった」

20 21/11/06(土)15:09:15 No.863856890

ブルー樫沢が暗闇から出てくるところだったかな

21 21/11/06(土)15:10:05 No.863857128

だってあいつハゲ番長なんだぜ

22 21/11/06(土)15:10:31 No.863857268

スレ画絡みは漫画読んで爆笑した経験の大部分占めてるな

23 21/11/06(土)15:11:43 No.863857661

今井絡み以外だと軽井沢編で三橋に置いていかれる谷川の顔でめちゃくちゃ笑った記憶がある 再会したときに今までにないくらいブチ切れてるのも駄目だった

24 21/11/06(土)15:12:32 No.863857861

>だってあいつハゲ番長なんだぜ マンモスパワー!

25 21/11/06(土)15:13:39 No.863858205

銀魂のネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲回

26 21/11/06(土)15:14:14 No.863858361

スレ画の作者は押し入れ侍がおなかいたかった

27 21/11/06(土)15:14:34 No.863858439

犬… 犬の皿 俺は犬の皿のために…

28 21/11/06(土)15:15:27 No.863858746

トンネルから巨大な赤ちゃんがはい出してきてるところ

29 21/11/06(土)15:16:34 No.863859104

>エンジェル伝説の「しかし彼の顔は怖かった」 エンジェル伝説ならオヤジ3強バトルだな

30 21/11/06(土)15:16:36 No.863859118

ウルルがグロロだった時

31 21/11/06(土)15:17:01 No.863859253

殺したるキング登場から死亡の流れ

32 21/11/06(土)15:18:14 No.863859571

星先生の本物の布袋

33 21/11/06(土)15:18:40 No.863859714

漫画またいでプラックアウトー

34 21/11/06(土)15:18:46 No.863859747

レジ打てねぇ店員なんて炒飯作れねェ母ちゃんくらいいらねーもんな アンタ母親をなんだと思ってんだ! のくだり

35 21/11/06(土)15:19:45 No.863860053

辛さ指数ゼロヨン

36 21/11/06(土)15:19:53 No.863860087

浦鉄で小鉄が人体模型かなんかで春巻2号作った回

37 21/11/06(土)15:19:59 No.863860122

見事におっさんしかいないのがわかる

38 21/11/06(土)15:20:23 No.863860242

世の名はズシオの一巻で四回くらい笑い死んだ

39 21/11/06(土)15:20:32 No.863860287

谷中くんがカエルを電気分解するやつ

40 21/11/06(土)15:21:11 No.863860479

セトウツミの絵しりとり

41 21/11/06(土)15:21:55 No.863860708

奈良づくし

42 21/11/06(土)15:22:11 No.863860787

fu499574.jpg

43 21/11/06(土)15:22:40 No.863860934

殿の押入れに道士郎

44 21/11/06(土)15:22:54 No.863861009

>浦鉄 初めて見たその略称

45 21/11/06(土)15:22:58 No.863861030

こち亀で両さんが全裸で体重計に乗りながら坂道を滑り落ちていく場面

46 21/11/06(土)15:23:04 No.863861061

>スレ画の作者は押し入れ侍がおなかいたかった 俺もこれだわ

47 21/11/06(土)15:24:25 No.863861413

テメー免許持ってんだろうな! 人を轢くのに免許いらないアル

48 21/11/06(土)15:26:10 No.863861896

こち亀の超合金クイズ大会の話が大好き 未だにエルガイム見るとスーパーアクション!正座!って頭に浮かぶ

49 21/11/06(土)15:26:15 No.863861922

> 初めて見たその略称 逆にそれ以外どう略すんだ

50 21/11/06(土)15:26:32 No.863862004

どらはっぱー ←ジ  ェ  ン  ト  ル  メ  ン

51 21/11/06(土)15:27:07 No.863862184

魔法陣グルグルで勇者ランチで毒食らって混乱しながら魔王食べて死にそうになるところ

52 21/11/06(土)15:27:19 No.863862244

銀魂の鍋レオンの回

53 21/11/06(土)15:28:01 No.863862429

前が見えねぇ

54 21/11/06(土)15:28:08 No.863862462

ぶち バイショオオオオオ

55 21/11/06(土)15:29:03 No.863862746

アメリカ合衆国最大の敵 花怪獣ビッグメシベオシベ

56 21/11/06(土)15:29:25 No.863862837

岡田あーみんがルームランプ蹴飛ばすやつ

57 21/11/06(土)15:30:36 No.863863171

大人の遊び →キャッチボール 夜やる大人の遊び →夜の公園でキャッチボール 女の子がいて夜の大人の遊び →キャバでキャッチボール

58 21/11/06(土)15:30:45 No.863863214

いい歳したオッサンが少年ジャンプって… いやでも男はいつまでも少年だしな…

59 21/11/06(土)15:31:46 No.863863530

>>これの今井を閉じこめたシーン >バナナの皮食ってるシーン の横で三橋が笑いこらえたシリアスな顔してるシーン

60 21/11/06(土)15:31:48 No.863863537

ここだとらんまはTSとかばかり話題になるけど ギャグも笑えたんだ

61 21/11/06(土)15:31:52 No.863863554

週刊ファミ通の漫画家は真面目な漫画を描くように!

62 21/11/06(土)15:33:01 No.863863910

マサルさんで毎週死ぬほど笑ってたな

63 21/11/06(土)15:33:38 No.863864093

そんなに面白かった訳じゃないけど電車の中で劇場版炎の転校生を読んでたらツボに入って笑いをこらえた結果気持ち悪い嗚咽を電車内で響かせた

64 21/11/06(土)15:33:53 No.863864166

落ち武者です

65 21/11/06(土)15:33:55 No.863864172

>> 初めて見たその略称 >逆にそれ以外どう略すんだ 俺じゃないけどうちの方は浦安って略だった

66 21/11/06(土)15:33:57 No.863864181

今見るとノリが辛いこともあるけどやっぱりうすたは天才だと思う

67 21/11/06(土)15:34:02 No.863864206

谷中くんも開久高校に乗り込んでたのに全員から忘れられてグレた回

68 21/11/06(土)15:34:30 No.863864352

ふ ん ど し

69 21/11/06(土)15:34:34 No.863864377

私立T女子学園好きだった

70 21/11/06(土)15:35:54 No.863864748

もしかしたらボスケテかも知れない…

71 21/11/06(土)15:37:37 No.863865232

苺ましまろのリコちゃんハウスで遊ぶやつ

72 21/11/06(土)15:37:43 No.863865265

古賀亮一のどれか

73 21/11/06(土)15:37:57 No.863865337

>大人の遊び >→キャッチボール >夜やる大人の遊び >→夜の公園でキャッチボール >女の子がいて夜の大人の遊び >→キャバでキャッチボール 課長!暗くてボールが…!じゃなくて

74 21/11/06(土)15:38:25 No.863865471

奇面組も大好きだったけど今読むと当時みたいに笑えないのだろうという予感はある

75 21/11/06(土)15:38:44 No.863865564

お茶にごすでブルーが幽霊と間違えられたところ 息出来なくなるくらい笑った

76 21/11/06(土)15:39:05 No.863865649

オシリスの天空竜を召喚するぜ!

77 21/11/06(土)15:39:41 No.863865788

>今見るとノリが辛いこともあるけどやっぱりうすたは天才だと思う 新しい形を作ったのがうすたと増田こうすけ 誰もついてこれなかったのが澤井

78 21/11/06(土)15:39:45 No.863865814

>俺じゃないけどうちの方は浦安って略だった 浦鉄か浦安だな浦筋だけは無い

79 21/11/06(土)15:40:25 No.863865988

これがサタンの ハワーッ!!

80 21/11/06(土)15:40:48 No.863866090

>誰もついてこれなかったのが澤井 本人もついていけてない…

81 21/11/06(土)15:41:25 No.863866243

貴様らの鼻水を飲み尽くしてくれるわ!

82 21/11/06(土)15:42:13 No.863866461

カンチョーワールドカップ

83 21/11/06(土)15:43:03 No.863866693

最近だとチェンソーでパワーが長男轢き殺すところは死ぬほど笑った

84 21/11/06(土)15:44:12 No.863867024

戸棚の裏にはネズミの卵がいっぱいだー!

85 21/11/06(土)15:44:29 No.863867095

マサルさんのさばのみそ煮

86 21/11/06(土)15:44:33 No.863867114

高校生ぐらいのときに読んだ伝染るんですが信じられないぐらい面白かったなあ 当時すでに連載終了して何年も経ってたと思うけど

87 21/11/06(土)15:45:36 No.863867452

>殿の押入れに道士郎 これマジで笑いすぎて死ぬかと思った

88 21/11/06(土)15:45:42 No.863867470

どすこい喫茶ジュテーム

89 21/11/06(土)15:45:57 No.863867559

銀魂も割と形としては独特な気がする 最初ジャンルわかんなかったし…

90 21/11/06(土)15:46:14 No.863867631

そこは違う穴だニャ~~~ッ!!!

91 21/11/06(土)15:46:29 No.863867696

>谷中くんも開久高校に乗り込んでたのに全員から忘れられてグレた回 たーにーがーわ! 谷川!

92 21/11/06(土)15:46:49 No.863867790

>古賀亮一のどれか それもわかる

93 21/11/06(土)15:47:21 No.863867926

ジャガーさんのギターコンテストで話の中でピヨ彦とジャガーさんの顔が変わりまくる奴 意味わからんぐらい笑った 多分今見ても笑う

94 21/11/06(土)15:47:54 No.863868116

こち亀で両津が部長への復讐のために 犬のうんこやトイレの痰壺を撮影する話

95 21/11/06(土)15:48:04 No.863868165

策士溺れるのシーン

96 21/11/06(土)15:48:05 No.863868168

オーバーの怒りゲージが溜まったら魚雷ガールになった時

97 21/11/06(土)15:48:19 No.863868224

天使な小生意気の武士の人の腹を切ってしまってね

98 21/11/06(土)15:48:45 No.863868341

耐えがたし…(カチャ

99 21/11/06(土)15:48:47 No.863868350

西村漫画率たけえ~

100 21/11/06(土)15:50:26 No.863868822

道士郎なら兄貴が侍のフリするシーンは笑った

101 21/11/06(土)15:50:52 No.863868939

葉っぱ人間

102 21/11/06(土)15:51:01 No.863868976

アダルトタッチで神主さんになーれ! トゥリャァァ! … なんで脱ぐんですか⁉︎ すげーこっち見てる!

103 21/11/06(土)15:52:04 No.863869294

>古賀亮一のサルネタのどれか

104 21/11/06(土)15:52:05 No.863869303

西森作品は1巻につき8回くらい笑ってたな…

105 21/11/06(土)15:52:16 No.863869355

> 西村漫画率たけえ~ スレ画がそうなんだからそりゃそうだろうよ!

106 21/11/06(土)15:52:31 No.863869450

電光石火供えガイ

107 21/11/06(土)15:52:38 No.863869492

あいつの髭は青かった

108 21/11/06(土)15:53:50 No.863869845

いぬまるだしっの野球回

109 21/11/06(土)15:54:47 No.863870106

ブぼ チく ャ ラ テ ィ

110 21/11/06(土)15:54:49 No.863870115

画像見て寄ってくる「」だからか挙げられるシーン大体わかるし大体笑ってるわ

111 21/11/06(土)15:55:09 No.863870213

西森!西森博之です! 西村だとタラコになっちゃう

112 21/11/06(土)15:55:34 No.863870327

サムライが押し入れに入ってたシーン

113 21/11/06(土)15:56:07 No.863870494

神聖モテモテ王国のマトリックスみたいなやつ

114 21/11/06(土)15:57:32 No.863870912

みんな今井好きすぎだろ fu499653.jpg

115 21/11/06(土)15:57:51 No.863871014

先に言っておくが 俺はシナモンだぜ

116 21/11/06(土)15:59:25 No.863871517

インド人のシャンクス

117 21/11/06(土)15:59:38 No.863871571

>みんな今井好きすぎだろ >fu499653.jpg この後の座りジャンプしてる今井も好き

118 21/11/06(土)16:01:34 No.863872077

>あいつの髭は青かった ブルー言われてから顔の下半分にスーッと青みがかるのほんと面白い

119 21/11/06(土)16:02:37 No.863872345

誰がバーコードだコラァー

120 21/11/06(土)16:02:41 No.863872362

>私立T女子学園好きだった 俺もまだ持ってる

↑Top