虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/06(土)14:29:25 征竜が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)14:29:25 No.863845900

征竜がずっと語られ続けてるのって見た目がカッコよすぎるせいもあると思う

1 21/11/06(土)14:30:36 No.863846265

効果も名前もイラストも良いよね… 最初見た時コラでしょって思った

2 21/11/06(土)14:30:48 No.863846327

ドラゴンゾンビみたいな感じで気持ち悪い系だったら単なる暗黒期の1つくらいの語られ方になってたかもしれない

3 21/11/06(土)14:31:19 No.863846468

>ドラゴンゾンビみたいな感じで気持ち悪い系だったら単なる暗黒期の1つくらいの語られ方になってたかもしれない 十二獣も今でも語られるし…

4 21/11/06(土)14:32:04 No.863846675

十二獣は現代でも強かったからだと思う…

5 21/11/06(土)14:32:39 No.863846833

タイダルとブラスターは返して良さそうとはよく言われる レドは駄目

6 21/11/06(土)14:33:00 No.863846956

エンタメはもうそんなに言われなくなったしな… もう5年も前だから当然っちゃ当然なんだが

7 21/11/06(土)14:34:16 No.863847290

レベル7ドラゴン族でこれってのが最高にカッコいい

8 21/11/06(土)14:34:23 No.863847330

>エンタメはもうそんなに言われなくなったしな… >もう5年も前だから当然っちゃ当然なんだが 良くも悪くもデッキとしては魔術師が上位って感じある

9 21/11/06(土)14:34:33 No.863847363

>十二獣は現代でも強かったからだと思う… ドランシア解放前の十二獣の扱いは今の征竜みたいな扱いだったよね まあ十二はちょくちょく小さい大会で入賞してた気もするけど…

10 21/11/06(土)14:34:55 No.863847460

レドックスはスティッチみたいでキモいとか言われてなかった?

11 21/11/06(土)14:35:22 No.863847584

>レドックスはスティッチみたいでキモいとか言われてなかった? 折れた角が目みたいに見えるせいで気持ち悪いのがね

12 21/11/06(土)14:36:26 No.863847868

最近のランク7にあんまりパッとしてる印象ないけどチーム征竜が再結成できたらビッグアイとドラゴサックは公安にマークされるかな

13 21/11/06(土)14:37:17 No.863848100

>最近のランク7にあんまりパッとしてる印象ないけどチーム征竜が再結成できたらビッグアイとドラゴサックは公安にマークされるかな リンクに走ると思う ドラゴンリンク

14 21/11/06(土)14:37:20 No.863848109

>最近のランク7にあんまりパッとしてる印象ないけどチーム征竜が再結成できたらビッグアイとドラゴサックは公安にマークされるかな その辺よりトマホークじゃない? 確か海外で禁止くらってたし

15 21/11/06(土)14:37:38 No.863848201

>最近のランク7にあんまりパッとしてる印象ないけどチーム征竜が再結成できたらビッグアイとドラゴサックは公安にマークされるかな その2体も今だとそんなに言うほど強いわけじゃ無いから大丈夫でしょ

16 21/11/06(土)14:39:26 No.863848676

リンク素材にするだけならわざわざ親4枚も使うほどかなとは思う

17 21/11/06(土)14:39:40 No.863848756

青眼をコストにしまくってたときの尊厳破壊感

18 21/11/06(土)14:41:06 No.863849132

この中に1人 仲間はずれがおる

19 21/11/06(土)14:41:19 No.863849182

リンクで弾けると言われて随分経つけどなんか妙に影薄いトマホークはなんでだろう

20 21/11/06(土)14:41:27 No.863849219

ブラスターはもう余裕で許されそうだけど別に許す理由もないしな…

21 21/11/06(土)14:42:12 No.863849435

>リンクで弾けると言われて随分経つけどなんか妙に影薄いトマホークはなんでだろう 誘発に弱すぎるのと展開するのが全部通常モンスターのトークンだから意外とリンクにしにくいのが理由じゃない?

22 21/11/06(土)14:42:28 No.863849505

>この中に1人 >仲間はずれがおる 刑務作業でラッシュデュエルに出向して魔法罠割ってるブラスター…最低だよ…

23 21/11/06(土)14:42:57 No.863849643

征竜は正直もう解禁しても大丈夫でしょ

24 21/11/06(土)14:43:08 No.863849689

ギャラトマ通った場合からの展開力はすごいけどEXがほぼそれの展開用で埋まるからあんま継続力はないイメージはある

25 21/11/06(土)14:43:19 No.863849739

こいつらでリンクやりたい

26 21/11/06(土)14:43:26 No.863849767

全解放しても大丈夫大丈夫

27 21/11/06(土)14:43:27 No.863849772

親だけじゃ心許ないからエクリプスとダークマターとガンドラXとアガペとエルピィも一緒に返してほしい

28 21/11/06(土)14:43:52 No.863849881

>征竜は正直もう解禁しても大丈夫でしょ レドはダメ

29 21/11/06(土)14:44:03 No.863849925

>親だけじゃ心許ないからエクリプスとダークマターとガンドラXとアガペとエルピィも一緒に返してほしい 何が始まるんです?

30 21/11/06(土)14:44:19 No.863849981

サモン・ソーサレスはもう二度とシャバに出れないと思う

31 21/11/06(土)14:44:31 No.863850025

>ギャラトマ通った場合からの展開力はすごいけどEXがほぼそれの展開用で埋まるからあんま継続力はないイメージはある 征竜の強みは継戦能力なのにトマホーク展開でEX浪費したら本末転倒だしな

32 21/11/06(土)14:45:53 No.863850418

現環境で征竜組むならどんな構築が強いのか俺にはわからんから一度解き放って見てほしい

33 21/11/06(土)14:46:10 No.863850496

>征竜は正直もう解禁しても大丈夫でしょ 大丈夫かもしれないけど万が一ドランシアみたいになったら怒られそうだし…

34 21/11/06(土)14:46:26 No.863850564

>現環境で征竜組むならどんな構築が強いのか俺にはわからんから一度解き放って見てほしい ドラリンだろどうせ

35 21/11/06(土)14:46:55 No.863850687

>現環境で征竜組むならどんな構築が強いのか俺にはわからんから一度解き放って見てほしい ドラゴンリンクに差す感じじゃない?

36 21/11/06(土)14:46:59 No.863850710

今もドラリン優勝してたりするから結構暴れると思う

37 21/11/06(土)14:47:00 No.863850712

征竜だけなら大したことないだろうけど今ドラリンあるからそっちがどれだけ強くなるか

38 21/11/06(土)14:47:19 No.863850797

ライトニング使われてる印象そんなないし親が帰ってきても子征竜は使われなさそう

39 21/11/06(土)14:47:59 No.863850981

ブラスターかテンペ2枚目解禁してくれるとテンペ無理やり除外するためのギミック詰んでいいので嬉しいっちゃ嬉しい レドとタイダルは…まあ無理だろうなコイツら

40 21/11/06(土)14:49:27 No.863851379

スレ画はカテゴリ化してないから一番禁止経験者多いカテゴリはNoなんだっけ

41 21/11/06(土)14:50:25 No.863851628

単体での性能はそこまでだけど征竜で組むと捨てるだけで割れるブラスターって色んなカードの回答になってありがたいんだよね

42 21/11/06(土)14:50:34 No.863851671

全員同名カード扱いにエラッタすればいい そうすれば悪用されないし本来の属性サポートになりうる

43 21/11/06(土)14:50:57 No.863851787

背景見たら木よりリアクタンでかくてビックリした

44 21/11/06(土)14:51:10 No.863851838

タイダルの何がだめなんだよ デストルドーとかデッキから落とすだけだろ

45 21/11/06(土)14:51:38 No.863851947

>全員同名カード扱いにエラッタすればいい >そうすれば悪用されないし本来の属性サポートになりうる ところでこのテンペストは

46 21/11/06(土)14:51:49 No.863852000

タイダルくん氷結界とかもあるから確実に無理だよなぁ…

47 21/11/06(土)14:52:48 No.863852275

おろ埋とか死者蘇生だけどタイダルとレドは手札2枚使ってるし…

48 21/11/06(土)14:53:23 No.863852443

リンクスみたいに征竜カードは4枚の中からどれか1枚だけしか入れられないようにすればいい

49 21/11/06(土)14:54:40 No.863852797

>おろ埋とか死者蘇生だけどタイダルとレドは手札2枚使ってるし… そのあと墓地から動いてくるおろ埋や死者蘇生がいるか

50 21/11/06(土)14:55:06 No.863852930

征竜4枚で組むことよりタイダルとレドックスが出張することの方がヤバそうだからどれか1枚だけ使用可はなさそう

51 21/11/06(土)14:57:00 No.863853464

レドは禁止レベルの動きってなるとどうなるんだろう?

52 21/11/06(土)14:57:07 No.863853494

死者蘇生はレベル7じゃねえんだ

53 21/11/06(土)14:57:26 No.863853578

みんな!ドラゴンが弱いのは嫌だよね!

54 21/11/06(土)14:58:03 No.863853734

4征竜ならいいけど12まで行くとアウトだと思う

55 21/11/06(土)14:59:42 No.863854190

こいつらは組んだ性能もだけど単体で強力な属性サポートしてたのもでかいと思う

56 21/11/06(土)15:01:01 No.863854577

インフレ凄いしそろそろ全開放しても大丈夫でしょ?

57 21/11/06(土)15:02:44 No.863855057

解除して再販するとすぐにまた規制って出来ないから難しいんでしょ

58 21/11/06(土)15:03:09 No.863855189

ぶっちゃけ子征竜の情報出たときですらそこまでぶっ飛んだ評価されてなかったと思う いざ実践でドラゴサックやビッグアイポンポン出されてみんな白目になった感じ

59 21/11/06(土)15:03:09 No.863855193

動きがマジで気持ち悪いくらい美しかったんだよこいつらは

60 21/11/06(土)15:03:22 No.863855257

今のドラゴンリンクはヴァレットメインだから闇が多いけど固有効果は使わず特殊召喚のみでいくのか

61 21/11/06(土)15:08:21 No.863856601

>ぶっちゃけ子征竜の情報出たときですらそこまでぶっ飛んだ評価されてなかったと思う >いざ実践でドラゴサックやビッグアイポンポン出されてみんな白目になった感じ 当時ここまで自由に動けるカードなかったからな…

62 21/11/06(土)15:09:27 No.863856942

>ぶっちゃけ子征竜の情報出たときですらそこまでぶっ飛んだ評価されてなかったと思う >いざ実践でドラゴサックやビッグアイポンポン出されてみんな白目になった感じ 子の情報出た時には征竜やばくね?ってなってた頃だからやりすぎだろって声はあったよ 実際やりすぎてた

63 21/11/06(土)15:10:41 No.863857314

クソ強くて悪いドラゴンが嫌いな訳無いだろう

64 21/11/06(土)15:12:06 No.863857762

竜!!!!!って感じのイラストがいいよね… ファンタジーの竜じゃなくて自然現象を竜に例えた時代の竜みたいなイラスト…

65 21/11/06(土)15:12:42 No.863857912

ブラスターのイラストめっちゃかっこいいし効果も謙虚だから解除してほしいんだよね

66 21/11/06(土)15:13:11 No.863858059

御するのに相応の腕前が必要なのもすごく良いよね

67 21/11/06(土)15:13:38 No.863858200

今なら全員制限解除してもいいだろ

68 21/11/06(土)15:13:48 No.863858242

クソ強くて同期を次々薙ぎ倒したからルールで潰すしか無くて ルールで潰そうとしたら破壊した部位を他のドラゴン食って再生する そんな化け物嫌いになれるはずがない

69 21/11/06(土)15:15:24 No.863858734

征竜環境の時にオベリスクやら光と闇の龍が採用されてたから嫌いになれない

70 21/11/06(土)15:15:34 No.863858775

>御するのに相応の腕前が必要なのもすごく良いよね 青眼征竜ぐらいならそんなに 渓谷霊廟潰されて墓地に餌落とす手段が真面目にクリバンデットとか運頼みになって死んだ

71 21/11/06(土)15:18:16 No.863859590

制限しても禁止しても何度も蘇ってきたのはカードパワーが狂ってたとしか

72 21/11/06(土)15:18:46 No.863859750

事前にこいつらの強さを見抜けなかった俺は節穴であったか…

73 21/11/06(土)15:19:02 No.863859805

ドラゴンらしいドラゴンな見た目しててかっこいいブラスターは嬉しかった

74 <a href="mailto:ドラグーン">21/11/06(土)15:20:19</a> [ドラグーン] No.863860221

みんな!カッコいいドラゴンは好きだよね?

75 21/11/06(土)15:20:24 No.863860251

最初は属性サポートとして見られてて実際にそっちでも結果出してたからな…

76 21/11/06(土)15:20:44 No.863860362

>みんな!カッコいいドラゴンは好きだよね? ドラゴン要素は…?

77 21/11/06(土)15:20:58 No.863860424

>みんな!カッコいいドラゴンは好きだよね? 黙れ魔法使い

78 21/11/06(土)15:22:23 No.863860844

組んでも出張先でもどっちでも強かったからなこいつら… お陰で各自にロビー活動が起きる程度にシンパがいるよね

79 21/11/06(土)15:22:53 No.863860999

ドラゴン以外のマイナー種族にバラけてたら有望な属性サポートだったのに

80 21/11/06(土)15:24:05 No.863861326

レドックスだけは許してやってくれないかな…

81 21/11/06(土)15:24:59 No.863861569

イリトゥムで制圧する型がコンパクトで好き

82 21/11/06(土)15:28:30 No.863862558

神判もそろそろ帰ってきてくれ

83 21/11/06(土)15:28:49 No.863862673

今全解放してもギャラトマでちょっと展開するだけのそこそこのデッキに収まるんじゃね 8年も前の奴らだし結局インフレしてんだよなこのゲーム

84 21/11/06(土)15:28:57 No.863862716

>制限しても禁止しても何度も蘇ってきたのはカードパワーが狂ってたとしか 四肢を切って翼をもいで牙を抜いて首を落として尚暴れたから巣穴ごと焼き払って討伐したって例えられたのは好き

85 21/11/06(土)15:29:24 No.863862835

こいつらが暴れ続けた結果一時期ドラゴン族サポートが致命的被害受けたからな…

86 21/11/06(土)15:30:21 No.863863079

1征竜か4征竜か16征竜かでまた変わるからな

87 21/11/06(土)15:30:31 No.863863142

魔導対征竜の終末感凄かったな…

88 21/11/06(土)15:30:34 No.863863153

8年前のテーマそのままが令和のよくあるデッキになるのはおかしいんだよ!

89 21/11/06(土)15:31:35 No.863863476

ターン1制限を付けたからヨシ!

90 21/11/06(土)15:31:36 No.863863479

ギャラトマが1番だがコイツらリンクとも相性いいから解放したら環境上位までは無理でも暴れはするだろうし ドラゴン族の将来性狭めるカードでもある

91 21/11/06(土)15:32:35 No.863863761

禁止にされるまでずっと環境に顔だしてたのすごい

92 21/11/06(土)15:33:36 No.863864085

よく一緒に暴れるって言われるトマホークは正直消費かわ大きすぎて合わない

93 21/11/06(土)15:33:38 No.863864094

流石にダークマター登場までは引き運頼りが大きくなってて大人しかったよ なんでダークマターなんて刷ったんだ

94 21/11/06(土)15:34:18 No.863864280

>流石にダークマター登場までは引き運頼りが大きくなってて大人しかったよ >なんでダークマターなんて刷ったんだ 良かれと思ってぇ!

95 21/11/06(土)15:34:21 No.863864297

>流石にダークマター登場までは引き運頼りが大きくなってて大人しかったよ >なんでダークマターなんて刷ったんだ あれだけ規制すれば死ぬだろ…っておもったんじゃない? 死んでなかったけど

96 21/11/06(土)15:36:41 No.863864983

まずテーマ4禁4制限サポート各種制限でデッキ構築出来る時点でちょっとおかしい

97 21/11/06(土)15:37:12 No.863865124

当時属性をサポートするぞ!みたいな紹介だったのにテンペだけドラゴンサポートでふざけんなってなったよ

↑Top