21/11/06(土)14:23:26 天秤は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)14:23:26 No.863844264
天秤は左に傾いた
1 21/11/06(土)14:24:04 No.863844431
こいつやばい
2 21/11/06(土)14:24:11 No.863844464
中村死んじゃった
3 21/11/06(土)14:24:22 No.863844529
どっちに傾いても文句言われるやつじゃん
4 21/11/06(土)14:24:32 No.863844571
右が簡単な方で左が難しいらしいな
5 21/11/06(土)14:24:46 No.863844642
>どっちに傾いても文句言われるやつじゃん 釣り合ってもどっちか選ばされて俺はがっかりした
6 21/11/06(土)14:25:23 No.863844797
レイアースのゴーレムがもっさりした動きじゃなくなってる… あの雑魚丸出しのモーション癒しだったのに
7 21/11/06(土)14:25:36 No.863844836
ラスボスなんかダサかった…
8 21/11/06(土)14:26:11 No.863844979
>ラスボスなんかダサかった… 力尽きてるようなガクガクした動き!
9 21/11/06(土)14:26:26 No.863845049
一応形式は守るよ どっちにしろ滅ぼすけど!!
10 21/11/06(土)14:26:35 No.863845082
毎回緊急出撃来るタイミングでDBDも出て来るの本当にイライラする
11 21/11/06(土)14:26:36 No.863845085
>ラスボスなんかダサかった… 巨大な存在がゆったり歩くとこは好き そこからが長い…… 武装分けろよ……
12 21/11/06(土)14:26:49 No.863845138
唐突に表れては今後に影響しそうな選択肢だしてくるゲス村さん許さない!
13 21/11/06(土)14:27:20 No.863845282
天秤って必ずどっちかに傾く仕様?
14 21/11/06(土)14:27:25 No.863845306
右が人類管理 左が人類死ね
15 21/11/06(土)14:27:55 No.863845451
>天秤って必ずどっちかに傾く仕様? 五問だから傾く
16 21/11/06(土)14:28:26 No.863845603
今ザンスカールを偵察しよう!ってとこなんですけどあとメインシナリオどのくらいあります?
17 21/11/06(土)14:28:39 No.863845658
>今ザンスカールを偵察しよう!ってとこなんですけどあとメインシナリオどのくらいあります? わからん…
18 21/11/06(土)14:29:04 No.863845787
アーバレストを思い出す動きだった
19 21/11/06(土)14:29:05 No.863845795
謎エフェクトで誤魔化無いのは偉いよラスボス やってることが暴力なのも真理
20 21/11/06(土)14:29:31 No.863845934
ミツバ艦長になら管理されてもいいよ
21 21/11/06(土)14:29:41 No.863845986
>謎エフェクトで誤魔化無いのは偉いよラスボス 裏ボスが謎エフェクトだしな
22 21/11/06(土)14:29:46 No.863846004
偽善者的な回答すると右 破滅的な思考だと左 それで左が真EDにいける正解だ
23 21/11/06(土)14:29:50 No.863846023
中村ロボはあんなにヒロイックなのに
24 21/11/06(土)14:30:00 No.863846072
ラスボスはプリケツなとこが気になってしまう
25 21/11/06(土)14:30:22 No.863846181
>天秤って必ずどっちかに傾く仕様? 右左右左右ってやると釣り合うらしい その場合最後にもう1回ルート選ばされるけど
26 21/11/06(土)14:30:49 No.863846332
納期もあるしコロナもあるから戦闘アニメの質には目をつぶろう
27 21/11/06(土)14:31:01 No.863846402
どっち答えてもケチつける二択とかimgのやり取りみたいだった
28 21/11/06(土)14:31:07 No.863846425
>ラスボスはプリケツなとこが気になってしまう あれやっぱ気になるよね…
29 21/11/06(土)14:31:21 No.863846481
もうどっちに傾いてるのかわかんない…
30 21/11/06(土)14:31:34 No.863846547
>ラスボスなんかダサかった… 攻撃方法もダサいし長い 特殊台詞ききたいのにフルカウンター持ち ダイレクトアタックしながらテメェ…ってなった
31 21/11/06(土)14:32:10 No.863846706
こんだけ詰め込んでDLCコンテンツも控えてるとなると次回作は2~3年先かね
32 21/11/06(土)14:32:15 No.863846723
あんなんでも昔はスパロボ自軍みたいな集まりだったんだろうに>ラスボス
33 21/11/06(土)14:32:47 No.863846874
>こんだけ詰め込んでDLCコンテンツも控えてるとなると次回作は2~3年先かね あんまり早く出してもいいいことないしそれくらいのスパンで良い
34 21/11/06(土)14:32:50 No.863846897
エルガイムの最終ステージっぽいところやってるけど敵クソ見にくいな 残り数機になった時アマンダラのオージェ以外全然見つけられなかった
35 21/11/06(土)14:33:03 No.863846968
>こんだけ詰め込んでDLCコンテンツも控えてるとなると次回作は2~3年先かね スパロボしっかり作るなら3年欲しいとは言ってた気がする
36 21/11/06(土)14:33:05 No.863846972
黒い機体はかっこいいだろ?
37 21/11/06(土)14:33:16 No.863847016
>こんだけ詰め込んでDLCコンテンツも控えてるとなると次回作は2~3年先かね T~30と同じスパンって考えると妥当ではある
38 21/11/06(土)14:33:25 No.863847069
正義の味方なのに偽善って言われるのも酷い話だな…
39 21/11/06(土)14:33:32 No.863847098
まあもう動いてるだろ 値段分は楽しんだから次も期待
40 21/11/06(土)14:33:41 No.863847136
>右が人類管理 >左が人類死ね 人類管理するよールートに傾いて 性格ブスがけおって逆ギレして裏切ったのに なんかいつの間にか封印されてた挙句に人類死ねとか言い出すラスボス …天秤選ばせた理由なんだったの!?
41 21/11/06(土)14:33:59 No.863847212
企画段階なのはOGだったか
42 21/11/06(土)14:34:14 No.863847281
俺に従わない奴は滅べって真理
43 21/11/06(土)14:34:26 No.863847340
>企画段階なのはOGだったか 開発ラインが無いから企画しか出来ないともいう
44 21/11/06(土)14:34:29 No.863847348
なんかいきなりZシリーズ絡めてくるのは要らないんじゃねえかなと思った
45 21/11/06(土)14:34:58 No.863847470
中村がごめんなさいを覚えてダメだった
46 21/11/06(土)14:34:59 No.863847474
>なんかいきなりZシリーズ絡めてくるのは要らないんじゃねえかなと思った ファンサ以上の意味ないレベルのチョイ役だしよくない?
47 21/11/06(土)14:35:10 No.863847521
パーツにDDって入ってたっけ?
48 21/11/06(土)14:35:11 No.863847531
>釣り合ってもどっちか選ばされて俺はがっかりした えぇ!?そうだったの!?
49 21/11/06(土)14:35:16 No.863847558
最近のスパロボって熱血覚えるの遅いのね 火星行ってきてって言われたとこでようやくリュウセイが覚えた
50 21/11/06(土)14:35:31 No.863847629
>なんかいきなりZシリーズ絡めてくるのは要らないんじゃねえかなと思った かつてのラスボス殴り放題!くらいだし良くない?
51 21/11/06(土)14:35:42 No.863847679
>なんかいきなりZシリーズ絡めてくるのは要らないんじゃねえかなと思った マサキとリュウセイの存在にもキレてそう
52 21/11/06(土)14:35:51 No.863847712
>あんなんでも昔はスパロボ自軍みたいな集まりだったんだろうに>ラスボス やる気がありすぎた場合のアナザーポセイダルじゃねぇかな ポセイダルと違って支配者打倒した後責任感ありすぎてスターリンみたいな大粛清やって全部俺一人でやらなきゃ…ってなった人だし
53 21/11/06(土)14:36:12 No.863847800
>>なんかいきなりZシリーズ絡めてくるのは要らないんじゃねえかなと思った >ファンサ以上の意味ないレベルのチョイ役だしよくない? 最後の参戦は分かるんだけどラスボスの取り巻きとか クリア後の敵で思いっきりストーリーに入ってくる気じゃない?
54 21/11/06(土)14:36:20 No.863847839
>>あんなんでも昔はスパロボ自軍みたいな集まりだったんだろうに>ラスボス >やる気がありすぎた場合のアナザーポセイダルじゃねぇかな >ポセイダルと違って支配者打倒した後責任感ありすぎてスターリンみたいな大粛清やって全部俺一人でやらなきゃ…ってなった人だし 両極端すぎる…
55 21/11/06(土)14:36:31 No.863847898
人によって話すことが違いすぎて本当に同じゲームやってんのか分からねえ…
56 21/11/06(土)14:36:56 No.863848009
>かつてのラスボス殴り放題!くらいだし良くない? オマケだけじゃなくてラスボスが増援で呼んでくる
57 21/11/06(土)14:37:12 No.863848075
>人によって話すことが違いすぎて本当に同じゲームやってんのか分からねえ… まず地上と宇宙でキャラの加入時期が違いすぎる…
58 21/11/06(土)14:37:21 No.863848116
クエスターズは凄そうに見えるけど結局地球の底に住んでると思うと 銀河警察やってるジョンブル星人とかいう奴らの方がすごいんじゃないかと思う
59 21/11/06(土)14:37:24 No.863848132
>人によって話すことが違いすぎて本当に同じゲームやってんのか分からねえ… 加入順でのシナリオ差分が多すぎて… ライター正気か?
60 21/11/06(土)14:37:36 No.863848191
>>かつてのラスボス殴り放題!くらいだし良くない? >オマケだけじゃなくてラスボスが増援で呼んでくる 増援か まだ7回しか殴り倒してないから続き殴ってくるね
61 21/11/06(土)14:37:40 No.863848211
aosを3つ8まで上げたらPP上げる強化パーツ貰えた! 俺はクリーン作戦までどれだけのPPを無駄に…
62 21/11/06(土)14:37:58 No.863848292
>最後の参戦は分かるんだけどラスボスの取り巻きとか >クリア後の敵で思いっきりストーリーに入ってくる気じゃない? エキスパンションでがっつり関わって来そうな感じはするがまあクリア後のおまけだしいいんじゃね
63 21/11/06(土)14:38:19 No.863848389
>>かつてのラスボス殴り放題!くらいだし良くない? >オマケだけじゃなくてラスボスが増援で呼んでくる 本当に雑魚でしかないから「おっ」ってなる程度の存在じゃん
64 21/11/06(土)14:38:27 No.863848425
まあαシリーズだってMXと示唆されてたから… こっちはガッツリ言及したとはいえ
65 21/11/06(土)14:38:34 No.863848451
管理ルートでカールレウム救えなかったのが辛いけど 助けるために2周目行くのはもっと辛い
66 21/11/06(土)14:38:48 No.863848516
Jとルネ戻ってきた所なんだけど後どれぐらい?
67 21/11/06(土)14:38:52 No.863848534
ヨナくんの強化おっせ!!
68 21/11/06(土)14:38:58 No.863848560
>クエスターズは凄そうに見えるけど結局地球の底に住んでると思うと >銀河警察やってるジョンブル星人とかいう奴らの方がすごいんじゃないかと思う ハイジャス人!ハイジャス人です!
69 21/11/06(土)14:39:11 No.863848621
>Jとルネ戻ってきた所なんだけど後どれぐらい? 大体半分くらい
70 21/11/06(土)14:39:15 No.863848636
ルペシノさん倒したらついでにピヒニーデンくんが死んだ!
71 21/11/06(土)14:39:27 No.863848678
中村を仲間にしない方が真エンドってこういうの普通逆じゃな?
72 21/11/06(土)14:39:30 No.863848698
サイコアタックってなに…
73 21/11/06(土)14:39:42 No.863848764
殲滅ルートなら中村救えるの?
74 21/11/06(土)14:39:49 No.863848794
>クエスターズは凄そうに見えるけど結局地球の底に住んでると思うと >銀河警察やってるジョンブル星人とかいう奴らの方がすごいんじゃないかと思う 今回一番規模がでかいのはハイジャス人だろうね ジェイデッカーの最終話はあいつらが地球の精神浄化しようとするのをなんとか説得して止めてもらう話だし
75 21/11/06(土)14:39:50 No.863848801
OGはもうトーセのラインが今ないからな
76 21/11/06(土)14:39:58 No.863848836
>殲滅ルートなら中村救えるの? らしい
77 21/11/06(土)14:40:07 No.863848875
抽選についての二択なんだけどこれまでの傾向と傾き方逆じゃない?
78 21/11/06(土)14:40:20 No.863848938
バナージ君結構な不審者だなこれ…
79 21/11/06(土)14:40:30 No.863848980
天秤のネタばらしされたときなんだそれ!くっだらなぇな!ってなった
80 21/11/06(土)14:40:34 No.863849003
>ジェイデッカーの最終話はあいつらが地球の精神浄化しようとするのをなんとか説得して止めてもらう話だし やっぱハイジャス周り要らねえんじゃねえかな…
81 21/11/06(土)14:41:04 No.863849128
>バナージ君結構な不審者だなこれ… NT参戦だからグラがこれしか使えないから仕方ないんだ 取ってると思っておこう
82 21/11/06(土)14:41:20 No.863849188
中村仲間ルートだと中村死ぬよ 死に方良かったけど
83 21/11/06(土)14:41:51 No.863849338
AOSアップデート一項目をMAXまで上げたら終わりじゃなくて強化パーツまでもらえるのか… 今回多方向に際限なくご褒美があってポイント貯め甲斐があるな
84 21/11/06(土)14:42:12 No.863849431
性格悪いババアおっぱいでかいから薄い本出ねえかな
85 21/11/06(土)14:42:38 No.863849556
ハイジャス人ってダグオンにも別の名前だけど似たようなのでてこなかったっけ?
86 21/11/06(土)14:42:39 No.863849560
ラスボスはまぁ小物だけどちゃんとラスボスの範囲内の小物さだからいいよ 無職中年の後だからあのテンプレみたいな傲慢独善ぶりが染み渡るね
87 21/11/06(土)14:42:44 No.863849585
意識して見ると加入話で敵を倒すと会話が発生するからやっぱり色々絡んでるんだろうな
88 21/11/06(土)14:42:54 No.863849630
>中村仲間ルートだと中村死ぬよ >死に方良かったけど 結局死んじゃうのか… もう脳内IFでカールレウム救ってエッジと合体する本でも描くか…
89 21/11/06(土)14:43:14 No.863849720
最近のラスボスだとネバンリンナちゃんが1番すき
90 21/11/06(土)14:43:26 No.863849765
さっきクリアしたぞ! 中村ボコボコルートだったけど他のルートでもオチは変わらない感じなの?
91 21/11/06(土)14:43:35 No.863849801
無職中年は意識してアレとして書いてるからまあね
92 21/11/06(土)14:43:54 No.863849887
>性格悪いババアおっぱいでかいから薄い本出ねえかな ミツバンバンすら同人出るかは怪しいのでskebで金投げなされ
93 21/11/06(土)14:43:57 No.863849899
>AOSアップデート一項目をMAXまで上げたら終わりじゃなくて強化パーツまでもらえるのか… >今回多方向に際限なくご褒美があってポイント貯め甲斐があるな 2万払ったら貰えるんだけどその価値のあるパーツは無いよ…
94 21/11/06(土)14:44:10 No.863849955
無職中年はパンチが効きすぎる
95 21/11/06(土)14:44:28 No.863850015
>最近のラスボスだとネバンリンナちゃんが1番すき 僕はカリ・ユガちゃん!
96 21/11/06(土)14:44:42 No.863850079
>僕はカリ・ユガちゃん! 最近?
97 21/11/06(土)14:44:50 No.863850121
>中村ボコボコルートだったけど他のルートでもオチは変わらない感じなの? もう一方だと中村は仲間のまま離脱でラスボスは中村の顔した奴だよ
98 21/11/06(土)14:44:51 No.863850125
マサキが子安に反応しててダメだった
99 21/11/06(土)14:45:31 No.863850326
>>最近のラスボスだとネバンリンナちゃんが1番すき >僕はカリ・ユガちゃん! 最…近?
100 21/11/06(土)14:45:32 No.863850334
>もう一方だと中村は仲間のまま離脱でラスボスは中村の顔した奴だよ いや最後の俺達の戦いはこれからだは変わらないのかなって
101 21/11/06(土)14:45:36 No.863850346
V2ガンダムが加入したけど移動後MAP兵器で驚いた 能勢楓レベルがサクサクになるね…
102 21/11/06(土)14:45:43 No.863850374
中村は無駄に責任感出して死ぬ
103 21/11/06(土)14:45:57 No.863850434
>最近のラスボスだとネバンリンナちゃんが1番すき ケイサルとかエンデが好き
104 21/11/06(土)14:46:03 No.863850461
>もう一方だと中村は仲間のまま離脱でラスボスは中村の顔した奴だよ あれ?俺の場合もボスは中村の顔した奴だったけど 中村くん自体は仲間になりそうでならなかったぞ
105 21/11/06(土)14:46:29 No.863850576
新しく加入して即エーストークなんだけどなんだこれ
106 21/11/06(土)14:46:31 No.863850585
>>もう一方だと中村は仲間のまま離脱でラスボスは中村の顔した奴だよ >あれ?俺の場合もボスは中村の顔した奴だったけど >中村くん自体は仲間になりそうでならなかったぞ 天秤右ルートはそう
107 21/11/06(土)14:46:34 No.863850601
今回条件は選択肢だけだし困難と通常ルートって感じはないよね
108 21/11/06(土)14:46:37 No.863850612
>いや最後の俺達の戦いはこれからだは変わらないのかなって それは同じ
109 21/11/06(土)14:46:50 No.863850671
UX発売は2013年だから大体4年くらい前だし最近
110 21/11/06(土)14:46:58 No.863850704
>2万払ったら貰えるんだけどその価値のあるパーツは無いよ… エクスアームズ貰ってヨナ君がB型でも8000ばら撒けるのは助かってるよ
111 21/11/06(土)14:47:06 No.863850740
>今回条件は選択肢だけだし困難と通常ルートって感じはないよね 中村が入る方のルートで中村を拒否すると真エンドらしい
112 21/11/06(土)14:47:14 No.863850772
もうわから…わからん… 多元宇宙がいっぱいある
113 21/11/06(土)14:47:16 No.863850781
>いや最後の俺達の戦いはこれからだは変わらないのかなって そこは変わらないんだ… DLCで追加エピローグ来てオチつけてほしいよ…… でも逆に第二次とかあればグリッドマンずっと参戦させ続けられる理由付けになりそうだが
114 21/11/06(土)14:47:37 No.863850893
>中村が入る方のルートで中村を拒否すると真エンドらしい 拒否するのが真なの!?普通逆じゃない!?
115 21/11/06(土)14:48:09 No.863851015
杉田×中村否定して杉田×桑島を受け入れるんだ
116 21/11/06(土)14:48:12 No.863851026
>>いや最後の俺達の戦いはこれからだは変わらないのかなって >そこは変わらないんだ… >DLCで追加エピローグ来てオチつけてほしいよ…… >でも逆に第二次とかあればグリッドマンずっと参戦させ続けられる理由付けになりそうだが 何年30周年やるつもりだよ
117 21/11/06(土)14:48:14 No.863851032
ハイジャス人の話は最後の最後にビクティムが救われるから必要なんだ それはそれとして一回デッカードでフェイントかけた意味がわからないけど
118 21/11/06(土)14:48:20 No.863851064
整理がついてきたけど右ルートだとそもそも選択肢がなくて 左ルートでかつカールレウム拒否すると真エンドってことか
119 21/11/06(土)14:48:35 No.863851122
ラスボスの強さがシナリオとシステム上の強さで乖離するのは仕方ないか 硬いだけで弱かった
120 21/11/06(土)14:48:35 No.863851126
>拒否するのが真なの!?普通逆じゃない!? そもそも主人公で中村倒し続けてないと拒否選択肢でないからね
121 21/11/06(土)14:49:09 No.863851287
>ラスボスの強さがシナリオとシステム上の強さで乖離するのは仕方ないか >硬いだけで弱かった スパロボは大体そうでしょ
122 21/11/06(土)14:49:10 No.863851299
>それは同じ >そこは変わらないんだ… >DLCで追加エピローグ来てオチつけてほしいよ…… そこまで嫌な感じではないけどその後は早く見たいね あとエッジのBGMは前半の方が好きだった 後半のは昔のスパロボの歌みたいだなって
123 21/11/06(土)14:49:13 No.863851310
>何年30周年やるつもりだよ 30周年~4年目~
124 21/11/06(土)14:49:39 No.863851429
>ラスボスの強さがシナリオとシステム上の強さで乖離するのは仕方ないか >硬いだけで弱かった それは毎回の事だしスパロボは進めば進むほど難易度落ちていくゲームだ
125 21/11/06(土)14:49:48 No.863851478
>あとエッジのBGMは前半の方が好きだった イントロめちゃカッコイイよねあれ
126 21/11/06(土)14:49:55 No.863851509
強いオリ雑魚は嫌われちゃうんだなあこれが
127 21/11/06(土)14:49:56 No.863851510
>ラスボスの強さがシナリオとシステム上の強さで乖離するのは仕方ないか >硬いだけで弱かった 一応攻撃力はバカ高いから精神コマンド使わなかったら結構被害は出るけどそれくらいか
128 21/11/06(土)14:50:17 No.863851582
でもこの感じだと出てくるのはZシリーズの敵で過去作ネタやられてもなあって感じ
129 21/11/06(土)14:50:27 No.863851635
強いラスボスとかアルファ外伝くらいまで遡るんじゃないか?
130 21/11/06(土)14:50:37 No.863851682
強化前提でバランス取ってないから歯ごたえほしいなら無強化で進めるといい
131 21/11/06(土)14:50:39 No.863851694
次のキリが良さそうな35周年までこすらせてもらう
132 21/11/06(土)14:50:45 No.863851732
電光超人グリッドマンの暴れっぷりを見てるとサンダーやキングでようやっと倒せてた特撮版の怪獣たち頭おかしいな!ってなる
133 21/11/06(土)14:51:09 No.863851832
>>何年30周年やるつもりだよ >30周年~4年目~ ボーボボ ステイ
134 21/11/06(土)14:51:11 No.863851839
>でもこの感じだと出てくるのはZシリーズの敵で過去作ネタやられてもなあって感じ ゲストとかバルマーとかのが嬉しい
135 21/11/06(土)14:51:24 No.863851896
男主人公がOP曲女主人公がED曲みたいな作風でよかった
136 21/11/06(土)14:51:26 No.863851907
>イントロめちゃカッコイイよねあれ いい…
137 21/11/06(土)14:51:30 No.863851920
30外伝で未来に飛んでターンAとか出すとか
138 21/11/06(土)14:51:31 No.863851923
Dのペルフェクティオはまぁまぁ強かったけど あれも正直序盤に出てくるイグニスとかの方がよっぽど苦戦すると言えばそうだからな
139 21/11/06(土)14:51:41 No.863851963
中村をミツバ艦長で沈めてたけどアズにゃんだったかー 読み違えたな
140 21/11/06(土)14:52:07 No.863852074
一万年と二千年後の話だしなあ…
141 21/11/06(土)14:52:18 No.863852130
中村も明らかに杉田と遊びたそうにしてるし
142 21/11/06(土)14:52:37 No.863852212
>Dのペルフェクティオはまぁまぁ強かったけど >あれも正直序盤に出てくるイグニスとかの方がよっぽど苦戦すると言えばそうだからな なんたって熱気バサラがこちらにはいるからな…
143 21/11/06(土)14:52:49 No.863852281
そろそろ足ついた完全版バランシュナイルとか見たい
144 21/11/06(土)14:53:05 No.863852356
>なんたって熱気バサラがこちらにはいるからな… これだけで負ける気がしないのズルい
145 21/11/06(土)14:53:06 No.863852362
ラスボス倒しても柱消えないんだ… どうやったら消えるんだ
146 21/11/06(土)14:53:15 No.863852397
たいていの戦略ゲームは命中率が低かったり攻撃力が低かったりする 序盤さえ抜ければあとは一気に楽になるもんな
147 21/11/06(土)14:53:16 No.863852401
今30周年のライブ見返すとエッジの歌すげーふわふわ歌ってる遠ちゃんでダメだった https://youtu.be/8bsp6sXShoQ
148 21/11/06(土)14:53:28 No.863852471
>>DLCで追加エピローグ来てオチつけてほしいよ…… >>でも逆に第二次とかあればグリッドマンずっと参戦させ続けられる理由付けになりそうだが >何年30周年やるつもりだよ お隣のエースコンバットさん見ろ!25周年の2年目突入してるぞ!
149 21/11/06(土)14:53:38 No.863852514
あの柱はラスボス達が用意した物じゃないからな…
150 21/11/06(土)14:54:04 No.863852629
FEもルナは序盤が最難関で終盤はヌルいからな…
151 21/11/06(土)14:54:49 No.863852851
ミツバンバン見たけどエッジとのやり取り可愛かった それはそうと狂ってんのか
152 21/11/06(土)14:55:32 No.863853054
まあ結局一対二十数の袋叩きだしね 数増やしたネバンリンナは波動砲マルチアクションに消し飛ばされたし
153 21/11/06(土)14:55:35 No.863853076
終盤の敵の攻撃痛いから精神コマンド縛ったらまあまあ手ごわいと思うけど普通にやる分にはまあ…
154 21/11/06(土)14:55:44 No.863853127
鋼のサバイバーはスパロボ主題歌でもかなりの良曲だと思う
155 21/11/06(土)14:55:53 No.863853174
狂ってるのはアイドルOK出したみんなだ
156 21/11/06(土)14:55:55 No.863853187
曲がアズが好みでキャラはエッジが好みという悩ましい結果になった 天秤が揺れる
157 21/11/06(土)14:56:01 No.863853204
というか徐々に戦力充実してって不便も軒並み解消されて編成も最適化されていくんだから 対ボスだろうが終盤の方が楽で手癖攻略になるのって当たり前なんだよな
158 21/11/06(土)14:56:21 No.863853299
1周目から15段階改造できるのはかなり無法
159 21/11/06(土)14:56:37 No.863853362
やれることも多いし育ってる状態の終盤はそりゃ楽になるよね
160 21/11/06(土)14:56:40 No.863853378
今回のラスボス自体は参戦作品のテーマと合った思想や哲学をしてるし好きだよ 少なくとも一発ネタの範疇を出ないTよりは
161 21/11/06(土)14:56:42 No.863853392
数増やしたら増やしたでMAP兵器で消されるか回復消える
162 21/11/06(土)14:56:44 No.863853405
クエスターズの新機体を作るよりZ3から流用しないと間に合わなかったんじゃないだろうか ラスボスのアニメも結構ギリギリ感がある
163 21/11/06(土)14:56:59 No.863853459
エピローグの後日談無いと消化不良感ある
164 21/11/06(土)14:57:18 No.863853543
>まあ結局一対二十数の袋叩きだしね これがMS部隊とかならまだわかるんだけど カイザーに真ドラゴンにファイナルガオガイガーに…となるとイジメ以外の何物でもないな!ってなるなった
165 21/11/06(土)14:57:26 No.863853574
>今回のラスボス自体は参戦作品のテーマと合った思想や哲学をしてるし好きだよ >少なくとも一発ネタの範疇を出ないTよりは 終始創造主と被造物、支配者と被支配者みたいな話が入ってくるよね
166 21/11/06(土)14:57:28 No.863853589
>曲がアズが好みでキャラはエッジが好みという悩ましい結果になった >天秤が揺れる エッジでプレイして曲をアズにすれば解決
167 21/11/06(土)14:57:35 No.863853620
盾神の遺産終章挑んだら真ん中の撃破目標機体が 雑魚を援護防御してそのまま死んだ… ちょっと魂かけて超電磁スピンぶち込んだだけなのに…
168 21/11/06(土)14:57:42 No.863853653
黄色長耳でツインアイのヒュッケバインが主人公なのなんか思ったより嬉しかったです
169 21/11/06(土)14:57:45 No.863853669
アカネくん底力5くらい持ってるなら別に引きこもらなくてもやっていけるだろ
170 21/11/06(土)14:57:49 No.863853679
今回全体的に戦闘アニメがあっさり目なんだよね 今までのいい意味でのくどさが少ないというか良し悪し分かれる部分だけどさ
171 21/11/06(土)14:58:08 No.863853749
>ちょっと魂かけて超電磁スピンぶち込んだだけなのに… 殺意しかねえ
172 21/11/06(土)14:58:14 No.863853770
覚えてる限りでしんどい思いした終盤のボスはサルファのムゲ
173 21/11/06(土)14:58:14 No.863853771
>今回のラスボス自体は参戦作品のテーマと合った思想や哲学をしてるし好きだよ >少なくとも一発ネタの範疇を出ないTよりは 結局どっち選んでも人類滅亡!って言ってくるからあんまり…
174 21/11/06(土)14:58:23 No.863853814
寺田がよくラスボス弱いって言われるけど仕方ないんだラスボスは弱めに設定してるんだって言ってたな ラスボス戦でどうしても勝てなくて詰みって状況は絶対作れないからって
175 21/11/06(土)14:58:39 No.863853901
ラスボスのすごいプリケツ
176 21/11/06(土)14:58:41 No.863853908
>やれることも多いし育ってる状態の終盤はそりゃ楽になるよね ウィンキー時代の第四次やFとかでもなんだかんだ序盤超えるのが一番キツいからな 終盤までたどり着けるならもうなんとでもなる
177 21/11/06(土)14:58:45 No.863853928
Tは無職中年の後にDLCで真ボスが出るから…
178 21/11/06(土)14:59:02 No.863854018
>ラスボス戦でどうしても勝てなくて詰みって状況は絶対作れないからって ひどかったね ネオグランゾン×3
179 21/11/06(土)14:59:03 No.863854024
ただこのゲームのシステム上 序盤の強いボスはともかく強いラスボス作るとなると鬱陶しくて面倒臭いやつか初見殺しにしかならないから…
180 21/11/06(土)14:59:08 No.863854049
α外伝はラストが無理で積んだ
181 21/11/06(土)14:59:11 No.863854061
>盾神の遺産終章挑んだら真ん中の撃破目標機体が >雑魚を援護防御してそのまま死んだ… >ちょっと魂かけて超電磁スピンぶち込んだだけなのに… 前やった時はあっこれ死ぬな…ってなる援護防御はしなかった記憶があるけどいつの間にか変わったのね
182 21/11/06(土)14:59:17 No.863854083
ジェイデッカーはグリッドマンとの絡み多かったけど コンバトラーというか豹馬との絡みも良かったね
183 21/11/06(土)14:59:18 No.863854101
>寺田がよくラスボス弱いって言われるけど仕方ないんだラスボスは弱めに設定してるんだって言ってたな >ラスボス戦でどうしても勝てなくて詰みって状況は絶対作れないからって なるほどそのためのダークブレイン
184 21/11/06(土)14:59:56 No.863854248
ダークブレインはEXハードでもクリアできる良ボスで…
185 21/11/06(土)15:00:05 No.863854281
>Tは無職中年の後にDLCで真ボスが出るから… DLCやってないけどそうなの?
186 21/11/06(土)15:00:07 No.863854296
第2次OGの完璧親父も強いけど回復持ってないから有情だったんだよな 設定的にターン制限付いててもおかしくなかったけどそれも無いし
187 21/11/06(土)15:00:08 No.863854305
>Tは無職中年の後にDLCで真ボスが出るから… やっべえ!敵めちゃくちゃ強え! からの真ボス行く頃にはヌルゲーという諸行無常
188 21/11/06(土)15:00:12 No.863854313
αぐらいから難易度より快適さなんだよ!って方向にシフトしてるしなスパロボって
189 21/11/06(土)15:00:34 No.863854433
>序盤の強いボスはともかく強いラスボス作るとなると鬱陶しくて面倒臭いやつか初見殺しにしかならないから… クソみたいなHPされても困るし当てるかどうかは改造や機体差すぎるからな…
190 21/11/06(土)15:00:38 No.863854453
アドヴェントの戦闘アニメなんか途中まではいいのに何でお前が出てきて剣で刺してくるんだよ っていう天獄編の感想をもう一度思い出してしまった
191 21/11/06(土)15:00:46 No.863854496
支配するために相手の感情や思想を全て矯正するとか 創造主だからって被造物を好き勝手するとか そういうテーマで参戦作品ボスをまとめたのは上手いと思ったよ
192 21/11/06(土)15:00:58 No.863854559
>DLCやってないけどそうなの? VとXの主人公勢揃いだよ
193 21/11/06(土)15:01:02 No.863854586
つかラスボス戦まで来て硬いボスを長々と削っていくのも面倒だしね
194 21/11/06(土)15:01:09 No.863854626
>αぐらいから難易度より快適さなんだよ!って方向にシフトしてるしなスパロボって α外伝がまったく快適さ無かったからもうちょい後からじゃねえかな…
195 21/11/06(土)15:01:14 No.863854653
マックスグリッドマンの武装解放されたけどめっちゃゴツい腕になったと思ったらビーム撃ってトドメにキック使って腕一切使ってなくてちょっと笑っちゃった トンファーキック思い出した
196 21/11/06(土)15:01:35 No.863854744
>つかラスボス戦まで来て硬いボスを長々と削っていくのも面倒だしね 戦闘前セリフを回収する前に死んだりするからそこは割と一長一短
197 21/11/06(土)15:01:53 No.863854827
SLGとしての戦闘力を持ったラスボスはα外伝のネオグラが最後だった気がする ありゃ周りの雑魚も結構殺意あるのもあるんだが
198 21/11/06(土)15:02:01 No.863854866
>つかラスボス戦まで来て硬いボスを長々と削っていくのも面倒だしね まあ柔らかかったらそれはそれでチクチクとなるべく弱い攻撃で特殊セリフ聞きにいかなきゃならなくなるんだけどね…
199 21/11/06(土)15:02:17 No.863854936
後もうユーザーが慣れすぎてどんなボスでも解法をすぐ見つけちゃうから どうせ気力下げちゃ何もできねえんだろ!喰らえ巨大サンユン!!
200 21/11/06(土)15:02:32 No.863855002
敵ターンでひらめき不屈かけられるからまあな… 本気で潰しに来るなら3回行動で突っ込んできて移動後MAP兵器を連射くらいしないと無理だ MAP1回ならリミピッドチャンネルで無効化できるし
201 21/11/06(土)15:02:37 No.863855019
>SLGとしての戦闘力を持ったラスボスはα外伝のネオグラが最後だった気がする >ありゃ周りの雑魚も結構殺意あるのもあるんだが おまけに指定範囲に入られたら即敗北も付いてたよねあそこ
202 21/11/06(土)15:02:41 No.863855039
>α外伝がまったく快適さ無かったからもうちょい後からじゃねえかな… αの時点でF完で相当お気持ち飛んできたから遊びやすく好きなユニット使えるゲームに方針転換したとは言ってる α外伝はなんなんだろうね…
203 21/11/06(土)15:02:50 No.863855080
>アドヴェントの戦闘アニメなんか途中まではいいのに何でお前が出てきて剣で刺してくるんだよ >っていう天獄編の感想をもう一度思い出してしまった 主人公であるヒビキくんの武装もずっとジークンドーって事で格闘だったのに何故か最終武器がよくわからない剣だったな
204 21/11/06(土)15:02:51 No.863855087
本気で手強い最終面作るなら無限再生・MAP兵器・援護持ちのクソ取り巻きとか用意しないと…
205 21/11/06(土)15:02:54 No.863855098
インパクトもそういう意味だと難しいじゃなくてかったるいなんだよな
206 21/11/06(土)15:02:54 No.863855100
>クエスターズの新機体を作るよりZ3から流用しないと間に合わなかったんじゃないだろうか >ラスボスのアニメも結構ギリギリ感がある でもマップ上のアイコンは作り直しでしょZ3からの流用って言っても
207 21/11/06(土)15:03:13 No.863855210
α外伝はターンXとか途中に強いボスも多かったし…
208 21/11/06(土)15:03:16 No.863855225
>後もうユーザーが慣れすぎてどんなボスでも解法をすぐ見つけちゃうから >おっコイツデバフ耐性もってねえな!バルカン!ルストトルネード!
209 21/11/06(土)15:03:34 No.863855317
せめて色ぐらい変えてやれよと思ったクエーサーくんの機体
210 21/11/06(土)15:03:41 No.863855346
>α外伝はターンXとか途中に強いボスも多かったし… 終盤ボスの援護陣形いいよね
211 21/11/06(土)15:03:43 No.863855353
>インパクトもそういう意味だと難しいじゃなくてかったるいなんだよな 色々なものが長すぎる
212 21/11/06(土)15:03:47 No.863855366
>α外伝はターンXとか途中に強いボスも多かったし… 制限なきゃ割と余裕なんだけどね…
213 21/11/06(土)15:03:56 No.863855404
>インパクトもそういう意味だと難しいじゃなくてかったるいなんだよな あれは構造上の問題もあるんだよね 全3部作に分けてたコンパクト2を削らず全部ぶち込めばそりゃ長いしかったるいよ…ってなる
214 21/11/06(土)15:04:06 No.863855455
>本気で手強い最終面作るなら無限再生・MAP兵器・援護持ちのクソ取り巻きとか用意しないと… それやったらα外伝になるだろうが
215 21/11/06(土)15:04:32 No.863855562
>α外伝はターンXとか途中に強いボスも多かったし… あの時もコンVが無法でカイザーが暴れてたな……
216 21/11/06(土)15:04:55 No.863855664
>αぐらいから難易度より快適さなんだよ!って方向にシフトしてるしなスパロボって ジュデッカはHP減少で精神コマンドを使ってくるけど無視してSRXの一撃必殺砲で文字通り一撃必殺できてがっかりするよりすかっとしてしまった
217 21/11/06(土)15:05:02 No.863855698
インパクトはアニメオフにしても長かった記憶がある MAP兵器とか使うとダルかった
218 21/11/06(土)15:05:05 No.863855713
なんだかんだあって滅茶苦茶ユーザーフレンドリーになったよスパロボも ボロットだって改造すりゃ一軍で遊べるんだ
219 21/11/06(土)15:05:11 No.863855740
でもα外伝のオリ要素ってゼンガー以外あんまり拾われないよね
220 21/11/06(土)15:05:17 No.863855759
ラスボスは人類抹殺を企む偉そうな奴! だが鍛え抜いた無敵のロボット軍団の勝利!!希望の未来へレディゴー!! スパロボ最終面なんかそれでいいんだよ
221 21/11/06(土)15:05:44 No.863855867
難しいのやりたいならDDやろうよ
222 21/11/06(土)15:05:52 No.863855908
手ごわさ求めるならほかのゲームするからな…
223 21/11/06(土)15:05:55 No.863855919
>でもα外伝のオリ要素ってゼンガー以外あんまり拾われないよね ハニワ原人はジーグのキャラだしな
224 21/11/06(土)15:06:08 No.863855983
マジンカイザー仲間になるまで進めたけど今更ドライストレーガーの主砲が弾とEN両方減ることに気付いた…
225 21/11/06(土)15:06:09 No.863855985
俺はα外伝のボスの精神ラッシュ結構好きだったけどね 鉄壁のせいで数ターン跨ぎの闘いになるのがボス戦っぽくて良かった
226 21/11/06(土)15:06:22 No.863856042
DDって自分の好きなロボットを自由に使える?
227 21/11/06(土)15:06:27 No.863856065
>>でもα外伝のオリ要素ってゼンガー以外あんまり拾われないよね >ハニワ原人はジーグのキャラだしな いやそれは合ってるんだけどククルはハニワ原人じゃねぇよ!
228 21/11/06(土)15:06:28 No.863856066
グリッドマンの体重で笑ってしまった そうだよな円谷ヒーローだもんな…その位あるよな
229 21/11/06(土)15:06:30 No.863856070
スパロボで本気で強いボス作ろうとするとDDになりますからよ… 気力&HP一定以下で特殊能力&精神発動っていうか
230 21/11/06(土)15:06:42 No.863856123
>DDって自分の好きなロボットを自由に使える? …
231 21/11/06(土)15:06:48 No.863856152
APの陣形組まなきゃ即嬲り殺されるバランスも嫌いではなかったがもうドンザウサーは勘弁
232 21/11/06(土)15:06:49 No.863856163
今回は稼ぎミッションでレベル上げできるから強いラスボスでもよかった気がする と思ったけど普通部遊んでるとレベル99になるか
233 21/11/06(土)15:06:59 No.863856205
精神ラッシュとかああいうのは定石を知ってるプレイヤーだけ有利になって 慣れてない初心者が戸惑うだけだから…
234 21/11/06(土)15:07:01 No.863856222
>難しいのやりたいならDDやろうよ あれは難しいというか課金してるかしてないかの問題だろう
235 21/11/06(土)15:07:13 No.863856267
今は敵ターンに回しても精神コマンドで凌げるし敵のMAPWの威力露骨に下げられてるし連打もされないから大した脅威じゃないんだよな…
236 21/11/06(土)15:07:15 No.863856280
底力の仕様は前のに戻してほしいかな… 割合カットで強制的に減らしてくるのはちょっと
237 21/11/06(土)15:07:18 No.863856294
TのGGG最終ステージみたいな エリア全体にボスの姿が見える奴と戦いたい
238 21/11/06(土)15:07:26 No.863856337
昔はまかり通ってだけどお祭りキャラゲーで弱すぎて使い物にならんキャラが大多数とか気が狂った所業なので平らにして難易度丸くなるのは仕方ないというかそれでいい
239 21/11/06(土)15:07:31 No.863856369
精神ラッシュはHP65535が限界だった時代の苦肉の策で許されてたんだと思う
240 21/11/06(土)15:07:49 No.863856466
>底力の仕様は前のに戻してほしいかな… >割合カットで強制的に減らしてくるのはちょっと なんか殴ってて爽快感がないのがイマイチだよねこれ
241 21/11/06(土)15:07:53 No.863856484
発売前の配信でスパロボなんも知らない声優にプレーさせたら戸惑ってばかりだったから 低難易度はほんと簡単にしないとわかんないんだろうなあ
242 21/11/06(土)15:08:13 No.863856555
雑魚まで底力持ってるのはめんどくせえ
243 21/11/06(土)15:08:21 No.863856605
今回底力の仕様のせいで思ったより減らねぇなは結構あったな…
244 21/11/06(土)15:08:34 No.863856676
>APの陣形組まなきゃ即嬲り殺されるバランスも嫌いではなかったがもうドンザウサーは勘弁 第四次のブラッドテンプルも陣取ってる地形がちょっとヤバすぎて泣きそうになった 何度かやり直した でもあれくらい痛い目あったほうがボスって感じもする
245 21/11/06(土)15:08:35 No.863856683
底力のお陰でどれだけ飛ばせるかみたいになってはいる
246 21/11/06(土)15:08:45 No.863856731
底力の仕様戻したら多分敵ボスのHP1.5倍~2倍になると思う
247 21/11/06(土)15:08:47 No.863856744
>昔はまかり通ってだけどお祭りキャラゲーで弱すぎて使い物にならんキャラが大多数とか気が狂った所業なので平らにして難易度丸くなるのは仕方ないというかそれでいい 同作品内でガンダムmk2よりZガンダムの方が強いみたいなのは仕方ないにせよな… 使い物にならないスーパーロボット主役機とか作られたくないから今のスタンスでいいやってなる
248 21/11/06(土)15:09:19 No.863856910
>今回底力の仕様のせいで思ったよりスザクのHP減らねぇなは多少あったな…
249 21/11/06(土)15:09:55 No.863857078
ゲインメーターPPってどこでもらえるの?
250 21/11/06(土)15:09:57 No.863857084
マジンガーZ「昔は俺ら雑魚扱いだったよな」 グレート「な」
251 21/11/06(土)15:09:57 No.863857087
>底力の仕様戻したら多分敵ボスのHP1.5倍~2倍になると思う 個人的にはダメージの数値で興奮するので敵のHPが多くてもいいかなという思いはある
252 21/11/06(土)15:10:01 No.863857103
第二次Zとか火力もねえ必殺技もなんか消えたスーパーロボットだらけで辛かった
253 21/11/06(土)15:10:06 No.863857135
何気に最近見てると敵の雑魚メカの性能も平準化してるんだよな 極端に装甲だけが厚いとかそういうの見ない
254 21/11/06(土)15:10:08 No.863857148
ダメージ5桁を気軽に拝めるか否かで爽快感変わるなと思ったのはインパクトで知った
255 21/11/06(土)15:10:08 No.863857149
まともな難易度の戦略SLGやりたいならそういうのやるし… 俺は格好いい大好きなロボットが格好良く動いたり他の作品と思いもよらない絡み方をして魅力を見せてくれるのを期待してるんだし…
256 21/11/06(土)15:10:12 No.863857166
底力限界まで効いてるラスボスに杉田で12000出せたからようするに12万出たってことだろ?ヨシ!と勝手に満足するようにしてる
257 21/11/06(土)15:10:14 No.863857189
グレートはマリア専用機だろ
258 21/11/06(土)15:10:15 No.863857194
第四次のダイモスとダンクーガはマジでなんであんなことに
259 <a href="mailto:ダークブレイン">21/11/06(土)15:10:36</a> [ダークブレイン] No.863857285
>>底力の仕様戻したら多分敵ボスのHP1.5倍~2倍になると思う >個人的にはダメージの数値で興奮するので敵のHPが多くてもいいかなという思いはある 話は聞いた
260 21/11/06(土)15:10:44 No.863857330
カイラスギリー攻略まできてふと思ったんだけどドライストレーガー全長2kmってスクイードの大きさから推定するとカイラスギリーよりでかくねぇ?
261 21/11/06(土)15:10:50 No.863857366
序盤から万全なコンバトラーでボスキラー出来るぐらいがちょうど良いんだよって今回で改めてわかりました…
262 21/11/06(土)15:10:54 No.863857384
俺もヒーローになりたい!って言い始めた中村くんかわいいな… めっちゃごめんなさい言って来る
263 21/11/06(土)15:11:07 No.863857447
フェネクスのサイコアタックよくわからなかったけど原作もあんな感じ?
264 21/11/06(土)15:11:31 No.863857583
>第二次Zとか火力もねえ必殺技もなんか消えたスーパーロボットだらけで辛かった それは覇界篇と再世篇に分けた弊害みたいなもんだな 前編だからって最強武器封印されたユニットがどうにも多くて
265 21/11/06(土)15:11:37 No.863857623
>>>底力の仕様戻したら多分敵ボスのHP1.5倍~2倍になると思う >>個人的にはダメージの数値で興奮するので敵のHPが多くてもいいかなという思いはある >話は聞いた お前はOGだから許されてる部分はある
266 21/11/06(土)15:12:00 No.863857740
凱兄ちゃん以外の人がクラッカーモードとか言ってたら多分笑ってた
267 21/11/06(土)15:12:07 No.863857772
>DDって自分の好きなロボットを自由に使える? ガチャで自分の好きなロボの好きな武器を引いても シナリオでロボット加入させなきゃ使えない
268 21/11/06(土)15:12:20 No.863857818
Zは毎回戦況がリセットされて何回も画面外で敗北してるのが… やっぱ連作の弊害だわ
269 21/11/06(土)15:12:41 No.863857906
原作終了後とかなのにすぐにメイン機体に乗れないのはなんとなくもやっとする
270 21/11/06(土)15:12:41 No.863857907
HPの量があるからこの仕様は敵ガン有利なんだよな 味方は500ずつくらいでも削られるとわりとすぐ落ちかねんダメージだし
271 21/11/06(土)15:12:42 No.863857910
2周目最速でやろうと思ったけどキャラのフラグ建てないと仲間入らないやつがいるから若干のめんどくささがある
272 21/11/06(土)15:12:55 No.863857973
>フェネクスのサイコアタックよくわからなかったけど原作もあんな感じ? モーションはほぼ再現 まぁやってる事は凄い伸びたビームトンファーで斬った後ビームトンファーで斬ってビームトンファーで刺すなんだけど
273 21/11/06(土)15:12:59 No.863857999
難易度高めがやりたいなら割とOGがちょうどいいよ
274 21/11/06(土)15:13:05 No.863858021
ネオングはなんか妙に強かったな フェネクス返り討ちにあった
275 21/11/06(土)15:13:13 No.863858066
まあ長らく主人公が出なかったゴーショーグンとかあるし…
276 21/11/06(土)15:13:25 No.863858129
>お前はOGだから許されてる部分はある というか自軍に世紀末覇者とダンディとかぶっ壊れが揃ってなきゃ当時でも許されない
277 21/11/06(土)15:13:33 No.863858174
勝手にゾルタンに殴りかかって死にかけるフェネクスあるある
278 21/11/06(土)15:13:42 No.863858218
>フェネクスのサイコアタックよくわからなかったけど原作もあんな感じ? 原作だとネオジオングのコクピット潰すのが間に入ってるだけ
279 21/11/06(土)15:13:45 No.863858226
宇宙スペース適応B
280 21/11/06(土)15:13:52 No.863858256
>ネオングはなんか妙に強かったな >フェネクス返り討ちにあった それはネオジオングというかゾルタンが強いんだ あの失敗作シャアよりステ高ぇんだ
281 21/11/06(土)15:14:01 No.863858308
ダークブレインは直撃スタンショックなかったらEXハード無理だったわ
282 21/11/06(土)15:14:10 No.863858340
というか今回の敵で誰が強かったかって言われたら真っ先にゾルタン上がる人が殆どだと思うぞ 精神コマンド使わんとまず当ててくるし当たらないしで
283 21/11/06(土)15:14:17 No.863858378
>>ネオングはなんか妙に強かったな >>フェネクス返り討ちにあった >それはネオジオングというかゾルタンが強いんだ >あの失敗作シャアよりステ高ぇんだ じゃあなんで失敗作なんです?
284 21/11/06(土)15:14:23 No.863858398
>まあ長らく主人公が出なかったポケットの中の戦争とかあるし…
285 21/11/06(土)15:14:36 No.863858451
シャアはグラサン付けるとデバフ掛かるみたいだからな
286 21/11/06(土)15:14:40 No.863858481
発売前はフェネクスが飛影枠みたいな予想あったけど全然だったな
287 21/11/06(土)15:14:48 No.863858540
熟練度はやっぱない方が好みだと思った 気にしないメンタルだったらいいんだけどサブの目標みたいなのが表示されてるとそれ達成するかってなって目的がすり替わる
288 21/11/06(土)15:15:01 No.863858614
求めてたのは強さより性格
289 21/11/06(土)15:15:25 No.863858738
ゾルタンはまさはるが出来ないから失敗作って聞いた
290 21/11/06(土)15:15:25 No.863858742
>>>ネオングはなんか妙に強かったな >>>フェネクス返り討ちにあった >>それはネオジオングというかゾルタンが強いんだ >>あの失敗作シャアよりステ高ぇんだ >じゃあなんで失敗作なんです? 精神ぶっ壊れなかったから ぶっ壊れてくれたらまっさらな精神にシャアっぽい精神とスポンサーに都合のいいジオニズム突っ込んで器にしたものを
291 21/11/06(土)15:15:32 No.863858766
フェネクスのトドメ演出好きだからみんな宇宙送りしてる
292 21/11/06(土)15:15:33 No.863858771
ラスボスがスザク並みに底力持ってたとしてαみたいに消し飛ばせる?
293 21/11/06(土)15:15:47 No.863858846
>発売前はフェネクスが飛影枠みたいな予想あったけど全然だったな むしろその予想が発売前から結構盛り上がってたからただ通り過ぎるだけにされたりしたのかもしれん
294 21/11/06(土)15:15:47 No.863858849
>じゃあなんで失敗作なんです? フロンタルはもっと強くてメンタル空っぽで使いやすかったから ジオン共和国はURの最強個体いればSSRの優良個体はゴミだろってスタンスだ
295 21/11/06(土)15:15:57 No.863858905
>ラスボスがスザク並みに底力持ってたとしてαみたいに消し飛ばせる? クレームを飛ばすかな…
296 21/11/06(土)15:15:59 No.863858912
ゾルタンは専用台詞多いから毎回見るんだなあ!
297 21/11/06(土)15:16:11 No.863858974
>まあ長らく主人公が出なかったゴーショーグンとかあるし… ゴーショーグンが合体ロボなのFまで知らなかったユーザー結構いると思う
298 21/11/06(土)15:16:23 No.863859045
気難しい奴のクローン作ったら気難しくて失敗するというなんともいえない結果
299 21/11/06(土)15:16:29 No.863859071
熟練度でエンディング変わるのって第2次OGが最後か
300 21/11/06(土)15:16:36 No.863859111
>ラスボスがスザク並みに底力持ってたとしてαみたいに消し飛ばせる? ダメージ1/100にしてくるから公式フォーラムからお便り飛ばすと思う
301 21/11/06(土)15:16:38 No.863859126
もう疲れたとかいっててかわうそ
302 21/11/06(土)15:16:45 No.863859163
専用セリフの都合で自軍に詳しくなるゾルタン
303 21/11/06(土)15:16:46 No.863859173
ハイパーエージェント発動すんの3機撃破とかににしてくれないかな… 多くて30~40くらいしかいないのにグリッドマンだけで5機は結構幅取ってる感ある グリッドマンのために反撃せずに残すのもあれだし
304 21/11/06(土)15:16:46 No.863859176
シャア自体が後追いを培養するほど完成された人間じゃないのに
305 21/11/06(土)15:17:02 No.863859258
今回ほど「もうお好きに遊んでください」感のあるスパロボも珍しいから その面から考えると熟練度撤廃は英断だよ
306 21/11/06(土)15:17:08 No.863859280
レッドファイブのとフェネクスのでなんか敵を連れて遠くに飛んでいくの多いなって思った
307 21/11/06(土)15:17:12 No.863859294
強いやつが欲しいんじゃない 強くて扱いやすくて人気が出そうな奴が欲しいんだ
308 21/11/06(土)15:17:28 No.863859381
>シャア自体が後追いを培養するほど完成された人間じゃないのに そりゃジオン共和国が欲しかったのはシャア本人じゃなくて俺の考えた最強のシャアだからな
309 21/11/06(土)15:17:31 No.863859394
スザクはあれ0.01倍にするってことだからな
310 21/11/06(土)15:17:48 No.863859455
>ハイパーエージェント発動すんの3機撃破とかににしてくれないかな… >多くて30~40くらいしかいないのにグリッドマンだけで5機は結構幅取ってる感ある >グリッドマンのために反撃せずに残すのもあれだし 決意使おうぜ!
311 21/11/06(土)15:17:52 No.863859476
>シャア自体が後追いを培養するほど完成された人間じゃないのに 誰もシャアなんか求めてないで シャア・アズナブルっていう神輿だけを求めてるから中身とかどうでもいいんだ
312 21/11/06(土)15:17:55 No.863859483
オーラロードが開かないだけマシ
313 21/11/06(土)15:18:06 No.863859535
金ダブつくし強化パーツ買わせてほしい 贅沢は言わないから高性能レーダーもっと欲しい…
314 21/11/06(土)15:18:07 No.863859537
>まあ長らく主人公が出なかったポケットの中の戦争とかあるし… アルは似ても似つかない顔グラで中断メッセージに出てる
315 21/11/06(土)15:18:12 No.863859557
バイオリレーショしてるってことだからなお便り行くわ
316 21/11/06(土)15:18:15 No.863859578
シャアがカリスマに溢れてるのは現実のシャアファンの多さでわかるし...
317 21/11/06(土)15:18:16 No.863859586
サイコフレームを使うのをやめろゾルタン! 最初に使ったのはお前だろ!! ……… …
318 21/11/06(土)15:18:25 No.863859639
ミッション選んだ順番全然メモったりしてなかったけどこれメモっとかないと二週目以降に違う演出見てえ~って時困るな…
319 21/11/06(土)15:18:30 No.863859659
真にお前を求めているのは私だけだぞシャア♥
320 21/11/06(土)15:18:33 No.863859678
ねえこのパトリックって人…もしかして原作では…?
321 21/11/06(土)15:18:35 No.863859690
熟練度のために特定のユニット使うのアレだしな
322 21/11/06(土)15:18:38 No.863859702
強くて扱いやすくて人気が出る プルツーとか
323 21/11/06(土)15:18:42 No.863859716
ゾルタンいいキャラだよな
324 21/11/06(土)15:18:43 No.863859730
全裸は求めてたのと一致してたのにダメだったんだ
325 21/11/06(土)15:18:51 No.863859769
>ねえこのパトリックって人…もしかして原作では…? 塩辛だけが残りました
326 21/11/06(土)15:19:01 No.863859803
シャアがカリスマのある男なのは間違いないよ ただ本人がそういうのすっげー嫌だから神の視点で見ると情けないやつに見えるだけで
327 21/11/06(土)15:19:04 No.863859824
>全裸は求めてたのと一致してたのにダメだったんだ 面白みがない
328 21/11/06(土)15:19:05 No.863859827
>ねえこのパトリックって人…もしかして原作では…? インド人みたいな人以外は
329 21/11/06(土)15:19:06 No.863859841
>ねえこのパトリックって人…もしかして原作では…? あのチームはチャンドラ以外の二人が死ぬ 遺品がタマキに届けられる
330 21/11/06(土)15:19:09 No.863859854
均等に敵倒していくと1機2体ぐらい落としたらもうクリアしちゃうよね
331 21/11/06(土)15:19:09 No.863859855
キングジェイダーが仲間になったから早速使ったんだけどなんかこいつ強くない?
332 21/11/06(土)15:19:13 No.863859874
>最初に使ったのはお前だろ!! それはそうだね… あまつさえ敵に横流しまでしてサイコマシーン同士の戦い仕組んでるからもう何も言えない…
333 21/11/06(土)15:19:21 No.863859918
>サイコフレームを使うのをやめろゾルタン! >最初に使ったのはお前だろ!! >……… >… 言い返せよ赤い彗星!
334 21/11/06(土)15:19:25 No.863859945
>シャア・アズナブルっていう神輿だけを求めてるから中身とかどうでもいいんだ UC原作だとフロンタルみたいな人形いくらでも用意できるとまで言われてるしな
335 21/11/06(土)15:19:35 No.863859994
お前のせいでサイコフレームがヤバイってわかって皆迷惑したんだぞ
336 21/11/06(土)15:19:36 No.863859995
>スザクはあれ0.01倍にするってことだからな といっても最大効力発揮するとなるとHP900程度しか残せないからなあ 今作のラスボスなら多分50~80程度は与えてくるし意外と怖い まあそもそも当たるのか?ってのはあるが
337 21/11/06(土)15:19:38 No.863860012
>シャアがカリスマのある男なのは間違いないよ 生き恥晒しながらしょんぼりしてるだけでも面白いので本当にそう思う
338 21/11/06(土)15:19:46 No.863860055
>キングジェイダーが仲間になったから早速使ったんだけどなんかこいつ強くない? でかいから強い
339 21/11/06(土)15:19:46 No.863860056
>キングジェイダーが仲間になったから早速使ったんだけどなんかこいつ強くない? 空はいいぞ
340 21/11/06(土)15:19:53 No.863860089
タマキちゃんがシリアスする数少ない要素だからな置き塩辛
341 21/11/06(土)15:19:53 No.863860094
フェネクスにアムロ乗せたかった
342 21/11/06(土)15:19:55 No.863860101
>キングジェイダーが仲間になったから早速使ったんだけどなんかこいつ強くない? これでも過去と比べると相対的に弱い方だぞ サイズの暴力と圧倒的鉄壁さで相変わらず強いが
343 21/11/06(土)15:19:59 No.863860120
>全裸は求めてたのと一致してたのにダメだったんだ 別に駄目じゃないよ スポンサーの知らないところで本物の一部が入り込んじゃってただけで
344 21/11/06(土)15:20:01 No.863860135
10段階改造のボーナスって何が良いのかな…? エネルギー上がるのか射程かなって思ってるんだが…
345 21/11/06(土)15:20:19 No.863860227
風ちゃんの魔法全然使ってねえや…
346 21/11/06(土)15:20:26 No.863860259
本物入らないで悪意ばっかで満ちたりします全裸
347 <a href="mailto:総帥">21/11/06(土)15:20:26</a> [総帥] No.863860262
情けないリガズィに勝っても意味ねぇだろうが!!!!!
348 21/11/06(土)15:20:38 No.863860320
>フェネクスにアムロ乗せたかった カスタムボーナスそれならイベントで9に上がるとかしないのかと思った
349 21/11/06(土)15:20:39 No.863860329
やべぇシルバリオンクラッシャーだ!ってなったけど思ったより威力ショボくてうn…ってなった 壊滅しても困るんだけどさ
350 21/11/06(土)15:20:41 No.863860345
>10段階改造のボーナスって何が良いのかな…? >エネルギー上がるのか射程かなって思ってるんだが… 地形適応は?
351 21/11/06(土)15:20:45 No.863860368
>>シャア・アズナブルっていう神輿だけを求めてるから中身とかどうでもいいんだ >UC原作だとフロンタルみたいな人形いくらでも用意できるとまで言われてるしな そうして用意できたのがゾルタンです
352 21/11/06(土)15:20:48 No.863860378
なんでステ400で止まるの…
353 21/11/06(土)15:20:49 No.863860384
>>ねえこのパトリックって人…もしかして原作では…? >インド人みたいな人以外は えっ!?スケベな先輩もなのか…
354 21/11/06(土)15:20:58 No.863860430
>スポンサーの知らないところで本物の一部が入り込んじゃってただけで 30じゃなんなのこいつ…になるな
355 21/11/06(土)15:21:01 No.863860440
>10段階改造のボーナスって何が良いのかな…? >エネルギー上がるのか射程かなって思ってるんだが… 機体によるとしか言えないが自分はめんどくさいから全部射程と移動力にしてた 避ける機体だったら地形適正でもいいと思う
356 21/11/06(土)15:21:05 No.863860457
>まあそもそも当たるのか?ってのはあるが LV99スザクでクエスターさんにギアス底力チャレンジしたら集中無しで2%だったから割と当たる
357 21/11/06(土)15:21:09 No.863860468
>やべぇシルバリオンクラッシャーだ!ってなったけど思ったより威力ショボくてうn…ってなった >壊滅しても困るんだけどさ 原作再現するとマップ全体に攻撃力10000くらいの攻撃になるがよろしいですか
358 21/11/06(土)15:21:13 No.863860486
>なんでステ400で止まるの… Tだとアプデで999まで上げられるようになったからそれ期待するしかない
359 21/11/06(土)15:21:13 No.863860487
クワトロ大尉エンジェルハイロゥのサイコウェーブくらう度に母性を感じるのやめてもらっていいですか
360 21/11/06(土)15:21:18 No.863860513
>えっ!?スケベな先輩もなのか… 死ぬ
361 21/11/06(土)15:21:18 No.863860518
>ヨナ「なんでステ400で止まるの…」
362 21/11/06(土)15:21:19 No.863860522
3~4人チームの小隊長くらいで前線でのびのびやってるのが本人にとって理想的な生き方なんだろうなシャア
363 21/11/06(土)15:21:24 No.863860548
>なんでステ400で止まるの… 今回レベル99余裕だから相対的にステカンストの恩恵少ないんだよね…
364 21/11/06(土)15:21:30 No.863860581
>>>シャア・アズナブルっていう神輿だけを求めてるから中身とかどうでもいいんだ >>UC原作だとフロンタルみたいな人形いくらでも用意できるとまで言われてるしな >そうして用意できたのがゾルタンです 用意出来てねえ!
365 21/11/06(土)15:21:30 No.863860582
>えっ!?スケベな先輩もなのか… こくじんしか生き残らないぞ
366 21/11/06(土)15:21:40 No.863860633
>やべぇシルバリオンクラッシャーだ!ってなったけど思ったより威力ショボくてうn…ってなった >壊滅しても困るんだけどさ 何ターン以内に止めろ!みたいなイベントになるかと思った スパロボだと一回一回ESウィンドウ開いて召喚してまた返してるのか…
367 21/11/06(土)15:21:45 No.863860659
母性botとそれでもbot
368 21/11/06(土)15:21:52 No.863860693
犬さんチームみんな死ぬんだ
369 21/11/06(土)15:21:52 No.863860696
>>まあ長らく主人公が出なかったゴーショーグンとかあるし… >ゴーショーグンが合体ロボなのFまで知らなかったユーザー結構いると思う 合体(格納)
370 21/11/06(土)15:22:25 No.863860855
>原作再現するとマップ全体に攻撃力10000くらいの攻撃になるがよろしいですか こっちが使うときもそれにしてくれるなら…
371 21/11/06(土)15:22:27 No.863860860
もっとミツバと主人公のイチャイチャがみたいいい!!!
372 21/11/06(土)15:22:36 No.863860908
マジェプリ見たはずなのにドーベルマン全滅だと思ってた
373 21/11/06(土)15:22:38 No.863860927
>Tだとアプデで999まで上げられるようになったからそれ期待するしかない 期待するしかないっていうかレベルとステキャップ解放と後日談という名の真EDのエキスパンションパックはもう既定路線じゃねえかな…
374 21/11/06(土)15:22:39 No.863860931
恩恵少ない言うけど大体300ぐらいだから100上乗せは結構違う
375 21/11/06(土)15:22:46 No.863860971
人工知能積まれて変な木星ガンダムになってるアムロとどっちがマシかな
376 21/11/06(土)15:22:48 No.863860978
覇界王はおおまかなプロットだけでシナリオ書かされたんだろうな感が凄い
377 21/11/06(土)15:23:01 No.863861045
>真にお前を求めているのは私だけだぞシャア♥ おまえだって最後はジュドーくんだろう!
378 21/11/06(土)15:23:02 No.863861050
>LV99スザクでクエスターさんにギアス底力チャレンジしたら集中無しで2%だったから割と当たる 大丈夫?それわりと当たる判定していいやつ?
379 21/11/06(土)15:23:03 No.863861053
後々にパトリック殺したウルガルのおっぱい女と交戦した時に珍しくタマキがブチギレて 本気で殺しにかかるの好き
380 21/11/06(土)15:23:14 No.863861102
>恩恵少ない言うけど大体300ぐらいだから100上乗せは結構違う いや単純に敵もLv99になってその分防御が上がるんで…
381 21/11/06(土)15:23:18 No.863861117
>クワトロ大尉エンジェルハイロゥのサイコウェーブくらう度に母性を感じるのやめてもらっていいですか こいつ温かさ=母性みたいな言い方するからいっつも母性感じてるな
382 21/11/06(土)15:23:28 No.863861150
ちなみにランディの遺品は何が届けられるの?
383 21/11/06(土)15:23:29 No.863861159
原作はチームラビッツとアンジュ&チャンドラって感じの距離感だったから 下手するとこっちの方が6人で戦ってるんじゃないだろうか
384 21/11/06(土)15:23:31 No.863861165
>覇界王はおおまかなプロットだけでシナリオ書かされたんだろうな感が凄い 一応台詞は収録してあるっぽい…?
385 21/11/06(土)15:23:34 No.863861177
>>LV99スザクでクエスターさんにギアス底力チャレンジしたら集中無しで2%だったから割と当たる >大丈夫?それわりと当たる判定していいやつ? そもそも当たっても…
386 21/11/06(土)15:23:42 No.863861210
ドーベルマンの黒人の人の結婚するんだ…フラグも原作通りなの? 既婚者が食い付いてきて笑ったけど
387 21/11/06(土)15:23:42 No.863861214
>ちなみにランディの遺品は何が届けられるの? AV
388 21/11/06(土)15:23:49 No.863861238
強いは強いけどあんまり使う気がしないのが欠点キングジェイダー もうファイナルガオガイガーのどっかに積んでもらっていいんじゃないかな…
389 21/11/06(土)15:24:01 No.863861303
>クワトロ大尉エンジェルハイロゥのサイコウェーブくらう度に母性を感じるのやめてもらっていいですか 仕方ねぇだろう家庭に憧れてるんだから
390 21/11/06(土)15:24:03 No.863861313
>大丈夫?それわりと当たる判定していいやつ? スパロボで信頼していいのは0と100だけ これはもう公式で認められてるんだ…
391 21/11/06(土)15:24:21 No.863861393
スザクに1%以上出せる奴はラスボスと000と後誰かいたっけレベルだからスザクに2%出すなら十分モンスターだよ
392 21/11/06(土)15:24:27 No.863861426
>強いは強いけどあんまり使う気がしないのが欠点キングジェイダー >もうファイナルガオガイガーのどっかに積んでもらっていいんじゃないかな… Jをファイナルガオガイガーに乗せて覚醒要員に ってのはみんな思うらしいな
393 21/11/06(土)15:24:29 No.863861439
今回95%や91%でめっちゃ避けてくれるから2%は当たりそうって思う
394 21/11/06(土)15:24:38 No.863861476
ファイナルガオガイガーより圧倒的にでけえかんな!
395 21/11/06(土)15:24:44 No.863861503
>もっとミツバと主人公のイチャイチャがみたいいい!!! 後日談DLCに期待しよう
396 21/11/06(土)15:24:51 No.863861534
大丈夫?このエンディングだと凱兄ちゃん害兄ちゃんにならない?
397 21/11/06(土)15:24:57 No.863861565
>ドーベルマンの黒人の人の結婚するんだ…フラグも原作通りなの? >既婚者が食い付いてきて笑ったけど 3人揃ってこの戦いが終わったら云々…って話を笑いながらして本当に2人死んだって話だからね
398 21/11/06(土)15:25:02 No.863861581
>>大丈夫?それわりと当たる判定していいやつ? >スパロボで信頼していいのは0と100だけ >これはもう公式で認められてるんだ… (分身)
399 21/11/06(土)15:25:10 No.863861628
ファイナルガオガイガー撃墜数稼ぐのに便利だな…
400 21/11/06(土)15:25:11 No.863861636
>用意出来てねえ! はいフロンタルもう一丁!して出来たのがあれならそりゃボロカス言われるよな…
401 21/11/06(土)15:25:12 No.863861640
>こっちが使うときもそれにしてくれるなら… 完全再現したら 精神無効 防御無効 回避無効 ダメージは9999999固定 とかになるからダメかな
402 21/11/06(土)15:25:19 No.863861676
>>クワトロ大尉エンジェルハイロゥのサイコウェーブくらう度に母性を感じるのやめてもらっていいですか >仕方ねぇだろう家庭に憧れてるんだから だとしても2回言う必要ねぇだろ!
403 21/11/06(土)15:25:26 No.863861712
俺はゴムをつける!!!って高らかに宣伝した凱兄ちゃんに敵はない
404 21/11/06(土)15:25:30 No.863861730
シャアが可哀想なのは母性的なあまやかせてくれる女を求めてるのに よってくる女はララァとナナイ以外は どいつもこいつもシャアに父性を求めてるガキみたいな人間性の女ばっかりってことだな
405 21/11/06(土)15:25:32 No.863861740
Jの人に結婚してもらって要所要所でヴァンと一緒に「結婚はいいぞ…」って言ってもらいたかった
406 21/11/06(土)15:25:36 No.863861760
キングジェイダーは最後まで突っ込んで反中間子砲とジェイクォースで殲滅してトドメのESミサイルで一掃してくれたよ でも面白くねえんだよTと変わんねえから!クラッシャーかジェイフェニックスもってこいや! あとBGMを…
407 21/11/06(土)15:26:00 No.863861858
>大丈夫?このエンディングだと凱兄ちゃん害兄ちゃんにならない? なるかならないかで言ったら原作的にはなるしかない
408 21/11/06(土)15:26:08 No.863861891
思ったけどエヴォリュダーやめるから害兄ちゃんでいてもらわないと駄目なのでは
409 21/11/06(土)15:26:28 No.863861980
甲児くんが命中率90%台の攻撃すいすい避けて本当に数字飾りだなこのゲーム!ってなってる
410 21/11/06(土)15:26:35 No.863862018
>害兄ちゃん いつ見ても酷いんだけどなんでこんなこと言われてるの…
411 21/11/06(土)15:27:01 No.863862157
>はいフロンタルもう一丁!して出来たのがあれならそりゃボロカス言われるよな… いやゾルタンって失敗を踏まえて出来たのがフロンタルだよ ゾルタンはまぁ捨てるの勿体無いし雑に使い潰そうって感じだった
412 21/11/06(土)15:27:01 No.863862162
カゲロウ加入のシナリオでタマキがリゾート!バカンス!ロマンス!らー!って言っててダメだった お前そこでその台詞突っ込むのか…
413 21/11/06(土)15:27:03 No.863862169
そういや覇界キングジェイダーのときにルネとお菓子云々っていちゃついてたよね? ありゃなんだい?
414 21/11/06(土)15:27:04 No.863862173
スパロボしかやってないのでエヴォリュダーがサイボーグ判定なのをこれで知った
415 21/11/06(土)15:27:10 No.863862198
>大丈夫?このエンディングだと凱兄ちゃん害兄ちゃんにならない? トリプルゼロに感染してないにしても凱兄ちゃんは一生童貞 ベターマンたちはアルジャーノンが収まっていずれ飯が無くなる バッドエンドかな…
416 21/11/06(土)15:27:24 No.863862261
害兄ちゃんは判事コラされてた時が一番酷かった
417 21/11/06(土)15:27:29 No.863862282
ただチャンドラはデブ専だから作中での婚約者は見事にデブ
418 21/11/06(土)15:27:37 No.863862322
>>害兄ちゃん >いつ見ても酷いんだけどなんでこんなこと言われてるの… 元凶なりし者だから
419 21/11/06(土)15:27:50 No.863862375
アンジュって性別限定強化パーツでどっち判定になるの?
420 21/11/06(土)15:27:51 No.863862381
>スパロボしかやってないのでエヴォリュダーがサイボーグ判定なのをこれで知った 違うよぉ!
421 21/11/06(土)15:28:01 No.863862426
母性の強いスージィに救われるのはまあうん納得感はあるというか
422 21/11/06(土)15:28:09 No.863862465
ちんちんからエヴォリューダーが出るのがそんなにダメなのか
423 21/11/06(土)15:28:16 No.863862494
ソムニウムの将来を案じるラミアはヒノキとケーちゃんが子供を作らないのを焦る
424 21/11/06(土)15:28:24 No.863862533
スージィのスジ
425 21/11/06(土)15:28:30 No.863862562
>違うよぉ! えっでもラミアがこのサイボーグ野郎!みたいなこと言ってたし何かの戦闘台詞でサイボーグで良かったぜ!とか自分で言ってたし…
426 21/11/06(土)15:28:58 No.863862728
気ぶりのプロと気ぶりのヴァンはどう思う?
427 21/11/06(土)15:29:00 No.863862733
>ちんちんからエヴォリューダーが出るのがそんなにダメなのか そっちはベターマン達もあいつゴムつけるから大丈夫だろう多分ぐらい 問題は害兄ちゃんに仕込まれた時限爆弾
428 21/11/06(土)15:29:02 No.863862741
戦闘台詞で俺サイボーグだって害兄ちゃん一回も言ってないけどあれなんだったんだろう
429 21/11/06(土)15:29:34 No.863862875
5段改造くらいだとリアル系でも攻撃当たるなー
430 21/11/06(土)15:29:40 No.863862910
エヴォリューター汁でゾヌーダ因子が残ってる命を孕ませるのが不安になるのは仕方ないと思うよ…
431 21/11/06(土)15:29:41 No.863862918
コスト的に仕方ないんだけど敵の種類が少ないのが本当に惜しい 1MAP全部同じ雑魚だけとか…
432 21/11/06(土)15:29:43 No.863862928
>戦闘台詞で俺サイボーグだって害兄ちゃん一回も言ってないけどあれなんだったんだろう 発売日のアプデで消したのでは
433 21/11/06(土)15:29:55 No.863862981
>エヴォリューター汁でゾヌーダ因子が残ってる命を孕ませるのが不安になるのは仕方ないと思うよ… 冷静に考えたら危険すぎるな…
434 21/11/06(土)15:29:58 No.863862998
>気ぶりのプロと気ぶりのヴァンはどう思う? ヴァン「結婚しろ」 レイ「結婚しろ」 スザク「せめて相手が生きてる内に好意は伝えようね」
435 21/11/06(土)15:30:07 No.863863023
>戦闘台詞で俺サイボーグだって害兄ちゃん一回も言ってないけどあれなんだったんだろう あれは配信用に作ったデータだからって一応寺田が前置きしてたよ
436 21/11/06(土)15:30:15 No.863863053
今作子安ボイスのキャラなんか多いな
437 21/11/06(土)15:30:20 No.863863076
>コスト的に仕方ないんだけど敵の種類が少ないのが本当に惜しい >1MAP全部同じ雑魚だけとか… アローンとグライアは出るかなーと思ったら最後まで出なかった
438 21/11/06(土)15:30:29 No.863863119
>今作緑川ボイスのキャラなんか多いな
439 21/11/06(土)15:30:37 No.863863177
>コスト的に仕方ないんだけど敵の種類が少ないのが本当に惜しい >1MAP全部同じ雑魚だけとか… バルブド初めて出たな… って思ったらグライアもアローンもいなくてザコはこいつばっかだった
440 21/11/06(土)15:30:47 No.863863228
エクスパンションシナリオやるならDLC組もガンガン絡んでくれるかな
441 21/11/06(土)15:30:55 No.863863268
>5段改造くらいだとリアル系でも攻撃当たるなー 進めていくと10段改造でも当たるし15段改造でも強化パーツのフォローなしだと意外と当ててくるよ
442 21/11/06(土)15:30:58 No.863863279
>5段改造くらいだとリアル系でも攻撃当たるなー エキスパートモードで敵のデータ見たら5段階改造向こうもしてやがる…そりゃ底力ないと避けられんわ
443 21/11/06(土)15:31:04 No.863863311
愛する女が死んだ奴いっぱい居るな今回... いつも通りだった
444 21/11/06(土)15:31:04 No.863863317
>>気ぶりのプロと気ぶりのヴァンはどう思う? >ヴァン「結婚しろ」 >レイ「結婚しろ」 >スザク「せめて相手が生きてる内に好意は伝えようね」 重い重い!
445 21/11/06(土)15:31:06 No.863863326
凱兄ちゃん未だにサイボーグだったから大丈夫だなとか言ってるような…
446 21/11/06(土)15:31:09 No.863863340
雑魚作るのも大変だからな…
447 21/11/06(土)15:31:14 No.863863370
>って思ったらグライアもアローンもいなくてザコはこいつばっかだった まぁエルガイム作中でもアローンとか序盤過ぎると出てこなくなるからな
448 21/11/06(土)15:31:35 No.863863477
ギラ・ドーガとか再利用してるんだからもういろんな敵再利用して賑やかせばいいのにね
449 21/11/06(土)15:31:40 No.863863496
害「神様が取っておいてくれたらしい...」 神様「何それこわ」
450 21/11/06(土)15:31:42 No.863863505
害兄ちゃんは笑うからやめてほしい
451 21/11/06(土)15:31:45 No.863863522
A級ヘビーメタルばっかになるのは当然だよな
452 21/11/06(土)15:31:46 No.863863527
DLCでネオゲッター来ないかな…
453 21/11/06(土)15:31:51 No.863863552
>スザク「せめて相手が生きてる内に好意は伝えようね」 ルルーシュに対してひたすら湿度しか出さねえなコイツ!
454 21/11/06(土)15:31:56 No.863863585
バルブドバッシュグルーンと三種類出てくるポセイダルは充実してる
455 21/11/06(土)15:31:58 No.863863598
ぶっちゃけ敵の戦闘シーンとかそんなじっくり見んしな…
456 21/11/06(土)15:32:12 No.863863670
光にしたい…
457 21/11/06(土)15:32:34 No.863863759
>凱兄ちゃん未だにサイボーグだったから大丈夫だなとか言ってるような… やっぱり極小ダメージの時言うよね?
458 21/11/06(土)15:32:40 No.863863788
>>スザク「せめて相手が生きてる内に好意は伝えようね」 >ルルーシュに対してひたすら湿度しか出さねえなコイツ! 相手はユフィだよ! スザクがルル山に対して湿度出し放題かって言われたらまぁ…はい…
459 21/11/06(土)15:32:41 No.863863791
>愛する女が死んだ奴いっぱい居るな今回... >いつも通りだった エメロード姫がそいつらに対して専用台詞あって驚く
460 21/11/06(土)15:32:46 No.863863826
うちの凱兄ちゃんフルカウンターで全てねじ伏せていくから被弾台詞聞くことがまずないな…
461 21/11/06(土)15:33:08 No.863863949
>害「神様が取っておいてくれたらしい...」 >神様「何それこわ」 あの世界の神が碌でもないのはシナプス弾撃♥のとおりだ
462 21/11/06(土)15:33:13 No.863863978
>光にしたい… 光しにたい…に見えた 殺す!!!!!!光死ねえええええええええ!!!!!!!
463 21/11/06(土)15:33:21 No.863864009
愛するものを失った悲しみ!お前にも分かるはずだ! 死ねぇ!!!
464 21/11/06(土)15:33:27 No.863864043
>>気ぶりのプロと気ぶりのヴァンはどう思う? >ヴァン「結婚しろ」 >レイ「結婚しろ」 >スザク「せめて相手が生きてる内に好意は伝えようね」 気ぶり三銃士きたな…
465 21/11/06(土)15:33:39 No.863864100
>殺す!!!!!!光死ねえええええええええ!!!!!!! (違う人殴りに行く姫)
466 21/11/06(土)15:33:56 No.863864178
>スザクがルル山に対して湿度出し放題かって言われたらまぁ…はい… ミシェルの占いにいっててダメだこいつ…ってなった