虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)14:11:59 配信 SF... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)14:11:59 No.863841035

配信 SFCのRPG大貝獣物語2を初プレイ https://www.twitch.tv/redhand100 ボスもダンジョンもザコも容赦がない…

1 21/11/06(土)14:12:20 No.863841131

1ゲットバル

2 21/11/06(土)14:12:34 No.863841178

きのこキマってきたな

3 21/11/06(土)14:12:52 No.863841245

1ゲットマッシュ

4 21/11/06(土)14:12:59 No.863841277

ガシャーン!(壺の割れた音

5 21/11/06(土)14:13:02 No.863841298

このまま殴るしかねぇ

6 21/11/06(土)14:13:31 No.863841428

ギリギリな死闘を経験できてて羨ましい

7 21/11/06(土)14:13:49 No.863841493

過去最大の死闘だったな

8 21/11/06(土)14:13:52 No.863841508

いい戦いだった

9 21/11/06(土)14:13:54 No.863841519

バブさんは最高だぜ

10 21/11/06(土)14:13:59 No.863841539

メイン火力が単体物理と毒の持久戦だから 仲間が少ない方が回復は楽かもしれない

11 21/11/06(土)14:14:01 No.863841553

スモッグ使ってこなくて救われたな

12 21/11/06(土)14:14:14 No.863841613

こういうギリギリの戦い思い出になるよね

13 21/11/06(土)14:14:15 No.863841622

グラに感謝しろよ

14 21/11/06(土)14:14:17 No.863841633

思い知ったか!(早々にずっと寝てたバルテス)

15 21/11/06(土)14:14:23 No.863841656

思い知ったか!(地を舐めながら

16 21/11/06(土)14:14:31 No.863841696

そこの寝てた人偉そうなこというな

17 21/11/06(土)14:14:42 No.863841752

急に元気になる獣人

18 21/11/06(土)14:14:59 No.863841833

隊長は地面が好きすぎる…

19 21/11/06(土)14:15:00 No.863841843

結局玩具にされただけだったタイチョウ

20 21/11/06(土)14:15:39 No.863842057

タイチョウはレベル12でグラ覚えるのでそこまでレベリングさせる想定だったと考えられる

21 21/11/06(土)14:15:53 No.863842126

隊長の見せ場はあと1回だけあるよ

22 21/11/06(土)14:16:13 No.863842203

前作も津波でスタンプ取れなくされたしな

23 21/11/06(土)14:16:34 No.863842312

今回回収できなくなるスタンプはない…が回収忘れると次の機会がめちゃくちゃ遠くなるものはある

24 21/11/06(土)14:17:00 No.863842419

15まで上げてからボスまで行ったからこれ程の死闘にならなかったな

25 21/11/06(土)14:17:07 No.863842452

前回はアイスマンの村に入れなくなるから不可能になる

26 21/11/06(土)14:17:34 No.863842569

脳が破壊されたからとは言えない…

27 21/11/06(土)14:17:35 No.863842576

鬱勃起隊長…

28 21/11/06(土)14:18:03 No.863842688

一応今回も取れなくなるスタンプはある まああまり気にしてもな

29 21/11/06(土)14:18:06 No.863842702

隊長より強い姫が仲間になる

30 21/11/06(土)14:18:20 No.863842754

これだから頭チンポの獣人はダメなんだ

31 21/11/06(土)14:18:27 No.863842787

NTRとはいえ好きな人のあられもない姿を見せられて勃起しないわけ無いだろ!

32 21/11/06(土)14:18:55 No.863842935

姫も壺もだめだけど勇者はいいんだ隣にいても 実質嫁さんじゃん

33 21/11/06(土)14:18:55 No.863842936

書き込みをした人によって削除されました

34 21/11/06(土)14:19:12 No.863843017

初キスをキノコ野郎に奪われた隊長は泣いていい

35 21/11/06(土)14:19:14 No.863843023

書き込みをした人によって削除されました

36 21/11/06(土)14:20:13 No.863843333

まじで天才じゃん

37 21/11/06(土)14:20:28 No.863843397

ワープルの意味は…

38 21/11/06(土)14:20:37 No.863843455

3ゲットシップに命名しよう

39 21/11/06(土)14:20:39 No.863843466

お前のせいでなーワープルがなードラクエ1、2仕様になー

40 21/11/06(土)14:20:40 No.863843476

宇宙人もいなくなったってのに急に近代的になった!

41 21/11/06(土)14:20:41 No.863843481

マッシュアングラー抜けるとこのゲームどんどん面白くなっていったな懐かしい

42 21/11/06(土)14:20:52 No.863843539

おシップ…

43 21/11/06(土)14:21:14 No.863843638

ロボは…うn…

44 21/11/06(土)14:21:41 No.863843755

おぺにす!

45 21/11/06(土)14:21:44 No.863843773

1ゲト

46 21/11/06(土)14:21:49 No.863843802

3ゲット

47 21/11/06(土)14:21:59 No.863843839

クピクピさまの館にするクピ

48 21/11/06(土)14:22:09 No.863843886

おぺにぺに…

49 21/11/06(土)14:22:22 No.863843949

パイオツ

50 21/11/06(土)14:22:26 No.863843978

4ゲット

51 21/11/06(土)14:22:34 No.863844028

バイオ号

52 21/11/06(土)14:22:42 No.863844064

パンダ

53 21/11/06(土)14:22:47 No.863844082

ナゲット

54 21/11/06(土)14:22:59 No.863844137

Bベース

55 21/11/06(土)14:23:08 No.863844184

ザル丼

56 21/11/06(土)14:23:10 No.863844197

ひのかい

57 21/11/06(土)14:23:38 No.863844324

インボウ

58 21/11/06(土)14:23:42 No.863844342

ピープー

59 21/11/06(土)14:23:49 No.863844362

世話になったガロウさんかトキアじゃないですか

60 21/11/06(土)14:24:03 No.863844423

ゲイリー

61 21/11/06(土)14:24:23 No.863844536

ああトキアに乗るってそういうこと…

62 21/11/06(土)14:24:28 No.863844556

聞いているのかね!?プリングルスくん!!!?111

63 21/11/06(土)14:24:34 No.863844581

ビーピーくん!?

64 21/11/06(土)14:24:35 No.863844583

きいてるのかねピースメイカー君!!!!!

65 21/11/06(土)14:24:35 No.863844588

聞いているのかねピーポー君!!

66 21/11/06(土)14:24:44 No.863844629

聞いているのかねピーポーパー君!!

67 21/11/06(土)14:26:08 No.863844964

子供作るのに忙しい

68 21/11/06(土)14:26:09 No.863844972

マンキスて…

69 21/11/06(土)14:26:26 No.863845047

アンドレにも嫁がいるというのに

70 21/11/06(土)14:27:26 No.863845309

私は原子力で動く

71 21/11/06(土)14:28:36 No.863845643

仲間の控室

72 21/11/06(土)14:29:00 No.863845763

外れた仲間がたむろするスペース

73 21/11/06(土)14:29:33 No.863845939

隊長はザルドンから防御力を抜いた性能だから仕方ないね

74 21/11/06(土)14:30:07 No.863846105

もうできないから言うけどマッシュアングラーの敵はほとんどが地属性弱点でグラ1発で全滅させられるので ダンジョン出入りする度にランダム出現するウロのテントと往復してレベリングがしやすかったのだ

75 21/11/06(土)14:30:55 No.863846365

博士ロボが完成してないのに改造するの早いな

76 21/11/06(土)14:31:21 No.863846485

再生怪人出てくるの早いな

77 21/11/06(土)14:31:25 No.863846502

この悪役これでマジで優秀だから困る

78 21/11/06(土)14:31:28 No.863846519

ハドラーなのかな

79 21/11/06(土)14:31:30 No.863846526

あれだろ自爆装置がなんか入ってるとかそういうの

80 21/11/06(土)14:31:38 No.863846560

まだ自我がありそう

81 21/11/06(土)14:31:54 No.863846626

内部に黒のコアが…

82 21/11/06(土)14:32:17 No.863846734

自分より弱い奴のいいなりになるのって最高に尊厳破壊だよねパンダサンはだれのいいなりになりたい?

83 21/11/06(土)14:32:23 No.863846767

序盤からどんどん敵幹部が減るな

84 21/11/06(土)14:32:49 No.863846891

死闘の生命線になったカミダノミン

85 21/11/06(土)14:34:08 No.863847252

今回は普通に探索してるだけでスタンプ見つかるのか

86 21/11/06(土)14:34:36 No.863847380

好きなゲームだった…懐かしい… 気軽にプレイできる媒体がほしいものだ

87 21/11/06(土)14:34:43 No.863847414

5個でスタンプの景品がもらえる

88 21/11/06(土)14:35:11 No.863847524

キモイ!

89 21/11/06(土)14:35:18 No.863847565

きっも…

90 21/11/06(土)14:35:38 No.863847661

発売した時期はキモイって言葉無かったのかな

91 21/11/06(土)14:36:06 No.863847780

宝箱隠してきますねぇ

92 21/11/06(土)14:36:24 No.863847861

このゲームの隠し宝箱丁寧にたくさん配置されてて好きだった

93 21/11/06(土)14:36:36 No.863847919

わざわざ地下で豚を…?

94 21/11/06(土)14:36:56 No.863848008

隊長貧弱なのに一人で砂漠越えられるのかな…

95 21/11/06(土)14:37:00 No.863848022

このゲームは豚に親切にした方がよいぞ

96 21/11/06(土)14:37:06 No.863848055

気になりますよね!調べてみました! キモイが生まれたのは1970年ですが流行したのが1990年代後半 そして大貝獣物語2の発売日は1996年 なので偶然の可能性はありますね! いかがでしたか?

97 21/11/06(土)14:37:39 No.863848208

1996年…15年前か…

98 21/11/06(土)14:37:51 No.863848256

町民に逐一話しかけてくれる人すき

99 21/11/06(土)14:38:10 No.863848352

とか行ってキモいキャラクターしかいなかったりね

100 21/11/06(土)14:38:12 No.863848361

豚はかわいいからな

101 21/11/06(土)14:38:13 No.863848365

キモい豆知識前にも張られてたな

102 21/11/06(土)14:38:49 No.863848522

豚に優しくしてもいいことなんてあるわけないんぬ って猫が言ってた

103 21/11/06(土)14:39:09 No.863848608

一方その頃

104 21/11/06(土)14:39:26 No.863848674

ここ宿屋でイベント進行なのに気がつかなくて結構詰んでた

105 21/11/06(土)14:39:30 No.863848700

右端に行くと砂嵐で進めないという話が出て宿屋に泊まれって誘導されるのだ

106 21/11/06(土)14:39:48 No.863848790

ちょくちょく魔王視点とか別の陣営の視点でやってくれるのいいよね…

107 21/11/06(土)14:40:27 No.863848971

特定の宿屋で泊まらないとイベント進行しないのはDQ5だっけか

108 21/11/06(土)14:41:02 No.863849119

ヘンリーと二人旅の時のアルパカの町か

109 21/11/06(土)14:41:15 No.863849168

鳥なんだ…

110 21/11/06(土)14:41:41 No.863849291

でちゅ…

111 21/11/06(土)14:42:00 No.863849379

タダ宿にしか泊まらないスタンスだと進めなくなるゲームは稀によくある

112 21/11/06(土)14:42:56 No.863849640

データ消えやすくてこの辺行くといつも初期化されてたな…

113 21/11/06(土)14:42:57 No.863849642

これさっきの豚ってこのサーカスから脱走してきたとかでは…

114 21/11/06(土)14:43:00 No.863849651

凄い豚だね

115 21/11/06(土)14:43:13 No.863849712

それは本当にブタですか?

↑Top