虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)13:02:29 ティラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)13:02:29 No.863821547

ティラントー ジャロウデクの幻晶騎士 現在隊長機用と思われるのはドロテオ機 スパロボ登場のケルヒルト嬢機である 隊長機はフレメヴィーラでは一般機と一線を画すが反面魔力消費量に悩まされていたまさに戦術と戦闘を組み立てることができる隊長のための機体であった ケルヒルト嬢にはヴィッテンドーラの派生機ヴェイロキノス、カスタムティラントーの両形式が専用機として開発されていた ヴィッテンドーラは新技術導入による隠密性の低下が懸念されたためであり、ティラントーはより新技術に親和性があるため製造指針を確立させるためにも重要な機体であった 結果ヴィッテンドーラはヴェンドバダーラ時代の隠密性を損ねることなく正統な進化を重ねヴェイロキノスとなり ティラントーは貪欲なまでに筋肉と装甲をくらい隠密と無縁のデブ機体となり痩せさせたところで限界がある 当然採用されたのはヴェイロキノスだった しかし国家間戦争ではとりわけ重要になりイカルガ不在であれば更なる活躍が見込めること、裏工作のためにヴィッテンドーラ系列はクシェペルカ戦線に残留

1 21/11/06(土)13:02:45 No.863821622

それに伴い、ティラントーに紛れ敵を討つ能力に特化した専用ティラントーの配備が決定された 当機はエドガー戦において手数には劣るが可動式装甲に有効打を与えるパワーが備えられておりリベンジの意味も含めてケルヒルト嬢は乗り込む なおエドガーはクシェペルカに残留しておりそれはそれで苦い顔をするのだった

2 21/11/06(土)13:03:31 No.863821847

第一話 完

3 21/11/06(土)13:10:16 No.863823891

エドガー先輩このティラントー見てもケルヒルトとは気がつくまい

4 21/11/06(土)13:12:56 No.863824688

なんか漫画担当が新型ティラントー描いてたけどあれって…

5 21/11/06(土)13:17:25 No.863826056

fu499304.jpeg 新型ティラントーいいよね

6 21/11/06(土)13:20:36 No.863826904

急に存在しない専用機が生えてきた…

7 21/11/06(土)13:31:07 No.863829849

>急に存在しない専用機が生えてきた… もしかしたらコミックスで

8 21/11/06(土)13:33:15 No.863830464

原作者もこういうメディアミックスでアレンジされる感じは好きなんじゃないかな なんなら都合上カットしなくちゃいけなくて話に出てこない現地改修とかも考えてるだろうし

9 21/11/06(土)13:49:43 No.863835121

>>急に存在しない専用機が生えてきた… >もしかしたらコミックスで もう乗り手が… なによりもう終戦しそう

10 21/11/06(土)14:00:12 No.863837908

>>>急に存在しない専用機が生えてきた… >>もしかしたらコミックスで >もう乗り手が… >なによりもう終戦しそう やはりジャロウデク残党軍やネオジャロウデクやジャロウデク共和国が

11 21/11/06(土)14:12:30 No.863841167

>>>>急に存在しない専用機が生えてきた… >>>もしかしたらコミックスで >>もう乗り手が… >>なによりもう終戦しそう >やはりジャロウデク残党軍やネオジャロウデクやジャロウデク共和国が どちらかと言えば ミケロウデクーネとか百ロウデク帝国で

↑Top