21/11/06(土)12:42:16 こう言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)12:42:16 No.863815438
こう言ってたのに
1 21/11/06(土)12:43:42 No.863815832
あんなエロ僧侶が仲間に居たんなら仕方ないと思う
2 21/11/06(土)12:45:16 No.863816258
旅の途中にセックスしてんじゃねーよ!って言われてたのが外伝のおかげであれは仕方ないよに評価が変わりつつある男
3 21/11/06(土)12:45:45 No.863816387
そりゃあ冒険中に子作りだってするさ しょうがない
4 21/11/06(土)12:45:56 No.863816452
外伝のロカカッコ良いからこの後すぐ死ぬっていうのが辛い
5 21/11/06(土)12:46:20 No.863816581
ロカっていつまで生きていたっけ
6 21/11/06(土)12:46:39 No.863816663
エロ盗賊とエロ僧侶の二面性ある女だぞ
7 21/11/06(土)12:47:37 No.863816918
外伝はロカとアバンのダブル主人公だと思う
8 21/11/06(土)12:47:50 No.863816979
外伝出てからロカは悪くないよ って声が多くなるの面白すぎない?
9 21/11/06(土)12:48:09 No.863817061
>ロカっていつまで生きていたっけ ハドラー討伐から1年くらいかな
10 21/11/06(土)12:49:14 No.863817369
>外伝出てからロカは悪くないよ >って声が多くなるの面白すぎない? いやでもあれは仕方ないだろう? 昼は貞淑な僧侶 夜は対魔忍だぜ?
11 21/11/06(土)12:50:20 No.863817700
>>ロカっていつまで生きていたっけ >ハドラー討伐から1年くらいかな きついな… エロ忍が体を持てあましてしまう
12 21/11/06(土)12:50:39 No.863817804
fu499239.jpg これに我慢できる?って言われたらまあうn…ってなる
13 21/11/06(土)12:50:43 No.863817828
fu499240.jpg ではご覧いただこう
14 21/11/06(土)12:51:01 No.863817925
>>外伝出てからロカは悪くないよ >>って声が多くなるの面白すぎない? >いやでもあれは仕方ないだろう? >昼は貞淑な僧侶 >夜は対魔忍だぜ? 男の理想すぎる
15 21/11/06(土)12:51:17 No.863818002
やはり精力を使い果たしたか…
16 21/11/06(土)12:51:27 No.863818056
いや対魔忍はちょっと
17 21/11/06(土)12:51:53 No.863818175
逆立ちで国一周したのか気になる
18 21/11/06(土)12:52:14 No.863818277
オープンに見えてガードが固いって師匠の評がまた
19 21/11/06(土)12:52:27 No.863818337
>逆立ちで国一周したのか気になる あいつはやる男だ
20 21/11/06(土)12:52:32 No.863818359
>やはり精力を使い果たしたか… 死因不明だからって腹上死扱いはやめろ!
21 21/11/06(土)12:52:47 No.863818435
まあ本編の情報だとかーちゃん僧侶だったとしかわからんからな
22 21/11/06(土)12:54:22 No.863818937
>まあ外伝の情報だとかーちゃん対魔忍だったとしかわからんからな
23 21/11/06(土)12:54:48 No.863819095
>fu499240.jpg >ではご覧いただこう なんでこんなに恥じらいないんですか!
24 21/11/06(土)12:55:34 No.863819327
>逆立ちで国一周したのか気になる ロカが約束破ると思わないからなぁ…アバンが止めても絶対やると思う
25 21/11/06(土)12:55:57 No.863819450
これ目の前で着替えましたよね?
26 21/11/06(土)12:56:05 No.863819495
死んだ時期からして約束守ろうとしたけど出来ないくらい弱っちゃったんじゃないかな
27 21/11/06(土)12:56:27 No.863819586
本編のかあちゃんどう見てもただの村人Aぐらいの外見だったじゃん!
28 21/11/06(土)12:56:35 No.863819630
マァムの性格はロカ似やな
29 21/11/06(土)12:56:52 No.863819709
3巻は人魚姫いいよね1割かーちゃんエロい9割で話題になってる
30 21/11/06(土)12:57:10 No.863819794
キギロあたりに毒食らったのかな ハドラーの策なら再開時もっとブチ切れてそうだし
31 21/11/06(土)12:57:10 No.863819798
>これ目の前で着替えましたよね? 目を離す時間が1秒でもあれば十分
32 21/11/06(土)12:57:20 No.863819853
即落ち
33 21/11/06(土)12:59:14 No.863820506
原作のあのかあちゃんがこんなのはっちゃけてるってのがエロい
34 21/11/06(土)13:01:30 No.863821269
>オープンに見えてガードが固いって師匠の評がまた マトリフをここまで手玉に取れる女がロカを手玉に取れないわけがないから 子作りしたときはただロカが我慢できなくなったのではなく本人も乗り気だったと確信できる fu499264.jpg
35 21/11/06(土)13:02:07 No.863821437
いやほんとよく我慢したよロカは
36 21/11/06(土)13:02:26 No.863821533
逆立ちで国一周したせいで寿命が…
37 21/11/06(土)13:04:09 No.863822042
基本優しい上にクールなとこもあってエロなんだけど たまに口で言ってもわかりゃしないんだもん!とかおてんば娘みたいに言わないで!とか子供っぽい仕草見せるのがずるい
38 21/11/06(土)13:04:29 No.863822141
ピオリムの高速腰遣いしてくるぞ
39 21/11/06(土)13:04:43 No.863822216
そりゃ出来るまで中出しするわ 誰だってするわ
40 21/11/06(土)13:05:22 No.863822413
>そりゃ出来るまで中出しさせられるわ
41 21/11/06(土)13:06:03 No.863822624
搾り取られたんだな…
42 21/11/06(土)13:06:21 No.863822735
>fu499239.jpg この格好で大王イカに触手プレイされてもまるで堪えてなかったから怖ろしい… フィジカル的な意味で
43 21/11/06(土)13:12:15 No.863824506
死を覚悟してた忍者が恋を知って腕が鈍るやつ
44 21/11/06(土)13:12:29 No.863824578
ロカが押し倒される方向に認識されてくのひどくない?
45 21/11/06(土)13:14:42 No.863825259
でもロカが良い奴過ぎて旅の間は我慢出来るようにしか見えないんだよ だからレイラからアクション起こさないと無理だよ
46 21/11/06(土)13:14:46 No.863825280
>死を覚悟してた忍者が恋を知って腕が鈍るやつ 本職が僧侶だから母性持っても鈍らないんだよ
47 21/11/06(土)13:15:38 No.863825539
>ロカが押し倒される方向に認識されてくのひどくない? そうじゃないと後は気取ってた奴が結局エロには勝てず あまつさえ親友と世界を救う旅の最中に無責任に中出しレイプしたことになっちゃうし…
48 21/11/06(土)13:16:08 No.863825682
ピオラ使われちゃう
49 21/11/06(土)13:16:49 No.863825894
>チンポで倒せ
50 21/11/06(土)13:16:53 No.863825909
>マァムの性格はロカ似やな ポップ✕マァムがマトリフ✕ロカになっちまう!
51 21/11/06(土)13:17:22 No.863826047
催淫呪文(ラリホーマ)
52 21/11/06(土)13:18:28 No.863826347
ラリホーマ使えるのはアバン先生と師匠くらいだろうし…
53 21/11/06(土)13:19:37 No.863826657
>催淫呪文(ラリホーマ) ポップがザボエラに色仕掛けされたときも眠りの魔香気で クラクラさせられてたのが敗因だったから実際そういう魔法
54 21/11/06(土)13:20:05 No.863826771
>でもロカが良い奴過ぎて旅の間は我慢出来るようにしか見えないんだよ >だからレイラからアクション起こさないと無理だよ 昼間にアバンとモシャスで遊んでて夜にやってきたレイラをアバンの悪ふざけと勘違いして押し倒したあと誤解わかったけどそのまま…みたいな流れだろうか
55 21/11/06(土)13:20:48 No.863826977
レイラが単なる僧侶じゃなくて夜の対魔忍だったのが判明したのと ロカの方もアバン並にパーティーの要になってない?って言いたくなる好漢だったのが判明したのとで お前ほどの男があれほどの女と結ばれるのなら…って空気になってる
56 21/11/06(土)13:21:31 No.863827188
マトリフからの好感度もめっちゃ高いよねロカ
57 21/11/06(土)13:21:32 No.863827192
アバンもマトリフも二人をくっつけたがってるところもありそうなのが良いよね…
58 21/11/06(土)13:22:02 No.863827337
本編の方で師匠が言ってた俺がもらってやろうかもそこそこ本気混じってた気がしてきた
59 21/11/06(土)13:22:11 No.863827372
>マトリフからの好感度もめっちゃ高いよねロカ ポップ気にいるよねそりゃあって感じで納得
60 21/11/06(土)13:22:56 No.863827558
元々ロカが隊長やってた国が原作でもちゃんと強国だったのもあるしね
61 21/11/06(土)13:23:32 No.863827728
おそらくアバンとマトリフがお膳立てしまくってようやくくっついた 次巻予告とかから判断するに
62 21/11/06(土)13:24:02 No.863827866
>マトリフからの好感度もめっちゃ高いよねロカ マトリフついてきた理由割とロカだよね アバン先生優秀過ぎてついてく意味なくない?ってなるだろうし
63 21/11/06(土)13:25:59 No.863828398
>アバン先生優秀過ぎてついてく意味なくない?ってなるだろうし アバン先生と腹割って話す前は普通にコワ~…ってなってたっぽいしな…
64 21/11/06(土)13:27:09 No.863828728
ロカが想像の数倍良い奴だからな…
65 21/11/06(土)13:28:41 No.863829175
マァムの母ちゃん30前半だから現代のキャラデザだと滅茶苦茶若返りそう 当時は30代は見た目おじさんおばさんもいいとこだったしな…
66 21/11/06(土)13:29:18 No.863829374
責任とか云々じゃねえよ これ相手に我慢できる奴だけが石を投げろよ
67 21/11/06(土)13:29:31 No.863829432
アバンの盾になる!って決心してから迷いなく体張ってるしな
68 21/11/06(土)13:29:37 No.863829461
>アバンもマトリフも二人をくっつけたがってるところもありそうなのが良いよね… なんなら子作りした日もアバンとマトリフがお膳立てしてそう
69 21/11/06(土)13:30:02 No.863829576
>ロカが想像の数倍良い奴だからな… アバン先生が選ぶやつが死ぬほどいい奴らじゃないわけないからな…マトリフだってそうだし
70 21/11/06(土)13:30:24 No.863829669
バーサーカー戦の後すぐの周りとの認識の違い好き
71 21/11/06(土)13:30:32 No.863829699
>これ相手に我慢できる奴だけが石を投げろよ アバン先生だけか…
72 21/11/06(土)13:30:51 No.863829781
>>これ相手に我慢できる奴だけが石を投げろよ >アバン先生だけか… そしてアバン先生は石なんか投げない
73 21/11/06(土)13:30:59 No.863829816
なんか皆ロカに集まってませんか?はアバン先生だけでいいんじゃねえかな…にならないいい塩梅だと思う
74 21/11/06(土)13:31:38 No.863829979
お前の母親は淫売のクソ女!
75 21/11/06(土)13:32:14 No.863830155
アバン先生はお姫様放り出して旅に出たからな…
76 21/11/06(土)13:32:56 No.863830367
とりあえずフローラ様はいろいろ思惑はあったにせよアバン先生に石投げていいと思う
77 21/11/06(土)13:33:08 No.863830427
>アバン先生はお姫様放り出して旅に出たからな… でも最終的には全ての柵や妨害を無視した環境でまたくっつけるファインプレーになるという
78 21/11/06(土)13:33:25 No.863830508
>なんか皆ロカに集まってませんか?はアバン先生だけでいいんじゃねえかな…にならないいい塩梅だと思う アバン先生的には仲間ほしいけど弱音吐けない立場だしな…
79 21/11/06(土)13:33:57 No.863830660
>アバン先生はお姫様放り出して旅に出たからな… 帰ってくるって言ったのに何すぐ後継者育成の旅に出てんだテメーすぎる
80 21/11/06(土)13:34:46 No.863830884
>アバン先生はお姫様放り出して旅に出たからな… 放り出すも何も少なくとも本編で再会するまではただの兵士と姫だろ!
81 21/11/06(土)13:35:59 No.863831239
あの状況でフローラ様とくっついちゃったら絶対ロクなことになってないよね それはそれとしてブン殴ってもいいよ
82 21/11/06(土)13:36:10 No.863831288
>お前の母親は淫売のクソ女! fu499351.jpg
83 21/11/06(土)13:36:21 No.863831338
アバン先生旅してないとバーンに勝てなかったから
84 21/11/06(土)13:36:32 No.863831390
でもハドラー戦後にすぐフローラ様とくっついたらマトリフやバランみたいに周囲の凡人に足引っ張られかねないし…
85 21/11/06(土)13:36:56 No.863831514
アバン先生は最後は生きて捕まったからヨシ
86 21/11/06(土)13:37:08 No.863831585
アバン先生の育成実績を鑑みるとあのルートが最適解だよね…
87 21/11/06(土)13:37:57 No.863831789
ロカにみんな着いていって ロカはアバン先生をがっちり抑えるこの構造は強い
88 21/11/06(土)13:38:20 No.863831910
マトリフ師匠がハドラーとベギラゴン合戦してたとき 早死にした良い奴の例としてアバンと一緒に名前を挙げるぐらいのやつだからな…
89 21/11/06(土)13:38:20 No.863831911
そこまで意図したかは分からんがいいやつはみんな死んじまったの時に最初に名前挙げたのがロカだったな
90 21/11/06(土)13:38:36 No.863831980
最近盗賊モード基本になってない?
91 21/11/06(土)13:38:45 No.863832026
>>お前の母親は淫売のクソ女! >fu499351.jpg わざわざ全身タイツな3僧侶服脱ぐのはデザイン的にもったいないな…
92 21/11/06(土)13:39:00 No.863832088
女性も一線を退けば中年女性になるが、女王は現役だからセクシーのまま
93 21/11/06(土)13:39:20 No.863832192
マトリフ師匠がロカに対して重い…
94 21/11/06(土)13:39:27 No.863832221
ハドラー戦直後にヒュンケル拾ってるはずだからな 魔王城にいた子どもなんて連れ帰ってるのもだいぶ危険度高く見える
95 21/11/06(土)13:39:58 No.863832360
>>アバン先生はお姫様放り出して旅に出たからな… >帰ってくるって言ったのに何すぐ後継者育成の旅に出てんだテメーすぎる ヒュンケルのこと頼まれたし… 探す必要も出たし…
96 21/11/06(土)13:40:07 No.863832412
>レイラが想像の数倍エロいからな…
97 21/11/06(土)13:40:34 No.863832562
>最近盗賊モード基本になってない? ロカにピオラかけつつ雑魚散らしするのにちょうどいいからな
98 21/11/06(土)13:40:56 No.863832666
今まで女への免疫ゼロのところにこんなん見せつけられてんだぞ 無理だよ防御不可能だよ
99 21/11/06(土)13:41:04 No.863832701
ダークブラスじいちゃんカッコよくて好き
100 21/11/06(土)13:41:23 No.863832797
ダイの大冒険では回復魔法はどうしても機能し辛いから 盗賊モードを入れた判断は正しいと思われる
101 21/11/06(土)13:41:29 No.863832838
あと数年長生きしてたらマァムは三人姉弟くらいにはなってたはす
102 21/11/06(土)13:42:11 No.863833008
>ダイの大冒険では回復魔法はどうしても機能し辛いから >盗賊モードを入れた判断は正しいと思われる 暗黒闘気でロカが治療不能になってそのまま衰弱して死んだ可能性もそういやあるのか
103 21/11/06(土)13:42:25 No.863833071
むしろよくあそこまで我慢したよ ロカは賢者か何かか
104 21/11/06(土)13:42:55 No.863833214
そうね…あの人が祖国が滅びてるのに駆けつけず不思議のダンジョンに潜ってるわけないもの…
105 21/11/06(土)13:44:11 No.863833586
アバンとマトリフの協力の下に夜にレイカが来る これに耐えるのは無理だからな…
106 21/11/06(土)13:44:22 No.863833644
絵柄が今風すぎてホントにダイ大?ってなる 服のデザインとかこっちの方が現代的だし
107 21/11/06(土)13:45:24 No.863833928
もちろんこの物語例のシーンまでやりますよね?
108 21/11/06(土)13:46:57 No.863834361
そもそも原作だとロカの情報があまりにも少なすぎたし 戦士とマァムの父と早死にとドロップアウトと良いやつぐらいか
109 21/11/06(土)13:48:26 No.863834776
マトリフはマァムが子供のうちはよく顔見に行ってたようだから 実際は父親が死んだ後のゴタゴタ手伝いに行ってたんだろうな