虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)12:29:30 なじみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)12:29:30 No.863811582

なじみの店でなんて呼ばれてるか気になる…

1 21/11/06(土)12:31:06 No.863812078

ハゲおやじ

2 21/11/06(土)12:32:41 No.863812595

救急車

3 21/11/06(土)12:33:06 No.863812744

深夜用事終わって帰る時そこしかコンビニ無いからたぶんクリスピーチキンとか呼ばれてる気がする

4 21/11/06(土)12:34:41 No.863813253

同じ時間帯にしかリポップしない とか言われてるんだ…また行くんだけど

5 21/11/06(土)12:35:18 No.863813429

なんて呼ばれてるか以前によく来てる人って認識されてるって気付いたら行きにくくなる

6 21/11/06(土)12:38:30 No.863814384

デブ

7 21/11/06(土)12:38:37 No.863814415

タフグミおじさん

8 21/11/06(土)12:39:10 No.863814583

臭い人

9 21/11/06(土)12:39:42 No.863814734

アル中呼ばわりであることは想像に難くない

10 21/11/06(土)12:39:54 No.863814795

ふろうしゃ

11 21/11/06(土)12:40:18 No.863814894

クーポン親父

12 21/11/06(土)12:41:06 No.863815123

417番かな…

13 21/11/06(土)12:41:16 No.863815165

毎朝行くコンビニの店員にはiDの人と認識されてるのは間違いない

14 21/11/06(土)12:43:08 No.863815672

よくいくコンビニ店は店員とキャッシュカードで支払える支払えないでバトルしたことがあるので たぶんキャッシュカードマンとかそんな風に呼ばれてる気がする

15 21/11/06(土)12:50:11 No.863817660

インゼリーのミネラルと一日分のビタミンと胡麻麦茶を朝買ってるから病人とか健康オタクとか言われてるのかな

16 21/11/06(土)12:50:35 No.863817787

カツカレー親父 もやし抜き親父 ピクルス抜き親父

17 21/11/06(土)12:50:47 No.863817845

>毎朝行くコンビニの店員にはiDの人と認識されてるのは間違いない 君以外使ってない訳じゃないんだからそこでの認識はされないと思う

18 21/11/06(土)12:51:23 No.863818036

ポテトおじさん

19 21/11/06(土)12:51:43 No.863818120

メロンパン

20 21/11/06(土)12:52:13 No.863818276

コンビニで働いてた頃はあだ名なんか付けてなかったな

21 21/11/06(土)12:52:25 No.863818327

トクホデブ

22 21/11/06(土)12:52:58 No.863818502

汁なし担々野郎

23 21/11/06(土)12:53:16 No.863818594

>コンビニで働いてた頃はあだ名なんか付けてなかったな あだ名じゃなくなんて呼ばれてるかだよ ~の人が忘れ物したとかそっち方面

24 21/11/06(土)12:54:05 No.863818845

>君以外使ってない訳じゃないんだからそこでの認識はされないと思う まあ確かに俺だけがiDの人ではないんだが何も言わずにiD払いにしてくれるから…

25 21/11/06(土)12:54:24 No.863818950

「」が想定している自分のひどいあだ名の数倍ひどいのを付けられてるからね

26 21/11/06(土)12:55:28 No.863819277

>>コンビニで働いてた頃はあだ名なんか付けてなかったな >あだ名じゃなくなんて呼ばれてるかだよ >~の人が忘れ物したとかそっち方面 なんか特定のもの絶対買うとか見た目によっぽどの特徴がなければそんな認知しないかな

27 21/11/06(土)12:56:18 No.863819550

としあき

28 21/11/06(土)12:57:05 No.863819768

イートインおにぎり

29 21/11/06(土)12:58:14 No.863820130

>よくいくコンビニ店は店員とキャッシュカードで支払える支払えないでバトルしたことがあるので よく行くコンビニで店員とバトルするのはちょっと後々不便になりそうでやりたくないな…

30 21/11/06(土)12:59:04 No.863820458

作務衣

31 21/11/06(土)12:59:44 No.863820662

店員のシフトって分かるもんなの

32 21/11/06(土)13:00:20 No.863820854

ポテトMサイズ

33 21/11/06(土)13:00:23 No.863820869

>「」が想定している自分のひどいあだ名の数倍ひどいのを付けられてるからね ちゃんとしてればそんな事はない つまりお前は…

34 21/11/06(土)13:00:38 No.863820969

コンビニでバイトしてた時はあのお客さんは袋いらないからとかそういう風に教えてもらったから近所でよく利用して決まった注文ばかりしてたら店員に覚えられてると思う

35 21/11/06(土)13:01:10 No.863821151

死体ガム

36 21/11/06(土)13:01:24 No.863821228

マスクしてないやつ

37 21/11/06(土)13:02:31 No.863821562

クソメガネ

38 21/11/06(土)13:02:32 No.863821564

>マスクしてないやつ マスクしろ

39 21/11/06(土)13:02:47 No.863821629

>店員のシフトって分かるもんなの 同じ時間帯にいる人だからな 変動制でもない限り募集要項の時間帯にしかいない

40 21/11/06(土)13:02:47 No.863821633

赤飯おにぎりが入荷されなくなったので赤飯おにぎり入荷してもらえませんか?とか言って入荷してもらってるおれはきっと赤飯ハゲ

41 21/11/06(土)13:03:17 No.863821785

立ち読み野郎

42 21/11/06(土)13:03:25 No.863821822

赤飯おにぎりはうまいからな…

43 21/11/06(土)13:03:40 No.863821886

>赤飯おにぎりが入荷されなくなったので赤飯おにぎり入荷してもらえませんか?とか言って入荷してもらってるおれはきっと赤飯ハゲ おめでたさんとかかもしれんぞ

44 21/11/06(土)13:04:09 No.863822041

>赤飯おにぎりが入荷されなくなったので赤飯おにぎり入荷してもらえませんか?とか言って入荷してもらってるおれはきっと赤飯ハゲ おいしいよね赤飯おにぎり

45 21/11/06(土)13:04:20 No.863822095

BLT

46 21/11/06(土)13:04:32 No.863822157

公然と唐揚げ豚さん来ましたー!って言われた時はちょっと流石にクレーム入れた

47 21/11/06(土)13:05:08 No.863822331

豚松

48 21/11/06(土)13:05:26 No.863822433

半額カツサンド

49 21/11/06(土)13:06:07 No.863822645

ネコポスフィギュア発送おじさん

50 21/11/06(土)13:06:25 No.863822752

プロテインデブ

51 21/11/06(土)13:06:47 No.863822878

すみれの人

52 21/11/06(土)13:07:03 No.863822963

いつも来てる人

53 21/11/06(土)13:07:10 No.863822993

BOSSだな

54 21/11/06(土)13:07:51 No.863823184

>おめでたさんとかかもしれんぞ たしかにデブではあるが…

55 21/11/06(土)13:08:01 No.863823226

惨めな濡れ猿

56 21/11/06(土)13:08:41 No.863823434

むしろ「」が想定してるより特に何もひどいあだ名なんてつけられてないよ 言われてる通り「(よく買う物)の人」レベルだし

57 21/11/06(土)13:08:51 No.863823482

>惨めな濡れ猿 逆に風貌気になるやつだな…

58 21/11/06(土)13:09:14 No.863823599

メルカリ

59 21/11/06(土)13:09:16 No.863823610

毎日来るレベルか1回限りの遭遇でもよほどのキチガイじゃないと店員側はあんまり覚えないよ

60 21/11/06(土)13:09:36 No.863823702

夜勤してた時は人数少ないし大体同じやつが来るから自然に覚えた

61 21/11/06(土)13:10:22 No.863823926

いつもの人とかあれ注文する人くらいにしか思ってないよ 噂するほど興味無い

62 21/11/06(土)13:10:50 No.863824054

隻眼のネイマール

63 21/11/06(土)13:11:13 No.863824166

本当に店員はあだ名をつけるのか調べるために1か月くらい毎日ビスコ買い続けて実験したみたいな記事あったよね

64 21/11/06(土)13:11:26 No.863824233

店内で脱糞したらその名前に固定されるから気になるなら試してみるといいよ

65 21/11/06(土)13:11:31 No.863824260

イシュヴァール帰り

66 21/11/06(土)13:11:41 No.863824332

客なんていっぱいいるんだから誰も俺のことなんて記憶してやいねーだろ…と思ってたのに いつもの時間より遅く行くと今日はちょっと遅いんですねとか声かけてきた店員許さねえ

67 21/11/06(土)13:12:15 No.863824512

>毎日来るレベルか1回限りの遭遇でもよほどのキチガイじゃないと店員側はあんまり覚えないよ キチガイは他のシフト組も周知させないといけないからな...

68 21/11/06(土)13:13:07 No.863824749

今クレープ屋で昼飯としてクレープ注文してるけど 絶対やばいおっさん扱いされてんだろなあ

69 21/11/06(土)13:13:29 No.863824863

クレープランチャー

70 21/11/06(土)13:13:59 No.863825023

>クレープランチャー そんな「」みたいなネーミングセンスだろうか…

71 21/11/06(土)13:14:26 No.863825167

朝出勤途中に寄るといつもお気をつけてって言ってくれるファミマのお姉さんと結婚したい

72 21/11/06(土)13:15:50 No.863825597

自転車屋でバイトしてる時にジャイアントのエスケープR3の良さを1人で語ってるメガネの相性はヨンキュッパだった(定価が49800円だったため)

73 21/11/06(土)13:15:51 No.863825602

うどんまん有段者

74 21/11/06(土)13:15:59 No.863825637

>客なんていっぱいいるんだから誰も俺のことなんて記憶してやいねーだろ…と思ってたのに >いつもの時間より遅く行くと今日はちょっと遅いんですねとか声かけてきた店員許さねえ 何度も同じ時間に行ってたら覚えるだろ…

75 21/11/06(土)13:16:10 No.863825690

モンスター

76 21/11/06(土)13:17:11 No.863825991

セルフレジで酒買うから年齢確認って呼ばれてる

77 21/11/06(土)13:17:11 No.863825992

居酒屋だけど飲み物頼まずにつまみ系をたくさん食べていくノードリンク勢だけは大体憶えてた

78 21/11/06(土)13:17:51 No.863826189

そう!意外と人は君のことを見ているし覚えているぞ!

79 21/11/06(土)13:17:55 No.863826206

ネガティブなあだ名じゃなくてもっとかっこいいあだ名想像しよう

80 21/11/06(土)13:18:14 No.863826274

いつも来る客は結構覚える

81 21/11/06(土)13:18:27 No.863826342

クオカードマン

82 21/11/06(土)13:18:31 No.863826359

QUICPay使ってるとなんか覚えられやすい気がする

83 21/11/06(土)13:18:45 No.863826420

卵マン

84 21/11/06(土)13:19:51 No.863826710

なんて呼ばれてるかはわからないけどショートホープのオリジナルの人って認識はされてた

85 21/11/06(土)13:19:57 No.863826736

落ち武者

86 21/11/06(土)13:20:22 No.863826846

本屋でバイトしてた時は数時間かけてロリ雑誌を吟味して全部買って帰る人は いちごミルクって呼ばれてたな…

87 21/11/06(土)13:21:02 No.863827044

今はマイナー気味の電子マネー使ってると覚えられそう メルペイおじさんとか

88 21/11/06(土)13:21:10 No.863827087

全部買うなら店頭で吟味する必要ないのでは…

89 21/11/06(土)13:21:10 No.863827088

あのにいちゃんいつも惣菜パン二つ買ってくんだよ

90 21/11/06(土)13:21:38 No.863827221

>あのにいちゃんいつも惣菜パン二つ買ってくんだよ ダブルパンマンまた来たよ…ヒソヒソ

91 21/11/06(土)13:21:57 No.863827309

別に定期的に同じもん買ってく客は売上に貢献してるし蔑む要素ないが…

92 21/11/06(土)13:22:23 No.863827422

>別に定期的に同じもん買ってく客は売上に貢献してるし蔑む要素ないが… バイトにはそんなの関係ない話で

93 21/11/06(土)13:22:31 No.863827457

なんか手塚治虫あじを感じる絵だな

94 21/11/06(土)13:22:37 No.863827478

店内うろうろおじさん

95 21/11/06(土)13:22:43 No.863827505

あの兄ちゃん唐揚げ弁当しか食わない 気持ち悪かったな~

96 21/11/06(土)13:23:06 No.863827606

ドレッシング抜きマン

97 21/11/06(土)13:23:06 No.863827608

よっぽど暇じゃない限り店員がくっついて私語できる時代じゃあるまいに…

98 21/11/06(土)13:23:18 No.863827649

>全部買うなら店頭で吟味する必要ないのでは… そうなんだけど凄い丁寧に時間かけて中チェックしてたのよね… 結局手に取った本全部カゴ入れて持ってくるんだけど

99 21/11/06(土)13:23:26 No.863827690

>全部買うなら店頭で吟味する必要ないのでは… 吟味した上全部基準クリアしてるのかも

100 21/11/06(土)13:23:31 No.863827717

今時こんな事してたらすぐ客来なくなるぞ

101 21/11/06(土)13:23:43 No.863827782

>よっぽど暇じゃない限り店員がくっついて私語できる時代じゃあるまいに… 客いない時間なら普通に仕事しながら話してるよ

102 21/11/06(土)13:24:05 No.863827887

>よっぽど暇じゃない限り店員がくっついて私語できる時代じゃあるまいに… そういう話じゃないんだ

103 21/11/06(土)13:24:06 No.863827889

デブショコラ

104 21/11/06(土)13:24:08 No.863827902

ハバネロおじさんって呼ばれてた自信がある

105 21/11/06(土)13:24:27 No.863827991

サーが来ました!

106 21/11/06(土)13:24:29 No.863827996

>今時こんな事してたらすぐ客来なくなるぞ なんなら客に聞こえるようにいうやつもいる

107 21/11/06(土)13:24:51 No.863828088

落武者

108 21/11/06(土)13:25:04 No.863828133

クラフトボス1本のみおじさん

109 21/11/06(土)13:25:05 No.863828143

「」は覚えて欲しくない側だと思うけど 覚えろやという客も対として存在する

110 21/11/06(土)13:25:14 No.863828188

あだ名つけるのはともかく話しかけてくる店員はほんと時代錯誤だと思う 今日は眠眠打破買わないんですね(笑)じゃねーよ ちゃんとぐっすり寝たんだよクソッ

111 21/11/06(土)13:25:18 No.863828213

>今時こんな事してたらすぐ客来なくなるぞ …へぇ

112 21/11/06(土)13:25:38 No.863828302

まともな人が一人でもいれば悪く言うような呼び方はしないもんだが店長含めて腐ってんのかな

113 21/11/06(土)13:25:45 No.863828327

>ちゃんとぐっすり寝たんだよクソッ 寝れてえらい

114 21/11/06(土)13:26:28 No.863828541

レジの人間なんて誰も意識してないでしょ

115 21/11/06(土)13:26:39 No.863828587

>覚えろやという客も対として存在する 1年ぶりに電話かけてきていつものとか言われても…

116 21/11/06(土)13:26:55 No.863828665

>まともな人が一人でもいれば悪く言うような呼び方はしないもんだが店長含めて腐ってんのかな 腐ってる客が多すぎる

117 21/11/06(土)13:26:59 No.863828677

>レジの人間なんて誰も意識ないでしょ

118 21/11/06(土)13:27:36 No.863828858

>腐ってる客が多すぎる 敵も味方もゾンビだらけか‥

119 21/11/06(土)13:27:58 No.863828960

あだ名レベルまでいかないけど脳内で~の人って認識してるのは結構いたな

120 21/11/06(土)13:28:20 No.863829063

ダブルマスクさんとかはあだ名つけちゃったな その名の通り2枚マスクしてただけなんだが

121 21/11/06(土)13:28:35 No.863829135

無断トイレ

122 21/11/06(土)13:28:45 No.863829193

>あだ名つけるのはともかく話しかけてくる店員はほんと時代錯誤だと思う >今日は眠眠打破買わないんですね(笑)じゃねーよ >ちゃんとぐっすり寝たんだよクソッ とりあえず話しかけとけば良い接客できた!とでも思ってるんだろうなみたいな店員はいる

123 21/11/06(土)13:28:50 No.863829221

気だるげな女性良いよね…

124 21/11/06(土)13:29:03 No.863829279

店と家しか往復してないと客しかエンタメがないおばちゃんとかいるし 店員しか話し相手がいない老人とかもいる

125 21/11/06(土)13:29:54 No.863829529

>あだ名レベルまでいかないけど脳内で~の人って認識してるのは結構いたな 定期的にくる人はまあ覚えるよね

126 21/11/06(土)13:30:06 No.863829595

>あだ名レベルまでいかないけど脳内で~の人って認識してるのは結構いたな あだ名って言うとどうしても馬鹿にされているって思いがちになる人いるけど 記憶を呼び起こすキーワードとして覚えているだけなんだ

127 21/11/06(土)13:30:09 No.863829604

今は148番のおにーさん 何回かタバコの番号を変更してて 変わったばかりだとお互い困惑するのちょっと面白い

128 21/11/06(土)13:31:03 No.863829838

>あだ名つけるのはともかく話しかけてくる店員はほんと時代錯誤だと思う >今日は眠眠打破買わないんですね(笑)じゃねーよ >ちゃんとぐっすり寝たんだよクソッ そこでこのペッパーくん

129 21/11/06(土)13:31:07 No.863829854

青い靴磨きの人で覚えすぎてて毎度名前を忘れてしまうのが申し訳ない…

130 21/11/06(土)13:31:23 No.863829925

>無断トイレ 一言声をかけてから!と張り紙を出す店長

131 21/11/06(土)13:31:26 No.863829934

今日は大盛りじゃないんですねってラーメン屋で言われたよ 昼飯食べた直後なんで…ってつまらん返ししかできなかった…

132 21/11/06(土)13:32:33 No.863830237

>今日は大盛りじゃないんですねってラーメン屋で言われたよ >昼飯食べた直後なんで…ってつまらん返ししかできなかった… 十分面白いよ

133 21/11/06(土)13:33:06 No.863830415

>今日は大盛りじゃないんですねってラーメン屋で言われたよ >昼飯食べた直後なんで…ってつまらん返ししかできなかった… 大丈夫面白い

↑Top