ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)12:15:13 No.863807265
今思うとこいつまぁまぁ凄かったよね
1 21/11/06(土)12:17:02 No.863807747
かなり凄かったんじゃね?
2 21/11/06(土)12:17:34 No.863807899
派手にやばかったよね
3 21/11/06(土)12:17:47 No.863807967
返り血!?
4 21/11/06(土)12:18:07 No.863808061
個人で殺人的スケジュールこなしてたからマジで凄いと思う
5 21/11/06(土)12:18:43 No.863808227
中身おばさんなんだっけ
6 21/11/06(土)12:19:09 No.863808348
>個人で殺人的スケジュールこなしてたからマジで凄いと思う 実際死にかけた
7 21/11/06(土)12:19:31 No.863808450
今もたまにテレビ出てんね
8 21/11/06(土)12:19:53 No.863808552
あんな見た目と言動でかなりクレバーだった 立ち回りとか将来予想とか
9 21/11/06(土)12:20:07 No.863808615
一時代を築いたからな
10 21/11/06(土)12:20:25 No.863808703
今も好き
11 21/11/06(土)12:20:34 No.863808757
すぐ飽きられると本梨も思ってたし実際そうなったんだよな
12 21/11/06(土)12:20:45 No.863808804
>>個人で殺人的スケジュールこなしてたからマジで凄いと思う >実際死にかけた ふなっしーなら何してもいいと思われてこのままスキューバさせられてたのは酷かった
13 21/11/06(土)12:20:50 No.863808828
地味にアニメ化してたやつ
14 21/11/06(土)12:20:58 No.863808872
稼いだ金で日本刀コレクションしてて笑った
15 21/11/06(土)12:21:28 No.863809028
>今もたまにテレビ出てんね 地方営業メインにしても定期的にはテレビ出たほうが宣伝にはなるからな…
16 21/11/06(土)12:21:30 No.863809042
>稼いだ金で日本刀コレクションしてて笑った 返り血の意味が分かったわ
17 21/11/06(土)12:21:37 No.863809071
今思うと立ち回り方がかなり上手かった
18 21/11/06(土)12:21:58 No.863809188
この梨初期は異臭がしてたらしいな
19 21/11/06(土)12:22:17 No.863809279
>ふなっしーなら何してもいいと思われてこのままスキューバさせられてたのは酷かった あとドッキリ企画で爆殺されかけたりね
20 21/11/06(土)12:22:38 No.863809370
有名になる前に船橋市にマスコットにどうですかと営業に行ったけど断られたから個人でやってたんだっけ
21 21/11/06(土)12:22:47 No.863809422
モロ便乗してる納豆のやつは心臓に剛毛生えてるなと思った
22 21/11/06(土)12:22:58 No.863809487
>この梨初期は異臭がしてたらしいな 一着しかなくてずっとそれ使ってたから臭くて薄汚れてたんだよな…
23 21/11/06(土)12:23:00 No.863809502
もう一生遊んで暮らせる金稼いだんだろうなと思ってたらこの前テレビに出てて日本刀集めてるっていってたな
24 21/11/06(土)12:23:37 No.863809723
加藤に投げられて本物になった
25 21/11/06(土)12:23:44 No.863809770
なんかのバラエティーでチャック開けて中の人にモノ食べさせようとしてたのはコンテンツ潰す気かと思った
26 21/11/06(土)12:23:53 No.863809829
当の自治体から白い目で見られてるゆるキャラなんて他にあるんか
27 21/11/06(土)12:24:04 No.863809889
テレビより地方の営業の方が金出るんだっけ
28 21/11/06(土)12:24:06 No.863809902
>地方営業メインにしても定期的にはテレビ出たほうが宣伝にはなるからな… でもふなっしーいわくギャラはドサ回りの方がTVの5倍は貰える
29 21/11/06(土)12:24:37 No.863810070
テレビでの扱い過酷すぎて仕事絞ったみたいな話聞いた
30 21/11/06(土)12:24:42 No.863810094
ねば~る君が出始めてから消えた気がする
31 21/11/06(土)12:25:14 No.863810261
こいつ本人はちゃんと見たことないので笑点のはじっこの人の真似のイメージしかない
32 21/11/06(土)12:25:22 No.863810294
激務と引き換えに一生遊んで暮らせるだけの金を稼いだ梨 多分公認キャラになるより稼げたと思う
33 21/11/06(土)12:25:58 No.863810470
>テレビより地方の営業の方が金出るんだっけ テツandトモがめちゃくちゃ稼いでるの有名だからな...
34 21/11/06(土)12:26:01 No.863810494
扱い的に若手芸人と同じになったからな…
35 21/11/06(土)12:26:11 No.863810550
この状態で車に乗ると意外と酔うなっしーな…みたいな事をいつもより低めの声で言ってたのが何か印象に残ってる
36 21/11/06(土)12:26:31 No.863810644
むしろ芸人じゃなかったのが驚く 個人事務所?だしすげえ儲けただろうな
37 21/11/06(土)12:26:33 No.863810650
中身がもう中学生だと思ってた
38 21/11/06(土)12:26:43 No.863810716
そもそもとしてこの格好で非公式に活動してたんだから行動力が化け物
39 21/11/06(土)12:26:53 No.863810772
陰りを予想して自分から表舞台から消えて稼ぎ方変えたの凄いと思う
40 21/11/06(土)12:27:10 No.863810850
知名度を維持する程度にテレビに出て基本は地方営業なのは一発屋芸人の王道みたいなところもあるし
41 21/11/06(土)12:27:14 No.863810872
インテリアとか家具にめっちゃ詳しい
42 21/11/06(土)12:27:20 No.863810897
本人がこのままじゃ殺されると思ってTVから身をひいたからある意味立ち回り下手だと思う
43 21/11/06(土)12:27:42 No.863811012
>すぐ飽きられると本梨も思ってたし実際そうなったんだよな 一度テレビで人気爆発させたら即座に引くスタンスではあったので狙い通りじゃねえかな…
44 21/11/06(土)12:27:51 No.863811052
速攻で飽きられるだろうから今のうちに死ぬ気で働くとかいう認識をピーク時にしてたのが凄い
45 21/11/06(土)12:27:53 No.863811065
テレビに出ない方が安全にお金になった
46 21/11/06(土)12:27:55 No.863811080
ギャラ安かったと行ってたからな
47 21/11/06(土)12:27:57 No.863811086
何してもいいみたいな感じで無茶振りされて生きるか死ぬかって内容までやらされたらそりゃ十分な知名度稼いだ時点で離れる
48 21/11/06(土)12:28:00 No.863811112
おれもゆるキャラ始めて長者になる!
49 21/11/06(土)12:28:05 No.863811141
子ども人気すごそう
50 21/11/06(土)12:28:20 No.863811224
そもそも何目的で生まれたんだコイツ
51 21/11/06(土)12:28:26 No.863811259
船橋市公式非公式キャラだぞ
52 21/11/06(土)12:28:40 No.863811333
テレビっておもちゃ認定すると容赦なくボロ雑巾にしようとするよね…
53 21/11/06(土)12:28:41 No.863811340
>すぐ飽きられると本梨も思ってたし実際そうなったんだよな テレビに出なくなったのは本梨の意志だし出なくなったあともめちゃくちゃ人気続いててグッズとかも売れてたよ…
54 21/11/06(土)12:28:46 No.863811364
爆発の中走らせるのはころす気なのかな?って思った
55 21/11/06(土)12:28:58 No.863811430
基本一般人なんだし早いとは思うが引き際は必要だね
56 21/11/06(土)12:29:00 No.863811439
>インテリアとか家具にめっちゃ詳しい まだこんな引き出しあったのか…ってなったわ
57 21/11/06(土)12:29:01 No.863811447
今もゆるキャラ仲間とバンドやってるのかしら
58 21/11/06(土)12:29:05 No.863811462
この状態で海に沈めるとか頭おかしい企画やらされてたしテレビ嫌になるのもわかる
59 21/11/06(土)12:29:08 No.863811477
>おれもゆるキャラ始めて長者になる! いもっしー来たな…
60 21/11/06(土)12:29:11 No.863811492
>インテリアとか家具にめっちゃ詳しい 本業だし 何で家具屋さんがこんな副業を始めたんだっけ
61 21/11/06(土)12:29:12 No.863811496
落ち着いたら幼稚園とか保育園まわるよって本梨が言ってたが 地方営業に舵きったのか
62 21/11/06(土)12:29:18 No.863811525
妖精だから過労死しないらしい
63 21/11/06(土)12:29:19 No.863811533
>陰りを予想して自分から表舞台から消えて稼ぎ方変えたの凄いと思う 流行り始めの時点で既に大体2~3年で消えると予想してたし 計画は練ってたんだろうな
64 21/11/06(土)12:29:38 No.863811615
>テレビっておもちゃ認定すると容赦なくボロ雑巾にしようとするよね… 昭和の特撮みたいな爆薬の中を駈け抜けさせられてるの見た時は人は相手の顔が見えないとここまで残酷に慣れるんだなって...
65 21/11/06(土)12:29:40 No.863811628
プラモ化もしてる梨
66 21/11/06(土)12:29:49 No.863811672
その辺の芸人より面白いからな
67 21/11/06(土)12:30:18 No.863811832
なんなら芸人がこれパクって炎上した
68 21/11/06(土)12:30:26 No.863811882
飽きられたと言うか自分で降りたと言うか
69 21/11/06(土)12:30:28 No.863811891
>落ち着いたら幼稚園とか保育園まわるよって本梨が言ってたが >地方営業に舵きったのか 幼稚園も回ってる 地方営業もやってる 趣味も手を抜かない 全部やらんといかんのが辛いけど楽しいなっしな
70 21/11/06(土)12:30:32 No.863811906
別に本人も派手に稼ぐ気はなく人気長続きさせる気もなく今くらいの認知度がむしろ喜ばしいくらい
71 21/11/06(土)12:30:34 No.863811918
>あとドッキリ企画で爆殺されかけたりね 中の人には申し訳ないけどあれ大爆笑してしまった
72 21/11/06(土)12:30:37 No.863811934
>>インテリアとか家具にめっちゃ詳しい >まだこんな引き出しあったのか…ってなったわ 本業です…
73 21/11/06(土)12:30:39 No.863811944
>プラモ化もしてる梨 邪神ちゃんプラモみたいなヤツではないだろうな…
74 21/11/06(土)12:30:48 No.863811987
災害支援の寄付に数百万くらいポンと自治体に渡してくる程度には儲けてる
75 21/11/06(土)12:30:49 No.863812003
船橋市が日和って公認にせずに船橋市公認非公認キャラにしたのは船橋市しっかりしてるなって思った
76 21/11/06(土)12:30:49 No.863812008
>>テレビっておもちゃ認定すると容赦なくボロ雑巾にしようとするよね… >昭和の特撮みたいな爆薬の中を駈け抜けさせられてるの見た時は人は相手の顔が見えないとここまで残酷に慣れるんだなって... あれでアホみたいに笑ったからあんま責められない...
77 21/11/06(土)12:31:31 No.863812215
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 21/11/06(土)12:31:43 No.863812288
>1636169491290.png こいつマジでつまんなかった
79 21/11/06(土)12:32:01 No.863812386
コロナで地方巡業消えたからTVで始めたのかな
80 21/11/06(土)12:32:02 No.863812395
そこらの芸人よりトークスキルはあったのでその気になれば今もまだテレビレギュラーで出てそうだもんな 今もたまに出てるけど
81 21/11/06(土)12:32:06 No.863812420
元は家具屋の店主が勝手に始めた非公認キャラだしな…
82 21/11/06(土)12:32:15 No.863812466
やっぱり公式より非公式の方がなんか人気出るんだな… と船えもんやねばーる君を見て思う
83 21/11/06(土)12:32:21 No.863812494
>幼稚園も回ってる TV出始めの頃から一発当てたら後は幼稚園とか周って 子供の相手にしますと言うてたよな
84 21/11/06(土)12:32:27 No.863812528
台湾語だったかペラペラですげぇと思った記憶
85 21/11/06(土)12:32:35 No.863812566
公認キャラは無茶できないから良かったのかもしれない くまモンさんは知らない
86 21/11/06(土)12:33:08 No.863812755
トークができるのが強い 確か競馬にも詳しかったよね
87 21/11/06(土)12:33:22 No.863812844
>コロナで地方巡業消えたからTVで始めたのかな 呼ばれて無理しない程度にいってるだけだったはずだが
88 21/11/06(土)12:33:25 No.863812859
人気でてからTVでなくなるまで結構長かった気がする
89 21/11/06(土)12:33:27 No.863812868
>くまモンさんは知らない あいつなんで県の看板背負ってんのにあんなフリーダムなの…
90 21/11/06(土)12:33:28 No.863812876
家具屋が地元のゆるキャラつかって昼間から駅前徘徊してたのがそもそも意味不明
91 21/11/06(土)12:33:43 No.863812978
じゃあ消える頃に飽きられたり衰えてたかと言うと 特にそんなことも無く自分から降りるクレバーさが怖い
92 21/11/06(土)12:34:07 No.863813084
>>おれもゆるキャラ始めて長者になる! >いもっしー来たな… いもっしーとっしー!!!!
93 21/11/06(土)12:34:24 No.863813166
かわいいデザインしてるよね
94 21/11/06(土)12:34:41 No.863813252
>家具屋が地元のゆるキャラつかって昼間から駅前徘徊してたのがそもそも意味不明 家具屋が自分で考えたゆるキャラを自分でやってただけだよ…
95 21/11/06(土)12:34:45 No.863813270
「」はこいつ叩いてた様な…
96 21/11/06(土)12:34:49 No.863813296
タイミング次第でほこピー方向のVtuberになってる未来があったかもしれない
97 21/11/06(土)12:35:03 No.863813355
当時テレビ見てたなら絶対に記憶に残るキャラなのが強い 地方イベントに行って知られてないってことがまず無さそう
98 21/11/06(土)12:35:24 No.863813463
芸人で一時代築いた人もテレビに出ないと思ったら地方のどさ回りで昔より稼いでるとか結構あるらしいね
99 21/11/06(土)12:35:26 No.863813479
非公認のままだったのはすごく良かったと思う
100 21/11/06(土)12:35:29 No.863813484
>「」はこいつ叩いてた様な… 叩いてたというか中の人弄ってた 船橋の家具屋って
101 21/11/06(土)12:35:45 No.863813570
>「」はこいつ叩いてた様な… 「」といっても一枚岩ではないのである
102 21/11/06(土)12:35:56 No.863813630
>「」はこいつ叩いてた様な… 最初からめっちゃ人気だったよ
103 21/11/06(土)12:35:58 No.863813645
最低だな「」
104 21/11/06(土)12:36:20 No.863813766
守備範囲が広いんだよこの妖精年齢1882歳の梨の妖精
105 21/11/06(土)12:36:25 No.863813793
>「」はこいつ叩いてた様な… ごく一部の「」を全体として見るのやめよ?
106 21/11/06(土)12:36:26 No.863813798
あんまりTV出てるともう飽きてる層にもうふなっしー見たくないって叩かれてただろうからかなり賢い判断だと思う
107 21/11/06(土)12:36:29 No.863813809
>「」はこいつ叩いてた様な… 学園祭に呼ぼうとしたぐらい人気だったじゃん
108 21/11/06(土)12:36:30 No.863813810
>邪神ちゃんプラモみたいなヤツではないだろうな… 天下のバンダイから柔らか素材使ってプラモとして出てたのよ
109 21/11/06(土)12:36:34 No.863813830
>「」はこいつ叩いてた様な… 「」はって全員括れる程虹裏監視してんのかよお前 こわっ
110 21/11/06(土)12:36:36 No.863813838
うにというよりなし
111 21/11/06(土)12:36:42 No.863813878
返り血が出てくるセンスがスゲーよ一発で記憶に残る
112 21/11/06(土)12:36:43 No.863813884
>あいつなんで県の看板背負ってんのにあんなフリーダムなの… 熱々の汁物持って座ろうとしてる人の椅子引いたりな
113 21/11/06(土)12:36:50 No.863813930
トークの返しも割と上手いしブーム終わった後の事も考えてたし 最初のインパクトだけでは終わらない頭の良さがあったよなあ 本当に素人なんかいと
114 21/11/06(土)12:36:55 No.863813960
腰を壊したので動いてる方は二代目
115 21/11/06(土)12:37:13 No.863814046
かなり早いうちから家具屋ってバレてたよね 「」に船橋市民がいたのかな
116 21/11/06(土)12:37:16 No.863814051
ねばーるは中身芸人なのにスレ画より面白くないから嫌い
117 21/11/06(土)12:37:25 No.863814094
テレビ出る前に自由過ぎる出没動画ちらほら出てたから むしろ初期のほうが「」に人気高かったまである
118 21/11/06(土)12:37:33 No.863814125
>家具屋が地元のゆるキャラつかって昼間から駅前徘徊してたのがそもそも意味不明 地元のゆるキャラではなく家具屋のオリキャラだからなこいつ… そのオリキャラで地方の公式ゆるキャラたちが集まるイベントに出場する この家具屋おかしいのでは?
119 21/11/06(土)12:37:43 No.863814168
叩いてた奴もそうでない奴もいたってだけなので もう少し拡大すると人類はこの梨を叩いてたってなる ならねえよ
120 21/11/06(土)12:37:44 No.863814181
家具屋だったの今初めて知った
121 21/11/06(土)12:37:53 No.863814223
>この家具屋おかしいのでは? それはそう
122 21/11/06(土)12:37:58 No.863814248
>インテリアとか家具にめっちゃ詳しい 健二の本業だよ!
123 21/11/06(土)12:38:23 No.863814352
職権利用してオジーオズボーンに会いに行ったただのファン
124 21/11/06(土)12:38:34 No.863814396
本梨ブランドのチューハイも出てるから黙ってるだけでブランド料がガッポガッポ 肝心の味はあれだけど
125 21/11/06(土)12:38:46 No.863814454
>かなり早いうちから家具屋ってバレてたよね >「」に船橋市民がいたのかな バレてたというか隠してなかったと思う
126 21/11/06(土)12:38:48 No.863814467
めっちゃ家具に詳しくて駄目だった
127 21/11/06(土)12:39:10 No.863814582
こいつだけじゃなくゆるキャラ自体見なくなったな
128 21/11/06(土)12:39:17 No.863814606
fu499195.jpeg お兄ちゃん…
129 21/11/06(土)12:39:21 No.863814621
>めっちゃ家具に詳しくて駄目だった 家具屋だからな…
130 21/11/06(土)12:39:39 No.863814714
>こいつだけじゃなくゆるキャラ自体見なくなったな 今は過酷な時代だからな…
131 21/11/06(土)12:39:40 No.863814722
ツッコミ上手いよね
132 21/11/06(土)12:39:52 No.863814780
自分のリサイクルショップで撮った動画で一躍注目浴びた訳だし 隠す気は無いだろ
133 21/11/06(土)12:39:54 No.863814790
だいたいここだと家具屋かけんじって呼ばれてたろ!
134 21/11/06(土)12:40:02 No.863814827
>こいつだけじゃなくゆるキャラ自体見なくなったな コロナがね…
135 21/11/06(土)12:40:14 No.863814873
コロナだからイベントに出て来れないしゆるキャラは暇そうね
136 21/11/06(土)12:40:20 No.863814905
>こいつだけじゃなくゆるキャラ自体見なくなったな ゆるキャラグランプリにただのvチューバーが出て完全に息の根を殺した
137 21/11/06(土)12:40:35 No.863814967
家具屋のオリキャラだったのか…
138 21/11/06(土)12:40:39 No.863814984
こいつ叩く奴見たことない
139 21/11/06(土)12:40:42 No.863814997
もはや貫禄すらある
140 21/11/06(土)12:41:07 No.863815125
もともと本人がいつ消えてもいいしその時は幼稚園とか子供たちのためにボランティアでも出向きたいって言ってたしな
141 21/11/06(土)12:41:20 No.863815182
まず地方キャラが集まってイベントとか今無理だからな
142 21/11/06(土)12:41:31 No.863815226
楽器できるゆるキャラと一時期バンド組んでた 演奏がガチで笑ってしまった
143 21/11/06(土)12:41:32 No.863815237
>ゆるキャラグランプリにただのvチューバーが出て完全に息の根を殺した ゆるきゃらが先じゃなかったっけ
144 21/11/06(土)12:41:36 No.863815256
ウワーッ誰コイツ?!ってTVに取り上げられてから一躍人気者になったのは本人の腕だろうしめっちゃ凄いと思う
145 21/11/06(土)12:41:55 No.863815334
くまモンとかひこにゃんは定着した くまモン何故か宮城に旅行行った時にいたし
146 21/11/06(土)12:42:02 No.863815376
ずば抜けたパイロット性能だけで戦ってた旧型機体みたいなやつだと思う
147 21/11/06(土)12:42:09 No.863815408
本梨もエロ同人が出るとは思わなかったろうな
148 21/11/06(土)12:42:40 No.863815544
地元だと未だに納豆のほう見かける… がん検診の呼びかけとかだからいいけどさ
149 21/11/06(土)12:43:08 No.863815674
全国区のテレビで顔を売って後は地方巡業ってルートは芸人にはかなりのアガリだからな… なにせ同じネタだろうと各地でバラバラにやれば飽きられないんだ
150 21/11/06(土)12:43:12 No.863815687
>>ふなっしーなら何してもいいと思われてこのままスキューバさせられてたのは酷かった >あとドッキリ企画で爆殺されかけたりね テレビって個人なら何してもいいんだな…と思った ふなっしーはそれを切り抜けれてるからすごいが…
151 21/11/06(土)12:43:18 No.863815717
ぐんまちゃんなんかテレビアニメになったぞ
152 21/11/06(土)12:43:21 No.863815731
>なんかのバラエティーでチャック開けて中の人にモノ食べさせようとしてたのはコンテンツ潰す気かと思った でも本梨もチャック開けて外にカラのペットボトル放り出したりしてたし…
153 21/11/06(土)12:43:25 No.863815756
最後に見たのは翔んで埼玉で気合の入ったファン だと思ったら本物だった決戦だな
154 21/11/06(土)12:43:28 No.863815772
テレビの体張る企画かなんかで脊椎やっちゃってもうあの動き出来ないらしい
155 21/11/06(土)12:43:35 No.863815801
中の人のバイタリティが異常
156 21/11/06(土)12:43:35 No.863815804
地方TVの観光番組に普通に出てるよ
157 21/11/06(土)12:43:41 No.863815827
TV側はむしろ健二を潰しにかかってたと思う この梨の妖精思ったより凄いやつだった
158 21/11/06(土)12:43:44 No.863815848
まずあの動きが出来る気がしない
159 21/11/06(土)12:44:05 No.863815937
こいつの一番凄いところは税務署にガサ入られてもお土産持たさずにそのまま帰したことだと思う 税務署員もお手本のような申告と脱帽してたくらい
160 21/11/06(土)12:44:10 No.863815955
>ゆるキャラグランプリにただのvチューバーが出て完全に息の根を殺した 組織票ぶち込んでも勝てなかった郵便局員のレス
161 21/11/06(土)12:44:11 No.863815959
>テレビの体張る企画かなんかで脊椎やっちゃってもうあの動き出来ないらしい まじか 加藤浩次との相撲でそんな怪我を
162 21/11/06(土)12:44:11 No.863815960
船橋市長がふなっしーをどういう扱いしても負けになってしまったのはちょっと可哀想
163 21/11/06(土)12:44:20 No.863815999
>くまモンとかひこにゃんは定着した >くまモン何故か宮城に旅行行った時にいたし あいつは版権に金がかからないから熊本関係ない土産モンにすら顔が印刷される 熊本のナンバープレートもくまモン採用で羨ましい…
164 21/11/06(土)12:44:22 No.863816009
初期はつべに上げてた自分の部屋でハイテンションダンスのやつとかが取り上げられてたな ゆるキャラは着ぐるみでかいし重たいからあんまり動けないからかなり珍しかった
165 21/11/06(土)12:44:23 No.863816022
ねばーるくんはギミック付きで金のかかり方を感じる
166 21/11/06(土)12:44:34 No.863816066
>家具屋のオリキャラだったのか… 有名になる前からあたまおかしい動画をバンバン投稿してるからなこのオリキャラ https://youtube.com/watch?v=RI6svNFmRAQ
167 21/11/06(土)12:44:40 No.863816100
腰がいつ壊れてもおかしくない動き
168 21/11/06(土)12:44:54 No.863816167
公認非公認キャラって双方にとって美味しいところに落ち着いたな…
169 21/11/06(土)12:45:09 No.863816229
リアルで二段ジャンプしてるやつ初めてみた
170 21/11/06(土)12:45:13 No.863816247
>ふなっしーはそれを切り抜けれてるからすごいが… 切り抜けた後にギャラ安いわ人権ないわでそのテレビ局の出演依頼は片っ端から断るようになったんだっけ?
171 21/11/06(土)12:45:30 No.863816311
>税務署員もお手本のような申告と脱帽してたくらい 一日税務署長とかやってたよね
172 21/11/06(土)12:45:32 No.863816325
>全国区のテレビで顔を売って後は地方巡業ってルートは芸人にはかなりのアガリだからな… >なにせ同じネタだろうと各地でバラバラにやれば飽きられないんだ 基本同じネタだけどちょっとだけ現地ネタ入れるってダンディが言ってた
173 21/11/06(土)12:45:41 No.863816365
>中身がもう中学生だと思ってた ちょっと気持ちわかって笑った
174 21/11/06(土)12:46:03 No.863816488
そういえば船橋がどの県なのかしらない
175 21/11/06(土)12:46:05 No.863816495
>ねばーるくんはギミック付きで金のかかり方を感じる そこまでやって健二の二番煎じどころか劣化版と言う印象を覆せなかった
176 21/11/06(土)12:46:08 No.863816516
偽物が出た時もなぁなぁにせずきっちり対応してたのが好印象だった
177 21/11/06(土)12:46:16 No.863816554
>切り抜けた後にギャラ安いわ人権ないわでそのテレビ局の出演依頼は片っ端から断るようになったんだっけ? そのせいかは知らんがテレビで名前売った後は地方出演で荒稼ぎしたとは聞いた
178 21/11/06(土)12:46:22 No.863816592
背中に食い物入れたりするのは持ちネタみたいなもんじゃねえの…?
179 21/11/06(土)12:46:42 No.863816673
>そういえば船橋がどの県なのかしらない 千葉なっしー
180 21/11/06(土)12:46:54 No.863816722
>楽器できるゆるキャラと一時期バンド組んでた >演奏がガチで笑ってしまった あれドラム担当はYOSHIKIの目の前で紅披露した奴だろ?
181 21/11/06(土)12:47:28 No.863816888
>こいつの一番凄いところは税務署にガサ入られてもお土産持たさずにそのまま帰したことだと思う >税務署員もお手本のような申告と脱帽してたくらい お土産は都市伝説だから ただの脱税者の負け惜しみ
182 21/11/06(土)12:47:30 No.863816895
>>ふなっしーはそれを切り抜けれてるからすごいが… >切り抜けた後にギャラ安いわ人権ないわでそのテレビ局の出演依頼は片っ端から断るようになったんだっけ? 身体いわしてパフォーマンス維持できなくなったし部ブームの廃れを感じてさっさと畳んだんで地方営業と地元TV局中心にしつつ絞ったんだと思う 本業あるしね
183 21/11/06(土)12:47:32 No.863816900
ドラムゆるキャラは本当にうまいからなんでゆるキャラしてるか不思議
184 21/11/06(土)12:47:35 No.863816911
>背中に食い物入れたりするのは持ちネタみたいなもんじゃねえの…? 公認ゆるキャラには許されない差し入れを中身で飲み食いできるナイスアイデアすぎる…
185 21/11/06(土)12:47:42 No.863816937
松戸市民としては許してはいけないやつ
186 21/11/06(土)12:47:57 No.863817012
思い返すと本梨出なくなってからの単なる二次元的なキャラクターとしての息が異様に長かったような気がする…
187 21/11/06(土)12:48:14 No.863817081
芸人MCの雑な振り方にもキッチリ上手い返しして笑いとる梨の妖精が素人家具フェチだってんだから船橋市の未来は明るい
188 21/11/06(土)12:48:17 No.863817094
>松戸市民としては許してはいけないやつ そうなの…?
189 21/11/06(土)12:48:36 No.863817187
>ドラムゆるキャラは本当にうまいからなんでゆるキャラしてるか不思議 うまいと言いってもドラムだけじゃ食っていける世界でもないし ゆるきゃらやって稼ぐほうが食えるんだろう
190 21/11/06(土)12:48:36 No.863817191
>松戸市民としては許してはいけないやつ なんで…?
191 21/11/06(土)12:48:38 No.863817196
もう一生分稼いだし危険なことばっかやらされるテレビは割り合わないしな…
192 21/11/06(土)12:48:51 No.863817247
>>ねばーるくんはギミック付きで金のかかり方を感じる >そこまでやって健二の二番煎じどころか劣化版と言う印象を覆せなかった むしろギミック入ってるせい無暗に動くという長所を一つ潰したところあると思う
193 21/11/06(土)12:48:53 No.863817259
>くまモン何故か宮城に旅行行った時にいたし 台湾に行ったら台北のスーパーにもいた fu499228.jpg
194 21/11/06(土)12:48:57 No.863817279
>そうなの…? 二十世紀梨は松戸市が発祥です
195 21/11/06(土)12:49:15 No.863817378
>fu499228.jpg この顔は初めて見た
196 21/11/06(土)12:49:15 No.863817380
ふなっしーバンドいいよね… https://youtu.be/H9FjLCnmpQ0
197 21/11/06(土)12:49:17 No.863817386
>切り抜けた後にギャラ安いわ人権ないわでそのテレビ局の出演依頼は片っ端から断るようになったんだっけ? ギャラは事務所通してないからクソ高かったはず でも人権無視でめちゃくちゃ身体張らされてたのはガチ
198 21/11/06(土)12:49:27 No.863817422
>fu499228.jpg かわいい
199 21/11/06(土)12:49:27 No.863817426
あぁゴミ捨て場から見つかった梨ね!
200 21/11/06(土)12:49:40 No.863817500
単純に喋るのうまかったなふなっしー
201 21/11/06(土)12:49:58 No.863817596
しんじょう君はあれ中身公務員なのかな? 公務員グラマスリュウ?
202 21/11/06(土)12:50:37 No.863817791
くまもんデザインのバイクとかもあるもんなぁ
203 21/11/06(土)12:50:53 No.863817877
>単純に喋るのうまかったなふなっしー そのへんの芸人より上手くて芸人は本業なんだからもうちょい頑張れや!ってなった
204 21/11/06(土)12:50:58 No.863817907
くまもんは熊本が絡むのならフリーなんだっけ? 香港の温泉旅館はまったく絡みがないからダメだされたの覚えてるが
205 21/11/06(土)12:51:17 No.863818001
梨の中身ってみんな知ってるの!?
206 21/11/06(土)12:51:32 No.863818075
千葉の時代なんて来ないって!
207 21/11/06(土)12:52:38 No.863818392
ふなっしーの中の人としてタレント家具屋にならなかったのえらい!
208 21/11/06(土)12:52:50 No.863818455
二、三年で一生分稼いだから羨ましいけど全盛期ふなっしーの働き方できる気がしない
209 21/11/06(土)12:53:11 No.863818571
>くまもんは熊本が絡むのならフリーなんだっけ? >香港の温泉旅館はまったく絡みがないからダメだされたの覚えてるが 地元企業や熊本絡んだとこは申請すればただ 無関係でもコラボでくまモンミニ四駆とかはある
210 21/11/06(土)12:53:15 No.863818591
なんで家具屋なのにゆるキャラしてたんだ…?
211 21/11/06(土)12:53:19 No.863818611
やっぱりマネージャーって必要なんだな
212 21/11/06(土)12:53:20 No.863818615
TVの型を破ったようにフリーダムに動き続けるふなっしーがいた数年は結構新鮮だった気がする
213 21/11/06(土)12:53:31 No.863818665
そういや似たようなのにもちロボって居たな
214 21/11/06(土)12:53:34 No.863818684
布と骨組みしか残ってない初期健二スーツの末期感好きだからどこかで飾って欲しい
215 21/11/06(土)12:53:34 No.863818686
くまモンはあれがあるだけで熊本関連なのねって分かるし分かりやすい
216 21/11/06(土)12:53:46 No.863818746
身体壊してたのか…
217 21/11/06(土)12:54:11 No.863818882
身体壊してないほうがおかしい動きだったからまあ…
218 21/11/06(土)12:54:40 No.863819039
爆発の中を駆け抜ける動画見た台湾のニュースキャスターがツボに入ってニュース読めなくなってたのだけ覚えてる
219 21/11/06(土)12:54:41 No.863819048
ゆるキャラだけは福岡が熊本に勝てないよな…
220 21/11/06(土)12:54:41 No.863819052
>千葉の時代なんて来ないって! チバニアン!
221 21/11/06(土)12:54:46 No.863819080
ブレイク前に会いに行った「」いたよな
222 21/11/06(土)12:54:46 No.863819082
全盛期まじで凄かったから… そりゃ体も壊す
223 21/11/06(土)12:55:00 No.863819141
ほぼ個人でやっててテレビに引っ張りだこだったのに特に問題も起こさずフェードアウトできたのは本人がかなりクレバーなんだろうなって
224 21/11/06(土)12:55:28 No.863819278
初登場は爽健美茶のCMだっけ? 背景でやけにきびきびした動きして主役を喰ったと聞いた
225 21/11/06(土)12:55:42 No.863819370
せんとくん…お前は今どこで戦っている…
226 21/11/06(土)12:55:47 No.863819394
爆破の中走らせるのは古いバラエティ過ぎる…たまには芸人もこれくらいやれよな!
227 21/11/06(土)12:55:47 No.863819395
結局ゆるキャラG Pは地元のキャラが勝つだけだもんな だけど地域応援の看板を捨てたらゆるキャラの存在意義自体が揺らぐし難しいところだ
228 21/11/06(土)12:56:04 No.863819488
大きくバズる前のゆるキャラで変なのがいる!ってネットでちょっと注目集めだした頃に「」が家具屋にソファか何か買いに行ってたよね
229 21/11/06(土)12:56:40 No.863819651
>ほぼ個人でやっててテレビに引っ張りだこだったのに特に問題も起こさずフェードアウトできたのは本人がかなりクレバーなんだろうなって すくなくともふなっしー始めた時点で10年家具屋潰さなかった経営者だししっかりしてる
230 21/11/06(土)12:56:41 No.863819653
>せんとくん…お前は今どこで戦っている… インパクトは抜群で未だに記憶には残ってるし…
231 21/11/06(土)12:56:46 No.863819681
素人にも一切容赦しないテレビってマジで鬼畜だわその上で使い難いとか文句まで垂れるから救いようが無い
232 21/11/06(土)12:57:07 No.863819780
>ゆるキャラだけは福岡が熊本に勝てないよな… デビューの大型イベントが九州新幹線が熊本に開通式だったのに東日本大震災で自粛になったって不遇なスタートだったのになんかえらいことになりやがった
233 21/11/06(土)12:57:11 No.863819802
イジワルな振りして困らしたろって芸人が逆に面白い返しされて健二に印象食われてたりしてたね
234 21/11/06(土)12:57:17 No.863819833
ところで妹
235 21/11/06(土)12:57:18 No.863819841
ふなっしーの話になると異様にテレビを憎んでる人が出てくる
236 21/11/06(土)12:57:18 No.863819842
あまりに無茶振りが過ぎて来たからお断りを入れたら 露骨に銭ゲバだなんだって記事が出て来始めたりするのはまあ断って正解だね…
237 21/11/06(土)12:57:19 No.863819844
ひこにゃんも普通に活躍してるからTVで取り上げられてなくなっただけでは
238 21/11/06(土)12:57:19 No.863819850
今も好きな「」は多いと聞く
239 21/11/06(土)12:57:35 No.863819910
外でやるイベントが出来ない時代に突入した結果 ご当地ゆるきゃらは厳しくなって家で見られるVtuberに乗っかり始めた気がする
240 21/11/06(土)12:57:54 No.863820012
普通に今でもゆるキャラ人気高いし商売成り立ってるしどこを見て終わったと思ったんだ 一過性のブームは終わって完全に文化として定着しちゃっただけだぞ
241 21/11/06(土)12:58:02 No.863820050
天性のエンターテイナー
242 21/11/06(土)12:58:03 No.863820058
最近また本業の家具知識でバズってる
243 21/11/06(土)12:58:09 No.863820100
くまモンは出来た理由もよくわからん経緯でタダで使える都合のいいクマで…なんなんだこいつ
244 21/11/06(土)12:58:18 No.863820159
ギャラ結構するんだろうな 学園祭に健二呼べないかなあ
245 21/11/06(土)12:58:31 No.863820247
>今も好きな「」は多いと聞く 今も追っかけるほどではないけど別にきらいじゃないよって言えるぐらいには好き
246 21/11/06(土)12:58:35 No.863820274
>ふなっしーの話になると異様にテレビを憎んでる人が出てくる テレビのおかげで有名になれたんだから感謝して欲しいよね
247 21/11/06(土)12:58:54 No.863820405
パチモンがまた出来悪くて本物の良さが目立った
248 21/11/06(土)12:58:55 No.863820406
>ふなっしーの話になると異様にテレビを憎んでる人が出てくる ふなっしー本人がテレビマジでヤバいって言ってるから仕方ないんじゃないかな…
249 21/11/06(土)12:59:17 No.863820517
>素人にも一切容赦しないテレビってマジで鬼畜だわその上で使い難いとか文句まで垂れるから救いようが無い ネットであれこれ出る前はマジでメディアの王様だし 比喩無しに死者も出してた
250 21/11/06(土)12:59:22 No.863820545
テレビ出てた時の動きとか記者会見とかの質疑応答見るに 人生3周目なんじゃねえの?ってくらいの知識量とジョークでクレバーに対応してるのでヤバい
251 21/11/06(土)12:59:27 No.863820568
あれ以来定期的に加藤と相撲やってて吹く
252 21/11/06(土)13:00:31 No.863820931
ふなっしーのお風呂で使える人形は姪っ子1か甥っ子に継がれて今は姪っ子2がうちに来た時使ってる
253 21/11/06(土)13:00:47 No.863821021
実はかなりの洋ロックフォロワーで 着ぐるみだけのハードロックバンドを組んで公演も行ったらしい
254 21/11/06(土)13:01:21 No.863821213
>テレビのおかげで有名になれたんだから感謝して欲しいよね コロナで営業減って砂掛けたテレビに帰って来てる辺りふなっしーの土下座営業スタイルは 見習わないといけないと思うやっぱしたたかだよなぁ…
255 21/11/06(土)13:01:25 No.863821231
>ギャラ結構するんだろうな >学園祭に健二呼べないかなあ 幼稚園と大学生じゃ悪乗りの危険度が違う… 運営がしっかりしてるとこで予算付くならなら呼べるんじゃない
256 21/11/06(土)13:01:55 No.863821385
>比喩無しに死者も出してた 大道芸くらいで火渡り芸やってる老人 画面映え狙って火加減派手にして焼き殺したみたいな話あったよね TBSだっけ?
257 21/11/06(土)13:02:24 No.863821521
>着ぐるみだけのハードロックバンドを組んで公演も行ったらしい >https://youtu.be/H9FjLCnmpQ0 にもある通り現在進行形で活動中だぞゆるキャラバンドCHARAMEL
258 21/11/06(土)13:02:37 No.863821587
個人でこれだけ出来るのはそうそう居ないと思う
259 21/11/06(土)13:02:52 No.863821658
>実はかなりの洋ロックフォロワーで >着ぐるみだけのハードロックバンドを組んで公演も行ったらしい https://www.youtube.com/watch?v=YkIw3cjoSdE&t=23s
260 21/11/06(土)13:03:01 No.863821697
>幼稚園と大学生じゃ悪乗りの危険度が違う… >運営がしっかりしてるとこで予算付くならなら呼べるんじゃない 学園祭ってふたば学園祭じゃないの
261 21/11/06(土)13:03:49 No.863821930
ひこにゃん せんとくん くまモン ふなっしー の順でいいのか?あと何がいたっけ
262 21/11/06(土)13:03:57 No.863821970
日本刀関連で刀剣乱舞とコラボしたのまではわかるけどイベントで自分のコレクション公開してたのはガチすぎてウケる
263 21/11/06(土)13:04:03 No.863822001
昔は稼働時間30分と聞いたけど着ぐるみを代替わりしてその辺は改善されたんだろうか
264 21/11/06(土)13:04:07 No.863822029
音楽の目覚めがエアロスミスのwalk this wayなの好き
265 21/11/06(土)13:04:09 No.863822045
>学園祭ってふたば学園祭じゃないの 大学の学園祭より治安悪いとこじゃないか…
266 21/11/06(土)13:04:29 No.863822140
コロナ禍の今稼げてるのかな…
267 21/11/06(土)13:04:38 No.863822186
にゃんごスターはもっと流行るポテンシャル感じてたけど ゆるキャラブームが下火な頃に出てきたのが惜しい
268 21/11/06(土)13:04:40 No.863822194
中の人もたけど着ぐるみ来てあそこまでアグレッシブに動けるのやばいよね
269 21/11/06(土)13:04:41 No.863822203
酷使させ過ぎたせいで臭い着ぐるみ
270 21/11/06(土)13:04:43 No.863822217
>リアルで二段ジャンプしてるやつ初めてみた あの動きはインパクト凄くて一気に掴まれた
271 21/11/06(土)13:04:55 No.863822274
>大学の学園祭より治安悪いとこじゃないか… 飛行レギュレーションには厳しいし…
272 21/11/06(土)13:05:03 No.863822311
企業の営業だと1日で交通費込み10万とか出ることあるよ
273 21/11/06(土)13:05:06 No.863822319
>>幼稚園と大学生じゃ悪乗りの危険度が違う… >>運営がしっかりしてるとこで予算付くならなら呼べるんじゃない >学園祭ってふたば学園祭じゃないの もし呼べたとして呼んでどうすんだよ!絶対に持て余すだろ!
274 21/11/06(土)13:05:31 No.863822461
>音楽の目覚めがエアロスミスのwalk this wayなの好き 我が道を行きすぎだろそれにしたって!
275 21/11/06(土)13:06:23 No.863822745
>>>幼稚園と大学生じゃ悪乗りの危険度が違う… >>>運営がしっかりしてるとこで予算付くならなら呼べるんじゃない >>学園祭ってふたば学園祭じゃないの >もし呼べたとして呼んでどうすんだよ!絶対に持て余すだろ! プロの縛り師とジョイントさせるか
276 21/11/06(土)13:06:37 No.863822826
>>>幼稚園と大学生じゃ悪乗りの危険度が違う… >>>運営がしっかりしてるとこで予算付くならなら呼べるんじゃない >>学園祭ってふたば学園祭じゃないの >もし呼べたとして呼んでどうすんだよ!絶対に持て余すだろ! 亀甲縛りとか…
277 21/11/06(土)13:07:47 No.863823164
>ひこにゃん >せんとくん >くまモン >ふなっしー >の順でいいのか?あと何がいたっけ せんとくん入れるならモリゾーとキッコロ入れたいな あとぐんまちゃんとかバリィさんとか
278 21/11/06(土)13:08:52 No.863823492
>>ひこにゃん >>せんとくん >>くまモン >>ふなっしー >>の順でいいのか?あと何がいたっけ >せんとくん入れるならモリゾーとキッコロ入れたいな >あとぐんまちゃんとかバリィさんとか ケツが良い形と話題になったにしこくんとか
279 21/11/06(土)13:09:03 No.863823544
一瞬の絵面の為だけに金と健二の尊厳をドブに捨てる行為…
280 21/11/06(土)13:09:33 No.863823686
くまモンは県庁にオフィスあって特にイベントのない平日は あの姿で朝普通に出勤してる姿が見えると聞いたが本当なのかは知らない
281 21/11/06(土)13:11:29 No.863824252
綺麗な思い出のまま去ったのは凄いよほんと
282 21/11/06(土)13:11:42 No.863824337
>ケツが良い形と話題になったにしこくんとか にしこくんはちょっとセンシティブだし…
283 21/11/06(土)13:11:51 No.863824387
そういやまだ健二がメジャーじゃなかった頃 学園祭に呼ぼうとしてた「」いたの思い出したわ…
284 21/11/06(土)13:12:00 No.863824426
北見健二っていう名前がやたら覚えやすい
285 21/11/06(土)13:12:12 No.863824490
こういう風に生きられたら人生楽しいだろうなと思うが 俺にはここまでクレバーに生きる能力がない…
286 21/11/06(土)13:12:35 No.863824596
落ち着いたら幼稚園とか周りたいって割とはじめから言っててそれちゃんと貫いてるの偉いと思う 今もかなり好きなゆるキャラ
287 21/11/06(土)13:13:36 No.863824891
嫌いになる理由ないしなぁ 視聴者やファンに対しては健二は真摯だったし
288 21/11/06(土)13:13:37 No.863824896
>しんじょう君はあれ中身公務員なのかな? >公務員グラマスリュウ? しんじょうくんの手元見てるとよくあんな手で動かせるなってなる
289 21/11/06(土)13:14:01 No.863825036
こいつとonちゃんを見て着ぐるみって喋っていいんだ!と目から鱗が落ちた
290 21/11/06(土)13:14:24 No.863825161
>ひこにゃんも普通に活躍してるからTVで取り上げられてなくなっただけでは ひこにゃんは今でも彦根城行けば会えるからね 先日見に行ったら今までの可愛らしさを全面に押し出した芸風がちょっと変化してて ボケるひこにゃんにお姉さんがつっこみナレーション入れる感じになってた
291 21/11/06(土)13:15:14 No.863825421
でも亀甲縛りでステージに正座してる梨の妖精とか死ぬほど笑うと思う
292 21/11/06(土)13:15:38 No.863825537
デルタルーンににしこくん出てきたよな
293 21/11/06(土)13:15:53 No.863825609
しんじょうくんとちぃたんどっちが炎上したか未だに分かってない
294 21/11/06(土)13:16:02 No.863825655
熱いなっしー!!!ってbokete好き
295 21/11/06(土)13:16:02 No.863825658
>こういう風に生きられたら人生楽しいだろうなと思うが >俺にはここまでクレバーに生きる能力がない… なんてことないように立ち回ってるけどTVで芸人相手に立ち回ってるのは凄いなんてもんじゃねえ なんで素人やってんだ健二
296 21/11/06(土)13:16:47 No.863825881
>なんてことないように立ち回ってるけどTVで芸人相手に立ち回ってるのは凄いなんてもんじゃねえ >なんで素人やってんだ健二 芸能人なんてやりたいやつが稀だと思われる
297 21/11/06(土)13:16:59 No.863825941
飛んで埼玉にも出た
298 21/11/06(土)13:17:01 No.863825954
こいつのすごいところは ゆるキャラランキングに二年連続一位受賞しかけて 地域振興考えるならそういうことしちゃダメって辞退したところ
299 21/11/06(土)13:17:32 No.863826090
>こいつのすごいところは >ゆるキャラランキングに二年連続一位受賞しかけて >地域振興考えるならそういうことしちゃダメって辞退したところ 聖梨かよ…
300 21/11/06(土)13:17:45 No.863826160
>楽器できるゆるキャラと一時期バンド組んでた >演奏がガチで笑ってしまった にゃんごすたーは本物だもんね 超絶テクで着ぐるみに入ってガチなドラムを一度もスティック手放さずに叩けるのはかなりの神技
301 21/11/06(土)13:17:53 No.863826201
>>そうなの…? >二十世紀梨は松戸市が発祥です 二十世紀梨の話ならまず鳥取と喧嘩しろよ…
302 21/11/06(土)13:18:07 No.863826246
f24394.gif
303 21/11/06(土)13:18:16 No.863826280
>ゆるキャラランキングに二年連続一位受賞しかけて >地域振興考えるならそういうことしちゃダメって辞退したところ まずこいつ自体が船橋もりあげてぇくらいの気持ちですべて自腹ではじめてるレベルだからな… 聖人かよ
304 21/11/06(土)13:18:23 No.863826327
知れば知るほど多芸なやつだ…
305 21/11/06(土)13:18:43 No.863826409
にゃんごすたーは着ぐるみの中の人のテクのすごさは唯一無二だと思う
306 21/11/06(土)13:18:50 No.863826438
行政側が梨は別に推してないです…って反応なのも面白かった
307 21/11/06(土)13:19:12 No.863826547
出始めの頃に学園祭に呼ぼうとしたけど1日拘束で1万円とかだったな でもスケジュール都合つかなくて学園祭には呼べなかった
308 21/11/06(土)13:20:10 No.863826795
>f24394.gif 何度見ても オオオ イイイ ってなる
309 21/11/06(土)13:20:43 No.863826949
>f24394.gif これでテレビから引くことにしたとは聞いてるが最高におもしろかった