ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)12:00:23 No.863803553
>倒せ
1 21/11/06(土)12:02:04 No.863803941
変身する前にボコボコにすればいいだけじゃん
2 21/11/06(土)12:02:57 No.863804170
>変身する前にボコボコにすればいいだけじゃん \パッカーン!/
3 21/11/06(土)12:03:36 No.863804321
>パラドをボコボコにすればいいだけじゃん
4 21/11/06(土)12:03:48 No.863804379
キャラには無敵でもステージギミックには弱いはず
5 21/11/06(土)12:03:58 No.863804415
エムが死ぬまで逃げる
6 21/11/06(土)12:04:13 No.863804480
一番良い手が一般人をバグスター化させて放出
7 21/11/06(土)12:05:00 No.863804678
患者をガンガン放り込んで過労で倒す
8 21/11/06(土)12:05:13 No.863804739
こういうのは人質作戦に限る
9 21/11/06(土)12:06:07 No.863804963
歴史を書き直していなかったことにする
10 21/11/06(土)12:06:12 No.863804978
>ン倒せェ…
11 21/11/06(土)12:06:40 No.863805083
研修医を狙うのはゲーマーがゲームしてない時に殺せば不戦勝じゃんみたいな感じだから攻略法と言われると首をかしげる
12 21/11/06(土)12:06:57 No.863805155
>歴史を書き直していなかったことにする 光る 光るぜ
13 21/11/06(土)12:07:34 No.863805310
カイデンならゲームのルール上倒せるはずなんだ ワープ回避されるけど
14 21/11/06(土)12:07:35 No.863805314
ベルトのマキシマム取って使えればワンチャンある ただし取らせてくれるかどうかは別問題とする
15 21/11/06(土)12:07:53 No.863805394
>研修医を狙うのはゲーマーがゲームしてない時に殺せば不戦勝じゃんみたいな感じだから攻略法と言われると首をかしげる 一生かしげてろ
16 21/11/06(土)12:07:58 No.863805420
>キャラには無敵でもステージギミックには弱いはず ゲームエリアも自分で強制的に選んで引きずり込めなかったっけこいつ パラド連行したやつ
17 21/11/06(土)12:08:36 No.863805582
>■身長:201.0cm >■体重:102.1kg >■パンチ力:90.0t >■キック力:94.4t >■ジャンプ力:92.6m(ひと跳び) >■走力:1.2秒(100m) >■必殺技:パーフェクトノックアウトクリティカルボンバー こいつを倒すだけで変身能力失う雑魚
18 21/11/06(土)12:10:28 No.863806023
作中最強ってだけで他作品も干渉していいなら割となんとかなりそう
19 21/11/06(土)12:12:27 No.863806595
小規模に空間を掌握する能力を持つので 次なんてない
20 21/11/06(土)12:12:29 No.863806604
>作中最強ってだけで他作品も干渉していいなら割となんとかなりそう というか作中でもノベルでパラドがベルト狙ってムテキ解除成功してたような
21 21/11/06(土)12:13:22 No.863806837
>>■身長:201.0cm >>■体重:102.1kg >>■パンチ力:90.0t >>■キック力:94.4t >>■ジャンプ力:92.6m(ひと跳び) >>■走力:1.2秒(100m) >>■必殺技:パーフェクトノックアウトクリティカルボンバー >こいつを倒すだけで変身能力失う雑魚 単純なパワーだけでも割と上位の方だな…
22 21/11/06(土)12:15:04 No.863807223
>作中最強ってだけで他作品も干渉していいなら割となんとかなりそう 作中最強はゲムデウスクロノスじゃねえかな ムテキだから変身解除こそしないけど終始押されてたイメージ
23 21/11/06(土)12:16:52 No.863807712
最強ならノベルXかな
24 21/11/06(土)12:19:16 No.863808381
>作中最強はゲムデウスクロノスじゃねえかな >ムテキだから変身解除こそしないけど終始押されてたイメージ レベル1の攻撃が通るんですけど!
25 21/11/06(土)12:20:08 No.863808623
>というか作中でもノベルでパラドがベルト狙ってムテキ解除成功してたような ガシャットが吹っ飛ばされてもムテキの変身には影響なくて 狙いはマキシマムのリプロで洗脳解除じゃなかった?
26 21/11/06(土)12:20:13 No.863808648
髪の毛が全部HPバーというのは図鑑にないから「」のでたらめ?
27 21/11/06(土)12:20:31 No.863808737
変身する前に急襲して倒したのがVシネだしな…
28 21/11/06(土)12:20:35 No.863808760
>チンポで倒せ
29 21/11/06(土)12:20:36 No.863808763
>髪の毛が全部HPバーというのは図鑑にないから「」のでたらめ? ちゃんと読んだ?
30 21/11/06(土)12:20:49 No.863808822
>髪の毛が全部HPバーというのは図鑑にないから「」のでたらめ? そういうイメージでデザインしたって話じゃなかったっけ
31 21/11/06(土)12:20:58 No.863808874
パラドを別次元に移動させて変身不能にする
32 21/11/06(土)12:21:26 No.863809018
髪の毛をHPバーにしたのはデザイン段階の話であってそういう設定では無い てか無敵なんだらHPいらなくない?
33 21/11/06(土)12:21:35 No.863809065
コイツ相手に粘った癌は凄いよ
34 21/11/06(土)12:21:58 No.863809189
>>作中最強ってだけで他作品も干渉していいなら割となんとかなりそう >作中最強はゲムデウスクロノスじゃねえかな >ムテキだから変身解除こそしないけど終始押されてたイメージ ゲムデウスクロノスよりも強い状態の超ゲムデウス倒してるからムテキだよ
35 21/11/06(土)12:22:39 No.863809380
リセェーット!
36 21/11/06(土)12:22:47 No.863809417
一応ベルトは他と変わらないから弱点ではある そこを攻撃できるかどうかは別にして あとは地球を粉々にして酸素不足で窒息させるとかかな?
37 21/11/06(土)12:23:23 No.863809643
Vシネの銃で変身前狙うのはルールで禁止ですよね?
38 21/11/06(土)12:23:47 No.863809793
平成キラーのバールクスさんなら何とかしてくれる…
39 21/11/06(土)12:24:12 No.863809935
中身は人間だから体力の限界とかはあるかと思ったら小説の永夢の想定だと寿命尽きるまでは戦えるっぽいんだよな あくまで想定だが
40 21/11/06(土)12:24:38 No.863810073
>Vシネの銃で変身前狙うのはルールで禁止ですよね? 銃弾1発で入院する永夢が悪い
41 21/11/06(土)12:25:05 No.863810207
ダメージは与えられないがノックバックはする ノックバックでゲームエリア外に出すみたいな攻略してたような あと寿命勝ち
42 21/11/06(土)12:25:43 No.863810383
>ダメージは与えられないがノックバックはする >ノックバックでゲームエリア外に出すみたいな攻略してたような ノックバックでこっちがゲームエリアから脱出 逃走成功! みたいな感じじゃなかった?
43 21/11/06(土)12:26:26 No.863810622
最強フォームはこれくらい強くていい
44 21/11/06(土)12:26:39 No.863810684
あの変な顔してる社長ぶつければいいじゃん
45 21/11/06(土)12:27:10 No.863810848
>リセェーット! ホイセーブ
46 21/11/06(土)12:27:48 No.863811044
ノックバックによる攻略って記憶にないけどいつ出たっけ... 小説?
47 21/11/06(土)12:28:13 No.863811183
どの作品でもベルト狙いは有効だよね
48 21/11/06(土)12:28:56 No.863811420
>ダメージは与えられないがノックバックはする >ノックバックでゲームエリア外に出すみたいな攻略してたような >あと寿命勝ち 全部うろ覚えじゃねぇか!
49 21/11/06(土)12:28:57 No.863811427
もしもし?タドルレガシー?ハイパームテキ倒してきて
50 21/11/06(土)12:30:05 No.863811749
ノベルでやった時間稼ぎ逃走はまさにゲームの負けイベって感じで好き
51 21/11/06(土)12:30:31 No.863811903
>ノックバックによる攻略って記憶にないけどいつ出たっけ... >小説? 攻略はされてないけど本編でも何度も吹っ飛ばされてるし
52 21/11/06(土)12:30:32 No.863811907
>ノックバックによる攻略って記憶にないけどいつ出たっけ... >小説? 小説 洗脳されたハイパームテキがゲームエリア内で襲ってくるからブレイブスナイプレーザーが3秒時間を稼いで逃げるシーンがある
53 21/11/06(土)12:31:38 No.863812259
無敵って当たり判定自体はあるけどダメージ受けないだからノックバックとか掴みはいけるのか…
54 21/11/06(土)12:32:49 No.863812637
意識外のベルト狙うって選択肢ができるから暴走してた方がまだ弱い
55 21/11/06(土)12:35:11 No.863813378
ムテキである前に平成ライダーである以上 流石に単騎でバールクスに勝つのは無理だ…
56 21/11/06(土)12:36:04 No.863813672
無敵であって最強じゃないのが神のこだわりポイント
57 21/11/06(土)12:36:16 No.863813745
>意識外のベルト狙うって選択肢ができるから暴走してた方がまだ弱い リプロして洗脳解除して初めて自分から変身解除したんですけどこいつ…… 敵がやっても意味ないのでは……?
58 21/11/06(土)12:36:19 No.863813763
平成ライダー自体に「意味が無い」からな……
59 21/11/06(土)12:39:22 No.863814627
他の最強フォームと一緒に転がされてたしな
60 21/11/06(土)12:39:47 No.863814753
ゲームエリア外に逃げるシーンはあってもライダーをゲームエリア外に追い出して無力化する描写とかはないからな... そんなこと出来るかどうかもわからない
61 21/11/06(土)12:42:31 No.863815499
ちゃんとパーフェクトノックアウトがリベンジ決めてるから倒せん訳ではない…ないんだが…
62 21/11/06(土)12:43:10 No.863815684
こいつ中心にエリアうごくから出すの無理だったはず
63 21/11/06(土)12:47:46 No.863816958
>こいつ中心にエリアうごくから出すの無理だったはず つまりこいつをめちゃくちゃ吹っ飛ばせばゲームエリアからの脱出はいけるか
64 21/11/06(土)12:48:57 No.863817282
>ムテキである前に平成ライダーである以上 >流石に単騎でバールクスに勝つのは無理だ… オーマフォームですらタイマンは難しい
65 21/11/06(土)12:50:51 No.863817865
宇宙に放り込むしかない
66 21/11/06(土)12:51:01 No.863817923
ムテキは一切のダメージ受けないからカス程度でもダメージ与え続ければバールクスもオーマもいつかは倒せるだろ
67 21/11/06(土)12:51:57 No.863818195
>ムテキは一切のダメージ受けないからカス程度でもダメージ与え続ければバールクスもオーマもいつかは倒せるだろ オーマはムテキの力使われたら負けねぇ?
68 21/11/06(土)12:52:04 No.863818233
>ムテキは一切のダメージ受けないからカス程度でもダメージ与え続ければバールクスもオーマもいつかは倒せるだろ なんで相手が付き合ってくれる前提なんだよ
69 21/11/06(土)12:52:09 No.863818257
バールクスに平成特効みたいな能力はないよ 単純にスペックバカ高いから勝てたのを本人が適当に言ってるだけ
70 21/11/06(土)12:53:02 No.863818518
倒し方教えて?
71 21/11/06(土)12:53:03 No.863818522
オーマはムテキ呼び出してぶつけられるし…
72 21/11/06(土)12:53:28 No.863818649
歴史消されても光るそばマンになれると言うが光るそばマンはCMの世界にしか存在出来なさそう
73 21/11/06(土)12:53:32 No.863818669
>バールクスに平成特効みたいな能力はないよ >単純にスペックバカ高いから勝てたのを本人が適当に言ってるだけ 書籍によっては平成ライダーの力が通用しないみたいに書かれてるケースもあるからそれはどっちかはわからないよ
74 21/11/06(土)12:53:33 No.863818680
平成ライダーに意味はないから勝てないだろ…
75 21/11/06(土)12:53:38 No.863818706
>>ムテキは一切のダメージ受けないからカス程度でもダメージ与え続ければバールクスもオーマもいつかは倒せるだろ >オーマはムテキの力使われたら負けねぇ? オーマが使う「ライダーの力」ってどこか本来のと比べてズレてるし… 紋章パンチキックとライダー召喚くらいだろ
76 21/11/06(土)12:53:49 No.863818759
>宇宙に放り込むしかない コズミックか…
77 21/11/06(土)12:53:51 No.863818772
>バールクスに平成特効みたいな能力はないよ >単純にスペックバカ高いから勝てたのを本人が適当に言ってるだけ なんて設定は別に無い
78 21/11/06(土)12:54:13 No.863818891
>紋章パンチキックとライダー召喚くらいだろ じゃあムテキ召喚すればよくない?
79 21/11/06(土)12:54:29 No.863818980
>>バールクスに平成特効みたいな能力はないよ >>単純にスペックバカ高いから勝てたのを本人が適当に言ってるだけ >なんて設定は別に無い いやあるよ
80 21/11/06(土)12:54:54 No.863819112
エグゼイドライダー地味にカタログスペックおかしいよね
81 21/11/06(土)12:55:00 No.863819142
>バールクスに平成特効みたいな能力はないよ >単純にスペックバカ高いから勝てたのを児童誌が適当に言ってるだけ
82 21/11/06(土)12:55:20 No.863819247
Q.なぜ平成ライダーの力が効かないのですか? A.平成ライダーに意味がないからです。
83 21/11/06(土)12:55:22 No.863819259
オーマフォームはともかくオーマジオウは時空破壊や歴史改変されちゃうからムテキじゃ対処できない… まぁそもそもオーマジオウが出現してる時点でライダーの歴史消えてるからエグゼイドと出会うことはないんだが
84 21/11/06(土)12:55:36 No.863819334
>倒し方教えて? ライドウォッチで歴史吸うか…
85 21/11/06(土)12:56:03 No.863819483
さすがに映像からファンが解釈しましたよりは児童誌の言ってること信じた方が賢明というか自然じゃねえかな…
86 21/11/06(土)12:56:05 No.863819497
だが光るそばマンならどうかな?
87 21/11/06(土)12:56:07 No.863819507
>エグゼイドライダー地味にカタログスペックおかしいよね 地味にっていうかインフレの極致だよ!
88 21/11/06(土)12:56:09 No.863819513
曖昧な部分は本当に考えてない部分だから真剣に考察して答えが出るものでもなし
89 21/11/06(土)12:56:25 No.863819575
>>倒し方教えて? >ライドウォッチで歴史吸うか… >光る >光るぜ
90 21/11/06(土)12:56:41 No.863819652
>>紋章パンチキックとライダー召喚くらいだろ >じゃあムテキ召喚すればよくない? ダメージは与えられるとは思うけど永夢が昔の自分に負けるとは到底思えない
91 21/11/06(土)12:56:48 No.863819687
パラドを拘束して! 小児科医を打つ!
92 21/11/06(土)12:57:42 No.863819948
バールクスは変身してる人が特殊過ぎるからな…
93 21/11/06(土)12:57:43 No.863819956
連続殺人鬼を変身前にけしかけろ
94 21/11/06(土)12:57:49 No.863819987
児童誌ってたぶんてれびくんだと思うけど 同じ編集部の超全集だと無かったことになってるのが混乱の元
95 21/11/06(土)12:57:52 No.863819999
>オーマフォームはともかくオーマジオウは時空破壊や歴史改変されちゃうからムテキじゃ対処できない… >まぁそもそもオーマジオウが出現してる時点でライダーの歴史消えてるからエグゼイドと出会うことはないんだが ムテキが時空破壊耐えられない設定も特にないよね 一人生き残る可能性も十分ある
96 21/11/06(土)12:57:53 No.863820003
オーマフォーム自体は未来のオーマジオウから力継承してるし誕生時期令和以降判定じゃないの?
97 21/11/06(土)12:58:10 No.863820109
>>エグゼイドライダー地味にカタログスペックおかしいよね >地味にっていうかインフレの極致だよ! いいだろゲームだぜ!
98 21/11/06(土)12:59:07 No.863820473
> ムテキが時空破壊耐えられない設定も特にないよね >一人生き残る可能性も十分ある まぁ歴史改変に対抗できたのはコウタ神くらいだな…
99 21/11/06(土)12:59:20 No.863820535
何の根拠も無い説で対立煽りしたいだけじゃねえか
100 21/11/06(土)12:59:32 No.863820597
究極の闇理論で同じムテキや同じマイティノベルなら相殺できるんだろうか
101 21/11/06(土)12:59:36 No.863820613
平成無効化は知らないけど上位の平成消去は実際グランドジオウとオーマジオウ消してるからハイパームテキでも抗えないだろう 光るそばマンはしらん
102 21/11/06(土)12:59:47 No.863820679
時空破壊されたら呼吸とか出来ないんじゃないかな…
103 21/11/06(土)12:59:52 No.863820712
ネット ネットだ
104 21/11/06(土)12:59:59 No.863820751
結局ライダーって変身後のスペック高くても中の人のコンディションとか変身してる人によって性能メチャクチャ変わるからなあ 斬月真とかラビタンビルドとか洗脳ムテキとか色々変わりすぎる
105 21/11/06(土)13:00:02 No.863820766
ムテキの無敵性がどこまで働くのか微妙に分かんねえしな バイカイザーだってバグスターウイルスの技術使ってるからそれ由来以外の相手に対しても無敵なのかはっきりしない
106 21/11/06(土)13:00:20 No.863820856
どうやって倒すかでお話作れるのが優秀だよね 中身が怪物になるとかじゃないからこそだなと
107 21/11/06(土)13:00:24 No.863820884
>>作中最強ってだけで他作品も干渉していいなら割となんとかなりそう >作中最強はゲムデウスクロノスじゃねえかな >ムテキだから変身解除こそしないけど終始押されてたイメージ ノベルかゴマキだろう
108 21/11/06(土)13:00:30 No.863820920
>> ムテキが時空破壊耐えられない設定も特にないよね >>一人生き残る可能性も十分ある >まぁ歴史改変に対抗できたのはコウタ神くらいだな… ムテキゲーマーずっと維持してなければまぁ無理だろうね ダメージは受けないけど疲労はあるみたいだし
109 21/11/06(土)13:00:32 No.863820935
>究極の闇理論で同じムテキや同じマイティノベルなら相殺できるんだろうか ゲムデウスムテキが真っ向から一度倒してるよ
110 21/11/06(土)13:00:38 No.863820970
平成無効は一応ファイルステージで拾われていたはず
111 21/11/06(土)13:00:54 No.863821068
そもそも光るそばマンなんて奴いねーよ!
112 21/11/06(土)13:00:58 No.863821093
というかオーマジオウ自体もムテキの力使えるしなぁ
113 21/11/06(土)13:01:15 No.863821180
>そもそも光るそばマンなんて奴いねーよ! >>光る >>光るぜ
114 21/11/06(土)13:01:47 No.863821348
というか黒いムテキに変身解除まで追い込まれたんじゃなかった?
115 21/11/06(土)13:01:56 No.863821388
>バイカイザーだってバグスターウイルスの技術使ってるからそれ由来以外の相手に対しても無敵なのかはっきりしない バイカイザーの強さの本質はコズミックエナジーがフルチャージされて中の人が不老不死になることだから
116 21/11/06(土)13:02:21 No.863821505
>ノベルかゴマキだろう その辺入れるなら1回倒す所まで行ったゲムデウスムテキがあるぜ!
117 21/11/06(土)13:02:23 No.863821514
>というか黒いムテキに変身解除まで追い込まれたんじゃなかった? あれは相手もムテキだったから…
118 21/11/06(土)13:02:47 No.863821630
>平成無効は一応ファイルステージで拾われていたはず バールクスと昭和ライダーの力で平成消去してアナザーオーマジオウ! アナザーウォッチコンプリートでもなれます
119 21/11/06(土)13:03:06 No.863821727
バイカイザーはブロス兄弟見てるとそもそも基礎性能足りない気もする
120 21/11/06(土)13:03:17 No.863821789
そもそも小説版で負けてるからムテキ なんかベルトが弱点っぽい
121 21/11/06(土)13:03:31 No.863821849
ゴッドマキシマムでムテキクロニクルを作ればムテキも攻略出来るはず
122 21/11/06(土)13:03:48 No.863821925
ムテキ同士なら攻撃通るのは詰み対策なんだろうか…
123 21/11/06(土)13:03:56 No.863821965
直接戦って倒せないから生身を狙撃するはちょっと手心を
124 21/11/06(土)13:03:58 No.863821979
>そもそも小説版で負けてるからムテキ >なんかベルトが弱点っぽい 洗脳解除しただけだぞ
125 21/11/06(土)13:04:00 No.863821988
ムテキもオーマもバールクスもライダーである時点で究極の歴史改変ビームの前にはみんな総じて虫けらに等しいぞ
126 21/11/06(土)13:04:13 No.863822059
>そもそも小説版で負けてるからムテキ >なんかベルトが弱点っぽい 平成ライダーらしいな…
127 21/11/06(土)13:05:10 No.863822344
>バイカイザーはブロス兄弟見てるとそもそも基礎性能足りない気もする あれは変身者のハザードレベル上げても性能上がらないのが確定してるから…
128 21/11/06(土)13:05:11 No.863822348
ノックバックはするので延々遠ざけて変身者本人のスタミナ切れを待つ
129 21/11/06(土)13:05:16 No.863822376
>ムテキもオーマもバールクスもライダーである時点で究極の歴史改変ビームの前にはみんな総じて虫けらに等しいぞ つまり戦隊が最強か…
130 21/11/06(土)13:05:51 No.863822556
エグゼイドの歴史数吸ったら檀正宗が蘇るんだよな…
131 21/11/06(土)13:06:11 No.863822677
>あれは変身者のハザードレベル上げても性能上がらないのが確定してるから… 消滅寸前までガスやってたのに効果なかったの…? かわうそ…
132 21/11/06(土)13:06:31 No.863822791
>ムテキもオーマもバールクスもライダーである時点で究極の歴史改変ビームの前にはみんな総じて虫けらに等しいぞ バールクスに通るかは怪しいんじゃねえか 歴史の管理者で時間軸やらなんやらの外側に居るらしいし
133 21/11/06(土)13:07:05 No.863822969
>>ムテキもオーマもバールクスもライダーである時点で究極の歴史改変ビームの前にはみんな総じて虫けらに等しいぞ >バールクスに通るかは怪しいんじゃねえか >歴史の管理者で時間軸やらなんやらの外側に居るらしいし そんな理屈春映画に通用するわけねえだろ!
134 21/11/06(土)13:07:18 No.863823021
>>ムテキもオーマもバールクスもライダーである時点で究極の歴史改変ビームの前にはみんな総じて虫けらに等しいぞ >バールクスに通るかは怪しいんじゃねえか >歴史の管理者で時間軸やらなんやらの外側に居るらしいし 特異点も消せる究極の歴史改変ビームなんだが?
135 21/11/06(土)13:07:26 No.863823060
>>ムテキもオーマもバールクスもライダーである時点で究極の歴史改変ビームの前にはみんな総じて虫けらに等しいぞ >つまり戦隊が最強か… ライダーも戦隊も両方オワコンなんだが?
136 21/11/06(土)13:07:49 No.863823178
あの瞬間のライダーロボはノリに乗ってたから最強だよ
137 21/11/06(土)13:07:52 No.863823194
>>>ムテキもオーマもバールクスもライダーである時点で究極の歴史改変ビームの前にはみんな総じて虫けらに等しいぞ >>つまり戦隊が最強か… >ライダーも戦隊も両方オワコンなんだが? 牙狼に出てきそうなデザインしやがって!
138 21/11/06(土)13:08:07 No.863823258
ムテキの格が保ててるのは春映画が消滅したのも大きい
139 21/11/06(土)13:08:21 No.863823332
>>>ムテキもオーマもバールクスもライダーである時点で究極の歴史改変ビームの前にはみんな総じて虫けらに等しいぞ >>つまり戦隊が最強か… >ライダーも戦隊も両方オワコンなんだが? これ持ち出すと結局原作者が最強ってつまらない話になりそう