虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)11:54:22 昼ボイラ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)11:54:22 No.863802134

昼ボイラ!

1 21/11/06(土)11:58:24 No.863803104

始めてわかったけとやっぱOWゲーって時間泥棒だせぇ 平然と2~3時間溶けるぜぇ

2 21/11/06(土)11:59:17 No.863803312

月曜に入ったきり壺入るの忘れててポイントおもらししたぜぇ…

3 21/11/06(土)11:59:59 No.863803469

公子エピやったけど特に好感度上がらなかったぜぇ!

4 21/11/06(土)12:00:40 No.863803626

>平然と2~3時間溶けるぜぇ 最初だけだぜぇ どうせすぐやることなくなるぜぇ

5 21/11/06(土)12:01:07 No.863803725

やっとキャッツ出たぜぇ!

6 21/11/06(土)12:02:25 No.863804031

お昼ご飯を支給するぜぇ! fu499116.jpg

7 21/11/06(土)12:03:07 No.863804205

オイラはボイラー

8 21/11/06(土)12:03:09 No.863804210

ムジーナがナルト走りするのはわかるけどよぉ キャッツやクレーがアラレちゃん走りするのは何でだぁ?

9 21/11/06(土)12:03:41 No.863804349

新しい■かぁ?

10 21/11/06(土)12:04:01 No.863804436

>ムジーナがナルト走りするのはわかるけどよぉ >キャッツやクレーがアラレちゃん走りするのは何でだぁ? ムジーナもアラレちゃん走りでナルト走りしてるわけじゃないぜぇ

11 21/11/06(土)12:04:12 No.863804476

螺旋も36とれるようになったから探索再開したけど時間が溶けるぜぇ

12 21/11/06(土)12:04:18 No.863804512

無貌の卵だぜぇ

13 21/11/06(土)12:09:22 No.863805765

なあなあなあ!限界Lv90突破素材集めるの面倒すぎねえかあ!?

14 21/11/06(土)12:10:37 No.863806061

ボイラサービス開始からやってるけど毎日採掘と採集だけで1時間くらいは余裕で溶かしてるぜぇ ただ歩きまわる事自体が楽しいって旅人もいるから最初だけとか決めつけるもんじゃないぜぇ

15 21/11/06(土)12:10:42 No.863806083

90はパーティーから抜けないやつと抜けるキャラだけしか上げないからよお

16 21/11/06(土)12:10:44 No.863806101

そうだぜぇ!コツコツ集めな! 一気にやると楽しみも減るというかやることなくなるからよぉ!

17 21/11/06(土)12:11:15 No.863806252

fu499137.png ローソンでチケット買ったらもらえたぜぇ…なかなか可愛いぜぇ

18 21/11/06(土)12:11:34 No.863806351

このゲーム食材集めたり木切ったり聖遺物エサ集めで駆け回ってるだけでも楽しいからよぉ… ふとした拍子に開けてない宝箱見つけると嬉しくなるよなぁ

19 21/11/06(土)12:12:42 No.863806663

>ローソンでチケット買ったらもらえたぜぇ…なかなか可愛いぜぇ アイスの棒かぁ?

20 21/11/06(土)12:13:08 No.863806776

一段目で伐採できないの地味に面倒だからさっさと治してほしいぜぇ

21 21/11/06(土)12:13:57 No.863806975

おもくもくんおとこのくせに女みたいにぐるぐる重撃するの恥ずかしいやつだぜぇ

22 21/11/06(土)12:14:29 No.863807098

>一段目で伐採できないの地味に面倒だからさっさと治してほしいぜぇ これのせいで稲妻の家具作りきれてないぜぇ こゃーん像と台ばっかり作ってるぜぇ

23 21/11/06(土)12:14:43 No.863807147

そろそろイベントやるぜぇ…

24 21/11/06(土)12:14:51 No.863807176

おもくもに意地悪言うのはホモの証ぜぇ! なぁゆくあき!

25 21/11/06(土)12:14:57 No.863807199

>おもくもくんおとこのくせに女みたいにぐるぐる重撃するの恥ずかしいやつだぜぇ まるで北斗さんが男みたいじゃないですか

26 21/11/06(土)12:15:13 No.863807263

最近時間取れないから稲妻探索終わらないぜぇ…

27 21/11/06(土)12:15:21 No.863807301

>一段目で伐採できないの地味に面倒だからさっさと治してほしいぜぇ 珍しくすぐ直しますってならなかったの意外ぜぇ

28 21/11/06(土)12:15:29 No.863807333

初期の星4キャラは攻撃モーション使い回しだからよぉ

29 21/11/06(土)12:16:03 No.863807486

ノエルがぐるぐる回るのは可愛いのによぉ!

30 21/11/06(土)12:16:37 No.863807645

ディルックもβの時はぐるぐる回ってたらしいからよぉ

31 21/11/06(土)12:17:23 No.863807844

旦那もおもくもも女みたいなもんだぜぇ

32 21/11/06(土)12:17:29 No.863807873

大剣キャラの重撃って使うかぁ?

33 21/11/06(土)12:17:36 No.863807915

堂主が木こり時の空振り無いってのも不思議な状況だぜぇ

34 21/11/06(土)12:17:49 No.863807982

ノエルでたまに使うくらいぜぇ

35 21/11/06(土)12:18:31 No.863808176

レザーくんもグルグルだぜぇ 可愛いからいいのぜぇ

36 21/11/06(土)12:18:47 No.863808243

このゲームの男みんな線が細くて雌みたいだからよぉ 荒瀧もムキムキじゃなくて細マッチョでお茶濁しそうぜぇ

37 21/11/06(土)12:18:49 No.863808257

雷の印が260個ぐらいになったぜぇ アプデまだかぁ!!?

38 21/11/06(土)12:19:02 No.863808318

>>平然と2~3時間溶けるぜぇ >最初だけだぜぇ >どうせすぐやることなくなるぜぇ すぐって言っても今だと恒常クエとデートと伝説全部やるだけで数十時間使わないかぁ?

39 21/11/06(土)12:19:07 No.863808341

>90はパーティーから抜けないやつと抜けるキャラだけしか上げないからよお 90までは上げないけど90突破まではするからよぉ

40 21/11/06(土)12:19:19 No.863808396

オイラも女みたいなデザインしてるからよぉ

41 21/11/06(土)12:19:43 No.863808505

>大剣キャラの重撃って使うかぁ? 百人一揆みたいに雑魚がわらわら来るときにノエル爆発で使うと楽しいぜぇ

42 21/11/06(土)12:20:08 No.863808622

>このゲームの男みんな線が細くて雌みたいだからよぉ >荒瀧もムキムキじゃなくて細マッチョでお茶濁しそうぜぇ イラストから毛髪量ナーフされたアルベドも悲しかったけど 筋肉ナーフされた荒瀧はもっと悲しそうだぜぇ…

43 21/11/06(土)12:20:43 No.863808792

>おもくもくんおとこのくせに女みたいにぐるぐる重撃するの恥ずかしいやつだぜぇ レザーもだぜぇ

44 21/11/06(土)12:20:47 No.863808809

探索終わって樹脂もないとやれることないな…ってなるからよぉ でも祭で既存マップに宝箱置かれただけで探索するの超楽しかったからボイラは宝箱が好きみたいだぜぇ!

45 21/11/06(土)12:21:29 No.863809030

もう本がないぜぇ…つうかフィールドの敵がくれる経験値100倍くらいにしてもバチは当たらないと思うんだけどよぉ…

46 21/11/06(土)12:21:34 No.863809057

トーマは最初は追撃ってだけで炎ゆくあきとか言われたけど蓋を開ければ炎キャッツだったぜぇ キャッツの回復熟知バフ氷共鳴と違って通常バフ追撃炎共鳴だから中々便利だぜぇ

47 21/11/06(土)12:21:34 No.863809059

>イラストから毛髪量ナーフされたアルベドも悲しかったけど >筋肉ナーフされた荒瀧はもっと悲しそうだぜぇ… これもボーンって奴が共通なのが全て悪いからよぉ 全員専用体型専用モーションにしようぜぇ

48 21/11/06(土)12:21:52 No.863809147

ゲーセンで取ったおいらをオナホに改造しようぜぇ

49 21/11/06(土)12:22:11 No.863809248

>これもボーンって奴が共通なのが全て悪いからよぉ >全員専用体型専用モーションにしようぜぇ モデル担当スタッフを殺すつもりかぁ?

50 21/11/06(土)12:22:14 No.863809257

>すぐって言っても今だと恒常クエとデートと伝説全部やるだけで数十時間使わないかぁ? 逆だぜぇ やる事多すぎてどこから手をつければいいのかわからないから手をつけないという奴だぜぇ

51 21/11/06(土)12:22:34 No.863809349

普段の日課は1時間以内に終わるけどキャラ武器育成するものがあると2〜3時間はかかるぜぇ 毎日コツコツ集めればよかったぜぇ

52 21/11/06(土)12:22:48 No.863809424

>大剣キャラの重撃って使うかぁ? 6凸からえんちゃんとノエル爆発で一気に回復させる時くらいだぜぇ

53 21/11/06(土)12:22:49 No.863809430

>もう本がないぜぇ…つうかフィールドの敵がくれる経験値100倍くらいにしてもバチは当たらないと思うんだけどよぉ… 今でも精鋭全部狩ると経験値60000くらいは稼げるからよぉ 100倍なんてしたら本の意味無くなるぜぇ

54 21/11/06(土)12:23:37 No.863809725

旦那は重撃天賦あるけど戦術的には使わないしなんなら4凸でそれ否定するのあるのが謎だからよぉ! アクション面で幅広く遊べるようにって考えかぁ?

55 21/11/06(土)12:23:44 No.863809771

今後も新しい国に行って何か事件が起きてたらファデュイのせいって考えとけばいいかぁ?

56 21/11/06(土)12:23:47 No.863809788

風と雷ファデュイ並みのデカキャラが欲しいぜぇ!

57 21/11/06(土)12:23:52 No.863809816

ボイラ堂主のためにゆくあき育てるからよぉ… サマソと爆発しかしないけど育てるからよぉ…

58 21/11/06(土)12:23:54 No.863809832

ボイラデートは全放置してるからよぉ! 伝説もちょいちょい手つけてないのあるし世界任務も途中で止まってるやつがいっぱいあるぜぇ!

59 21/11/06(土)12:23:56 No.863809840

ひらひらした髪や衣装も全部モーション手付けにすれば実装できるからよぉ 十二単並みにひらひらつけまくろうぜぇ

60 21/11/06(土)12:24:02 No.863809878

あのぐるぐるマジで使い所がないからいっそのこと削除してほしいぜえ

61 21/11/06(土)12:24:09 No.863809915

一斗にはかっこいい専用重撃モーション引っさげて重撃メインキャラがいいぜぇ… いや本当に両手剣の重撃あんまりかっこよくないんだぜぇ…

62 21/11/06(土)12:24:10 No.863809925

>これもボーンって奴が共通なのが全て悪いからよぉ >全員専用体型専用モーションにしようぜぇ それやるとスマホでロードが激重になっちゃうんだぜぇ…

63 21/11/06(土)12:24:17 No.863809957

デート解放はしてるけどまだ手を付けてないボイラ!

64 21/11/06(土)12:24:20 No.863809980

荒滝で体型が増えないならもう増えることは無さそうだぜぇ

65 21/11/06(土)12:24:24 No.863810000

男はもう一段階体型の種類ほしいからよぉ! 今の長身よりでかいのでも青年~少年の中間でもいいからよぉ

66 21/11/06(土)12:24:47 No.863810118

スターレイルだと今の青年モデルの一個上のがっちりモデルがあったから荒瀧もあんな感じだと嬉しいぜぇ

67 21/11/06(土)12:24:52 No.863810146

>今後も新しい国に行って何か事件が起きてたらファデュイのせいって考えとけばいいかぁ? そうだぜぇ 詩人が飲んだくれなのも帝君がマッチポンプしたのも全部ファデュイのせいだぜぇ!

68 21/11/06(土)12:25:03 No.863810192

>ボイラ堂主のためにゆくあき育てるからよぉ… >サマソと爆発しかしないけど育てるからよぉ… それがアイツの全てだからよぉ!

69 21/11/06(土)12:25:05 No.863810206

荒滝・お腹ぷよぷよ・一斗はやめてほしいぜぇ…

70 21/11/06(土)12:25:10 No.863810231

アルベドは伝説任務やったけどよぉ こいつの強さがよくわからんまま終わっちゃったから謎のままだからよぉ

71 21/11/06(土)12:25:28 No.863810318

>いや本当に両手剣の重撃あんまりかっこよくないんだぜぇ… ブレスがオブってワイルドなゲームの影響が露骨に残ってる部分だと思うんだぜぇ

72 21/11/06(土)12:25:52 No.863810435

>あのぐるぐるマジで使い所がないからいっそのこと削除してほしいぜえ 間違って出しちゃった瞬間のタメで一瞬攻撃途切れる感じがいやだぜぇ

73 21/11/06(土)12:25:52 No.863810437

>ボイラデートは全放置してるからよぉ! >伝説もちょいちょい手つけてないのあるし世界任務も途中で止まってるやつがいっぱいあるぜぇ! 先生の伝説だけはクリアしておいた方がいいぜぇ! 週ボスのトリガーだからよぉ!

74 21/11/06(土)12:26:05 No.863810516

北斗さんタイプの重撃が好きだけど使い道ないぜぇ

75 21/11/06(土)12:26:08 No.863810531

男性の体型はいい加減一つ増やして欲しいぜぇ アルベドは特にその被害食らってると思うぜぇ

76 21/11/06(土)12:26:09 No.863810537

将軍はそろそろ謝った?謝った?

77 21/11/06(土)12:26:12 No.863810554

ぐるぐるがよく言われるけどカバディみたいな動きの重撃も…ぜぇ!

78 21/11/06(土)12:26:15 No.863810568

両手剣の重撃はたたきつけ単発高倍率みたいのがよかったからよぉ…

79 21/11/06(土)12:26:16 No.863810577

なあなあ!楓の本棚「蔵書千巻」が見つからないんだけどよぉ! みんなこれちゃんと見つけられてるのかぁ?

80 21/11/06(土)12:26:33 No.863810651

アルベドの伝説は当時のイベントの導入だからなぁ まあイベントでも特にアルベド戦わないけど不穏な存在なのはわかるぜぇ…

81 21/11/06(土)12:26:45 No.863810726

>なあなあなあ!限界Lv90突破素材集めるの面倒すぎねえかあ!? そのレベルで辛いと聖遺物掘りは耐えられなくないかぁ?

82 21/11/06(土)12:26:59 No.863810799

>アルベドは伝説任務やったけどよぉ >こいつの強さがよくわからんまま終わっちゃったから謎のままだからよぉ 前のドラスパイベもそうだったけどお試しすらないからなぁ… やることはスキル置いて後方腕組みだから運用法とかは無いけどよぉ

83 21/11/06(土)12:27:02 No.863810812

重雲爆発みたいなモーションの重撃ほしいぜぇ

84 21/11/06(土)12:27:13 No.863810868

稲妻で大分目に負担きたから期限無いやつは放置気味だぜぇ

85 21/11/06(土)12:27:39 No.863810990

一斗がお腹バキバキすぎて草元素なら逆説的に空くんやゴローや白ポの お腹丸出し組はお腹ツルツルなのが確定するぜぇ!

86 21/11/06(土)12:27:51 No.863811053

ぐるぐるは鉱石まとめて割るのに使ってたぜぇ 今は先生で済んじまうけどよぉ

87 21/11/06(土)12:28:01 No.863811119

一番の敵は天賦用のモラだからよぉ

88 21/11/06(土)12:28:28 No.863811270

鍵取れたからさっき公子の伝説やってきたぜぇ まさかと思ったけどあそこで魔王武装使うとはこいつやるぜぇ…

89 21/11/06(土)12:28:29 No.863811279

オイラがいつまでもボイラー技士見習いなのもファドゥイのせいなのかぁ?

90 21/11/06(土)12:28:49 No.863811377

>一斗がお腹バキバキすぎて草元素なら逆説的に空くんやゴローや白ポの >お腹丸出し組はお腹ツルツルなのが確定するぜぇ! 白ポが腹筋バキバキだったらどこが病弱だよってならないかぁ? そもそも体弱いのにあんなヘソ出しの格好してるんじゃないよって話だけどよぉ!

91 21/11/06(土)12:28:52 No.863811402

公子は水と雷で淑女は氷と炎使えてる気がするけど何でだぁ? あれも普通の瞳とは別に寿命削る邪眼使ってるのかぁ?

92 21/11/06(土)12:29:02 No.863811449

胡桃の天賦鍛えようとしたらモラ尽きたぜぇ

93 21/11/06(土)12:29:43 No.863811640

伝説任務やるとキャラの魅力や性能でめっちゃ引きたくなるのに引けない不具合が発生するぜぇ

94 21/11/06(土)12:29:48 No.863811669

モヤも場所固定で頼むぜぇ

95 21/11/06(土)12:29:57 No.863811710

>あれも普通の瞳とは別に寿命削る邪眼使ってるのかぁ? そりゃそうだぜぇ! 淑女に関しては邪眼が拘束具みたいな扱いだけどよぉ…

96 21/11/06(土)12:30:04 No.863811743

90突破は宝石を錬金台で変換できるようになったから今は割とヌルゲーだぜぇ… 昔は元素ごとに宝石めちゃくちゃ集めないといけなかったんだぜぇ

97 21/11/06(土)12:30:20 No.863811844

淑女は神の目なしで能力使えるガチの魔女だぜぇ!

98 21/11/06(土)12:30:46 No.863811976

オイラもはやく正体を表したいぜぇ…

99 21/11/06(土)12:30:46 No.863811982

ノエルの伝説任務の唐突なクイズは全問ミスしたぜぇ

100 21/11/06(土)12:31:09 No.863812091

モラはスターダストってやつで無限に手に入るらしいぜぇ!

101 21/11/06(土)12:31:21 No.863812160

>公子は水と雷で淑女は氷と炎使えてる気がするけど何でだぁ? >あれも普通の瞳とは別に寿命削る邪眼使ってるのかぁ? 公子は水瞳+雷邪眼 淑女は瞳無しで炎は自前の能力+氷邪眼で制御してるんだぜぇ!

102 21/11/06(土)12:31:22 No.863812165

今更式大将やってるけど無相の氷に勝てねえせえでイベント止まっちまったからよお!雷の矢気をつけながら方向も意識して氷跳ね飛ばすとかボイラには無理だぜえ!

103 21/11/06(土)12:31:26 No.863812189

勤労と抗争使うキャラが大渋滞していて天賦全然上げられないぜぇ曜日ダブり酷くねぇかぁ?

104 21/11/06(土)12:31:32 No.863812226

モラクスがモラを作ったのよ!!!!!!!

105 21/11/06(土)12:31:44 No.863812292

>90突破は宝石を錬金台で変換できるようになったから今は割とヌルゲーだぜぇ… >昔は元素ごとに宝石めちゃくちゃ集めないといけなかったんだぜぇ むしろ突破素材20がめどいぜぇ… ボイラ風■とかもうやる気ないからよぉ!

106 21/11/06(土)12:31:44 No.863812295

はい。

107 21/11/06(土)12:31:58 No.863812364

>淑女は神の目なしで能力使えるガチの魔女だぜぇ! >淑女は瞳無しで炎は自前の能力+氷邪眼で制御してるんだぜぇ! ボイラはどこでそんな設定拾ってくるんだぁ?

108 21/11/06(土)12:32:22 No.863812503

北斗さんの重撃は爆発の特性に合ってるんだけど サポート運用してる旅人はすぐ交代させるからあんま使われてないぜぇ

109 21/11/06(土)12:32:24 No.863812516

>ボイラ風■とかもうやる気ないからよぉ! 全部拾ったらそのまま死んでほしいぜぇ

110 21/11/06(土)12:32:30 No.863812544

>勤労と抗争使うキャラが大渋滞していて天賦全然上げられないぜぇ曜日ダブり酷くねぇかぁ? 濃縮あるから言うほど困らなくないかぁ?

111 21/11/06(土)12:32:34 No.863812560

このゲームのフレーバーテキストわかりにくいからよぉ…

112 21/11/06(土)12:32:38 No.863812578

純粋むかつくぜぇ…

113 21/11/06(土)12:32:41 No.863812599

なあなあ! 旅人歴1日なんだけどノエルって子硬くないぜぇ?

114 21/11/06(土)12:32:47 No.863812627

>淑女は瞳無しで炎は自前の能力+氷邪眼で制御してるんだぜぇ! 淑女は旅人だった…!?

115 21/11/06(土)12:33:20 No.863812831

>公子は水と雷で淑女は氷と炎使えてる気がするけど何でだぁ? >あれも普通の瞳とは別に寿命削る邪眼使ってるのかぁ? 淑女の炎は邪霊って呼ばれる存在から取り出してる力だぜぇ それで魔物をひたすら殺しまくってたけど炎が制御できなくなってきて 身を焼かれてた所に氷の邪眼で炎を抑えられるようになってたのが本編時の淑女だぜぇ

116 21/11/06(土)12:33:43 No.863812974

ノエルはおっぱいは柔らかそうだけどお腹とかはガチガチそうだぜぇ…

117 21/11/06(土)12:33:46 No.863812984

この前のアンケは始めたばかりで何も書かなかったのに今回はいっぱい要望書いちまったぜぇ

118 21/11/06(土)12:33:55 No.863813025

>全部拾ったらそのまま死んでほしいぜぇ 吸収するオーブ無くて霧散の方がそれっぽいからよぉ!

119 21/11/06(土)12:33:58 No.863813034

>ボイラはどこでそんな設定拾ってくるんだぁ? 火魔女=淑女だからよぉ! このゲームは色んなところに設定が散りばめられてるからちゃんと読まないと知らないことばかりだぜぇ!

120 21/11/06(土)12:34:05 No.863813074

>旅人歴1日なんだけどノエルって子硬くないぜぇ? ボイラも3ヶ月目ぐらいの初心者だけどよぉ シールド貼れるキャラは貴重だから育てておいてもいいと思うぜぇ

121 21/11/06(土)12:34:31 No.863813201

>>勤労と抗争使うキャラが大渋滞していて天賦全然上げられないぜぇ曜日ダブり酷くねぇかぁ? >濃縮あるから言うほど困らなくないかぁ? 金本集めようと思うと全然足らないぜぇ!まあ急いで育成する要素なんてないからいいけどよぉ

122 21/11/06(土)12:34:35 No.863813225

>なあなあ! >旅人歴1日なんだけどノエルって子硬くないぜぇ? 岩の重さは安心出来るからよぉ! 倍率も初期だと高めでしばらくは世話になるぜぇ!

123 21/11/06(土)12:34:40 No.863813245

淑女はマルチでやるとまぁまぁ楽しくないからよぉ

124 21/11/06(土)12:34:47 No.863813287

まさかボイラスレで淑女が私を魔女と呼ぶなぁ!って誰も言ってないのにブチ切れてた理由の一端を知るとはなぁ!

125 21/11/06(土)12:34:57 No.863813324

最上位宝石は変換してもいいけど後々気に入ったキャラ来たら後悔しそうで足踏みするぜぇ

126 21/11/06(土)12:35:22 No.863813447

この間のイベントの晴之助なんかも名前は聖遺物に前から出てたりするぜぇ

127 21/11/06(土)12:35:23 No.863813448

堂主育てるのに忙しくてスパロボ進まねえからよぉ!

128 21/11/06(土)12:35:41 No.863813548

岩共鳴も強くなったから序盤は岩人とノエルでゴリ押せそうだなって気がするぜぇ!

129 21/11/06(土)12:35:44 No.863813564

淑女のあれって壊さなくてもいいんだなぁ…

130 21/11/06(土)12:35:49 No.863813601

もしかしてボイラが知らないだけで設定自体はゲームの中にあるのかぁ?

131 21/11/06(土)12:36:16 No.863813743

淑女はボイラの鍛えたここあじが活躍できるから大好きぜぇ

132 21/11/06(土)12:36:23 No.863813778

スネージヤナ≒ファデュイなのかぁ?

133 21/11/06(土)12:36:30 No.863813814

キューサイはいらないの…青汁…

134 21/11/06(土)12:36:38 No.863813850

限定武器のフレーバーテキストにも重要な事書いてたりするからよぉ

135 21/11/06(土)12:36:44 No.863813890

トーマ引いたはいいけどどの聖遺物つければいいんだぁ…?

136 21/11/06(土)12:36:45 No.863813900

>ノエルはおっぱいは柔らかそうだけどお腹とかはガチガチそうだぜぇ… 原神やってない頃腹パンで苦しむ女の子の絵描いてる人が描いたノエルは腹パンにノーダメだったの思い出したぜぇ

137 21/11/06(土)12:37:12 No.863814043

>もしかしてボイラが知らないだけで設定自体はゲームの中にあるのかぁ? 武器とか聖遺物のストーリー読むだけでも結構あるからよぉ!

138 21/11/06(土)12:38:01 No.863814261

セイライ島と響がなんなのかは武器とか聖遺物のテキスト読まねえと全然わかんねぇからよぉ!

139 21/11/06(土)12:38:22 No.863814342

散り散りすぎてわけわかんねぇぜぇ! https://note.com/kagaribi_bunsyo/n/ncb9237cad5fd

140 21/11/06(土)12:38:22 No.863814346

>スネージヤナファデュイなのかぁ? スネージナヤは国名でファデュイは組織ぜぇ モンドと西風騎士団みたいなもんぜぇ

141 21/11/06(土)12:38:41 No.863814426

設定は結構煮詰めてあるし出し方もなかなか粋だぜぇ

142 21/11/06(土)12:38:48 No.863814466

>トーマ引いたはいいけどどの聖遺物つければいいんだぁ…? ボイラは絶縁2千岩2にしてるぜぇ

143 21/11/06(土)12:39:01 No.863814541

>限定武器のフレーバーテキストにも重要な事書いてたりするからよぉ 終焉を嘆く唄は亡くなった恋人に向けた淑女の鎮魂歌だからよぉ!

144 21/11/06(土)12:39:14 No.863814595

>>ノエルはおっぱいは柔らかそうだけどお腹とかはガチガチそうだぜぇ… >原神やってない頃腹パンで苦しむ女の子の絵描いてる人が描いたノエルは腹パンにノーダメだったの思い出したぜぇ あのイラストめっちゃ好き…

145 21/11/06(土)12:40:05 No.863814837

>トーマ引いたはいいけどどの聖遺物つければいいんだぁ…? 爆発が要なのに重いからそれの補助で絶縁2シールド強化で千岩2にしてるぜぇ

146 21/11/06(土)12:40:42 No.863815002

>スネージヤナ≒ファデュイなのかぁ? スネージナヤという国の使節団という実質軍隊の組織がファデュイだぜぇ! そのトップ層が公子や淑女の執行官ファトゥスだぜぇ!

147 21/11/06(土)12:40:48 No.863815035

>終焉を嘆く唄は亡くなった恋人に向けた淑女の鎮魂歌だからよぉ! これが吟遊野郎のモチーフ武器みたいになってるのマジでアレだぜぇ…

148 21/11/06(土)12:40:50 No.863815043

ファデュイは確か女皇個人の私兵だから厳密にはスネージナヤの国軍ではないぜぇ まぁ現実と違って君主の代替わりがレアだから実質的にはスネージナヤ軍だけだどなぁ

149 21/11/06(土)12:42:43 No.863815565

淑女が吟遊野郎に当たり強かったのも モンドで恋人が龍に殺された時は出てこなかった癖に 後になって龍倒して称賛されてる姿が許せなかったからだぜぇ

150 21/11/06(土)12:43:01 No.863815644

どこもかしこも政教分離なにそれおいしいの状態だぜぇ

151 21/11/06(土)12:43:23 No.863815744

ゲーム上仕方ないけどどの国も問題抱えてるぜぇ...

152 21/11/06(土)12:43:55 No.863815900

>淑女が吟遊野郎に当たり強かったのも >モンドで恋人が龍に殺された時は出てこなかった癖に >後になって龍倒して称賛されてる姿が許せなかったからだぜぇ そりゃ自ら腹パンした後蹴り入れにいくぜぇ...

153 21/11/06(土)12:43:58 No.863815909

>どこもかしこも政教分離なにそれおいしいの状態だぜぇ 信仰対象が実在するからなぁ…

154 21/11/06(土)12:44:31 No.863816056

スネージナヤのファデュイのファトゥスがモンドのバルバトスをサッカーボールキックだぜぇ!

155 21/11/06(土)12:44:39 No.863816090

ファデュイの漢字表記が愚人衆ってひどくねぇかぁ?

156 21/11/06(土)12:45:31 No.863816321

もし皇女が代替わりしたらファデュイはどうなるぜぇ?

157 21/11/06(土)12:45:33 No.863816330

なぁなぁたたら砂のモヤ面倒くさくないかぁ? タル爆弾置いてあるわヒルチャール乱入してくるわで大変だったぜぇ

158 21/11/06(土)12:45:44 No.863816384

>淑女が吟遊野郎に当たり強かったのも >モンドで恋人が龍に殺された時は出てこなかった癖に >後になって龍倒して称賛されてる姿が許せなかったからだぜぇ クソ過ぎるな吟遊野郎…

159 21/11/06(土)12:45:48 No.863816403

ス○ーリンとNKVDみたいなもんかぁ

160 21/11/06(土)12:45:50 No.863816417

>ファデュイの漢字表記が愚人衆ってひどくねぇかぁ? 元ネタがピエロの原型みたいなもんだからよぉ!

161 21/11/06(土)12:46:16 No.863816556

モンドと璃月と稲妻全部クソ国家なんじゃ…

162 21/11/06(土)12:46:18 No.863816564

吟遊野郎は自由すぎるからよぉ…

163 21/11/06(土)12:47:03 No.863816762

>ファデュイの漢字表記が愚人衆ってひどくねぇかぁ? たぶん第一位のペドロリが賢者への当てつけで付けた名前だぜぇ

164 21/11/06(土)12:47:20 No.863816848

やっぱり神に頼ってちゃダメだなぁ!カーンルイアに行くぜぇ!

165 21/11/06(土)12:47:26 No.863816875

スメールは神子の話ぶりでは教令院が力を持ってて新参の草神の権力は弱そうに感じたけどどうなんだろうなぁ

166 21/11/06(土)12:47:32 No.863816901

>なぁなぁたたら砂のモヤ面倒くさくないかぁ? >タル爆弾置いてあるわヒルチャール乱入してくるわで大変だったぜぇ 暴徒以外は海に捨てるだけだぜぇ!

167 21/11/06(土)12:47:44 No.863816949

まず1位の名前がひどいぜぇ…

168 21/11/06(土)12:47:52 No.863816985

神でも起き続けてるとじゃくだオロバシコース辿るっぽいからよぉ…

169 21/11/06(土)12:48:08 No.863817058

ボイラの予想ではスネージヤナの神はCV阿澄佳奈のツインテぜぇ

170 21/11/06(土)12:48:15 No.863817090

ファデュイとアビサーの姫とダインがそれぞれの思惑で神に絡んだ行動してるから問題起きないはずないぜぇ

171 21/11/06(土)12:48:28 No.863817148

個人的には今のところモンドが1番住みたく無いぜぇ!

172 21/11/06(土)12:48:44 No.863817219

>個人的には今のところ稲妻が1番住みたく無いぜぇ!

173 21/11/06(土)12:48:53 No.863817261

>神でも起き続けてるとじゃくだオロバシコース辿るっぽいからよぉ… 知性捨てるぜぇ!

174 21/11/06(土)12:49:00 No.863817296

モンドの話クリアしたから風神の瞳集めてるけどどこの取ったかゲーム内で確認できないのかぁ?

175 21/11/06(土)12:49:13 No.863817364

敵側の複数幹部が一堂に会する画ってありがちだけど早速1人死んで更にもう1人は行方知れずになったし見れなさそうだなぁ! 前日譚みたいなの出たらやりそうだけど意外と公式のコミカライズみたいなの無いんだよなぁ

176 21/11/06(土)12:49:14 No.863817371

>モンドの話クリアしたから風神の瞳集めてるけどどこの取ったかゲーム内で確認できないのかぁ? はい。

177 21/11/06(土)12:49:22 No.863817400

稲妻は人が住めない土地が多すぎるぜぇ

178 21/11/06(土)12:49:35 No.863817464

影ちゃんも実質初代の神だったからよぉ 本当に代替わりした国がそろそろ出てきて欲しいぜぇ

179 21/11/06(土)12:49:41 No.863817502

>ボイラの予想ではスネージヤナの神はCV阿澄佳奈のツインテぜぇ 髪下ろしてデカパイかもしれなくないかぁ?

180 21/11/06(土)12:49:44 No.863817519

見た目だけならここあじ様の島が一番住みたいぜぇ

181 21/11/06(土)12:49:47 No.863817541

>モンドの話クリアしたから風神の瞳集めてるけどどこの取ったかゲーム内で確認できないのかぁ? だいぶ集めてしまったようだから教えとくけど とった後マップピン立てといた方がいいぜぇ!

182 21/11/06(土)12:49:48 No.863817545

>スメールは神子の話ぶりでは教令院が力を持ってて新参の草神の権力は弱そうに感じたけどどうなんだろうなぁ 草スライムが寄生されてるみたいな設定だから多分そんな状況だと思うぜぇ

183 21/11/06(土)12:50:04 No.863817632

>モンドと璃月と稲妻全部クソ国家なんじゃ… 璃月はまだマシだろぉ?! 魔神の残滓とか災害が定期的に襲ってくるけど仙人も人間も人材大当たりだぜぇ

184 21/11/06(土)12:50:21 No.863817706

トーマのサマーソルト今からでも2段ヒットになりませんかぜぇ

185 21/11/06(土)12:50:21 No.863817708

>モンドの話クリアしたから風神の瞳集めてるけどどこの取ったかゲーム内で確認できないのかぁ? そうだぜぇ 次からは取ったらマップでマーク付けときなぁ

186 21/11/06(土)12:50:38 No.863817801

誰か淑女は記憶封印してるとか言ってなかったかぁ? だとしたら腹パンはただの地になっちゃうけど

187 21/11/06(土)12:50:58 No.863817911

吟遊野郎は普段寝て摩耗防いでるっぽいからなぁ… 寝てる間も民の嘆きを聞くと目覚めるって決めてるっぽいから基本後手だぜぇ 寝てたら毒龍が暴れてる!民の嘆きによって目覚めて倒した! 寝てたら旧貴族が暴れてる!民の嘆きによって目覚めて倒した! こんな感じでやってるからよぉ

188 21/11/06(土)12:51:00 No.863817919

>とった後マップピン立てといた方がいいぜぇ! そうするぜぇ… ランク25まで行けば色々行けるところ増えそうだからもうちょっとランク上げつつ集めるぜぇ

189 21/11/06(土)12:51:12 No.863817975

>モンドの話クリアしたから風神の瞳集めてるけどどこの取ったかゲーム内で確認できないのかぁ? 一応評判任務進めたら作れるようになる共鳴石で取ってない瞳を探せるようにはなってるぜぇ

190 21/11/06(土)12:51:22 No.863818029

ダインの魔神任務の時から思ってたけどカーンルイアは加害者が被害者ぶってんじゃねー!案件な気がするぜぇ…

191 21/11/06(土)12:51:27 No.863818058

>モンドの話クリアしたから風神の瞳集めてるけどどこの取ったかゲーム内で確認できないのかぁ? これがあるからボイラテイワットマップで二度手間回避ボイラになっちまったぜぇ! 探索してるときに瞳取ったらマーカー置くといいぜぇ!足りないけどなぁ!

192 21/11/06(土)12:51:48 No.863818150

璃月は都会で過労死一直線だからボイラは遠慮しておくぜぇ…

193 21/11/06(土)12:51:52 No.863818174

ボイラは鶴見で初めてピン立てして瞳集めたけど何か自力で全部集めきっちゃったぜぇ…

194 21/11/06(土)12:52:10 No.863818264

全部天理って奴が悪いからよぉ

195 21/11/06(土)12:52:22 No.863818310

テイワットマップもっとゲーム内のデータと連携して欲しいぜぇ 取得済みの箱や瞳をテイワットマップで分るようになったら最高なんだけどよぉ

196 21/11/06(土)12:52:24 No.863818320

たんぽぽの種集めがキツイぜぇ…

197 21/11/06(土)12:52:35 No.863818378

神が長生きすると磨耗して神に依存しないとカーンルイアするってどうしろとぜぇ

198 21/11/06(土)12:52:47 No.863818439

スタミナ上がらないならもう無理に全部集めなくていいかってなっちゃったからよぉ…

199 21/11/06(土)12:52:50 No.863818456

>ボイラは鶴見で初めてピン立てして瞳集めたけど何か自力で全部集めきっちゃったぜぇ… 正直後で消すのめんどくさいから適当にざっと集めてサーチアイテム使った方楽ぜぇ

200 21/11/06(土)12:52:52 No.863818470

>たんぽぽの種集めがキツイぜぇ… 毎日更新してほしいぜぇ…

201 21/11/06(土)12:52:53 No.863818475

>>モンドと璃月と稲妻全部クソ国家なんじゃ… >璃月はまだマシだろぉ?! >魔神の残滓とか災害が定期的に襲ってくるけど仙人も人間も人材大当たりだぜぇ 開発国特権だぜぇ まあ地域汚染とか商人の不正とかあるけどお国的にあれが限度な気がするぜぇ…

202 21/11/06(土)12:53:07 No.863818543

>ボイラは鶴見で初めてピン立てして瞳集めたけど何か自力で全部集めきっちゃったぜぇ… 鶴見は狭いし少ないから楽だったぜぇ

203 21/11/06(土)12:53:19 No.863818607

モンド前のたんぽぽをワンスキルで取り切るのはムジーナだけぜぇ

204 21/11/06(土)12:53:20 No.863818614

タンポポ密猟したいぜぇ

205 21/11/06(土)12:53:22 No.863818624

今はどうか分からないけどよぉ 裸足で行商をするような子供が出るほど貧富の差が激しいのがリーユエのいっちゃんダメな部分じゃねえかなぁ…

206 21/11/06(土)12:53:46 No.863818749

いま思うと帝君の引退イベントはかなり綱渡りだった気がするぜぇ

207 21/11/06(土)12:53:49 No.863818761

ピンは普段使いしてると探索用のピンが足りなくなって鉱石の位置を削ったりすることになるのがダメだぜぇ!

208 21/11/06(土)12:53:54 No.863818790

なぁなぁ!☆5武器を初めて手に入れたので嬉々として育成したら育成用の石が足りなかったからよぉ! ☆5武器って☆4武器より必要素材は多いのかぁ?

209 21/11/06(土)12:54:00 No.863818818

璃月はモラ稼げないと生きづらそうだぜぇ!

210 21/11/06(土)12:54:37 No.863819025

でも璃月なぁ…あんだけ広いのにほかはウィッチャーの世界みたいな廃村しかないからなぁ…

211 21/11/06(土)12:54:38 No.863819029

>☆5武器って☆4武器より必要素材は多いのかぁ? はい。

212 21/11/06(土)12:54:38 No.863819030

>裸足で行商をするような子供が出るほど貧富の差が激しいのがリーユエのいっちゃんダメな部分じゃねえかなぁ… それでもそんな裸足の子がトップにまで成り上がれるのもまた璃月だぜぇ

213 21/11/06(土)12:54:43 No.863819063

稲妻のやべー島見てると人の住める地域があるだけありがたいと思っちゃうぜぇ

214 21/11/06(土)12:54:55 No.863819121

瞳の有無は普通に貧富の差に繋がるこの世界のクソさときたら…

215 21/11/06(土)12:55:00 No.863819139

>いま思うと帝君の引退イベントはかなり綱渡りだった気がするぜぇ ダメだったら先生が出て行ってやっつけるつもりだったんじゃないかぁ?

216 21/11/06(土)12:55:08 No.863819185

>なぁなぁ!☆5武器を初めて手に入れたので嬉々として育成したら育成用の石が足りなかったからよぉ! >☆5武器って☆4武器より必要素材は多いのかぁ? 突破もレベル上げも星4の1.5倍だからよぉ! 水晶掘ってくれよなぁ!

217 21/11/06(土)12:55:26 No.863819272

>ピンは普段使いしてると探索用のピンが足りなくなって鉱石の位置を削ったりすることになるのがダメだぜぇ! ピンの本数大幅アップ要望はアンケートに書いてもバチはあたらなそうだぜぇ

218 21/11/06(土)12:55:32 No.863819311

武器は星4と星5で育成コスト違うのにどうしてキャラは宝石も天賦本も数一緒なんだぜぇ…

219 21/11/06(土)12:55:33 No.863819313

>ダメだったら先生が出て行ってやっつけるつもりだったんじゃないかぁ? そっちじゃなく党の問題じゃねえかなぁ

220 21/11/06(土)12:55:41 No.863819363

>なぁなぁ!☆5武器を初めて手に入れたので嬉々として育成したら育成用の石が足りなかったからよぉ! ガチャ頻度が低いボイラだったら冒険者協会の派遣だけで強化石賄えるようになってくるぜぇ!

221 21/11/06(土)12:55:54 No.863819437

>瞳の有無は普通に貧富の差に繋がるこの世界のクソさときたら… メガリレーも元から持ってない人の一部は支持してるとか闇を感じるぜぇ…

222 21/11/06(土)12:55:55 No.863819441

璃月の公子の金で交渉するやつやって思ったんだけど旅人の貰う報酬依頼安くねえかぁ?

223 21/11/06(土)12:55:55 No.863819442

日本モチーフは核汚染されてる事が普通になってきたぜぇ

224 21/11/06(土)12:56:05 No.863819493

ピン共有したいからよぉ

225 21/11/06(土)12:56:06 No.863819501

>見た目だけならここあじ様の島が一番住みたいぜぇ 美少女が統治する長閑な南の島いいぜぇ…飯は3食魚に野菜無しだけどよぉ

226 21/11/06(土)12:56:07 No.863819503

璃月は港離れると誰かを待ち続けてる老人とか体だけ大きくなった子供とかばっかだしよぉ…

227 21/11/06(土)12:56:13 No.863819533

璃月七星はイルミナティみたいなもんじゃねぇかぁ?

228 21/11/06(土)12:56:26 No.863819580

>璃月の公子の金で交渉するやつやって思ったんだけど旅人の貰う報酬依頼安くねえかぁ? 交渉しないからよぉ!

229 21/11/06(土)12:56:30 No.863819604

>散り散りすぎてわけわかんねぇぜぇ! 凄いとは思うけどよぉ 正直ここまで凝るのは相当物好きじゃないと気付かないストーリーはメインストーリーに関わる人物以外でやってほしいぜぇ 淑女とかそんなの知らんわってのばかりだからよぉ!

230 21/11/06(土)12:56:34 No.863819624

ピンばぁやのことかぁ?

231 21/11/06(土)12:56:55 No.863819723

どこの普通か知らんけどよぉ ボイラの普通の北米は水飲むとカウンターがガリガリ言うぜぇ?

232 21/11/06(土)12:56:59 No.863819734

本当は特産聖遺物鉱石全部マーキングしたいぜぇ

233 21/11/06(土)12:57:14 No.863819816

ミニマップの拡大率や大きさも変えたいぜぇ

234 21/11/06(土)12:57:16 No.863819825

>武器は星4と星5で育成コスト違うのにどうしてキャラは宝石も天賦本も数一緒なんだぜぇ… それがあるからキャラ育成は性能を重視してしまうぜぇ 星4の育成コストが低めだったらもうちょっと色んなキャラを育てられるんだけどなぁ

235 21/11/06(土)12:57:41 No.863819942

稲妻は割と貧富の差は無い感じがするぜぇ戦争中でひもじいところはあったけどよぉ

236 21/11/06(土)12:57:46 No.863819969

>淑女とかそんなの知らんわってのばかりだからよぉ! 知らなくても問題は無いぜぇ! 知ってると楽しみが増えるぜぇ!

237 21/11/06(土)12:57:46 No.863819974

1モラって何円くらいなんだぁ?

238 21/11/06(土)12:57:58 No.863820026

稲妻特産品サーチ持ち早くほしいからよぉ ゴローに期待してるぜぇ

239 21/11/06(土)12:58:17 No.863820150

ボイラまたパッドの上下感度も変えられるようにしろってアンケに書くの忘れたボイラ!

240 21/11/06(土)12:58:19 No.863820170

>本当は特産聖遺物鉱石全部マーキングされてて取得したら消えて欲しいぜぇ

241 21/11/06(土)12:58:43 No.863820331

稲妻は言うなればみんなで不幸になろうよだからなぁ 飛び出る杭は将軍様が一太刀ぜぇ

242 21/11/06(土)12:58:46 No.863820350

>1モラって何円くらいなんだぁ? 塩が50モラだからよぉ…いくらだぁ?

243 21/11/06(土)12:59:03 No.863820451

ミニマップと目線行ったり来たりしながら仰角上下して探してると酔うからよぉ…

244 21/11/06(土)12:59:13 No.863820501

>ミニマップの拡大率や大きさも変えたいぜぇ 町中だけ拡大されるせいでサブ任務がミニマップに表示される範囲に入ってピピッて音が鳴っても 拡大されたミニマップからサブ任務の場所見えないぜぇ…

245 21/11/06(土)12:59:21 No.863820540

>稲妻特産品サーチ持ち早くほしいからよぉ >ゴローに期待してるぜぇ もう大体1人分は集めてあるし場所も把握してるからよぉ… 釣り天賦といい実装するのが遅すぎるぜぇ

246 21/11/06(土)12:59:40 No.863820639

モナを派遣して得られるのが5000モラだから…

247 21/11/06(土)12:59:52 No.863820709

>>本当は特産聖遺物鉱石全部マーキングされてて取得したら消えて欲しいぜぇ 固有天賦の仕様が変更されない限り実装されない要望なのが悲しいぜぇ…

248 21/11/06(土)13:00:02 No.863820762

デリヘルかぁ?

249 21/11/06(土)13:00:02 No.863820767

>飛び出る杭は将軍様が一太刀ぜぇ というか魔神全員狂ってるのを一太刀で殺すのはいいが 殺したはいおしまい!でまた引きこもるのどうかと思うぜぇ 特にオロバシはかなり神経質になる必要があったぜぇ

250 21/11/06(土)13:00:28 No.863820909

>モナを派遣して得られるのが5000モラだから… 売春して5千モラはティスカウントしすぎだぜぇ

251 21/11/06(土)13:00:34 No.863820950

>モナを派遣して得られるのが5000モラだから… 日給5000円の貧困層だぜぇ!

252 21/11/06(土)13:00:41 No.863820983

>>飛び出る杭は将軍様が一太刀ぜぇ >というか魔神全員狂ってるのを一太刀で殺すのはいいが >殺したはいおしまい!でまた引きこもるのどうかと思うぜぇ >特にオロバシはかなり神経質になる必要があったぜぇ ちゃんと封印はしてるからよぉ その後封印壊してるのは本当に将軍の問題ではないぜぇ

253 21/11/06(土)13:00:43 No.863821003

鎖国と内乱発生の治安悪化で稲妻の民は真綿で首絞められてる感が強いぜぇ…

254 21/11/06(土)13:00:48 No.863821030

無双の一太刀は多くの人間を無気力にした

255 21/11/06(土)13:00:50 No.863821039

>特にオロバシはかなり神経質になる必要があったぜぇ ちゃんとふういんしてたんですが!

256 21/11/06(土)13:00:53 No.863821064

>知ってると楽しみが増えるぜぇ! 淑女クラスだと流石に知っておいた方が良くないかぁ?

257 21/11/06(土)13:01:06 No.863821134

コミュ障引きこもり技術者系脳筋の将軍には酷だぜぇ

258 21/11/06(土)13:01:14 No.863821175

20時間勤務で5000モラって…

259 21/11/06(土)13:01:35 No.863821290

>殺したはいおしまい!でまた引きこもるのどうかと思うぜぇ それ時系列を勘違いしてるからよぉ

260 21/11/06(土)13:01:43 No.863821328

鉱石はともかく特産品なんてそんなに毎日大量に必要なもんでもなくねえかぁ?

261 21/11/06(土)13:01:59 No.863821403

20時間5000モラでディオナ買いますぜぇ

262 21/11/06(土)13:02:15 No.863821477

国が富んでたら余計なこと考えて永遠乱れるからよぉ 永遠に生かさず殺さず以外許されないぜぇ

263 21/11/06(土)13:02:17 No.863821486

コツコツとかできないぜぇ!!

264 21/11/06(土)13:02:25 No.863821522

>その後封印壊してるのは本当に将軍の問題ではないぜぇ 封印以前にお隣の地域の固有神様をぶっ殺しておいて関係悪化は免れないから説明責任はあるからよぉ

265 21/11/06(土)13:02:27 No.863821536

封印したのを壊されて将軍どうかと思うとかそれは流石にどうなんだぜぇ それだと先生とか吟遊野郎もあれだしよぉ

266 21/11/06(土)13:02:39 No.863821598

稲妻までストーリー終わったんだけどよぉ 後はひたすら育成かぁ!

267 21/11/06(土)13:02:39 No.863821602

>淑女クラスだと流石に知っておいた方が良くないかぁ? ストーリー全部スキップするようなプレイヤーもいるし楽しみ方はそれぞれだぜぇ

268 21/11/06(土)13:02:43 No.863821617

じゃくだやオセルの封印も解くし全部ファデュイが悪いぜぇ

269 21/11/06(土)13:03:02 No.863821703

>20時間勤務で5000モラって… 渡航費自費…ぜぇ!

270 21/11/06(土)13:03:07 No.863821730

>>その後封印壊してるのは本当に将軍の問題ではないぜぇ >封印以前にお隣の地域の固有神様をぶっ殺しておいて関係悪化は免れないから説明責任はあるからよぉ 向こうから襲ってきて自分の部下も殺されて説明責任って何なんだぜぇ… というか珊瑚宮も納得はしてるからよぉ…

271 21/11/06(土)13:03:08 No.863821738

>じゃくだやオセルの封印も解くし全部ファデュイが悪いぜぇ それは そう

272 21/11/06(土)13:03:12 No.863821766

ボイラへたくそだから蟹の消費凄いぜぇ このままだといつか蟹アレルギー発症しかねないぜぇ

273 21/11/06(土)13:03:17 No.863821787

どの国もファデュイに好き勝手されすぎだぜぇ…

274 21/11/06(土)13:03:18 No.863821794

>鉱石はともかく特産品なんてそんなに毎日大量に必要なもんでもなくねえかぁ? そう思ってると新キャラの度に悲鳴が上がるんだぜぇ ボイラかしこいからよぉ 10回くらい悲鳴あげて気付いたんだぜぇ

275 21/11/06(土)13:03:26 No.863821828

>稲妻までストーリー終わったんだけどよぉ >後はひたすら育成かぁ! イベントこなしつつ育成する日々の始まりだぜぇ

276 21/11/06(土)13:03:32 No.863821858

>稲妻までストーリー終わったんだけどよぉ >後はひたすら育成かぁ! 世界と伝説任務が大量にあるぜぇ!

277 21/11/06(土)13:03:45 No.863821910

>10回くらい悲鳴あげて気付いたんだぜぇ 学ぶまでに時間掛かったなぁ!

278 21/11/06(土)13:03:51 No.863821940

オロバシを引き続き崇めるのは容認していたからよぉ 信仰の対象として残り続けるのも一つの永遠ぜぇ

279 21/11/06(土)13:04:00 No.863821985

>封印以前にお隣の地域の固有神様をぶっ殺しておいて関係悪化は免れないから説明責任はあるからよぉ オロバシの方が突然侵攻してきたからよぉ

↑Top