虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

中国の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)11:33:03 No.863797233

中国の戦車は投石で装甲板に穴が空くというが そこまで強度が低いと走ってるだけで故障しない?

1 21/11/06(土)11:34:57 No.863797676

真相を突き止めるため我々はNASAへ向かった

2 21/11/06(土)11:35:30 No.863797817

誰がが石を投げたかだ

3 21/11/06(土)11:36:59 No.863798133

当然ダヴィデ

4 21/11/06(土)11:38:32 No.863798489

巨人殺せるくらいの投石ならそりゃ穴も開くわ

5 21/11/06(土)11:38:40 No.863798514

fu499063.jpg

6 21/11/06(土)11:39:17 No.863798665

その投石ってその辺の石ころじゃなくってカタパルトで撃ち出す大岩じゃない?

7 21/11/06(土)11:39:20 No.863798675

ダヴィデの投石で穴が空かない戦車って何…?

8 21/11/06(土)11:43:01 No.863799499

インドの国境紛争であった話なんだと

9 21/11/06(土)11:47:07 No.863800471

>そこまで強度が低いと走ってるだけで故障しない? 実際大なり小なりするんじゃないの それ以前に品質の差が凄そうだけど

10 21/11/06(土)11:51:18 No.863801407

戦車より軍事用ドローンがどうなってるか怖い

11 21/11/06(土)11:53:40 No.863801958

>インドの国境紛争であった話なんだと あそこ落石ありそうだしな

12 21/11/06(土)11:53:57 No.863802032

インド人がなんかヨガの変なパワーで石飛ばしたんじゃねえの

13 21/11/06(土)11:55:54 No.863802496

そこまで弱いと山岳地帯走っただけで車体崩壊しない?

14 21/11/06(土)11:56:16 No.863802596

インドなら仕方ない

15 21/11/06(土)11:58:33 No.863803137

崖から谷底への投石

16 21/11/06(土)12:02:52 No.863804155

まあミサイルとか当たってしまえばどの道破損するから装甲に予算かけないって考えもあっていい気がする

17 21/11/06(土)12:05:22 No.863804782

インド人はヨガで伸ばした腕をスリングにして投石してくるからな

18 21/11/06(土)12:06:31 No.863805050

90式戦車ッパリが石で底が抜けた話?

19 21/11/06(土)12:09:30 No.863805794

90式はブリキ缶だからな

20 21/11/06(土)12:10:02 No.863805925

丘陵首都にこもって頑張れば長弓兵やトレビュシェットでもけっこう戦車返り討ちにできたりするよね

21 21/11/06(土)12:13:18 No.863806821

戦車の底面やら天井はそもそも厚くないから仕方ないね

22 21/11/06(土)12:17:57 No.863808011

せいぜいちょっと凹んだくらいが誇張されてるんじゃないの?

23 21/11/06(土)12:22:39 No.863809378

たぶん伝言ゲームと翻訳ミスの結果だよね

24 21/11/06(土)12:25:11 No.863810239

いつどこの話?

25 21/11/06(土)12:25:48 No.863810408

友達の兄貴がそう言ってたし ウソじゃねーし

26 21/11/06(土)12:26:05 No.863810518

なんで日本は中国に攻め入らないんだろう 自衛隊ならいくらでも蹂躙できるだろうに

27 21/11/06(土)12:32:52 No.863812655

何だこのスレ?知能指数の低さを競ってるのか?

↑Top