虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)11:19:44 アラサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)11:19:44 No.863794046

アラサーって若者なの?おじさんなの?

1 21/11/06(土)11:21:26 No.863794453

20代なら若者 30代ならおっさん

2 21/11/06(土)11:22:24 No.863794694

若者ぶってたほうが得だと思うけどおじさんぶったほうがかっこいいとされる時期

3 21/11/06(土)11:24:11 No.863795108

若者ぶっても痛いし肌も汚いしカサカサしてるし…

4 21/11/06(土)11:24:33 No.863795204

筋肉もピークを過ぎてて食べても美味しくなさそう

5 21/11/06(土)11:27:58 No.863796006

Vtuberの中の人とかアラサーが多いんだろうけど若いとして見たらいいのかおばさんとして見たらいいのかわからない

6 21/11/06(土)11:29:27 No.863796378

スポーツ選手なら引退の時期

7 21/11/06(土)11:31:02 No.863796766

ロックスターなら死ぬタイミング

8 21/11/06(土)11:33:52 No.863797430

プロ選手とかアーティストだともうおじいさんだけど社会とか人生で見ると若者な気がする

9 21/11/06(土)11:35:12 No.863797746

新しい趣味に挑戦したりするにはもう遅い

10 21/11/06(土)11:37:07 No.863798168

25歳すぎたらもう後は森羅万象を諦めて死ぬのを待つだけだよ

11 21/11/06(土)11:43:59 No.863799726

>新しい趣味に挑戦したりするにはもう遅い 32でスペイン語マスターした友人がいるからあんまり信用できない

12 21/11/06(土)11:44:43 No.863799888

気付いたらアラサーも通り過ぎていた

13 21/11/06(土)11:46:23 No.863800293

組織で働いてる人ならアラサーなんて若造だな アラフォーでも半人前扱い珍しくないし

14 21/11/06(土)11:46:29 No.863800317

若者時代が大学卒業して数年しかないってなんか厳しくない?

15 21/11/06(土)11:50:26 No.863801196

ネットでなんかやってる人意外と30代前半くらいが多いんだよな 10代20代前半しか商品価値ないと思うけど

16 21/11/06(土)11:52:30 No.863801682

社会でて思ったのは35あたりからおじさんって自称する人が多くなる印象 事業のPMみたいなことやる人が増えるとやっぱりね 俺30歳だけどまだ上の人からは若手扱いだし

17 21/11/06(土)11:53:30 No.863801909

>組織で働いてる人ならアラサーなんて若造だな >アラフォーでも半人前扱い珍しくないし まあ業界や領域によるよね 政治家は40代が若手の部類に入るし

18 21/11/06(土)11:53:31 No.863801913

アラサーって自称しだすのは30代だよね

19 21/11/06(土)12:02:44 No.863804119

俺アラサーだったのか…マジかよ…

20 21/11/06(土)12:12:24 No.863806577

アラサー過ぎると体の不調も増えてくるしな…

21 21/11/06(土)12:13:21 No.863806835

>アラサーって自称しだすのは30代だよね ちゃんと語源にしたがって25歳になったらおじさんとして人生を諦めるべき

22 21/11/06(土)12:19:48 No.863808533

>スポーツ選手なら引退の時期 スポーツに限らず25歳で引退したらかっこいいな…って思う

23 21/11/06(土)12:25:43 No.863810382

>若者時代が大学卒業して数年しかないってなんか厳しくない? 浪人とか休学留年挟んだら詰みだな ノー若者人生

24 21/11/06(土)12:26:48 No.863810754

下から見るとおじさん 上から見るとまだ若いってって言われる

25 21/11/06(土)12:29:13 No.863811502

やりたいことやったもん勝ちなのは青春だけだって忍たまも言っているからな

26 21/11/06(土)12:31:00 No.863812051

28は急におじさんになったと感じる

27 21/11/06(土)12:31:52 No.863812335

アラサーって言われたら30手前を想像する

28 21/11/06(土)12:32:09 No.863812438

ドントトラストオーバーサーティ!

29 21/11/06(土)12:32:13 No.863812461

30から筋トレ始めてるけどちゃんと伸びてるし始めるには遅すぎると言うことはない

30 21/11/06(土)12:33:17 No.863812812

27で死ねなかった…

31 21/11/06(土)12:35:12 No.863813391

>30から筋トレ始めてるけどちゃんと伸びてるし始めるには遅すぎると言うことはない みっともない

↑Top