21/11/06(土)10:06:02 ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)10:06:02 No.863778686
ダーク・ウルトラマンはトリガーダークをコントロールできない イグニスにシンパシーを感じる心をコントロールできない
1 21/11/06(土)10:07:13 No.863778928
口がキモいという共通点ができたのが特徴。
2 21/11/06(土)10:07:45 No.863779040
「案の定スレが立って死にそうでした(笑)。」(ピーラシット氏)
3 21/11/06(土)10:08:00 No.863779093
うぬぼれるなよ 邪悪な願い
4 21/11/06(土)10:08:49 No.863779257
今のトリガーダークは 右も左もわからない!!
5 21/11/06(土)10:09:30 No.863779391
>口がキモいという共通点ができたのが特徴。 「」 が 暴 言 を 発 射 !
6 21/11/06(土)10:10:03 No.863779506
イグニス定型がチャイヨー定型になるのは流石にちょっと...と思う気持ちをコントロールできない...
7 21/11/06(土)10:10:11 No.863779536
強力な定型をくり出して「」を追いつめていく!
8 21/11/06(土)10:10:14 No.863779546
でも私は、そんなことは気にせずに暴れますよ。(メツオロチ氏)
9 21/11/06(土)10:10:26 No.863779590
>今のソンポーティアンは >ダーク・トリガーもダーク・ウルトラマンもわからない!!
10 21/11/06(土)10:10:56 No.863779696
ダーク 大あばれ!
11 21/11/06(土)10:11:17 No.863779789
トリガー終わってすぐではなく10時過ぎに建てたあたりダイ大を観ていたのが特徴。
12 21/11/06(土)10:11:21 No.863779802
>イグニス定型がチャイヨー定型になるのは流石にちょっと...と思う気持ちをコントロールできない... ソンポーティアンは最後の力をふりしぼり、イグニス と児童誌に風評被害をうちこんだ。
13 21/11/06(土)10:12:01 No.863779928
>トリガー終わってすぐではなく10時過ぎに建てたあたりダイ大を観ていたのが特徴。 そういう解釈は可能です。
14 21/11/06(土)10:12:13 No.863779963
>トリガー終わってすぐではなく10時過ぎに建てたあたりダイ大を観ていたのが特徴。 一見ダイ大視聴者に見えるが、実際はYouTubeプレミア公開を見ていたんじゃないか?(業界関係者)
15 21/11/06(土)10:13:09 No.863780163
ダーク・ウルトラマンはトリガーダークはコントロール出来なすぎだろ… と思う心をコントロール出来ない…
16 21/11/06(土)10:13:17 No.863780196
ゴクジョーのミーム汚染を 手に入れたぜ!
17 21/11/06(土)10:13:43 No.863780280
>>トリガー終わってすぐではなく10時過ぎに建てたあたりダイ大を観ていたのが特徴。 >一見ダイ大視聴者に見えるが、実際はYouTubeプレミア公開を見ていたんじゃないか?(業界関係者) 「でも私は、トリガー本編を見てくれているならそれでも別に良いと思っていますよ。」(ソンポート氏)
18 21/11/06(土)10:14:22 No.863780404
カルミラたち闇の巨人はOPの見せ場を奪われた だから復讐しようと考えているのだ!
19 21/11/06(土)10:15:01 No.863780543
>ダーク・ウルトラマンはトリガーダークはコントロール出来なすぎだろ… >と思う心をコントロール出来ない… 「でも私は、コントロールできないあまりセカンドインパクトまで起こしたダークには言われたくないと思っていますよ。」(イグニス氏)
20 21/11/06(土)10:15:03 No.863780552
ソンポーティアンってなんだよ…
21 21/11/06(土)10:15:31 No.863780639
チャイスクは知名度がない。そのためトリガーOPの三馬鹿シーンを自分達に差し替えて欲しいと考えているのだ!
22 21/11/06(土)10:15:42 No.863780679
ダーク・ウルトラマンは、このままトリガー・ダークがコントロールできなかったらスレが乗っ取られてしまうのでは?という気持ちをコントロールできない…
23 21/11/06(土)10:16:35 No.863780875
>ダーク・ウルトラマンは、このままトリガー・ダークがコントロールできなかったらスレが乗っ取られてしまうのでは?という気持ちをコントロールできない… うぬぼれるなよ
24 21/11/06(土)10:17:38 No.863781094
ご機嫌な特撮が土曜の朝から!
25 21/11/06(土)10:18:01 No.863781182
>ソンポーティアンってなんだよ… ダーク定型を使う「」ほか
26 21/11/06(土)10:18:51 No.863781338
ダーク・ウルトラマンはプレミア公開中に起床し 途中から見るのもなあと終了を待つもどかしさをコントロールできない…
27 21/11/06(土)10:21:26 No.863781846
>ゴクジョーな特撮が土曜の朝から!
28 21/11/06(土)10:21:27 No.863781851
アタシはこのトリガーと定型あまり好きじゃない、、、
29 21/11/06(土)10:22:55 No.863782154
>アタシはこのトリガーと定型あまり好きじゃない、、、 楽しい話ありがとうございました。
30 21/11/06(土)10:23:26 No.863782271
>アタシはこのトリガーと定型あまり好きじゃない、、、 ゴクジョーな話ありがとうございました。
31 21/11/06(土)10:24:30 No.863782478
>ソンポーティアンってなんだよ… ある者は「まるでソンポーツァーのような奴だ」と語る。
32 21/11/06(土)10:25:24 No.863782650
実況はぽつぽつコントロールできてないソンポーティアンがいたのが残念だ。
33 21/11/06(土)10:26:30 No.863782871
>口がキモいという共通点ができたのが特徴。 自分をコントロールできなくて口がキモいダークなウルトラマンなのが特徴。
34 21/11/06(土)10:26:43 No.863782923
>>ソンポーティアンってなんだよ… >ある者は「まるでソンポーツァーのような奴だ」と語る。 「どっちも同じようなものなんじゃないか?」(業界関係者)
35 21/11/06(土)10:28:35 No.863783294
>>ソンポーティアンってなんだよ… >ある者は「まるでソンポーツァーのような奴だ」と語る。 お前達の定型って醜くないか?(歴史管理関係者)
36 21/11/06(土)10:28:47 No.863783331
>自分をコントロールできなくて口がキモいダークなウルトラマンなのが特徴。 強力な罵倒を繰り出してダークたちを おいつめていく!
37 21/11/06(土)10:29:36 No.863783495
チ現 ャ実 イ味 スを ク帯 がび 本て 家き にた 合 流 す る 日
38 21/11/06(土)10:31:31 No.863783879
トリガーダーク定型の親和性SSS。 美しく万能な汎用性。
39 21/11/06(土)10:31:39 No.863783911
>チ現 うぬぼれるなよ
40 21/11/06(土)10:33:37 No.863784300
大変です。トリガーダーク定型が定着化してるんです。
41 21/11/06(土)10:34:13 No.863784427
今のトリガー・ダークは何をコントロールできるのか
42 21/11/06(土)10:34:31 No.863784504
>今のトリガー・ダークは何をコントロールできるのか ホロボロスキー ほか
43 21/11/06(土)10:34:43 No.863784545
>今のトリガー・ダークは何をコントロールできるのか アタック・ビーム ほか
44 21/11/06(土)10:34:58 No.863784596
>大変です。トリガーダーク定型が定着化してるんです。 ゴクジョーの定型を手に入れたぜ!
45 21/11/06(土)10:35:10 No.863784638
>今のトリガー・ダークは何をコントロールできるのか ダーク・ゼぺリオン光線 ほか
46 21/11/06(土)10:36:43 No.863784938
大変です、土曜の朝っぱらからダークスレが立ってるんですよ。
47 21/11/06(土)10:37:01 No.863785001
チャイヨーウルトラマンの知名度が一般的になくて嬉しいような悲しいような気分をコントロールできない…
48 21/11/06(土)10:37:25 No.863785077
>大変です、土曜の朝っぱらからダークスレが立ってるんですよ。 午前3時の時点で1本立っていたのか残念だ。
49 21/11/06(土)10:37:25 No.863785078
イグニス役の細貝氏はゴーカイジャーでバスコを演じていた そのためゴーカイジャーXでもゴクジョーネタを流行らせようと考えているのだ!
50 21/11/06(土)10:38:20 No.863785263
「ダーク定型を纏めていたら数が多くて死にそうです(笑)」(ピーラシット氏)
51 21/11/06(土)10:38:35 No.863785316
ト現 リ実 ガ味 |を ダ帯 |び クて 定き 型た が 定 着 す る 日
52 21/11/06(土)10:39:19 No.863785462
>「ダーク定型を纏めていたら数が多くて死にそうです(笑)」(ピーラシット氏) ここ1年で爆発的に増殖したのが特徴。
53 21/11/06(土)10:40:16 No.863785656
書き込みをした人によって削除されました
54 21/11/06(土)10:40:41 No.863785727
>>「ダーク定型を纏めていたら数が多くて死にそうです(笑)」(ピーラシット氏) >ここ1年で爆発的に増殖したのが特徴。 "ダーク・ウルトラマン"これはimgではトレンドよ。
55 21/11/06(土)10:40:41 No.863785731
>「ダーク定型を纏めていたら数が多くて死にそうです(笑)」(ピーラシット氏) 時間の無駄なのが残念だ。
56 21/11/06(土)10:42:10 No.863786022
>>ダーク・ウルトラマンはトリガーダークはコントロール出来なすぎだろ… >>と思う心をコントロール出来ない… >「でも私は、コントロールできないあまりセカンドインパクトまで起こしたダークには言われたくないと思っていますよ。」(イグニス氏) 日本海に墜落して大津波で日本を滅ぼしたのが特徴。
57 21/11/06(土)10:42:20 No.863786064
スレ最初期はコントロール定型で回していたのが特徴。
58 21/11/06(土)10:42:47 No.863786158
今日はすごくいい天気だな こんな日が続けばいいんだが…
59 21/11/06(土)10:43:05 No.863786223
imgはまるで"チャイヨー博物館"!
60 21/11/06(土)10:43:23 No.863786296
https://pbs.twimg.com/media/FDeGgOmaUAEmnJH?format=jpg
61 21/11/06(土)10:43:53 No.863786409
>今日はすごくいい天気だな >こんな日が続けばいいんだが… ゼロワンがTwitter定型を発射!
62 21/11/06(土)10:45:15 No.863786691
ダーク・ウルトラマンはトリガーダークに倣ってウルトラマン・ダークに改名したい思いをコントロールできない…
63 21/11/06(土)10:45:58 No.863786831
>ダーク・ウルトラマンはトリガーダークに倣ってウルトラマン・ダークに改名したい思いをコントロールできない… もう いる
64 21/11/06(土)10:46:02 No.863786840
>>今日はすごくいい天気だな >>こんな日が続けばいいんだが… >ゼロワンがTwitter定型を発射! 自惚れるなよ
65 21/11/06(土)10:46:29 No.863786930
>ダーク・ウルトラマンはトリガーダークに倣ってウルトラマン・ダークに改名したい思いをコントロールできない… ウルトラマンダークがスペシウム光線を発射!
66 21/11/06(土)10:49:21 No.863787521
>ダーク・ウルトラマンはトリガーダークに倣ってウルトラマン・ダークに改名したい思いをコントロールできない… ギンガローキック以外に語ることがないのが残念だ。
67 21/11/06(土)10:52:04 No.863788058
コンテンツとしては終末を迎えつつあるのが特徴。
68 21/11/06(土)10:52:41 No.863788189
ダンスをしろ! ダンスしないやつはコントロールできないんだ!
69 21/11/06(土)10:53:30 No.863788366
>コンテンツとしては終末を迎えつつあるのが特徴。 でも私は、最初から始まってないと思いますよ(円谷関係者)
70 21/11/06(土)11:17:43 No.863793605
>>コンテンツとしては終末を迎えつつあるのが特徴。 >でも私は、最初から始まってないと思いますよ(円谷関係者) 空っぽの権利書 ダークをゼロから始めよう
71 21/11/06(土)11:23:28 No.863794943
>ゼロワンがTwitter定型を発射! やめてください!!
72 21/11/06(土)11:26:43 No.863795736
>コンテンツとしては終末を迎えつつあるのが特徴。 ダーク・ウルトラマンは負けない、円谷英明と故成田氏との友情が心の支えになっているからだ。
73 21/11/06(土)11:28:15 No.863796076
>>コンテンツとしては終末を迎えつつあるのが特徴。 >でも私は、最初から始まってないと思いますよ(円谷関係者) 「だが一見、最初から始まっていないように思えても、根底には終わりもないという意味合いもあるんじゃないか?」(屁理屈関係者)
74 21/11/06(土)11:28:50 No.863796213
ダーク・ウルトラマンは本質的に自分は鼻つまみ者の存在だと思っている。 そのため、トリガー実況スレで定型を使った奴らは死ぬべきだと考えているのだ!
75 21/11/06(土)11:31:14 No.863796804
>ダーク・ウルトラマンは本質的に自分は鼻つまみ者の存在だと思っている。 >そのため、トリガー実況スレで定型を使った奴らは死ぬべきだと考えているのだ! だが一見、配慮できてないように見えてそれを踏まえた上でも定型が使われるぐらいに定着してしまったんじゃないか?(業・O界関係者)