ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)08:14:06 No.863759051
どうも血の使い道です
1 21/11/06(土)08:17:29 No.863759464
わりとポンポコ出るから10点くらいは吸えそうではある
2 21/11/06(土)08:18:25 No.863759580
ルーター以外の使い道としてはおそらく1番マシなんだろうけど何か地味
3 21/11/06(土)08:21:21 No.863759939
>わりとポンポコ出るから10点くらいは吸えそうではある 何ターン目だよそれ
4 21/11/06(土)08:25:13 No.863760386
>>わりとポンポコ出るから10点くらいは吸えそうではある >何ターン目だよそれ 一気にではなく計ね 多分無理しなくても自然に五個くらいは出るから余ったマナでちゅーちゅーしてくイメージ
5 21/11/06(土)08:26:40 No.863760565
血トークン吸血鬼よりウルザの方がうまく扱える説
6 21/11/06(土)08:27:02 No.863760613
>一気にではなく計ね >多分無理しなくても自然に五個くらいは出るから余ったマナでちゅーちゅーしてくイメージ だから何ターン目だよ
7 21/11/06(土)08:27:10 No.863760632
というか血トークンよりゾンビとか生け贄にする場面のほうが多いぞ 一応投血士並べてれば先祖ぐるぐるとかできるけどマナさえあればだけど
8 21/11/06(土)08:27:26 No.863760666
>血トークン吸血鬼よりウルザの方がうまく扱える説 ウルザ「宝物使うわ」
9 21/11/06(土)08:28:01 No.863760734
ゾンビデッキには入らんやろ
10 21/11/06(土)08:29:10 No.863760891
まあまず間違いなく4/4/5のサイズ+クリーチャー生け贄で2点ドレインのほうが主な使い方だよな
11 21/11/06(土)08:29:55 No.863760990
ゾンビデッキにはまあ入らんけど血トークン捧げるくらいなら沸いてくるゾンビ捧げてるほうが楽
12 21/11/06(土)08:30:40 No.863761088
つまり使われないのでは?
13 21/11/06(土)08:31:41 No.863761233
没落したとはいえこの人は貴族じゃないのか
14 21/11/06(土)08:32:03 No.863761285
やつは四天王の面汚しよ…
15 21/11/06(土)08:32:15 No.863761306
単純に起動2マナ生物のサクリ台ってどうなのって問題がな 1マナならまだ…でも本体4マナだしな
16 21/11/06(土)08:33:22 No.863761464
流石に1マナ2点ドレインは強すぎるよ
17 21/11/06(土)08:34:39 No.863761676
1マナが余ることはあっても2マナが余るのは6ターン目くらいからだからな
18 21/11/06(土)08:34:43 No.863761688
この色なら強そう
19 21/11/06(土)08:35:06 No.863761737
1マナ2点ドレインだと墓地から戻ってくる先祖利用して物凄い勢いでライフが減ってくるから流石に
20 21/11/06(土)08:37:55 No.863762126
>流石に1マナ2点ドレインは強すぎるよ 多人数でも2点しか回復できないからなぁ
21 21/11/06(土)08:38:06 No.863762154
4/4/5のトークン付きってだけで割と強い ライフレース重要な環境になってきたらかなり使われる方になるんじゃないかね
22 21/11/06(土)08:40:28 No.863762484
血トークンの為にバニラみたいなもんになったオドリックの為に血トークンには活躍してほしい
23 21/11/06(土)08:40:50 No.863762540
これは別にターン1要らないのでは…?
24 21/11/06(土)08:41:02 No.863762571
此奴自身は1ターンに一個しか血トークン産まない上に起動マナコストも高くてガチガチの制限されてるからコンボとしても使いにくそう
25 21/11/06(土)08:42:17 No.863762745
見逃してたターン1ついてるのか じゃあ先祖でぐるぐるもできんな
26 21/11/06(土)08:43:35 No.863762951
これ出して有利になるイメージが湧かない… シナジーしまくるデッキが出来たらまた違うだろうか
27 21/11/06(土)08:45:46 No.863763259
エインジー個人の問題では無く本拠地をアヴァシンに破壊された挙げ句跡地に修道院建立!されてるファルケンラス家そのものが面汚しポインツ高い あと四大血統で唯一始祖死亡済みなのも加点要素
28 21/11/06(土)08:46:20 No.863763334
2マナ起動に目を瞑るとしても今あんまりサクリたいクリーチャーも初子みたいな安い奪取カードもねえしなあ
29 21/11/06(土)08:48:11 No.863763604
血が手がかり宝物食物に比べて弱そうなのがやっぱり辛いところ
30 21/11/06(土)08:54:35 No.863764580
ターン1縛りも吸血鬼縛りも要らなくない?
31 21/11/06(土)08:55:27 No.863764726
部族セットではないとはいえ吸血鬼デッキ作れそうになさそうだな
32 21/11/06(土)09:00:15 No.863765455
1T闘技者2T社交家3Tフロリアンの動きを崩してまで入れたいと思えるかは難しいから真紅の新規とMIDのアグロ吸血鬼とは噛み合わない気がする…
33 21/11/06(土)09:03:38 No.863766069
他は貴族とかついてるのに無職な辺り面汚し
34 21/11/06(土)09:08:11 No.863766847
というかほんと真夜中の狩のライフロスギミックの方はどこ行ったんだよ…
35 21/11/06(土)09:10:29 No.863767282
>というかほんと真夜中の狩のライフロスギミックの方はどこ行ったんだよ… 狼男に押されて飢えまくってけどオリヴィアが要らんことして解決した
36 21/11/06(土)09:17:49 No.863768661
赤黒にしては随分マッシブだな
37 21/11/06(土)09:20:30 No.863769172
なんか次弾のカードって現環境の流行りには全く勝てなそうなカードばっかだな
38 21/11/06(土)09:21:14 No.863769317
他のじゃなくてこれでないなんだ
39 21/11/06(土)09:28:00 No.863770605
無理に血トークン使うんじゃなく普通にゾンビトークンや怪異とかを生贄連打した方が強そうだなこれ…
40 21/11/06(土)09:33:05 No.863771539
ねえ「」 血ってメカニズムよわくない…?
41 21/11/06(土)09:38:56 No.863772729
>なんか次弾のカードって現環境の流行りには全く勝てなそうなカードばっかだな 白とか青に強いカード多いだろ
42 21/11/06(土)09:45:22 No.863774180
>ねえ「」 >血ってメカニズムよわくない…? 血自体はまだわからんしどっちかっていったら強そう 血を利用するカードが弱そうなのはそうだね
43 21/11/06(土)09:49:23 No.863775133
吸血鬼絞りおじさん
44 21/11/06(土)09:49:36 No.863775178
EDHでワールドゴージャーに巻き込むだけで勝ちジェネラルがまた増えてしまった
45 21/11/06(土)09:50:06 No.863775278
環境全く変わらなそう
46 21/11/06(土)09:51:13 No.863775498
白単が今より幅をきかせるのは分かる
47 21/11/06(土)09:53:06 No.863775909
5/6のゴリラハゲ吸血鬼の前には霞むだろうけど 他の吸血鬼に比べるとスレ画頑張ってない?
48 21/11/06(土)09:55:29 No.863776432
今の環境で4/5ってサイズは偉い 血に全然依存してない能力も偉い
49 21/11/06(土)09:57:31 No.863776882
白単が勢力拡大すると緑単は減りそう
50 21/11/06(土)09:58:53 No.863777146
緑単もうあんまり見ないけどなあ 結局環境初期だけだった気がする
51 21/11/06(土)09:59:01 No.863777177
殴るデッキだろうし6マナで一気に6点ドレインとかしたら結構殺しにいけそうだしいいんじゃね
52 21/11/06(土)09:59:55 No.863777355
なんかこう 吸血鬼に気軽に血トークンサクッて+2/+2くらいつけてたけど テストプレイで強すぎたから削った みたいな雰囲気を感じる
53 21/11/06(土)10:03:48 No.863778200
そういや今まで追放できなかったものを追放するカードってなんだったの?