虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)07:50:03 最近文... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)07:50:03 No.863756439

最近文字入力だけできなくなる現象が多発してるんだけど原因がわからなくて泣きそう 同じような「」や解決した「」いたら教えてくれ

1 21/11/06(土)07:50:22 No.863756481

スマホ?PC?

2 <a href="mailto:s">21/11/06(土)07:50:33</a> [s] No.863756499

わかっていることをまとめる ・Chrome使ってるときに急に文字入力だけができなくなる ・再起動すると一時的に解決する ・文字入力ができなくなってもキーボード自体は有効 ・文字のキーもショートカットコマンドは入力が可能 ・IME、Numlock、Capslock切り替えはしてみたものの解決しない ・シフトのフィルターも無効

3 21/11/06(土)07:53:06 No.863756764

俺は思い当たるとこないな… マウスとキーボードの挙動がおかしくなって調べたらctrlロックかかってたことはあった

4 <a href="mailto:s">21/11/06(土)07:53:40</a> [s] No.863756816

ごめん環境はイカ >エディションWindows 10 Home >バージョン21H1 >インストール日‎2020/‎12/‎19 >OS ビルド19043.1320 >エクスペリエンスWindows Feature Experience Pack 120.2212.3920.0 キーボードは有線接続

5 21/11/06(土)07:56:43 No.863757149

すごく初歩的な確認だけどキーボード取り替えたりしてもダメだった?

6 21/11/06(土)07:57:39 No.863757247

USBのセレクティブサスペンドの設定は?

7 21/11/06(土)07:58:08 No.863757307

Chrome以外のアプリケーションも文字入力ができなくなる?メモ帳とか

8 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:01:29</a> [s] No.863757680

>すごく初歩的な確認だけどキーボード取り替えたりしてもダメだった? 物理的に抜き挿ししてみたり差し替えてみてもだめだった >Chrome以外のアプリケーションも文字入力ができなくなる?メモ帳とか 入力できなくなる

9 21/11/06(土)08:02:39 No.863757802

IMEはデフォルトのもの使ってるのかな

10 21/11/06(土)08:04:06 No.863757948

別のキーボードが使えるかどうか調べたいけどものがないとできないしな スクリーンキーボードは使える?

11 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:05:18</a> [s] No.863758080

>USBのセレクティブサスペンドの設定は? 有効になってた でもキーボード自体はLEDで通電してるのはわかるから問題ないように思う

12 21/11/06(土)08:05:58 No.863758140

>IMEはデフォルトのもの使ってるのかな Google日本語入力とMicrosoftIME入ってる 普段使ってるのはGoogle

13 21/11/06(土)08:06:07 No.863758159

>最近文字入力だけできなくなる現象が多発してるんだけど原因がわからなくて泣きそう 脳のお話かと思った

14 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:06:37</a> [s] No.863758198

>スクリーンキーボードは使える? 文字入力できなくなったときもスクリーンキーボードは使える

15 21/11/06(土)08:06:39 No.863758200

ドライバや入力方法とかは変えた覚えない? 例えばデフォルトからGoogle日本語入力とかに変更したとか

16 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:07:18</a> [s] No.863758265

>脳のお話かと思った 発生頻度が1日一回くらいあるから脳が沸騰しちゃうよーってなってる

17 21/11/06(土)08:08:01 No.863758344

俺が前に入力できないんですけお!?ってなった時はどっかのキーがヘタって押しっぱなしになっちゃってた時くらいだなあ 新品に変えて終わりだった

18 21/11/06(土)08:08:46 No.863758418

OSやドライバアップデートとかやった? 自分の場合は前それで相性的な問題が起きた

19 21/11/06(土)08:09:21 No.863758492

キーボード壊れてるんじゃないの

20 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:10:14</a> [s] No.863758591

>例えばデフォルトからGoogle日本語入力とかに変更したとか IME切替がトリガーになってることはないと思う GoogleIME常用してるけど症状が発生したときにIMEなにになってるかみてもGoogle日本語入力のママになってる

21 21/11/06(土)08:10:19 No.863758604

あーわかるなんかあるよねアレ 入力欄というかあれクリックしてもカーソルすら出ないの

22 21/11/06(土)08:12:56 No.863758905

>>USBのセレクティブサスペンドの設定は? >有効になってた >でもキーボード自体はLEDで通電してるのはわかるから問題ないように思う まずLED光るから必ず通電してるではないよ 後はBIOSのUSB PowerShareの設定見直してみては?

23 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:14:01</a> [s] No.863759039

>OSやドライバアップデートとかやった? 更新可能な範囲ではやってる認識 ドライバの再インストールはやってみるわ

24 21/11/06(土)08:14:05 No.863759050

これとかどう? https://www.google.co.jp/amp/s/www.pc-cafe.jp/chrome-cant-input-text/%3famp

25 21/11/06(土)08:15:05 No.863759157

>更新可能な範囲ではやってる認識 >ドライバの再インストールはやってみるわ 再インストールじゃなくてダウングレードした方がいいかもしれん 最新のやつでも相性的な問題で合わないとかはある

26 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:16:49</a> [s] No.863759385

>キーボード壊れてるんじゃないの いま問題なく入力できてるし文字入力ができないときも ショートカットでコピペやWin+Rはできるのでキーボード自体の問題じゃないんじゃないかとおもってる Windows側でアプデかかった何かが悪さしてると疑ってる…

27 21/11/06(土)08:20:21 No.863759827

もし買ったPCメーカーのサポート切れてなかったらそこに連絡するのもいいよ 後はmicrosoft公式も一応選択肢としてはある

28 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:21:16</a> [s] No.863759931

>これとかどう? >https://www.google.co.jp/amp/s/www.pc-cafe.jp/chrome-cant-input-text/%3famp ありがたい… 事象的に同症状っぽい雰囲気あるので早速ためしてみる… 俺もぐぐってて同じ症状っぽい人みつけたけど解決してなかった https://king.mineo.jp/question-answer/%E7%AB%AF%E6%9C%AB%EF%BC%8F%E5%90%84%E7%A8%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%8F%E6%93%8D%E4%BD%9C+%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96/31586

29 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:22:33</a> [s] No.863760104

>後はBIOSのUSB PowerShareの設定見直してみては? 確認してみる

30 21/11/06(土)08:24:41 No.863760335

Chrome以外だと普通に入力できるのかな?

31 21/11/06(土)08:30:46 No.863761110

>Google日本語入力のママになってる ふむ…

32 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:31:06</a> [s] No.863761160

>再インストールじゃなくてダウングレードした方がいいかもしれん キーボードのドライバは購入時から変わってないので 今回の事象とは関係ないorアプデ待ちになる… Winのダウングレードはあんま考えたくない

33 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:33:02</a> [s] No.863761424

>これとかどう? >https://www.google.co.jp/amp/s/www.pc-cafe.jp/chrome-cant-input-text/%3famp ナレーター機能普通にオフだったわ… とりあえずショートカットで起動しないようにはしてみたけど ナレーター初めて起動してみたけど起動してみたら別ウィンドウでいろいろ表示でるから ショートカットで誤起動してコンパチとかだったらなんかわかりそうな雰囲気だった

34 <a href="mailto:s">21/11/06(土)08:34:34</a> [s] No.863761663

>Chrome以外だと普通に入力できるのかな? Chrome以外のアプリケーション全てで入力できない Win+Rは入力できても名前は入力できない感じ もちろんChrome再起動しても入力できない

35 21/11/06(土)08:38:07 No.863762159

WIN10をアップデートで入れたやつは入力死ぬ奴があったはず クロームにグーグル日本語入力だと打てるがEDGEだと日本語変換されないみたいなのだ

↑Top