21/11/06(土)07:36:57 買って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)07:36:57 No.863755085
買ってみて最大の収穫はVRChatでも各種ゲームでもなくキレイに片付いた部屋のほうかもしれない でもこの部屋狭いな…
1 21/11/06(土)07:38:00 No.863755200
線が繋がってるほう買ったけど部屋が狭すぎて動けねえ!
2 21/11/06(土)07:42:35 No.863755643
贅沢言わないから5m×5mぐらいのなにもないスペースがほしい
3 21/11/06(土)07:44:38 No.863755846
やるか…部屋課金!
4 21/11/06(土)07:46:15 No.863756018
こんなもん使えるスペース持ってるやついねえよって 大手のゲーム開発者が匙投げててちょっと笑った
5 21/11/06(土)07:48:39 No.863756277
Alyxやってるときは部屋広くなくてもなんとかなってんだけどガルガンチュアしてるときは広い部屋欲しい…ってなる
6 21/11/06(土)07:48:44 No.863756289
左右に半歩動けるだけでもリズムゲームの楽しさが段違いだと思う
7 21/11/06(土)07:51:44 No.863756624
コンテンツがねえ!
8 21/11/06(土)07:53:05 No.863756759
スーパーホッは体を動かすVRアクションの楽しさと壁の硬さを教えてくれる
9 21/11/06(土)07:54:44 No.863756935
VRを十全に楽しみたいからって一軒家建てた友人の行動力は見習いたい…
10 21/11/06(土)07:55:17 No.863757002
でっけえスペースはあるが冷暖房無い場所なので夏冬は無理
11 21/11/06(土)07:55:50 No.863757053
卓球すらできねえよ
12 21/11/06(土)07:56:28 No.863757115
冬はいいだろ冬は…
13 21/11/06(土)07:57:29 No.863757228
>VRを十全に楽しみたいからって一軒家建てた友人の行動力は見習いたい… いるんだ…部屋課金ガチ勢…
14 21/11/06(土)08:07:42 No.863758309
寒い時はビートセイバーやって暖まろう
15 21/11/06(土)08:45:55 No.863763275
ガーディアン鬱陶しい!外す!
16 21/11/06(土)08:46:31 No.863763364
一方俺は部屋を片付けずにガーディアンを無効にしていた…
17 21/11/06(土)08:47:54 No.863763554
>こんなもん使えるスペース持ってるやついねえよって >大手のゲーム開発者が匙投げててちょっと笑った 開発者部屋散らかしすぎじゃない?
18 21/11/06(土)08:48:39 No.863763679
ガーディアンは広めにとって心の目で消去する
19 21/11/06(土)08:49:22 No.863763788
>こんなもん使えるスペース持ってるやついねえよって >大手のゲーム開発者が匙投げててちょっと笑った まあそりゃそうだよな…
20 21/11/06(土)08:50:58 No.863764024
ゲーム開発者は職場が都心に集中して狭い部屋に住んでそうだな
21 21/11/06(土)08:52:29 No.863764248
バイオハザード4が超ビッグタイトル扱いなのがうーn
22 21/11/06(土)08:52:39 No.863764282
2DKでベットがある部屋ならベッドの方向けば十分遊べるけどな もちろん部屋は片付ける事基本だけど
23 21/11/06(土)08:52:58 No.863764320
まぁオフィスの中の自分の狭いデスクだろうからな
24 21/11/06(土)08:54:15 No.863764523
アルトデウス作ってるところとかイケイケなんだし VR=動かないとって先入観に開発者が囚われ過ぎなんじゃないのと少し思う
25 21/11/06(土)08:58:29 No.863765183
とりあえず床に散らばってるものは片付くよね
26 21/11/06(土)08:58:43 No.863765231
使えるスペース持ってるやついねえはさすがに動きすぎ
27 21/11/06(土)09:01:15 No.863765641
アルトデウスはぶっちゃけただのADVだけど360°囲まれてると没入感がやっぱり違うなって
28 21/11/06(土)09:01:56 No.863765762
布団1枚分のスペースがあればとりあえずは遊べるだろ
29 21/11/06(土)09:02:47 No.863765921
とりあえず床に物を置くことが無くなった
30 21/11/06(土)09:04:26 No.863766206
リングフィットアドベンチャーくらいかと思ってたけど VRってそんなに5mも移動するの?
31 21/11/06(土)09:06:56 No.863766643
意外とBeatArenaがネタプレイ撮ろうと思ったらスペース要求してくる
32 21/11/06(土)09:08:25 No.863766897
斬り合ったりするのだとコントローラーより実際の移動で避けたりしたくなるけどやるだけならリングフィットと同じくらいあればなんとかなる
33 21/11/06(土)09:08:39 No.863766944
パブロフは部屋の広さ=強さ みたいなところある
34 21/11/06(土)09:09:41 No.863767136
>リングフィットアドベンチャーくらいかと思ってたけど >VRってそんなに5mも移動するの? しない
35 21/11/06(土)09:10:22 No.863767268
胴体に判定ないから避けるのも頭だけになりがち
36 21/11/06(土)09:10:26 No.863767273
スーパーホッは部屋の広さ的にそもそも敵に近寄れねえ!ってなった キー移動できるようにしてくれ
37 21/11/06(土)09:10:40 No.863767307
>リングフィットアドベンチャーくらいかと思ってたけど >VRってそんなに5mも移動するの? する必要はないがしたくなるんだ
38 21/11/06(土)09:17:19 No.863768580
動かなくてもいいVRほしい
39 21/11/06(土)09:17:26 No.863768602
広さ的には畳2畳あれば十分だけど腕振り回すプレイするとそれより広い範囲は欲しい
40 21/11/06(土)09:17:47 No.863768654
>動かなくてもいいVRほしい MossとかDemeoとか
41 21/11/06(土)09:18:23 No.863768769
ローテーブルが片付けられれば結構な広さが確保できるんだがどうして俺は足も畳めないいいお値段のちゃぶ台を買ってしまったんだろうな
42 21/11/06(土)09:18:30 No.863768794
スレ画新しいの出るかも!ってちょっと前「」が言ってたけど出るの?
43 21/11/06(土)09:19:50 No.863769047
ああそうか ゴーグルかぶると壁とか見えないからぶつかる不安がないように広い方がいいのか
44 21/11/06(土)09:20:08 No.863769097
>スレ画新しいの出るかも!ってちょっと前「」が言ってたけど出るの? 一年は出ないと思う
45 21/11/06(土)09:20:11 No.863769107
Demeoすごいなこれ VRTRPGか
46 21/11/06(土)09:20:49 No.863769245
下にフィットネスマット敷くと足で完治できるから楽だよ
47 21/11/06(土)09:21:35 No.863769367
>ゴーグルかぶると壁とか見えないからぶつかる不安がないように広い方がいいのか 疑似的な境界線を表示させることは出来るけどでっぱりとかはさすがに無理だからね… 広いに越したことはない
48 21/11/06(土)09:21:42 No.863769406
>ゴーグルかぶると壁とか見えないからぶつかる不安がないように広い方がいいのか あらかじめ壁や家具の位置を描いてゲーム中に近づいたら警告表示出るようにはなってる 切るね
49 21/11/06(土)09:23:37 No.863769754
VRChatだけのために買うかまだ迷ってる 何か新しいやつ出るって情報が出たから俺が買った直後に安くなるんじゃないかという不安も込み
50 21/11/06(土)09:24:14 No.863769868
スーパーホットとかやれるのだいぶ広い部屋必要だなとデモ版やって思った
51 21/11/06(土)09:25:18 No.863770090
もうすぐメタさんの発表会あるんじゃなかったっけ? それの情報出てからでもいいかなって
52 21/11/06(土)09:25:43 No.863770175
>コンテンツがねえ! バイオとビートセイバー買いなさい
53 21/11/06(土)09:25:46 No.863770182
スーパーホッは少しずつ位置調整しながら近づくという荒技もある
54 21/11/06(土)09:25:55 No.863770211
Oculus系に限らずHMDは買った直後に別のが欲しくなるもんさ 欲しい時が買い時
55 21/11/06(土)09:26:09 No.863770237
>>スレ画新しいの出るかも!ってちょっと前「」が言ってたけど出るの? >一年は出ないと思う 結局この前の発表で何もなかったのか
56 21/11/06(土)09:26:22 No.863770285
>もうすぐメタさんの発表会あるんじゃなかったっけ? >それの情報出てからでもいいかなって 発表はそのメタさんにしたやつじゃなかったっけ
57 21/11/06(土)09:27:12 No.863770454
スパホは武器が壁の中にある!!がよくある
58 21/11/06(土)09:27:30 No.863770502
バイオ4がめっちゃ面白かった 移動しながら射撃もリロードもできるのいいね おかげでボルトアクションの方のライフルがマグナムの火力と貫通と弾もよく落ちてスペースも取らない優良武器になった…
59 21/11/06(土)09:27:33 No.863770514
ちょっと調べたら酔うって聞いたけどどんなもんなの? スカイリムやマイクラの一人称で酔う程度の耐性です
60 21/11/06(土)09:27:34 No.863770521
>結局この前の発表で何もなかったのか 新型チラ見せして「今回は発表見送るね」って偉そうな人が言ってた
61 21/11/06(土)09:28:37 No.863770731
>何か新しいやつ出るって情報が出たから俺が買った直後に安くなるんじゃないかという不安も込み こないだ実質値下げしたばかりだし…
62 21/11/06(土)09:29:45 No.863770931
来年発表するという発表をした
63 21/11/06(土)09:30:02 No.863770980
>新型チラ見せして「今回は発表見送るね」って偉そうな人が言ってた こりゃしばらく出ないわ… チラ見せもなんか情報出さないと!ってんでなんとか持ってきたネタだろうなこれ
64 21/11/06(土)09:30:49 No.863771146
FacebookがMetaと名前を変えたことで 中国のxR関係の銘柄が上がったらしいな
65 21/11/06(土)09:31:16 No.863771233
仮に滅茶苦茶急いで出るとしても半年以上はかかるだろうし持ってないならquest2買っちゃって損はしない
66 21/11/06(土)09:31:17 No.863771238
自由に使える自室が四畳半で俺にはもう寝転がってシコるぐらいしか使えなかった
67 21/11/06(土)09:31:47 No.863771323
VRデビューするには何がいいの 自分で撮影したVR動画とかを高画質で見たい
68 21/11/06(土)09:31:51 No.863771340
発表したのも今までにない機能満載のハイエンド系でスレ画の競合品じゃなさそうだったしな
69 21/11/06(土)09:32:18 No.863771397
demeoは日本語話せる相手と通話しながらやると楽しいよ ここ射線通る?とかこいつスタンさせるから他の雑魚の処理お願いとか話しながらやってクリティカルとかファンブルで一喜一憂できる 時間はめっちゃかかる
70 21/11/06(土)09:32:23 No.863771416
四畳半でもぎゃるがんの好みの子を下から視姦するのは十分だしな
71 21/11/06(土)09:32:35 No.863771451
寝転がれるスペースがあれば後は工夫次第だとVRダンスガチ勢が言ってた
72 21/11/06(土)09:33:31 No.863771629
>時間はめっちゃかかる 最近階層クリア毎にセーブする機能がついたから少し楽になった 前は1日潰してクリアできないとかあったもんな…
73 21/11/06(土)09:33:50 No.863771681
>広さ的には畳2畳あれば十分だけど腕振り回すプレイするとそれより広い範囲は欲しい 推奨範囲ギリギリだけどいけるかなと思ってたけど実際に遊んでみると 常に壁が気になってもうちょっとだけ広さが無いと遊びづらいってなった
74 21/11/06(土)09:34:04 No.863771724
4Kとかの高画質のエロ動画を画面いっぱいにして再生するだけでめっちゃ興奮する
75 21/11/06(土)09:34:10 No.863771739
ゲームは酔うからデスクトップ映して映画見てるだけでも楽しい
76 21/11/06(土)09:35:07 No.863771907
Quest2はお値段以上の性能があるからデビューにはオススメだけど撮影とかはわからん
77 21/11/06(土)09:35:12 No.863771919
つべの360度動画もいいぞ
78 21/11/06(土)09:35:28 No.863771961
WindowsMRはお洒落な自室の壁一杯にドスケベ画像飾る背徳的な楽しさがあった
79 21/11/06(土)09:35:41 No.863772007
>VRデビューするには何がいいの >自分で撮影したVR動画とかを高画質で見たい いまならQuest2じゃない?
80 21/11/06(土)09:35:55 No.863772057
最近みてる声優配信番組がVR版出してたけど 字幕が焦点合わない配置になってて残念だった
81 21/11/06(土)09:36:50 No.863772265
Questは内蔵で撮影機能あるからそう言うのは一番楽 長時間録画だと音声ズレるけど
82 21/11/06(土)09:37:21 No.863772383
> WindowsMRはお洒落な自室の壁一杯にドスケベ画像飾る背徳的な楽しさがあった おしゃれで開放的な別荘みたいな空間の壁にエロ画像べたべた貼るの最高だよね 頭のすぐ後ろに置いたメディアプレーヤーからはエロ音声流す
83 21/11/06(土)09:38:10 No.863772569
寝ながらジーコが快適すぎてもう戻れない
84 21/11/06(土)09:38:17 No.863772608
>いまならQuest2じゃない? ありがとう!
85 21/11/06(土)09:38:47 No.863772702
Questのホームも色々飾りたい
86 21/11/06(土)09:38:51 No.863772718
フルトラやりたいとかPSVR専売のやりたいとか明確な目的がなければ値段性能お手軽さの全てでスレ画だ 安くて高性能でPC無くても使えてデフォで無線接続できる
87 21/11/06(土)09:39:18 No.863772807
VRお試し気分で買ったのにPCまで買う羽目になったから恐ろしい機械だよこれは
88 21/11/06(土)09:39:31 No.863772859
VRエロでも焦点微妙に合わないやつあるんだよな… まあ難しいんだろうが
89 21/11/06(土)09:40:18 No.863773013
ずっと不思議なんだけど 見てるのは目の前にあるレンズのはずなのになんでメガネ要るんだろう
90 21/11/06(土)09:40:21 No.863773035
VRAVは監督で選べと「」が言っていた 誰が良いんだっけ
91 21/11/06(土)09:40:49 No.863773133
Quest2はスタンドアローンで性能そこそこ高くてそこそこお安いHMDでねーかなー無理だよなーがマジに出ちゃったからすごい
92 21/11/06(土)09:41:15 No.863773239
QuestってPCと繋げれるの?
93 21/11/06(土)09:41:53 No.863773404
>QuestってPCと繋げれるの? 無線接続できるゾ
94 21/11/06(土)09:42:07 No.863773471
最低限のグラボとかは必要になるけど?げる
95 21/11/06(土)09:42:35 No.863773559
なんなら初代QuestすらPCとの無線接続はできる バイオ4はできない
96 21/11/06(土)09:42:45 No.863773591
狭い部屋だけどSuperhotぐらいできるだろと思ったらちょっと離れたテーブルの下の武器が拾えない…
97 21/11/06(土)09:43:25 No.863773727
本体の機能でWiFi経由で無線接続できるぞ かなり便利だ
98 21/11/06(土)09:43:26 No.863773733
128GBと256Bあるけど128使い切るの?
99 21/11/06(土)09:43:54 No.863773835
視点中央のリセットがワンタッチなのもQuest2の隠れた利点
100 21/11/06(土)09:44:03 No.863773879
>128GBと256Bあるけど128使い切るの? AVをどれだけ見るかによる ゲームで使い切ることはよほどない
101 21/11/06(土)09:44:25 No.863773968
無線ってラグ出そうだけど気にならないもんなのか
102 21/11/06(土)09:44:54 No.863774080
>128GBと256Bあるけど128使い切るの? VRAV入れるとあっという間に使い切る あれ一本で数十GB持ってく
103 21/11/06(土)09:45:00 No.863774109
>AVをどれだけ見るかによる 入るか…DMMサブスク
104 21/11/06(土)09:45:03 No.863774120
ラグで気になったことはない
105 21/11/06(土)09:45:23 No.863774181
>あれ一本で数十GB持ってく 256GBあってもたいして変わらんな!
106 21/11/06(土)09:45:31 No.863774206
Alixのグラビティグローブは全てのゲームで実装してくれ
107 21/11/06(土)09:45:36 No.863774227
Horizonで色々できますよってトップに出すなら早く日本でも開放してください…
108 21/11/06(土)09:45:50 No.863774278
ラグが気になるほどの速度を要求されるゲームもないしね…
109 21/11/06(土)09:45:56 No.863774310
無線でPCと繋ぐの前提なら128でいいのかな
110 21/11/06(土)09:46:15 No.863774408
いちいちダウンロードし直せばいいんだけども VRAVは好みじゃないと再生してて腹すら立ってくるからな…
111 21/11/06(土)09:46:40 No.863774501
ラグ自体は間違いなく出てるだろうけど気になるようなゲームはまだないと思う
112 21/11/06(土)09:46:52 No.863774539
割と真面目にAV以外で容量使わねえ!!
113 21/11/06(土)09:47:26 No.863774667
気の狂った「」がやってる事で有名なブレード&ソーサリーもQuest版が出たんだな https://www.oculus.com/experiences/app/2031826350263349 流石にMODは無いっぽいけど
114 21/11/06(土)09:47:48 No.863774757
>ちょっと調べたら酔うって聞いたけどどんなもんなの? >スカイリムやマイクラの一人称で酔う程度の耐性です 慣れるまでは吐き気と戦うと思う
115 21/11/06(土)09:47:58 No.863774784
とりあえずVRCとかのコミュニケーションツールで気になるほどのラグは出ない FPSは知らんがそこまでガチでやるソフトが無い
116 21/11/06(土)09:48:16 No.863774862
エントリーモデルとして優秀 次は視野角広いのが欲しい
117 21/11/06(土)09:48:35 No.863774918
VRオブリビオンみたいだ 面白そうだな