ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)06:56:40 No.863751866
ダークソウルリマスターをプレイします https://www.twitch.tv/aspenrider 王のソウルは捧げ終わったのでラスボス戦の前にDLCエリアに行きます 現在アルトリウスと対戦中
1 21/11/06(土)07:05:53 No.863752470
ハァハァ今起きた… ダークソウルって随分と奇抜なゲームなんですな
2 21/11/06(土)07:06:02 No.863752479
槍に染められてしまった壺僧…
3 21/11/06(土)07:06:41 No.863752531
5分以内に登頂するときっとアルトリウスにも勝てるぞ!がんばれ!
4 21/11/06(土)07:09:57 No.863752743
どう考えても理由は僧侶側にあるよね
5 21/11/06(土)07:10:52 No.863752803
壺僧は(奪った)人間性を大量にもってるからね
6 21/11/06(土)07:11:58 No.863752896
おかしい・・・左上の数値は100を超えた場合は表記99になるはずなのに・・・
7 21/11/06(土)07:12:38 No.863752936
まあ死んだら全部おっことすんやけどな
8 21/11/06(土)07:17:37 No.863753313
人間性は闇に近しいものなので闇そのものである僧侶ならそれくらいある
9 21/11/06(土)07:18:18 No.863753374
壺で山を登ろうとすると人間性が失われる気がするのですがそれでも大丈夫ですか?
10 21/11/06(土)07:31:43 No.863754577
1回キノコ前の篝火を使っておくと少しだけ再戦がラクになると思う
11 21/11/06(土)07:33:13 No.863754710
人間性?ネズミ性の間違いでは・・・
12 21/11/06(土)07:34:46 No.863754858
アスペラちゃんの肉壺を舐めたい
13 21/11/06(土)07:34:56 No.863754875
大量の人間性を持っていると言う壺僧 その人間性を持つネズミ つまり…?
14 21/11/06(土)07:35:55 No.863754970
槍のダメージが低くて心が折れそうだ…
15 21/11/06(土)07:37:03 No.863755095
今のところNGワードはおまんこだけ?
16 21/11/06(土)07:43:15 No.863755692
そこでエンチャントですよ
17 21/11/06(土)07:44:27 No.863755820
そこに黄金松脂があるじゃろ?
18 21/11/06(土)07:44:30 No.863755829
DLCボスが耐性あるのはむしろ属性攻撃なんだよなぁ
19 21/11/06(土)07:44:43 No.863755856
1のDLCは物理耐性フラットで属性全部半分以下とかいう露骨な調整だったはず
20 21/11/06(土)07:45:42 No.863755959
本編でもう全部属性武器でいいじゃんって散々言われたので徹底的にボコボコにされた
21 21/11/06(土)07:46:28 No.863756038
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
22 21/11/06(土)07:46:29 No.863756041
あとはローリング回避特化して全部避けるとか
23 21/11/06(土)07:46:32 No.863756049
どうせ死ぬならつけるか…赤涙!
24 21/11/06(土)07:47:13 No.863756113
剣はいけん!
25 21/11/06(土)07:47:49 No.863756173
実際ここまで極端な調整したのは1くらいで2以降はちゃんと物理系と魔法系で何らかの弱点付けるようにはなった
26 21/11/06(土)07:52:15 No.863756684
パワーアップはいっぱい殴って中止させられるよ
27 21/11/06(土)07:53:52 No.863756841
やったぜ
28 21/11/06(土)07:54:27 No.863756903
きったね!アルトリウスのソウルきったね!
29 21/11/06(土)07:54:34 No.863756911
プリシラちゃんの鎌のおかげだということを忘れないで
30 21/11/06(土)07:56:00 No.863757071
要約:あとはお前がやるんだヨ
31 21/11/06(土)07:56:22 No.863757104
槍なら槍で三連回転切りの合間にしばくとかできるよ
32 21/11/06(土)07:58:33 No.863757353
アルトリウスのソウルは錬成以外の使い方があるからラインナップだけ見て待ってもいいかもしれない
33 21/11/06(土)08:02:33 No.863757794
さっきのコロシアム登れるよ
34 21/11/06(土)08:03:32 No.863757898
そんなウーラシール人みんなハンマー振り回す狂人だなんて
35 21/11/06(土)08:05:56 No.863758137
ろくに使われねえ対人用施設来たな…
36 21/11/06(土)08:06:41 No.863758209
対人勢みんなウーラシール市街のかがり火とか森に籠ってて出てこねえ!
37 21/11/06(土)08:08:11 No.863758359
商売相手に侵入するあまりにも図太い神経
38 21/11/06(土)08:10:01 No.863758563
ちょっと問い詰めてみる?
39 21/11/06(土)08:10:36 No.863758634
闇霊は死んでも生身失わないイージーモードだから…
40 21/11/06(土)08:12:41 No.863758866
ソウル返せてえらい!
41 21/11/06(土)08:13:24 No.863758963
殺さない理由がないからキアランさんは大体殺されるのに…
42 21/11/06(土)08:14:28 No.863759097
殺しても貰えるから汚い亡者は殺す 徳が高い僧侶はちゃんと会話してあげる でも殺さないと防具もらえない方も悪いと思うんですよ
43 21/11/06(土)08:14:40 No.863759112
うわああああああ殺さないとか壺僧が狂ったあああああああ
44 21/11/06(土)08:15:49 No.863759263
バーサーカーと壺僧はどう違うんですか?
45 21/11/06(土)08:15:50 No.863759266
そうだね×1
46 21/11/06(土)08:15:58 No.863759277
あとでやっぱり殺そうってならない?
47 21/11/06(土)08:16:35 No.863759357
うっわ殺しに行ったのに普通に店に来たわってドン引きされてましたよ
48 21/11/06(土)08:18:41 No.863759616
誰かチェスターのシルクハット売ってくれるようになった気がする
49 21/11/06(土)08:19:10 No.863759680
ずるいが対策はある 見つけられるかは別
50 21/11/06(土)08:20:39 No.863759859
ツンツンで雑魚倒せるから意外と相性いいね
51 21/11/06(土)08:22:07 No.863760049
居心地が良ければ別になんでも良いんだよね
52 21/11/06(土)08:23:01 No.863760159
堅実な戦い方ですね
53 21/11/06(土)08:23:02 No.863760165
そうりょはうーらしーるでころしあむかんこうにむちゅうです そうりょはうーらしーるじんをつかまえるとつぼにつめていきます いけにおちすぎたのかな?とざんけいけんしゃだね? そうりょがふきょうかつどうにおおいそがし するとふいにやみれいがおそいかかってきました そうりょかくごー! なんということでしょう!すばらしいちぇすたーです! だけどそうりょはぜんぜんきがつきません そうりょがやみれいのせぼねを あとでおかいものにいかないとね… そうりょはきょうもまっくろくろ
54 21/11/06(土)08:25:20 No.863760400
ちゃんとチェスターに気づいて?
55 21/11/06(土)08:31:56 No.863761276
謎の鎖マン
56 21/11/06(土)08:32:26 No.863761335
こいつとか病み村のぶよぶよしたデカブツとかは割とマジでよくわかんないやつ
57 21/11/06(土)08:32:37 No.863761357
DLCエリア…チェインヘルム…なにも意味せぬ訳もなく…
58 21/11/06(土)08:33:02 No.863761426
チェインメイルは絶妙なダサさとチャリチャリ音が味あるのでお勧めですよ
59 21/11/06(土)08:36:54 No.863761979
フクロにされた…
60 21/11/06(土)08:37:58 No.863762134
アスペラさんじゃないか 深淵の穴の奥に潜むは闇の主かそれとも壺僧か…
61 21/11/06(土)08:39:57 No.863762409
ちょっと射程長くて威力高くてホーミングするだけですよ
62 21/11/06(土)08:40:02 No.863762419
チェスターさんの帽子はぶんどっ…じゃなかった寄進されたかい?
63 21/11/06(土)08:40:58 No.863762560
僧侶にぴったりのオシャレな頭装備じゃないか
64 21/11/06(土)08:41:25 No.863762616
人間性は肥大化すると色々と大変だ まあ元より人間性の欠片もない壺僧には関係のない話なんやけどなブヘヘヘヘ
65 21/11/06(土)08:41:46 No.863762672
だって帽子持ってるんですよ 僧侶なら殺すでしょう?
66 21/11/06(土)08:41:47 No.863762676
火守り女もあんな感じにボコボコになってるよキモいね
67 21/11/06(土)08:42:21 No.863762758
深淵の穴は人間性のタマゴでいっぱいだぁー!
68 21/11/06(土)08:42:28 No.863762773
帽子の中にいっぱい詰まっているというアレか
69 21/11/06(土)08:42:38 No.863762806
無害なプリシラちゃんをコロコロしてチェスターを生かしておくなんてそんかはずが
70 21/11/06(土)08:42:47 No.863762828
アルトリウスの相棒 もう誰だか分かるよね
71 21/11/06(土)08:42:52 No.863762846
うひょー人間性食い放題だぜ
72 21/11/06(土)08:44:33 No.863763076
見覚えがありますね
73 21/11/06(土)08:44:40 No.863763092
狼ちゃん助けてあげないんだ…
74 21/11/06(土)08:44:45 No.863763108
ここのシフスルーする人初めて見た
75 21/11/06(土)08:45:05 No.863763153
狼スルーしててダメだった
76 21/11/06(土)08:45:24 No.863763202
獣には冷淡な僧侶であった
77 21/11/06(土)08:45:24 No.863763203
うちで犬は飼えないから撫でるだけにしとこうね
78 21/11/06(土)08:45:41 No.863763245
ははーんギミックとか罠だと思ってるな?
79 21/11/06(土)08:47:06 No.863763435
DLCは過去だからね
80 21/11/06(土)08:47:19 No.863763468
アヌス
81 21/11/06(土)08:47:54 No.863763552
まるで僧侶じゃん
82 21/11/06(土)08:48:00 No.863763570
深淵の主マヌスだ どちらが真の深淵の主か教えてやれ僧侶
83 21/11/06(土)08:48:55 No.863763716
動けるデブ
84 21/11/06(土)08:49:56 No.863763868
王家の森庭もどっかで見た光景だろう? 具体的に何年前の過去かは分からんが
85 21/11/06(土)08:50:53 No.863764002
深淵の僧侶アスペン?
86 21/11/06(土)08:50:55 No.863764010
ダメだった
87 21/11/06(土)08:51:10 No.863764055
器用な死に方だ
88 21/11/06(土)08:51:26 No.863764087
首斬り落下僧侶は健在であったか…
89 21/11/06(土)08:51:49 No.863764148
諸悪の根元だよ許せねえなアヌス
90 21/11/06(土)08:52:14 No.863764207
やあすてきなぼうしだね そうりょはしょうにんにはなしかけます しょうにんはなにもいいません きみのなまえはちぇすたーなんだって? しょうにんはなにもいいません ところでこれ…おなじのをもったひとをみたよ ここのきずもおなじだからびっくりしてさ しょうにんはいいます…そんなのはどこにだってあるそうびですよ… たにんのそうびのきずなんておぼえてるわけないでしょう? そうりょはたまらずわらいだします そりゃあおぼえてるよ…だってそのきずつけたの そうりょはきよくただしいそうりょです
91 21/11/06(土)08:53:02 No.863764324
僧侶昔話来たな…
92 21/11/06(土)08:53:14 No.863764367
また狼スルーしてる…
93 21/11/06(土)08:53:25 No.863764401
なるほど穴にスイと落ちた
94 21/11/06(土)08:55:50 No.863764794
うさぎ野郎殺しに行って返り討ちに合ってもソウルロストしたりしなかったじゃん?
95 21/11/06(土)08:56:48 No.863764942
闇霊倒しても実態には影響ない はずなんだが闇霊倒すと実体の死体が転がってることが結構ある
96 21/11/06(土)08:57:36 No.863765051
侵入で殺しに行くのはリスクのないお遊びなんたよね
97 21/11/06(土)08:57:38 No.863765059
カラミットは狩ったのかい
98 21/11/06(土)08:57:52 No.863765093
ノーリスクなら襲ったもの勝ちってことじゃん!
99 21/11/06(土)08:58:00 No.863765110
まあ本体無事なら死んでもノーカウントってだけで本体が裏で死んだらそりゃ死ぬ
100 21/11/06(土)08:58:56 No.863765259
カラミットはまだかー DLCの最初の方で飛び回ってた黒い竜
101 21/11/06(土)09:01:40 No.863765713
なんて醜い人間性なんだ
102 21/11/06(土)09:03:19 No.863766024
漆黒の闇の主マヌスにドス黒い闇の主僧侶 どっちが勝つか見ものだな
103 21/11/06(土)09:04:23 No.863766198
御冗談を
104 21/11/06(土)09:05:13 No.863766342
盾受けなぞさせんという強い意志を感じる
105 21/11/06(土)09:06:11 No.863766521
そんな小さい盾じゃ受けられないよ~
106 21/11/06(土)09:07:00 No.863766658
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107 21/11/06(土)09:07:16 No.863766704
闇魔法ショットガンで初心者狩りする不届き者が大量発生したほどです
108 21/11/06(土)09:08:47 No.863766974
貴公の人間性も限界と見える
109 21/11/06(土)09:09:13 No.863767045
深淵は僧侶の故郷よ そして人はいつか故郷を目指すもの
110 21/11/06(土)09:11:00 No.863767377
でかい敵は張り付けという戦略を徹底的にメタってくる
111 21/11/06(土)09:15:49 No.863768300
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
112 21/11/06(土)09:15:54 No.863768319
いいんですよ大鷲に頼っても
113 21/11/06(土)09:19:15 No.863768945
僧侶の帽子の中は大量の人間性が蠢いておりおぞましいことになる
114 21/11/06(土)09:19:21 No.863768962
ビターン! ぐえー!
115 21/11/06(土)09:19:58 No.863769069
僧侶の帽子には啓蒙が詰まっていたり人間性が詰まっていたりで凄いな
116 21/11/06(土)09:20:15 No.863769122
アスペラさん?
117 21/11/06(土)09:23:40 No.863769768
>やっぱり僧侶の帽子じゃん そうだね
118 21/11/06(土)09:24:18 No.863769889
人間性って喰ったら美味しいのかな…
119 21/11/06(土)09:25:20 No.863770099
こうつるりとした歯ごたえを楽しめそうな気はする 味は知らん!
120 21/11/06(土)09:25:33 No.863770147
僧侶の帽子は良い帽子
121 21/11/06(土)09:31:33 No.863771285
マヌスの強みは素早い振り向きにあるといっても過言ではない
122 21/11/06(土)09:32:28 No.863771436
素早く旋回するのに対処せんかい! なんつってなガハハ!
123 21/11/06(土)09:33:06 No.863771544
人間性ミサイル!
124 21/11/06(土)09:33:27 No.863771620
異常性欲者シンカイ