ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)05:48:07 No.863748717
日高のキッズがうらやましいですね… あとお母さん大人しいですね… https://youtu.be/A2GCpmSdIuM
1 21/11/06(土)05:52:24 No.863748881
社会科見学でこういうの見られるのはいいですね 私の子供の頃はお米がコンベア流れてくるの見て終わりましたよ
2 21/11/06(土)06:08:55 No.863749520
レース映像で予習でダメでした
3 21/11/06(土)06:12:13 No.863749639
今から見に行くのは全国放送で取り上げられる凄い子なんだよって教えるのにはいいんでしょうけど教材がDAIGOになりますからね…
4 21/11/06(土)06:14:31 No.863749728
タイホ君はヤクルトが好き…
5 21/11/06(土)06:16:22 No.863749816
お鼻つんつんされてるメーヴェママかわいい …やはりレーンちゃん母似なのでは?
6 21/11/06(土)06:17:54 No.863749872
競馬知らなくても動物近くで見れるのはテンション上がるだろうからな…
7 21/11/06(土)06:20:25 No.863749986
600kgもあるのかー やっぱ現役引退すると肥えるのかな?
8 21/11/06(土)06:23:59 No.863750175
この子達が菊花賞や古都ステークス見たら感動したでしょうね
9 21/11/06(土)06:26:15 No.863750277
「メーヴェは今まで何頭産んだんですか?」 そりゃ聞きますよね…
10 21/11/06(土)06:26:36 No.863750294
>やっぱ現役引退すると肥えるのかな? アスリートが引退するようなもんですからね あとストレスから解放されるのとかも関係してそうです
11 21/11/06(土)06:27:50 No.863750344
メーヴェママ結構大きいのにレーンちゃんはあんなに可愛い体格になっちゃうなんて不思議
12 21/11/06(土)06:28:31 No.863750389
そこは親父がね…
13 21/11/06(土)06:29:55 No.863750449
祖父が記録的なチビッ子ですからね!
14 21/11/06(土)06:32:03 No.863750543
タイホ君も大人しいんだな お顔のスケッチって言ったら顔向けてくれるの優しい
15 21/11/06(土)06:36:03 No.863750728
リンク辿ってたら種オス馬編とか出てきたんですけど?!
16 21/11/06(土)06:36:30 No.863750760
タイホ君もレーンちゃんと同じで流星がズレてるんですね
17 21/11/06(土)06:39:31 No.863750896
子供たちもデアリングタクトの名前聞いて盛り上がるのは割と詳しいですね…
18 21/11/06(土)06:42:09 No.863751046
>子供たちもデアリングタクトの名前聞いて盛り上がるのは割と詳しいですね… 種牡馬編の冒頭の男の子シルバーステートとかロジャーバローズとか知ってて将来有望だなぁって…
19 21/11/06(土)06:49:34 No.863751438
この地域にとっては競走馬が地元の名産品みたいなものなんでしょうね 静岡の子供はガンプラ作ってるの見に行くって聞いたことがありますし
20 21/11/06(土)06:54:31 No.863751708
>タイホ君はヤクルトが好き… タイホくんが菊勝った日にヤクルトが連敗止まって優勝に繋がったのはサインだったんですね…
21 21/11/06(土)06:55:52 No.863751807
子供の頃に父親に動物園行くかって連れて行かれたの思い出しましたね 不思議なことにほとんどお馬さんでした
22 21/11/06(土)06:59:34 No.863752051
>不思議なことにほとんどお馬さんでした まぁJRAはたまにキリンとか象とか段ボールが走りますからね…
23 21/11/06(土)07:01:13 No.863752166
デアリングタクトって聞いておおー無敗の牝馬三冠~ってなる子どもたちは有望ですね…
24 21/11/06(土)07:02:07 No.863752222
>子供たちもデアリングタクトの名前聞いて盛り上がるのは割と詳しいですね… マイネルダビテの名前で「ああー」っていう声が上がったのはびっくりしましたね… 詳しい小学生はそんなんも知ってるんですか
25 21/11/06(土)07:07:00 No.863752550
ちっちゃい競馬おっさんなのでは?
26 21/11/06(土)07:08:51 No.863752674
舎弟はこんなに美人で優しそうなおっとりムチムチママにヘコヘコ腰振ってたの?
27 21/11/06(土)07:13:27 No.863752991
小学生の記憶力と熱意はすごいですからね 時刻表やゲームの代わりにお馬さんのデータ覚えてたらこうなるのかもしれません
28 21/11/06(土)07:13:39 No.863753001
>舎弟はこんなに美人で優しそうなおっとりムチムチママにヘコヘコ腰振ってたの? ゴルシもドゥラメンテもやってるッスよ
29 21/11/06(土)07:22:27 No.863753740
>舎弟はこんなに美人で優しそうなおっとりムチムチママにヘコヘコ腰振ってたの? 母さんを変な目で見るなー!
30 21/11/06(土)07:34:59 No.863754881
タイホくん今から考えるとキッドくんに勝ってたのに キッドくんより格下扱いされてた皐月賞不思議ですね
31 21/11/06(土)07:37:25 No.863755135
産んだのがOP馬とG1馬って受胎良ければ オリエンタルアートやハルーワスウィートになれてたかもね
32 21/11/06(土)07:38:31 No.863755262
>タイホくん今から考えるとキッドくんに勝ってたのに >キッドくんより格下扱いされてた皐月賞不思議ですね 鞍上交代とか弥生賞馬の勝率とかですかね…?
33 21/11/06(土)07:38:55 No.863755307
グランプリ馬と凱旋門賞馬ですよ きっとそうなります
34 21/11/06(土)07:39:43 No.863755369
関係ないけどスレ画めちゃくちゃかわいいですね
35 21/11/06(土)07:44:53 No.863755876
fu498659.jpeg いいですよね長距離のコツ
36 21/11/06(土)07:46:15 No.863756016
クロノジェネシスも次の有馬記念で引退するし それで北海道では見学ツアー組まれるのかな
37 21/11/06(土)07:49:49 No.863756415
>fu498659.jpeg >いいですよね長距離のコツ かわいい…
38 21/11/06(土)07:52:24 No.863756701
>デアリングタクトって聞いておおー無敗の牝馬三冠~ってなる子どもたちは有望ですね… パチンコの有名台とか麻雀の符計算とか知ってるみたいなものですかね
39 21/11/06(土)07:56:29 No.863757118
地域の文化だからこういうのも学校でやりますから凄いです https://twitter.com/nanairohidaka/status/1449928545992470529?s=21
40 21/11/06(土)07:57:53 No.863757272
>クロノジェネシスも次の有馬記念で引退するし >それで北海道では見学ツアー組まれるのかな やりたくても席抽選ですから無理では
41 21/11/06(土)07:58:42 No.863757374
馬と昆布取り上げたらあんまり残らないくらい馬まみれですからね日高地方 住んでると自然に馬が目に入ります
42 21/11/06(土)08:08:56 No.863758439
>タイホくん今から考えるとキッドくんに勝ってたのに >キッドくんより格下扱いされてた皐月賞不思議ですね G1馬とG2馬ですよ?
43 21/11/06(土)08:09:48 No.863758535
日高っていま一番デカイ牧場ってどこになるの?
44 21/11/06(土)08:21:04 No.863759909
ダビスタ全盛期は子供たちもお馬の話が出来たと聞きますが実際どんなもんだったんでしょうね
45 21/11/06(土)08:26:33 No.863760549
予習してるときの青い服着た女の子の背中がベテランの風格
46 21/11/06(土)08:29:17 No.863760910
実際の競馬の黄金世代で盛り上がりましたから影響は大きかったですね ダビスタとマキバオー
47 21/11/06(土)08:32:14 No.863761302
スーファミで遊べたことで小学生が馬の名前覚えてましたからね そして当時の現役馬がみんな実名で出てたのでそのまま競馬中継見たりしてました
48 21/11/06(土)08:33:25 No.863761470
ダビスタは1番売れたのがプレステ版の97年発売のやつらしいですね
49 21/11/06(土)08:52:37 No.863764278
>ダビスタ全盛期は子供たちもお馬の話が出来たと聞きますが実際どんなもんだったんでしょうね サクラローレル派とマヤノトップガン派で争ってました マーベラスサンデー派はいませんでした
50 21/11/06(土)08:58:22 No.863765162
ママはじめてみたけどデカイな
51 21/11/06(土)09:01:38 No.863765710
こんなでかいママからちっちゃいレーンちゃんが生まれたのが不思議ですね…
52 21/11/06(土)09:13:11 No.863767802
ずっと鼻をいじっててダメだった