虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)05:15:23 真理 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)05:15:23 No.863747542

真理

1 21/11/06(土)05:16:49 No.863747596

人に寄るだろ

2 21/11/06(土)05:18:05 No.863747656

ゴローちゃんも似たような事言ってた

3 21/11/06(土)05:18:11 No.863747661

焼肉や鍋でも?

4 21/11/06(土)05:20:07 No.863747731

>焼肉や鍋でも? 一人で食うやつじゃん

5 21/11/06(土)05:20:59 No.863747763

気を使って食う飯は不味い

6 21/11/06(土)05:21:34 No.863747787

焼肉はマジで一人で食った方が美味いと思う 焼くペース管理できるしちゃんと味わって食える

7 21/11/06(土)05:22:03 No.863747804

別にどっちも味に変わりはねえよ

8 21/11/06(土)05:22:38 No.863747827

美味いかどうかなら一人の方が絶対に美味い 楽しいかどうかは人による

9 21/11/06(土)05:23:07 No.863747840

>別にどっちも味に変わりはねえよ 実は食う人の状態で味って変わるんだよ

10 21/11/06(土)05:23:33 No.863747855

一人で食う理由で一番でかいのが話しながら食いたくないってことだな

11 21/11/06(土)05:25:27 No.863747908

家族仲もよくて食卓囲むし友達の飲み会とかも割と好きだけどその上でこれは思う

12 21/11/06(土)05:26:12 No.863747937

そりゃ感覚のリソースが味覚以外に持っていかれるからな

13 21/11/06(土)05:26:43 No.863747955

>別にどっちも味に変わりはねえよ 人間の感覚は全部脳が感じるものだから脳の状態でなんでも変わるぞ

14 21/11/06(土)05:27:52 No.863747994

大皿のをちょっとずつ食べるみたいのなら大人数でシェアできるから好き ただ相手はえらぶ

15 21/11/06(土)05:29:12 No.863748042

>気を使って食う飯は不味い 気を使わないと行けない人しか周りにいなくて可哀想

16 21/11/06(土)05:30:20 No.863748085

家族にすら気を使わないと嫌われる時代だし…

17 21/11/06(土)05:30:54 No.863748103

>気を使わないと行けない人しか周りにいなくて可哀想 親しき中にも礼儀は必要だ

18 21/11/06(土)05:32:26 No.863748158

気の合う人とご飯食べて美味しくなるかはわからないけど会社の食堂で昼飯食ってるときに嫌いなやつに絡まれると食べてるものの味わからなくなる

19 21/11/06(土)05:33:05 No.863748175

大量に作った方が美味い物とかはある それはそれとして一人で食った方が好きに食えて美味い

20 21/11/06(土)05:33:15 No.863748183

ご飯に集中できないってのはあるかも

21 21/11/06(土)05:39:04 No.863748383

>>気を使わないと行けない人しか周りにいなくて可哀想 >親しき中にも礼儀は必要だ 気が置けない仲の人とかいないんだ…カワウソ…

22 21/11/06(土)05:40:52 No.863748434

これ美味いね!って共有できる相手がいないの寂しいね

23 21/11/06(土)05:43:40 No.863748551

たしかにこういう何にでも難癖出して絡んでくるのとは飯食いたくないな

24 21/11/06(土)05:45:49 No.863748639

親にすら気を使う

25 21/11/06(土)05:49:37 No.863748767

>これ美味いね!って共有できる相手がいないの寂しいね そもそもそんなこと共有したい?

26 21/11/06(土)05:50:12 No.863748790

>これ美味いね!って共有できる相手がいないの寂しいね ヒにアップすれば奇特な人がいいねしてくれるよ

27 21/11/06(土)05:50:37 No.863748805

>>これ美味いね!って共有できる相手がいないの寂しいね >そもそもそんなこと共有したい? 女子「」なのかも

28 21/11/06(土)06:02:21 No.863749279

大量に作った方が美味いものでも作り置きにして一人で食べちゃう うまい

29 21/11/06(土)06:03:18 No.863749318

俺も一日お疲れ様って労いながら一緒に食べてくれる彼女がほしかった

30 21/11/06(土)06:06:39 No.863749442

楽しいと美味しいは違うので…

31 21/11/06(土)06:31:54 No.863750538

楽しいかはさておき喋ってるとあんまり味わわない気がする

32 21/11/06(土)06:38:22 No.863750849

一緒に食べに行った人には気を使うのに他のテーブルの他人には気は使わないのか

33 21/11/06(土)06:39:11 No.863750882

他人と感想が違うと素直に楽しめないというのはある

34 21/11/06(土)06:39:32 No.863750897

同意はするけど他人には言わない

35 21/11/06(土)06:39:32 No.863750898

>一緒に食べに行った人には気を使うのに他のテーブルの他人には気は使わないのか >何にでも難癖出して絡んでくるの

36 21/11/06(土)06:40:24 No.863750948

自炊はともかく外食なら誰かと食べる方が好きだなぁ 自分1人だと自分の部屋以外から感じるアウェー感が酷くていそいそと食べがちになっちゃう

37 21/11/06(土)06:40:48 No.863750978

ホクサイと飯さえあればを誰も語らないのか……

38 21/11/06(土)06:42:03 No.863751039

外食は昔は一人だと待ってる間ヒマで辛かったけど今はスマッホがあるからな

39 21/11/06(土)06:43:52 No.863751139

一緒にいて楽しい奴とのメシは水だけでも楽しいから 飯の美味さとか関係ないねん

40 21/11/06(土)06:44:26 No.863751162

味の話するならどうしても一人の方が美味いとは思う

41 21/11/06(土)06:45:04 No.863751201

家で1人でギャラクシーエンジェル見ながらする食事が一番気楽で美味しく感じる

42 21/11/06(土)06:45:36 No.863751224

>気が置けない仲の人とかいないんだ…カワウソ… だがらこそ最低限の礼儀みたいなのな必要なんじゃねぇの!?

43 21/11/06(土)06:46:13 No.863751261

飲み会で料理の美味しい店に当たったら落ち着いて食わせろってなるのはよくある

44 21/11/06(土)06:47:49 No.863751333

俺には当てはまんないから真理じゃないっぽいぞ

45 21/11/06(土)06:48:02 No.863751347

ぬらりひょんの雪女かと思った

46 21/11/06(土)06:49:10 No.863751412

仲の良い人と食べる時は普段より美味しく感じるけどなぁ

47 21/11/06(土)06:49:25 No.863751430

>ぬらりひょんの雪女かと思った 考えうる限り最大の侮辱

48 21/11/06(土)06:52:12 No.863751583

外で食うと量が全然入らないのはなんでだろう

49 21/11/06(土)07:02:50 No.863752273

>外で食うと量が全然入らないのはなんでだろう 食べるペースが遅くなるからじゃない? 満腹感って遅れてやってくるし

50 21/11/06(土)07:04:24 No.863752377

友人と一緒に楽しい時間を過ごすなら特別美味しい料理は要らない 何なら寿司を焼く様な店の方が楽しいのでは無かろうか

51 21/11/06(土)07:14:17 No.863753049

何を言っているんだ貴様は

52 21/11/06(土)07:21:55 No.863753676

>何を言っているんだ貴様は 二行目はすたみな太郎のことでしょ 実際楽しいと思う

53 21/11/06(土)07:23:41 No.863753857

マジでおいしい料理や高級料理は一人でしっかり味わって食いたいってのはある おしゃべりしながら まして酒も入るとなるといよいよ細かい味の違いはどうでもよくなる

54 21/11/06(土)07:28:43 No.863754323

「絶対に」なんて付けなければ個人の意見だねってなるのに

55 21/11/06(土)07:28:53 No.863754346

飲み屋だと下手したらそれにタバコも入るからな 鼻つまんでメシ食ってるようなもん

56 21/11/06(土)07:36:08 No.863754999

楽しさと美味しさは違うけど楽しさによって美味しさが増すことはあるのでは?

57 21/11/06(土)07:39:20 No.863755337

一人で飯食うのに侘しさを感じる人もいるから人それぞれだろ

58 21/11/06(土)07:41:40 No.863755553

味覚以外にリソースが割かれるってのはわからんでもないけど正直そこまで食事にマジで挑んでる人そんな居ないんじゃねえかなって

59 21/11/06(土)07:46:19 No.863756025

別に一人でも十人でも飯の味は変わらんうまいもんはうまい

60 21/11/06(土)07:48:53 No.863756308

泣きながら食べると美味しくないと昔から言うしな

61 21/11/06(土)07:50:18 No.863756468

一人で食べた方が味わえるけどみんなで食べた方が楽しくはある

62 21/11/06(土)07:51:13 No.863756571

1人で食えば味に集中は出来る

63 21/11/06(土)07:51:37 No.863756615

もの食いながら話すのはOKでスマホ見ながら話すのはNGってよく考えると理屈通らない気がする

64 21/11/06(土)07:51:46 No.863756628

友達と一緒にいる時にあえて単独行動して食べるご飯が凄く好き 贅沢な味がする

65 21/11/06(土)07:52:24 No.863756700

いい意味で気を遣わなくていいやつなら一人と変わらずうまい

66 21/11/06(土)07:53:37 No.863756813

陰キャのクソオタクくんならそうかも

67 21/11/06(土)07:55:29 No.863757019

>もの食いながら話すのはOKでスマホ見ながら話すのはNGってよく考えると理屈通らない気がする お互いスマホ見ながら見てる内容を話してるんなら別に良いんでない

68 21/11/06(土)07:57:05 No.863757184

まあでも年食ってから行く6000円の焼肉より20代にやった一人頭ワリカン2000円のホットプレート焼肉のほうが美味く感じたというのは確かにある

69 21/11/06(土)07:59:01 No.863757403

>陰キャのクソオタクくんならそうかも お前がどんな陽キャ君なのか会ってみたいわー 昼飯一緒に食おうよ

70 21/11/06(土)08:02:38 No.863757800

人のお金で食べる高いメシは本当に美味いのか知りたい

71 21/11/06(土)08:15:55 No.863759270

人と食べるご飯は美味しいより楽しい

72 21/11/06(土)08:16:13 No.863759305

ひとりメシ最高!っていうのはいいけど 人と一緒にメシ食うやつは味がわかってねえ!!とかディスるなよ

73 21/11/06(土)08:19:29 No.863759720

1人だとお断りされるような店もあるからな~

74 21/11/06(土)08:20:20 No.863759823

焼肉とかは他人と食うとどうしたって他人に合わせないといけないから一人でのんびり好きなように食うのはそれはそれであじがある

75 21/11/06(土)08:34:07 No.863761568

うまい店ほど一人ではいきにくい雰囲気と価格

76 21/11/06(土)08:44:29 No.863763062

人間の脳の仕組み上他人と一緒に食事するとオキシトシンが分泌されるので美味しく感じられる

77 21/11/06(土)08:46:04 No.863763290

これから池袋に遅めの朝飯食いに行くけど一緒に行く「」いる? 9時まで待ってるよ 東口で一番キモい恰好してるのが俺だから遠慮なく話しかけてくれよな

78 21/11/06(土)08:53:29 No.863764411

ミーはお酒がこれ

↑Top