ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)04:50:43 No.863746638
お母さん貼る https://omocoro.jp/kiji/309337/?s=09
1 21/11/06(土)05:08:38 No.863747295
ナイスデザインすぎて本当につらい
2 21/11/06(土)05:16:35 No.863747583
エピソードの取り入れ方凄いな…これがプロの仕事か
3 21/11/06(土)05:16:42 No.863747592
キャラをお母さんにするのはたまに見かけるけどお母さんをキャラにするのは初めて見た
4 21/11/06(土)05:21:12 No.863747776
fu498610.jpg ここで駄目だった
5 21/11/06(土)05:22:28 No.863747821
ちゃんとお母さんと並べるとなるほど…ってなるのがプロの仕事
6 21/11/06(土)05:24:16 No.863747874
こんなの世に出したらお母さんでシコられるんだぞいいのか
7 21/11/06(土)05:26:33 No.863747944
>こんなの世に出したらお母さんでシコられるんだぞいいのか マザーファッカー…
8 21/11/06(土)05:33:09 No.863748179
これ相談するのお母さんや息子より旦那なのでは?
9 21/11/06(土)05:33:50 No.863748201
お母さんがシングル価格で安かったら悲しくなってしまう
10 21/11/06(土)05:35:09 No.863748243
また何か新手のVかと思ったらVの方がまだマシみたいな話だった
11 21/11/06(土)05:38:34 No.863748360
どんなにナイスデザインでもお母さんはダメだ…
12 21/11/06(土)05:40:54 No.863748436
やっぱ目線は必須なんだな…そりゃそうか
13 21/11/06(土)05:41:02 No.863748441
割り箸細工お母さん
14 21/11/06(土)06:13:24 No.863749689
>これ相談するのお母さんや息子より旦那なのでは? (仏壇に供えられるカード)
15 21/11/06(土)06:18:51 No.863749915
やめろぉぉこんなものぉぉぉぉ!
16 21/11/06(土)06:29:00 No.863750411
>お母さんがシングル価格で安かったら悲しくなってしまう 高額で取引されててもそれはそれで嫌じゃない?
17 21/11/06(土)06:30:43 No.863750488
下手に効果良くても困る奴
18 21/11/06(土)06:49:27 No.863751431
本当に辛いのはやめろ…やめろ…
19 21/11/06(土)06:49:40 No.863751442
面影を感じるのはすごい
20 21/11/06(土)06:53:58 No.863751677
みくのしん親子は平均的な親子像って感じだな
21 21/11/06(土)06:57:38 No.863751931
ちょっとしか読んでないけどおかしなエピソード多くない?
22 21/11/06(土)07:05:24 No.863752432
先を越された
23 21/11/06(土)07:14:30 No.863753063
この娘って処女なの?
24 21/11/06(土)07:20:34 No.863753565
ラノベあるあるの瞬発性すごい
25 21/11/06(土)07:22:08 No.863753703
>この娘って処女なの? 経産婦です…
26 21/11/06(土)07:22:31 No.863753745
耐えきれない
27 21/11/06(土)07:24:00 No.863753888
女児でダメだった
28 21/11/06(土)07:25:09 No.863754001
ルリグタイプにママがあるからって余りにフットワークが軽すぎるだろ
29 21/11/06(土)07:28:54 No.863754349
階段からおねしょはダメだった
30 21/11/06(土)07:32:07 No.863754618
お前の母さんがチラついて集中できねえ……!
31 21/11/06(土)07:38:44 No.863755287
知らずにシコったら変な感情引きずりそう
32 21/11/06(土)07:39:04 No.863755317
レベル0ルリグは規定さえ守れば自分で描いたイラスト使ってもいいくらいだからな…
33 21/11/06(土)07:45:06 No.863755902
すげえ可愛い子がカタログに居る!って開いたらだめだったよ…
34 21/11/06(土)07:45:46 No.863755965
スレ画の子が特に印象が似てて上手いよね…
35 21/11/06(土)07:47:54 No.863756182
お湯をかけたら復活した話はなんなんだ
36 21/11/06(土)07:48:04 No.863756196
パーツの取り入れ方とか似せ方とかが上手すぎる… あまりにも自然すぎてまったく触れられてないギャラクシー人形かわいそ…ってなる
37 21/11/06(土)07:49:30 No.863756377
サイコのおかんがTSサイコすぎる
38 21/11/06(土)07:51:25 No.863756594
フレーバーテキストいいなこれ…
39 21/11/06(土)07:52:59 No.863756749
最低レアリティでポンポン出てきても困るし あんまり高いレアリティや変形レアリティで出てきても困る 他人のお母さんの立ち位置難しすぎない…?
40 21/11/06(土)07:54:30 No.863756905
人の親がカードスリーブに入ってるの初めて見たかも
41 21/11/06(土)07:54:39 No.863756920
>パーツの取り入れ方とか似せ方とかが上手すぎる… >あまりにも自然すぎてまったく触れられてないギャラクシー人形かわいそ…ってなる 本当にデザインはいいなと見返してたら息子人形に気づいちゃって畜生ッ!
42 21/11/06(土)07:57:11 No.863757196
よりにもよってウィクロスで母がルリグとは
43 21/11/06(土)07:57:13 No.863757199
自分の母親がシコられるのは覚悟してるんだろうな…
44 21/11/06(土)07:57:16 No.863757203
ギャラクシーおかんのデザインが好みすぎてつらい
45 21/11/06(土)07:57:43 No.863757256
エロ絵描く奴が現れるぞ…
46 21/11/06(土)07:59:48 No.863757489
ほら「」ちゃん母キャラ好きじゃん?
47 21/11/06(土)08:00:06 No.863757516
どっちが持ち込んだ企画なんだこれ…
48 21/11/06(土)08:00:22 No.863757557
>ほら「」ちゃん母キャラ好きじゃん? ママキャラは好きだけどママンそのものはちょっと…その…
49 21/11/06(土)08:01:25 No.863757670
>どっちが持ち込んだ企画なんだこれ… ウィクロス側が「コラボで商品化する企画どうでしょう」からのオモコロがこの発想をお出ししたと予想する
50 21/11/06(土)08:01:27 No.863757676
>よりにもよってウィクロスで母がルリグとは ママがいるから全くおかしい話ではないのだ
51 21/11/06(土)08:02:03 No.863757740
今キャンペーンで人の親プレゼント企画やってるよ
52 21/11/06(土)08:02:06 No.863757749
>どっちが持ち込んだ企画なんだこれ… オモコロで企画付きで宣伝して!って依頼がまずあるんじゃないのこういうの そんでオモコロ側からこういう企画どうですかってなるんかなと
53 21/11/06(土)08:02:08 No.863757751
>よりにもよってウィクロスで母がルリグとは 2敗したら早くあたしを捨てるんだ「」!って細かいこと説明できなさそうなのに懇願されちゃうんだ…
54 21/11/06(土)08:02:35 No.863757796
>今キャンペーンで人の親プレゼント企画やってるよ さいていすぎない?
55 21/11/06(土)08:03:07 No.863757854
>そんでオモコロ側からこういう企画どうですかってなるんかなと いやでもオモコロ側も言い出しそうだし…
56 21/11/06(土)08:03:57 No.863757932
この企画を通じて親との交流が深まっててなんかほっこりしちゃった
57 21/11/06(土)08:04:21 No.863757979
昨日カタログで見たなんの作品の登場人物か知らんけど可愛いなと思った子がまさかARuFaママだったとは……
58 21/11/06(土)08:05:03 No.863758061
3人の中ではスレ画母が最も実用性高いな……
59 21/11/06(土)08:05:40 No.863758114
実際うさぎはなんで復活しtsんだ…
60 21/11/06(土)08:06:47 No.863758217
女神かレオタードダンサーかの2択になってた可能性があるんだよな…
61 21/11/06(土)08:07:06 No.863758249
>実際うさぎはなんで復活しtsんだ… ドクターKの友彦だって復活したし…
62 21/11/06(土)08:07:39 No.863758300
>スレ画の子が特に印象が似てて上手いよね… 子…?子かぁ…
63 21/11/06(土)08:08:04 No.863758346
カード欲しいけどカードだと上に○○母って書かれちゃうの辛い
64 21/11/06(土)08:09:05 No.863758459
でもこれやるってことはママのDセレ参加はそんなに遠く無さそうだと思うとウキウキしてきたよ
65 21/11/06(土)08:10:50 No.863758658
ARuFa母はCVまで決まってるんだよな
66 21/11/06(土)08:11:05 No.863758693
スレ画のイラスト再現性高すぎる
67 21/11/06(土)08:12:00 No.863758803
最後ちょっといい話でダメだった
68 21/11/06(土)08:13:28 No.863758968
スレ画のイラスト見覚えあるけど 欠損エルフの人?
69 21/11/06(土)08:31:26 No.863761208
母親にカードゲーム化で先を越された
70 21/11/06(土)08:32:43 No.863761382
お母さん踊り子だったの!?でしこたま笑ってしまった
71 21/11/06(土)08:34:44 No.863761690
自分の親が他人にシコられるのに平気なのか
72 21/11/06(土)08:35:30 No.863761804
ウィクロスってたまに凄いバカやるよね
73 21/11/06(土)08:37:20 No.863762046
>お母さん踊り子だったの!?でしこたま笑ってしまった 両親の若い頃の話って聞く機会あまり無いもんな
74 21/11/06(土)08:40:30 No.863762490
>ウィクロスってたまに凄いバカやるよね デュエマの妹分だからね 兄貴がバカだから妹も時々バカになるんだ
75 21/11/06(土)08:42:16 No.863762740
これきっかけでみくのしんと母の距離が縮まっててネタ要素抜きでもいい企画だったよ
76 21/11/06(土)08:42:56 No.863762859
>ウィクロスってたまに凄いバカやるよね ウィクロス公式鍋パーティーとかボディビル大会とかやってた頃大好きだった
77 21/11/06(土)08:43:56 No.863762994
>>お母さん踊り子だったの!?でしこたま笑ってしまった >両親の若い頃の話って聞く機会あまり無いもんな うちも母親が剣道柔道の高段者だったの最近知ったよ 全然若い頃の話とかしないし
78 21/11/06(土)08:45:02 No.863763143
>これきっかけでみくのしんと母の距離が縮まっててネタ要素抜きでもいい企画だったよ 実は良い母の部分しか知らなくて母のことよく知らないのかもな…と落ち込んでたらカード持っていったことで母親が昔踊りやってたことを知って母親の意外な一面を知れたって流れはすごい綺麗だった…
79 21/11/06(土)08:45:51 No.863763268
>ウィクロスってたまに凄いバカやるよね エイプリルフールの実写OP好き
80 21/11/06(土)08:46:07 No.863763299
いい話でダメだった
81 21/11/06(土)08:46:23 No.863763340
息子の毛皮のコート話も拾ってここまで纏めてるのさすが…となる
82 21/11/06(土)08:47:59 No.863763566
目線の入ったレオタードランドセルロリ…うーん
83 21/11/06(土)08:50:38 No.863763965
>ウィクロス公式鍋パーティーとかボディビル大会とかやってた頃大好きだった 大会に出にくい理由はなんですかってアンケートで「知らない人と対面するのに抵抗がある」ってことがわかったので ・コミュニケーションを完全シャットアウト!仮面装着+発言禁止大会開催 ・「知らない人」から「知ってる人」になろう!エントリーシート記入+自己PRしてから対戦する大会 が個人的にめっちゃ狂ってるなってなった大会
84 21/11/06(土)08:51:25 No.863764084
>>ウィクロス公式鍋パーティーとかボディビル大会とかやってた頃大好きだった >大会に出にくい理由はなんですかってアンケートで「知らない人と対面するのに抵抗がある」ってことがわかったので >・コミュニケーションを完全シャットアウト!仮面装着+発言禁止大会開催 >・「知らない人」から「知ってる人」になろう!エントリーシート記入+自己PRしてから対戦する大会 >が個人的にめっちゃ狂ってるなってなった大会 素でオモコロの企画みたいなことしてる
85 21/11/06(土)08:52:01 No.863764181
母親TCG化の流れが来る…?
86 21/11/06(土)08:52:42 No.863764286
ウィクロスわかんないけどこの母たちはどういう立ち位置のカードとして流通するんだ
87 21/11/06(土)08:53:26 No.863764405
>うちも母親が剣道柔道の高段者だったの最近知ったよ >全然若い頃の話とかしないし 剣道柔道両方!?片方だけでなく? それもうバトルマスターと何が違うの?
88 21/11/06(土)08:54:26 No.863764554
ちょっと待ってルリグなの?!
89 21/11/06(土)08:55:11 No.863764675
画像開いたらカードの裏側で二度見した
90 21/11/06(土)08:55:15 No.863764691
異常性の塊のARuFa母がスレ画の出来の良さ故に若干霞んでる気がする…
91 21/11/06(土)08:58:03 No.863765118
昨日3時から!になりかけてこわかった
92 21/11/06(土)08:58:56 No.863765257
ウィクロスもうやってないけどゲームの世界観は大事にした方がいいと思うよ
93 21/11/06(土)08:59:11 No.863765287
>昨日3時から!になりかけてこわかった なにその地獄 超見たい
94 21/11/06(土)09:00:12 No.863765446
>ウィクロスもうやってないけどゲームの世界観は大事にした方がいいと思うよ さい らま
95 21/11/06(土)09:01:59 No.863765776
他二人の母は誰だよこれ!って笑える感じなんだけどギャラクシー母だけ写真並べると元にした感じが凄いわかる…
96 21/11/06(土)09:04:57 No.863766301
お母さんが小学生!(CV上坂すみれ)
97 21/11/06(土)09:05:26 No.863766387
>ウィクロスわかんないけどこの母たちはどういう立ち位置のカードとして流通するんだ ルリグっていうプレイヤーのパートナーみたいな立ち位置でゲームシステム的にはゲーム中ルリグは必ず盤面に居る(推しキャラ的な側面もある) ルリグはターン毎に一度レベルアップさせることができるんだけど ゲーム最初に出すレベル0はルリグタイプさえあっていれば自作イラストでも使うことが出来る 「ママ」というルリグタイプは既に存在するのでママデッキのレベル0ルリグとしての選択肢に今回の母達が増えた レベルが上がると既存のウィクロスのママになる