虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>子供の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)04:35:15 No.863745930

>子供の頃なんか怖かったやつ

1 21/11/06(土)04:38:26 No.863746086

ニヤ…

2 21/11/06(土)04:45:01 No.863746386

ピエロ感ある

3 21/11/06(土)04:46:01 No.863746437

ほうら宮のタレだよ

4 21/11/06(土)04:49:22 No.863746580

>ミヤ…

5 21/11/06(土)04:51:18 No.863746656

これローカル店らしいな

6 21/11/06(土)04:52:39 No.863746706

ステーキ宮ってそんな前からある店なのか

7 21/11/06(土)04:53:14 No.863746725

>これローカル店らしいな 本部が地方なだけでローカルじゃないよ

8 21/11/06(土)04:53:30 No.863746738

家族で行くステーキ屋はテンション上がったな…

9 21/11/06(土)04:54:49 No.863746776

いまだに自分でステーキ焼く時はここのタレにお世話になる シンプルにうまい

10 21/11/06(土)05:01:49 No.863747044

大人になってからも値段的にわりと怖い

11 21/11/06(土)05:03:05 No.863747082

関西だけどテレビで見て行きたいなぁと思ってる

12 21/11/06(土)05:17:48 No.863747644

ロゴやめたとかなんとかじゃなかったっけ

13 21/11/06(土)05:22:48 No.863747830

子供の頃にあった店はツノ生えた牛みたいな看板がグルグル回ってた

14 21/11/06(土)06:20:37 No.863749998

ここの看板で目が光るやつあったよね 多分あんまりないかあるいはあの店舗だけかもしれないけど

15 21/11/06(土)06:56:09 No.863751829

>ロゴやめたとかなんとかじゃなかったっけ 今は変わってる

16 21/11/06(土)07:32:13 No.863754629

笑ってるサイクロプス

17 21/11/06(土)07:34:03 No.863754800

結構長いのかできて

18 21/11/06(土)08:31:47 No.863761256

>ステーキ宮ってそんな前からある店なのか 1980年頃からある栃木のローカルチェーンだったけどコロワイドに買収されてから全国展開はじめた

19 21/11/06(土)08:53:50 No.863764467

肉まずいけどそれ以外はいいよね

20 21/11/06(土)08:55:12 No.863764681

宮って付いてるから大宮か宮城のチェーン店かと思ったら宇都宮だったやつ よく店見かけるのもこの辺りだし

21 21/11/06(土)08:55:29 No.863764733

ボトルのタレスーパーであんま売ってないけど北関東なら買えるんだろうか

22 21/11/06(土)08:56:12 No.863764856

>ボトルのタレスーパーであんま売ってないけど北関東なら買えるんだろうか 茨城だが余裕で買えるね

23 21/11/06(土)08:57:39 No.863765063

>ボトルのタレスーパーであんま売ってないけど北関東なら買えるんだろうか 北関東のスーパーなら何処も置いてある多分東北のスーパーにスタミナ源たれの種類違いが全部置いてある位には標準で置いてある

24 21/11/06(土)08:59:28 No.863765337

東京じゃ小さい使い切りパックしか売ってないから羨ましい

25 21/11/06(土)09:01:17 No.863765651

このロゴ大人になった今でも怖い

↑Top