21/11/06(土)03:15:44 黄色い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)03:15:44 No.863741009
黄色いカレーをライスが見えないようにかけて赤い福神漬けを添える これがimgにおけるカレーの流儀
1 21/11/06(土)03:16:07 No.863741043
スプーンは水の入ったコップで供される
2 21/11/06(土)03:19:32 No.863741315
カタバスセンターのカレー
3 21/11/06(土)03:20:58 No.863741429
そこからルーとごはんをしっかり混ぜて食べるのがimgの流儀
4 21/11/06(土)03:21:20 No.863741450
>そこからルーとごはんをしっかり混ぜて食べるのがimgの流儀 こいつから殴ろう
5 21/11/06(土)03:22:21 No.863741550
福神漬けをルゥと混ぜるのが好きなんだ 食感が面白い
6 21/11/06(土)03:22:23 No.863741553
んもー気軽に戦争…
7 21/11/06(土)03:22:36 No.863741565
スプーンの影ルーが零れてるのかと思った
8 21/11/06(土)03:25:27 No.863741759
福神漬けはいくら盛ってもよい
9 21/11/06(土)03:25:39 No.863741772
「」はらっきょう使う?
10 21/11/06(土)03:29:49 No.863742064
食べたいけど近くにない
11 21/11/06(土)03:35:23 No.863742464
美味いよねバスセンターのカレー
12 21/11/06(土)03:37:25 No.863742581
市販のルーを使わずにカレーを作ると大抵こんな感じになる
13 21/11/06(土)03:38:38 No.863742662
蕎麦屋のカレーって感じ そういえばなんで蕎麦屋にカレーがあるんだろう
14 21/11/06(土)03:40:00 No.863742746
>そういえばなんで蕎麦屋にカレーがあるんだろう カレー南蛮用じゃない?
15 21/11/06(土)03:52:55 No.863743634
島耕作スレ
16 21/11/06(土)03:54:01 No.863743699
牛乳多めに入れるとこんな感じになる
17 21/11/06(土)03:55:19 No.863743772
最近はどこもこんなに黄色くなるほどターメリック使ってくれない…
18 21/11/06(土)03:56:42 No.863743861
小麦粉が決め手なのでは
19 21/11/06(土)03:57:53 No.863743946
>>そういえばなんで蕎麦屋にカレーがあるんだろう >カレー南蛮用じゃない? ふっふっふっ こいつは驚いたカレー丼も知らんヤングとは
20 21/11/06(土)05:08:14 No.863747270
>こいつは驚いたカレー丼も知らんヤングとは いやカレー南蛮用にカレー仕込むからカレーもお出しするだけでは
21 21/11/06(土)05:14:36 No.863747518
バスセンターのカレーと言っても新潟県民にしか分からんだろう
22 21/11/06(土)05:15:47 No.863747555
>>こいつは驚いたカレー丼も知らんヤングとは >いやカレー南蛮用にカレー仕込むからカレーもお出しするだけでは 一挙了得という事だな 衣笠丼もたぬき丼も同じ訳だ
23 21/11/06(土)05:16:35 No.863747582
>バスセンターのカレーと言っても新潟県民にしか分からんだろう めっちゃ宣伝されたので東京にするんでる俺でも知ってる
24 21/11/06(土)06:19:43 No.863749958
ライスと良くまぶしてから卓上のソースをドボドボにかけて食べる物
25 21/11/06(土)06:20:18 No.863749979
>ライスと良くまぶしてから卓上のソースをドボドボにかけて食べる物 >こいつから殴ろう
26 21/11/06(土)06:53:37 No.863751660
>蕎麦屋のカレーって感じ >そういえばなんで蕎麦屋にカレーがあるんだろう 1960年代に都内の蕎麦屋の間で新メニューとしてラーメンやカレーを出すのが流行った事があったそうな んでカレー南蛮として全国に拡散したのかもしれん
27 21/11/06(土)06:56:48 No.863751878
新潟行ったときわざわざ食べにいったけど バスセンターに特に何の思い出も思い入れもない都民の俺が食ってもアレだな…な味だった
28 21/11/06(土)06:57:31 No.863751917
あんなに黄色いのに結構辛いのが面白かったなバスセンターのカレー
29 21/11/06(土)07:01:22 No.863752172
>1960年代に都内の蕎麦屋の間で新メニューとしてラーメンやカレーを出すのが流行った事があったそうな >んでカレー南蛮として全国に拡散したのかもしれん でも老舗の蕎麦屋は大正時代にはもうカレーやってたと言ってるぞ
30 21/11/06(土)07:01:53 No.863752205
>ライスと良くまぶしてから卓上のソースをドボドボにかけて食べる物 昔の黄色いカレーはとにかく小麦粉多めでもったり味だったからソースだばだばしてたんだよね
31 21/11/06(土)07:27:07 No.863754195
生卵とソースくれへんか!