21/11/06(土)02:37:38 子供嫌... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)02:37:38 No.863736234
子供嫌いな知り合いが娘が生まれて溺愛してるのを見ると あれって親としての愛より自分の遺伝子を持った若い個体に対して宿題を発揮しているだけではないのかと思いました
1 21/11/06(土)02:37:53 No.863736282
スレ画は適当
2 21/11/06(土)02:38:20 No.863736348
宿題じゃねえ自己愛だ
3 21/11/06(土)02:38:45 No.863736414
>宿題を発揮しているだけ 眠いからここが本当はなんて言いたかったのか察することができない
4 21/11/06(土)02:39:04 No.863736458
自分愛ではないと思う 本能によるスイッチ説の方がまだ納得できる
5 21/11/06(土)02:39:18 No.863736497
>宿題じゃねえ自己愛だ 眠くなくても察せなかった…なんでそんなタイプミスするの…
6 21/11/06(土)02:40:37 No.863736713
他人の子とたけのこが同じ訳もなく
7 21/11/06(土)02:40:49 No.863736748
>>宿題じゃねえ自己愛だ >眠くなくても察せなかった…なんでそんなタイプミスするの… ごめん眠くて…
8 21/11/06(土)02:40:52 No.863736758
>自分愛ではないと思う >本能によるスイッチ説の方がまだ納得できる 虐待スイッチ見た後だとこっちのほうがありそうだよね
9 21/11/06(土)02:41:20 No.863736827
子供が生まれて生き残って次に繋がればなんだっていいよ
10 21/11/06(土)02:41:28 No.863736848
なんにせよ溺愛してるんならいいんじゃねえかな
11 21/11/06(土)02:42:24 No.863736994
宿題でも間違ってない気がする
12 21/11/06(土)02:43:10 No.863737134
「」ちゃん宿題は?
13 21/11/06(土)02:44:12 No.863737334
愛などいらぬ
14 21/11/06(土)02:50:57 No.863738313
男性でも子供できるとホルモンバランスが変わるとか変わらないとか
15 21/11/06(土)02:51:47 No.863738441
母親は子供が自分の分身みたいな感覚あるらしいけど父親はどうだろう 甥っ子は少年時代の親友思い出して可愛い
16 21/11/06(土)02:53:55 No.863738736
稀に放棄したり殺してしまうのもいるけど 基本的に生き物は自分の遺伝子と同じ生まれの赤ん坊可愛くてならんのでは
17 21/11/06(土)02:54:31 No.863738802
それを親の愛と言うのではないのか
18 21/11/06(土)02:54:52 No.863738847
眠いやつばっかりだよ
19 21/11/06(土)02:55:11 No.863738881
血の繋がりなくても小さな子供や赤ん坊は守らねば!って気持ちが生まれるものだし そういう風にできてるんじゃないだろうか基本的に
20 21/11/06(土)02:55:19 No.863738898
宿便
21 21/11/06(土)02:55:34 No.863738932
血の繋がりと関係なく純粋に一人の人間として愛しているってパパに言われたら気持ち悪いだろ!
22 21/11/06(土)02:56:09 No.863739004
俺も子供嫌いだったけ自分に子供できるかもとおもった時に意識が変わったよ まあ子供はできなかったんだけど
23 21/11/06(土)02:56:09 No.863739007
父親は優秀じゃないヤツはいらねみたいな人はいたりするいた
24 21/11/06(土)02:56:13 No.863739023
赤ん坊ずっと見てても飽きねえからな 世話はしたくないけど
25 21/11/06(土)02:57:43 No.863739238
宿題はやったけど忘れてきました
26 21/11/06(土)02:58:50 No.863739392
>俺も子供嫌いだったけ自分に子供できるかもとおもった時に意識が変わったよ >まあ子供はできなかったんだけど 生理が来ないの…されたか
27 21/11/06(土)02:59:23 No.863739457
オキシトシンが出るだけじゃね
28 21/11/06(土)03:00:29 No.863739599
眠いなら寝ろ
29 21/11/06(土)03:01:14 No.863739681
俺は子供好きだけど自分の遺伝子が半分入ってるのとか怖いし中出ししたら女のクローンが産まれてこねえかなと思ってるよ 童貞だけど
30 21/11/06(土)03:02:35 No.863739822
>俺は子供好きだけど自分の遺伝子が半分入ってるのとか怖いし中出ししたら女のクローンが産まれてこねえかなと思ってるよ >童貞だけど 人間じゃなくてメタモンに生まれればよかったのにな
31 21/11/06(土)03:03:55 No.863739943
>人間じゃなくてメタモンに生まれればよかったのにな 相手が♂だったらどうするんだよ…
32 21/11/06(土)03:12:39 No.863740757
子供産まれたことをキッカケに趣向がかわっただけじゃないの
33 21/11/06(土)03:25:06 No.863741732
「」ちゃん まだ子供作る宿題が終わってないでしょ
34 21/11/06(土)03:30:23 No.863742105
>虐待スイッチ見た後だとこっちのほうがありそうだよね オスはもっと交尾の機械を増やすために メスは食料確保のために子供の間引き(虐待)をするって奴か
35 21/11/06(土)03:32:01 No.863742226
食わず嫌いがおいしさに目覚めたようなもの
36 21/11/06(土)03:47:02 No.863743244
>「」ちゃん >まだ子供作る宿題が終わってないでしょ 宿題をやらない子供が増えた時代…
37 21/11/06(土)04:00:31 No.863744111
>宿題をやらない子供が増えた時代… 宿題はいつだって期限ギリギリになって仕上げて提出しちまうんだ…
38 21/11/06(土)04:01:10 No.863744152
>子供産まれたことをキッカケに趣向がかわっただけじゃないの 自分の子供が産まれてロリに目覚めてしまったとは なんと業の深い…!!
39 21/11/06(土)04:07:41 No.863744535
そもそも子無しの子供嫌いなんて単なる狭量に過ぎないし
40 21/11/06(土)04:11:29 No.863744741
親は溺愛するぐらいで丁度いいんだよ
41 21/11/06(土)04:11:47 No.863744754
少なからず自己愛はあるよ 子供への教育は自分が学べなかったこと学ばなかったことを今度こそ教えるための場だと思ってるよ
42 21/11/06(土)04:22:58 No.863745316
人との交流はそれなりだけどリアルのプライベートにめっちゃ壁作るから家族ってものは一生得られないと思ってる
43 21/11/06(土)04:35:28 No.863745940
ずっと子供嫌いだったけど最近治ったかもしれん ムカつくクソガキも居るには居るけど少ないしいい子が多い つーか昔の教育って大人が子供見下して子供がそれに反抗するクソガキ量産システムだったんじゃないか
44 21/11/06(土)04:48:44 No.863746558
>ずっと子供嫌いだったけど最近治ったかもしれん >ムカつくクソガキも居るには居るけど少ないしいい子が多い >つーか昔の教育って大人が子供見下して子供がそれに反抗するクソガキ量産システムだったんじゃないか まだ完全に刷新されてない…
45 21/11/06(土)04:53:44 No.863746742
今は良い子が多すぎて逆に心配になるレベルだしそういう世界でADHDみたいな手のかかる子供はマジハードだなって思う
46 21/11/06(土)05:09:13 No.863747315
宿題代行
47 21/11/06(土)05:12:07 No.863747420
俺は子供は嫌いだがロリコン
48 21/11/06(土)05:13:38 No.863747482
動物嫌いな人とかもペットとか飼うことになったら溺愛しだすよね
49 21/11/06(土)05:24:19 No.863747875
>俺は子供は嫌いだがロリコン 最悪の結末か
50 21/11/06(土)05:28:31 No.863748017
自己を複製して残すことを出来るのが生命の定義だという考えもある
51 21/11/06(土)05:29:52 No.863748064
自分の遺伝子を搭載したニューバージョンって考えたら愛さずにいられないんだろう
52 21/11/06(土)05:29:59 No.863748070
人間関係にすぐ飽きるので子供出来ても2年ぐらいで愛情無くなりそうで怖い 親と祖父母以外で3年以上交友が続いたためしが無い
53 21/11/06(土)05:50:56 No.863748815
子供生まれてもやっぱりそのまま好きになれなかった人ってどれくらいの割合でいるんだろう
54 21/11/06(土)06:06:38 No.863749440
食わず嫌いみたいなもんかね
55 21/11/06(土)06:16:56 No.863749835
>人間関係にすぐ飽きるので子供出来ても2年ぐらいで愛情無くなりそうで怖い >親と祖父母以外で3年以上交友が続いたためしが無い 血縁とも無理って実例あるならともかくそうじゃないなら懸念薄いだろ!?
56 21/11/06(土)06:29:56 No.863750450
子供嫌いが子供作るんじゃあない
57 21/11/06(土)07:00:55 No.863752139
子供嫌いっていうか接し方が分からないから嫌いって言っているタイプじゃない?
58 21/11/06(土)07:08:55 No.863752680
子供抱っこしてたらオキシトシンが出て愛着湧くよ 子供いない「」はぬいぐるみ一年抱っこし続けてみて
59 21/11/06(土)07:15:23 No.863753135
子供嫌いの親は嫌いっていうか作っては見たものの大して興味持てなかっただけで 手がかからなきゃ子供可愛い人がほとんどじゃないかな
60 21/11/06(土)07:15:29 No.863753143
>子供いない「」はぬいぐるみ一年抱っこし続けてみて 臭くなった!
61 21/11/06(土)07:17:05 No.863753264
>>子供いない「」はぬいぐるみ一年抱っこし続けてみて >臭くなった! オキシトシンは臭いんだな
62 21/11/06(土)07:40:30 No.863755452
結果溺愛してるなら何も問題ないじゃん