めちゃ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)01:52:21 ID:iJITnqgw iJITnqgw No.863727968
めちゃ流行ったのに流行語大賞にならなかったもの
1 21/11/06(土)01:53:21 No.863728145
もうそっとしておいてやれ
2 21/11/06(土)01:53:35 No.863728189
ホモネタだからな…
3 21/11/06(土)01:54:25 No.863728339
カタとくさん
4 21/11/06(土)01:54:53 No.863728421
去年はコロナ以上に流行ったやつあるか?で済む話だし いろいろコロナに救われてる
5 21/11/06(土)01:54:55 No.863728424
許さんぞちいかわ
6 21/11/06(土)01:54:57 No.863728429
死んだし
7 21/11/06(土)01:55:05 No.863728446
とくさんか?
8 21/11/06(土)01:55:28 No.863728516
タイトル変わって生きたんだか死んだんだかわからなくなったからな
9 21/11/06(土)01:55:48 No.863728572
>とくさんか? とくさんか?
10 21/11/06(土)01:56:13 No.863728629
>>とくさんか? >とくさんか? とくさんか?
11 21/11/06(土)01:56:37 No.863728689
>>>とくさんか? >>とくさんか? >とくさんか? とくさんか?
12 21/11/06(土)01:56:40 No.863728696
>>>とくさんか? >>とくさんか? >とくさんか? ?かんさくと
13 21/11/06(土)01:56:40 No.863728699
まさかハッテンサウナのおかげで話題性を取り戻すとは思わなかった
14 21/11/06(土)01:57:24 No.863728846
そういやなんで100ワニと結びついたんだ…?
15 21/11/06(土)01:57:58 No.863728952
とくさんを100ワニで汚すな
16 21/11/06(土)01:58:27 No.863729053
風評被害すぎる
17 21/11/06(土)01:58:27 No.863729054
>そういやなんで100ワニと結びついたんだ…? まあパッと見でゲイかストレートか言うとゲイ寄りだと思う
18 21/11/06(土)01:58:56 No.863729149
ワニ皮だけ使われてて100ワニのコンテンツとしては完全に死んでねえか?
19 21/11/06(土)01:59:20 No.863729221
大体ワニは死んだだろ
20 21/11/06(土)01:59:23 No.863729226
あれ今年だったっけ…
21 21/11/06(土)01:59:53 No.863729311
ワゴンセール100円で売られるワニ
22 21/11/06(土)01:59:57 No.863729322
>あれ今年だったっけ… 今年の流行語大賞はまだ発表されてねぇよ!?
23 21/11/06(土)02:00:08 No.863729350
すごいよね最終話からグッズ販売発表しての凋落
24 21/11/06(土)02:00:14 No.863729369
誰がスレ画をとくさんって言ったの?→電通 っていう流れがもうダメ
25 21/11/06(土)02:00:18 No.863729378
なんでズボンだけ履いてるんだろう
26 21/11/06(土)02:00:52 No.863729483
>なんでズボンだけ履いてるんだろう ワニは全裸でもちんこ見えないのにね
27 21/11/06(土)02:01:27 No.863729603
>誰がスレ画をとくさんって言ったの?→電通 >っていう流れがもうダメ おあしす具合極まっててダメだった
28 21/11/06(土)02:01:27 No.863729605
映画はオリキャラがいらない
29 21/11/06(土)02:01:30 No.863729614
そういやなんか映画やんなかったっけ? これからだったか? もう色々と覚えてねえ
30 21/11/06(土)02:02:32 No.863729790
まずあのチンコ掴んでる動物は何なの?
31 21/11/06(土)02:02:42 No.863729815
VHSいつ出るんだっけ?
32 21/11/06(土)02:02:47 No.863729830
所々どうぶつーズの面影を感じてキモい
33 21/11/06(土)02:02:49 No.863729834
とくさんでおもちゃにされたのをワニの正史に加えたい
34 21/11/06(土)02:03:08 No.863729892
>まずあのチンコ掴んでる動物は何なの? 言われてみれば誰だろあいつ…
35 21/11/06(土)02:03:31 No.863729962
まだ訴訟イベントが残ってるぜ
36 21/11/06(土)02:03:39 No.863729994
>>まずあのチンコ掴んでる動物は何なの? >言われてみれば誰だろあいつ… とくさん?
37 21/11/06(土)02:04:04 No.863730096
>まだ訴訟イベントが残ってるぜ 棄却されなかったイベント残ってるの?
38 21/11/06(土)02:04:08 No.863730105
>>まずあのチンコ掴んでる動物は何なの? >言われてみれば誰だろあいつ… 原作にいるんじゃないの…?
39 21/11/06(土)02:04:09 No.863730112
ひどかったね見えないライブ配信が見えてる人
40 21/11/06(土)02:04:32 No.863730184
ホモレイプされて死ぬのは真面目に可哀想だな…
41 21/11/06(土)02:05:11 No.863730348
とく泣きした?
42 21/11/06(土)02:05:12 No.863730355
おもちゃに生や死の概念が許されるのだろうか
43 21/11/06(土)02:05:33 No.863730423
>ひどかったね見えないライブ配信が見えてる人 回線の調子もあったんだろうな
44 21/11/06(土)02:05:41 No.863730451
童貞卒業してから死ねてよかったじゃないか
45 21/11/06(土)02:05:52 No.863730486
電通はホモ差別者
46 21/11/06(土)02:05:55 No.863730498
あとは皆様の玩具です
47 21/11/06(土)02:06:08 No.863730549
カエル舐めてキめるんだっけ?
48 21/11/06(土)02:06:09 No.863730557
>童貞卒業してから死ねてよかったじゃないか 処女喪失の間違いでは…
49 21/11/06(土)02:06:35 No.863730633
えるしってるか ホモはウケのほうが多い
50 21/11/06(土)02:06:39 No.863730648
>>>まずあのチンコ掴んでる動物は何なの? >>言われてみれば誰だろあいつ… >とくさん? だからあっちはとくさんか?って聞くほうだから違うって
51 21/11/06(土)02:07:44 No.863730871
ネットのアンチのせいで…
52 21/11/06(土)02:07:50 No.863730892
>>>>まずあのチンコ掴んでる動物は何なの? >>>言われてみれば誰だろあいつ… >>とくさん? >だからあっちはとくさんか?って聞くほうだから違うって じゃあ電通か
53 21/11/06(土)02:08:07 No.863730944
>>>>まずあのチンコ掴んでる動物は何なの? >>>言われてみれば誰だろあいつ… >>とくさん? >だからあっちはとくさんか?って聞くほうだから違うって でもジョーカーだったら偽ジョーカーに「ジョーカーか?」って聞くよね
54 21/11/06(土)02:08:15 No.863730972
あのネズミのようなものってくまみねだと思ってた
55 21/11/06(土)02:08:16 No.863730979
電通はとっくに仕事猫とムジーナの方にスイッチしてんだろ
56 21/11/06(土)02:08:34 No.863731041
>あのネズミのようなものってくまみねだと思ってた 話をややこしくするのはやめろ!
57 21/11/06(土)02:09:10 No.863731160
ケモ夫人とちょっといい感じになってるワニじゃん
58 21/11/06(土)02:09:35 No.863731242
いつ生き返るの?
59 21/11/06(土)02:09:37 No.863731247
コロナがなければグッズの仕込みは漫画が人気になってからですとか言えたかもね
60 21/11/06(土)02:10:04 No.863731328
これ今年だっけ?
61 21/11/06(土)02:11:11 No.863731599
>>>>>まずあのチンコ掴んでる動物は何なの? >>>>言われてみれば誰だろあいつ… >>>とくさん? >>だからあっちはとくさんか?って聞くほうだから違うって >でもジョーカーだったら偽ジョーカーに「ジョーカーか?」って聞くよね とくさんはジョーカーじゃねえよ!ミスターフリーズの方が近い
62 21/11/06(土)02:11:21 No.863731642
とくさんってコラ…というかエミュじゃなくて本人が描いたやつだったの?
63 21/11/06(土)02:11:44 No.863731712
実際ワニ総受けで盛り上がってる界隈って存在するの?
64 21/11/06(土)02:12:20 No.863731857
>あのとくさんのようなものってくまみねだと思ってた
65 21/11/06(土)02:12:27 No.863731893
>実際ワニ総受けで盛り上がってる界隈って存在するの? http://img.2chan.net/
66 21/11/06(土)02:13:12 No.863732060
とくせんか?
67 21/11/06(土)02:13:40 No.863732177
ワニは総受けじゃなくてリバだと思う
68 21/11/06(土)02:13:56 No.863732237
>あのネズミのようなものってくまみねだと思ってた くまさんか?
69 21/11/06(土)02:14:59 No.863732440
映画はチケット予約遊びで怒られた以外全然話題が無かったな
70 21/11/06(土)02:15:01 No.863732453
BDの発売が来年だから来年の流行語だよ
71 21/11/06(土)02:15:32 No.863732557
ワニにも怪異を出せばよかった
72 21/11/06(土)02:16:07 No.863732715
ワニ流行ったのいつだっけ 去年?
73 21/11/06(土)02:16:59 No.863732892
映画もちゃんとやったからもうおしまい! ゲーム?知らん
74 21/11/06(土)02:17:18 No.863732957
わからんもうなんもかんもわからん
75 21/11/06(土)02:17:27 No.863732999
>映画もちゃんとやったからもうおしまい! >ゲーム?知らん ゲームなんてあったの!?
76 21/11/06(土)02:19:58 No.863733452
あの犬誰だよ
77 21/11/06(土)02:20:39 No.863733577
上半身裸のトカゲ野郎がノンケなわけない
78 21/11/06(土)02:21:00 No.863733644
>>映画もちゃんとやったからもうおしまい! >>ゲーム?知らん >ゲームなんてあったの!? ゲームアプリを作ろうという話はあった
79 21/11/06(土)02:21:02 No.863733649
人気投票1年開催してたと聞いた
80 21/11/06(土)02:21:37 No.863733775
「」は毎日スレ立ててたのに
81 21/11/06(土)02:21:43 No.863733793
急にいきものがかりにグッズ展開に仕込みなのを知ってしまったらもう今までのもあー…って感じになるからもう駄目
82 21/11/06(土)02:21:57 No.863733839
どんなゲームにするつもりなんだ…
83 21/11/06(土)02:22:06 No.863733860
コラボカフェまでやってたのは知らなかった
84 21/11/06(土)02:22:22 No.863733918
>去年はコロナ以上に流行ったやつあるか?で済む話だし >いろいろコロナに救われてる と思ったのに鬼滅の方のワニは流行ったためにその言い訳すら使えなくなったのは芸術的だった
85 21/11/06(土)02:22:27 No.863733933
ゲームなんて何すんだって思ったけど fu498500.jpg これが金を集めるフラッピーバードなら成立しそうだな
86 21/11/06(土)02:22:32 No.863733942
ゲーム企画もあってなんか適当なクローンゲーでも作るんだろみたいなこと言われてたな
87 21/11/06(土)02:23:04 No.863734031
>「」は毎日スレ立ててたのに 魚拓取ってる人いるかな
88 21/11/06(土)02:23:04 No.863734035
100日後に死ぬってそういう意味だったのかな
89 21/11/06(土)02:23:18 No.863734090
>上半身裸のトカゲ野郎がノンケなわけない ワニ以外みんな服着てるしな
90 21/11/06(土)02:23:39 No.863734147
>映画はチケット予約遊びで怒られた以外全然話題が無かったな 一週間もしない内に早朝の一回上映のみになってたのは笑った
91 21/11/06(土)02:24:27 No.863734278
ワニがまた来るのを待ってるとくさんがいるんだぞ!
92 21/11/06(土)02:24:55 No.863734353
とくさんも悲しんでる
93 21/11/06(土)02:24:58 No.863734362
何か適当なアニメ系のストアで配信して欲しいけど その契約結ぶだけで赤字だろうな…
94 21/11/06(土)02:24:58 No.863734364
>ワニ以外みんな服着てるしな マジでなんであいつだけ上裸なんだ…?
95 21/11/06(土)02:25:38 No.863734468
そのうちIP安売りしてソシャゲでもできるかもしれん
96 21/11/06(土)02:25:38 No.863734470
大量にグッズを仕入れた小売りに傷跡を残した
97 21/11/06(土)02:26:19 No.863734575
>マジでなんであいつだけ上裸なんだ…? ホモだから
98 21/11/06(土)02:26:46 No.863734637
すーぱー ちんぽこ ぶらざーず
99 21/11/06(土)02:27:30 No.863734742
モルカーvsとくさんカー
100 21/11/06(土)02:27:37 No.863734759
スリムとか筋肉質とかでなくややぽっちゃりでズボンに腹肉乗ってる感じがホモ
101 21/11/06(土)02:27:41 No.863734766
流行語のダーウィン賞があれば受賞してた
102 21/11/06(土)02:28:07 No.863734824
アプリは頓挫したと聞いたが
103 21/11/06(土)02:28:26 No.863734862
>ワニ流行ったのいつだっけ >去年? 流行ってないんじゃないですかね
104 21/11/06(土)02:29:48 No.863735049
正直とくさんでそういう盛り上がり方したの見て初めてワニで笑った
105 21/11/06(土)02:31:37 No.863735350
とくさん別に本編に出てる動物じゃないのね
106 21/11/06(土)02:31:46 No.863735372
fu498512.jpg
107 21/11/06(土)02:33:55 No.863735674
あれヒで毎日更新してたのって去年…?今年…?
108 21/11/06(土)02:34:51 No.863735820
>と思ったのに鬼滅の方のワニは流行ったためにその言い訳すら使えなくなったのは芸術的だった 夏休み最終に開始した事故物件怖い間取りが邦画ホラー歴代最高収入なっちゃったので早々に言い訳が使えなくなったのに…なぜ1年後にやったのか
109 21/11/06(土)02:35:40 No.863735934
実はとくさんじゃない人
110 21/11/06(土)02:36:13 No.863736016
去年だっけいつだっけ…このキャラ
111 21/11/06(土)02:37:38 No.863736236
おととし始まって去年の3月に最終回 コロナ騒ぎが本格化と同時にコラボカフェだった気がする 映画は今年だったっけ?
112 21/11/06(土)02:39:00 No.863736447
そもそもどうしてワニととくさんか?が融合したの
113 21/11/06(土)02:40:14 No.863736646
全部電通が悪い
114 21/11/06(土)02:40:25 ID:crAY6jvs crAY6jvs No.863736678
とくさんか?
115 21/11/06(土)02:40:40 No.863736727
>大量にグッズを仕入れた小売りに傷跡を残した どれだけ値下げしても売れない不良在庫なのに破棄したら法令に引っかかるとかでどうにもならないって聞いて駄目だった
116 21/11/06(土)02:40:45 No.863736739
最近カタログでほぼ毎日見るからなんか終わった作品な気がしない
117 21/11/06(土)02:41:44 No.863736883
いきものがかりのボーカルが死後100日目に結婚したのは 気持ち悪すぎてちょっと引いた 実生活を捧げる程にいれ込んでるのかそれすら企画の一環なのか
118 21/11/06(土)02:41:56 No.863736915
死んだけどホモにちんこ握られて生き返ったワニ
119 21/11/06(土)02:42:31 No.863737013
皆様のおもちゃとして蘇生させられた哀れな爬虫類
120 21/11/06(土)02:43:01 No.863737111
初めから皆様のおもちゃだったんだよ
121 21/11/06(土)02:43:55 No.863737274
>死んだけどホモにちんこ握られて生き返ったワニ レバースイッチかな?
122 21/11/06(土)02:44:12 No.863737332
あのサウナが死後の世界だと思うと普通に可哀想
123 21/11/06(土)02:44:16 No.863737343
死ぬまでの期間もこいつがこの後どう死ぬのか悪趣味な期待をされてただけで作品やキャラを愛されてた訳じゃないし
124 21/11/06(土)02:44:32 No.863737374
>初めから皆様のおもちゃだったんだよ 初めはまんまの乗せられてた奴がおもちゃにされてた
125 21/11/06(土)02:45:11 No.863737479
コレガワカラナイなんて人として~と上司に息巻いてた新人が会社をやめました
126 21/11/06(土)02:45:43 No.863737546
これフォローやRTした「」もいるのかな…
127 21/11/06(土)02:46:21 No.863737639
>とくさんか? 違います
128 21/11/06(土)02:46:53 No.863737708
急に商売始めるまでは「」も結構楽しんでたね
129 21/11/06(土)02:46:57 No.863737722
おいおい電通憎みすぎだろ娘でも殺されたのか?ってレスが最低すぎて忘れられない
130 21/11/06(土)02:47:22 No.863737787
>死ぬまでの期間もこいつがこの後どう死ぬのか悪趣味な期待をされてただけで作品やキャラを愛されてた訳じゃないし それがオチぶん投げて追悼ショップだもんな…
131 21/11/06(土)02:47:36 No.863737818
プペルに負けた…
132 21/11/06(土)02:48:09 No.863737909
>急に商売始めるまでは「」も結構楽しんでたね 商売始めてからもしばらくは頑張って擁護してる「」いたよ
133 21/11/06(土)02:48:19 No.863737933
年末辺りから開始してほぼその時期に目を付ける宣伝業者さんは見る目ありますねえ
134 21/11/06(土)02:48:57 No.863738021
スレは立ってたからここで流行らなかったといえば嘘になる
135 21/11/06(土)02:49:08 No.863738050
流行語だのとそんな浅いジャンルで100ワニを語られる必要はないからな
136 21/11/06(土)02:49:27 No.863738097
あいつは墓穴を掘る天才だとは思う
137 21/11/06(土)02:49:27 No.863738099
RTしたりしてそれなりにワクワクしてた知り合いがかわいそうだった
138 21/11/06(土)02:49:35 No.863738111
>プペルに負けた… プペルは商売方法はガチだから…
139 21/11/06(土)02:49:53 No.863738144
>おいおい電通憎みすぎだろ娘でも殺されたのか? 人の心とかないんか?
140 21/11/06(土)02:50:15 No.863738202
>>おいおい電通憎みすぎだろ娘でも殺されたのか? >人の心とかないんか? ワニが持っていっちまったからな
141 21/11/06(土)02:50:35 No.863738256
>>プペルに負けた… >プペルは商売方法はガチだから… 手伝える権利5万円だもんな…
142 21/11/06(土)02:50:47 No.863738287
オラッ死ねっ!っていうブラック混じりの悪趣味ギャグとしては割と出来良かった なんで感動に振った
143 21/11/06(土)02:51:44 No.863738433
追悼ショップは早計すぎた
144 21/11/06(土)02:52:24 No.863738524
まあ喪に服そうものなら速攻でみんなに忘れ去られてたろうからしょうがない
145 21/11/06(土)02:52:28 No.863738528
商売仕込むにしても3か月ぐらい間を置けよ!
146 21/11/06(土)02:52:31 No.863738531
>スレは立ってたからここで流行らなかったといえば嘘になる 当時のログとか無いのかな…見てみたい
147 21/11/06(土)02:52:48 No.863738567
感動路線だったのかな最後… よくわかんなかったあのオチ
148 21/11/06(土)02:53:04 No.863738605
色々言いたいことはあるけど一番電通に言いたいのは 騙すにもこんな雑な仕事じゃ無くもう少し上手く騙して欲しいって所だ
149 21/11/06(土)02:53:39 No.863738690
>>スレは立ってたからここで流行らなかったといえば嘘になる >当時のログとか無いのかな…見てみたい ちょっと前のアンチいない頃のハンバーガーちゃんみたいな扱いだったよ
150 21/11/06(土)02:53:46 No.863738709
感動路線っぽくして追悼ショップババーンは商売が下手すぎる
151 21/11/06(土)02:53:57 No.863738741
せめて最低限口裏くらいあわせろ
152 21/11/06(土)02:54:06 No.863738758
あの連載終了後にうおおおおお追悼しなきゃ!ってバズるのを大の大人達が期待してたのかなと思うとちょっと面白い
153 21/11/06(土)02:54:18 No.863738777
コロナも広まりつつあったし焦ってたのかな電通
154 21/11/06(土)02:54:56 No.863738852
客はもっとバカだと足元みてたんだろ
155 21/11/06(土)02:55:30 No.863738921
新人に任せたのかなってなる杜撰さだけどその割に規模がでかいんだよな
156 21/11/06(土)02:55:33 No.863738931
いくら軽くても担ぐ神輿は選ぶべきと云う教訓を後の世に遺したから無駄死にじゃないよ
157 21/11/06(土)02:56:24 No.863739050
>客はもっとバカだと足元みてたんだろ 買う側を馬鹿に育て上げると同時に売る側まで馬鹿に成り下がっていってちゃ世話ないよな…
158 21/11/06(土)02:56:51 No.863739122
>いくら軽くても担ぐ神輿は選ぶべきと云う教訓を後の世に遺したから無駄死にじゃないよ なんでちんブラ描いてる人に白羽の矢が立ったんだろう…
159 21/11/06(土)02:57:21 No.863739192
>いくら軽くても担ぐ神輿は選ぶべきと云う教訓を後の世に遺したから無駄死にじゃないよ それで以前にも失敗したケースいっぱいあったろ!学習しろ!
160 21/11/06(土)02:57:21 No.863739193
実際ブームっぽくするとこまでは成功してたんだよな… まあその後が悪手に次ぐ悪手すぎて呆れられてたけど
161 21/11/06(土)02:57:40 No.863739232
舞台裏をあらいざらいぶちまけるドキュメンタリー映画やれば売れると思う
162 21/11/06(土)02:57:48 No.863739252
>感動路線っぽくして追悼ショップババーンは商売が下手すぎる 感動路線の手前100日間生きたにタイトルを変えていよいよ意味が分からなく 生後100日だけ生きたみたいになってしまった
163 21/11/06(土)02:58:30 No.863739338
>舞台裏をあらいざらいぶちまけるドキュメンタリー映画やれば売れると思う きくち先生は起死回生の一手に考えてるような気はする すべてお話します的な感じで
164 21/11/06(土)02:59:56 No.863739532
もっとキャッチーな絵柄の人に依頼するとかなかったのか…
165 21/11/06(土)03:00:02 No.863739539
もうネットのブームは次の次のそのまた次まで行ってるから今さらワニの内情を暴露されてもふぅん…で終わると思う
166 21/11/06(土)03:00:02 No.863739541
ちょうど同じ時期に流行り始めた鬼滅の方はグッズが殆ど無かったのが対比になってたな… ワニはコロナ前からグッズとか仕込んでた訳なんだが
167 21/11/06(土)03:01:08 No.863739671
>もうネットのブームは次の次のそのまた次まで行ってるから その内の何件かはバレずに完遂した仕込みだったんだろうか
168 21/11/06(土)03:01:23 No.863739696
>もっとキャッチーな絵柄の人に依頼するとかなかったのか… …そういう人はこんな汚れ仕事受けないんじゃないか?
169 21/11/06(土)03:01:52 No.863739743
今年の流行語はうっせぇわだと思う
170 21/11/06(土)03:02:31 No.863739810
自分が企画担当だったら次は1000日後に死ぬワニでスケールアップかなぁ…
171 21/11/06(土)03:02:49 No.863739845
>ちょうど同じ時期に流行り始めた鬼滅の方はグッズが殆ど無かったのが対比になってたな… >ワニはコロナ前からグッズとか仕込んでた訳なんだが 2020年が誇る二大ワニ作品の明暗が分かれた瞬間だな
172 21/11/06(土)03:02:52 No.863739849
鬼滅の予想外のヒットとか初期のグッズの少なさの対比はサムライ7でこいつじゃないと思う 超大手の2社が目先が狂ってる年でもあった
173 21/11/06(土)03:03:07 No.863739867
>自分が企画担当だったら次は1000日後に死ぬワニでスケールアップかなぁ… 飽きられるわ!
174 21/11/06(土)03:03:50 No.863739932
>鬼滅の予想外のヒットとか初期のグッズの少なさの対比はサムライ7でこいつじゃないと思う 1足りなくない?
175 21/11/06(土)03:04:43 No.863740016
100日後にホモになるワニ
176 21/11/06(土)03:05:17 No.863740066
>>急に商売始めるまでは「」も結構楽しんでたね >商売始めてからもしばらくは頑張って擁護してる「」いたよ 商売することは悪くないし更新中は楽しんでたから擁護する「」の気持ちはわかるよ その後の公式の立ち回りがファン的に地雷踏みまくってるわフォローもズレてるわで自分は冷めちゃったけど
177 21/11/06(土)03:05:21 No.863740075
>>鬼滅の予想外のヒットとか初期のグッズの少なさの対比はサムライ7でこいつじゃないと思う >1足りなくない? レス書き込んだ後に気がついた
178 21/11/06(土)03:05:34 No.863740093
>100日後にホモになるワニ ワニ延命の方法を用意してあげる「」は優しいな…
179 21/11/06(土)03:07:27 No.863740278
>>100日後にホモになるワニ >ワニ延命の方法を用意してあげる「」は優しいな… オスとしては死んでる気がする…
180 21/11/06(土)03:12:13 No.863740723
>その後の公式の立ち回りがファン的に地雷踏みまくってるわフォローもズレてるわで自分は冷めちゃったけど どうせ踊らせるなら最後まで気持ちよく踊らせてほしいよねこういうの
181 21/11/06(土)03:14:16 No.863740904
キリストだって三日我慢したんだぞってレス好きだった
182 21/11/06(土)03:16:01 No.863741032
お前もワニ泣きさせてやろうか
183 21/11/06(土)03:16:28 No.863741077
結局本当に新宿の上映会場がハッテンバになってたの?
184 21/11/06(土)03:20:03 No.863741359
流行って半年なのに既存絵のグッズしか出てない人気ゲームとか見るとやっぱり異常だったよなって
185 21/11/06(土)03:22:46 No.863741581
そろそろ配信サービスに映画が来てもいいんじゃ
186 21/11/06(土)03:25:03 No.863741727
かんとくさん!
187 21/11/06(土)03:27:40 No.863741910
>かんとくさん! とくさんか?
188 21/11/06(土)03:28:39 No.863741971
いきものがかりの復帰用プロジェクトだったといまだに思ってる
189 21/11/06(土)03:29:06 No.863742010
コソコソルーパチして自演をする悲しきスレ豚
190 21/11/06(土)03:29:55 No.863742071
オチ予想とか100日後云々パロディ乱立してたけど本編含めてもネズミに掘られて死んじゃう~!!って言ってるgifが一番面白かった
191 21/11/06(土)03:30:53 No.863742145
電通のおもちゃが皆さまのおもちゃに
192 21/11/06(土)03:32:27 No.863742259
全体的にほのぼのとしててオチが無くても不穏な雰囲気を出せる4コマ漫画ってのは新鮮で個人的には結構すきだったのよね まぁ最終回後の公式の動き方がクソすぎたね…
193 21/11/06(土)03:33:52 No.863742363
100日後に復活するワニだらなぁ
194 21/11/06(土)03:34:03 No.863742372
どうせなら同じ作者のちんぽこブラザーズで展開して欲しかった
195 21/11/06(土)03:34:05 No.863742375
99日当時 fu498566.jpg
196 21/11/06(土)03:37:15 No.863742565
電通の仕込みだって言えないからコロナ下でグッズ企画デザイン発注こなしてプロの歌手に話つけて映画も企画してってひとりでこなしたことになったのお腹痛かった
197 21/11/06(土)03:39:19 No.863742705
ムジーナもある時期から急にスレ立ち出したけど電通の仕込みだったのだろうか
198 21/11/06(土)03:39:36 No.863742726
ヒのフォロワーの減少率だけなら世界でもトップだと思う
199 21/11/06(土)03:47:06 No.863743247
あんな100日もじっくりやってきたくせに なんで死後せめて一週間くらい我慢出来なかったのか…
200 21/11/06(土)03:49:01 No.863743386
fu498579.jpg これが的確すぎて100日目に大笑いしてた思い出
201 21/11/06(土)03:51:00 No.863743521
フォロワー100万人いて絵のRTが1000程度ってすげえな… フォロワー数で言えば最低でもその20倍30倍くらいあると思うんだけど
202 21/11/06(土)03:53:27 No.863743672
>fu498579.jpg >これが的確すぎて100日目に大笑いしてた思い出 確かにこんな勢いだったな…
203 21/11/06(土)03:58:48 No.863744018
>全体的にほのぼのとしててオチが無くても不穏な雰囲気を出せる4コマ漫画ってのは新鮮で個人的には結構すきだったのよね 着想自体は面白かったんだよな… 実際途中までは凄く上手くやれてたのに 最後で企画者変わったのかってくらい下手糞になって企業恐いなって
204 21/11/06(土)04:00:34 No.863744112
徳さんか?ドッグは犬ではなく 角川なけもフレ繋がりでギンキツネ説も有る
205 21/11/06(土)04:01:44 No.863744185
>フォロワー100万人いて絵のRTが1000程度ってすげえな… >フォロワー数で言えば最低でもその20倍30倍くらいあると思うんだけど いや最大値よりも、フォロワーが一日数万単位で変動してるのがね… お前それ炎上ブロミュ超えた動き方やぞ…って
206 21/11/06(土)04:04:57 No.863744383
最初のブラックジョーク路線は上手かったと思う まぁあの路線だけで100日は厳しいだろうけど
207 21/11/06(土)04:10:21 No.863744682
最初にオチをバラす以上は伏線散りばめるとか 誰も思いつかないが大多数が納得するオチを用意するとか 練らないとそりゃ最後で尻つぼみになるよね 用意してなかった…
208 21/11/06(土)04:16:24 No.863744988
しかしなんで「とくさんか?」とワニが悪魔合体したの…?
209 21/11/06(土)04:17:35 No.863745049
ワニだし
210 21/11/06(土)04:40:36 No.863746186
同じようなタイミングで突然今ネットで注目って各ワイドショーが取り上げ始めて… 加減しろ馬鹿
211 21/11/06(土)04:47:01 No.863746490
実は鬼滅とかあつ森の次ぐらいに流行ったの檸檬堂らしい すげえな…
212 21/11/06(土)04:47:37 No.863746514
>最初にオチをバラす以上は伏線散りばめるとか >誰も思いつかないが大多数が納得するオチを用意するとか >練らないとそりゃ最後で尻つぼみになるよね 死に方自体は意外とよかったねって評価だったと思うよむしろ
213 21/11/06(土)04:49:30 No.863746586
>実は鬼滅とかあつ森の次ぐらいに流行ったの檸檬堂らしい >すげえな… それはまぁわかるというか納得だわ…
214 21/11/06(土)04:49:38 No.863746590
あの最終回いいじゃん! って誰も彼も芸能人が見当違いの擁護をしてたもう笑うしかない
215 21/11/06(土)04:57:06 No.863746859
アンチによる炎上とかじゃなく本当に誰も見向きもしなくなった現象はなかなか貴重 マーケティングの歴史に残る
216 21/11/06(土)04:58:28 No.863746911
>最初にオチをバラす以上は伏線散りばめるとか >誰も思いつかないが大多数が納得するオチを用意するとか >練らないとそりゃ最後で尻つぼみになるよね >用意してなかった… そういうタイプの作品でもないし問題は最終回の締め方が悪いとかではないから…
217 21/11/06(土)04:59:26 No.863746949
追悼グッズ発売の伏線を散りばめるのはありだったかもしれない
218 21/11/06(土)05:07:38 No.863747249
マーケティングしたやつが10割悪い
219 21/11/06(土)05:09:22 No.863747322
ワニってそもそも去年か2年前くらいじゃね?