ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/06(土)01:37:41 No.863725104
本当に…
1 21/11/06(土)01:38:41 No.863725304
…パパはなんで子供作る気になったの…?
2 21/11/06(土)01:42:34 No.863726099
またうちはか!
3 21/11/06(土)01:46:00 No.863726771
やっぱり岸影絵の大人サクラちゃんはかわいい
4 21/11/06(土)01:46:04 No.863726783
まあお前もうちはなんだが
5 21/11/06(土)01:47:16 No.863727047
よさぬか扉間!
6 21/11/06(土)01:47:55 No.863727177
一応うちはつっても頭うちははそう多くないらしいけど作中名有りはどいつもこいつも大体末期うちはだからチクショウ
7 21/11/06(土)01:50:23 No.863727627
写輪眼に開眼してない普通のうちはは火遁が得意なぐらいしか特徴ないもんな…
8 21/11/06(土)01:50:24 No.863727630
改めて見るとサスケがパパって呼ばれてるの結構意外な気がする…
9 21/11/06(土)01:51:05 No.863727761
>改めて見るとサスケがパパって呼ばれてるの結構意外な気がする… 多分ママがパパって呼んでるから…
10 21/11/06(土)01:51:07 No.863727765
急にも何もママ散々体験したでしょ…
11 21/11/06(土)01:51:41 No.863727865
サラダちゃんもマン毛開眼するの?
12 21/11/06(土)01:52:48 No.863728054
>サラダちゃんもマン毛開眼するの? パパとの出会いはワープ進化決めてもおかしくないレベルだったね…
13 21/11/06(土)01:52:56 No.863728080
NARUTO全巻読ませれば私確実にパパの娘だわ…って思い知るだろう
14 21/11/06(土)01:53:00 No.863728092
あちゃぁ
15 21/11/06(土)01:53:30 No.863728170
あちゃあ…
16 21/11/06(土)01:53:47 No.863728229
影分身やめろ
17 21/11/06(土)01:53:54 No.863728260
写輪眼開眼した時点でほぼ手遅れと言われています
18 21/11/06(土)01:54:36 No.863728375
おかしいのはこの血っていうか…
19 21/11/06(土)01:55:10 No.863728467
開眼した時点で失明するの?
20 21/11/06(土)01:55:49 No.863728573
>開眼した時点で失明するの? 万華鏡までいかなきゃ大丈夫
21 21/11/06(土)01:55:50 No.863728576
>開眼した時点で失明するの? まんげになると失明コース
22 21/11/06(土)01:56:33 No.863728679
多分うちは病的な意味だと思う
23 21/11/06(土)01:57:06 No.863728795
子供一人しかいないけど娘が万華鏡到達しちゃったらどうするんだサスケ交換先ないぞもう
24 21/11/06(土)01:57:11 No.863728810
サクラもサスケもサラダの写輪眼が進行するのに複雑そうな思いがあるのがいいね
25 21/11/06(土)01:58:09 No.863728992
>サクラもサスケもサラダの写輪眼が進行するのに複雑そうな思いがあるのがいいね 絶対ロクなことにならないって嫌というほど思い知ってるからな
26 21/11/06(土)01:58:32 No.863729066
>…パパはなんで子供作る気になったの…?
27 21/11/06(土)02:01:33 No.863729619
そういえば昔のうちは一族ってお母さんの方も同じ髪色だったりしてたけど一族内で婚姻してるんだったっけ…?
28 21/11/06(土)02:01:55 No.863729686
>…パパはどんな風に子供作ったの…?
29 21/11/06(土)02:02:45 No.863729828
パパは婚姻関係にない女に噛み跡つけまくってたわよ
30 21/11/06(土)02:03:53 No.863730054
パパのファーストキスはナルトよ
31 21/11/06(土)02:04:20 No.863730146
>私のファーストキスはナルトよ
32 21/11/06(土)02:04:39 No.863730224
>俺のファーストキスはサスケだってばよ
33 21/11/06(土)02:04:50 No.863730267
七代目は何なの…?
34 21/11/06(土)02:05:25 No.863730389
サラダのファーストキスもナルトならパーフェクト
35 21/11/06(土)02:05:31 No.863730419
一族とは言うけど実際は人種というべきな感じが うちはに限らず体の構造レベルで違うの多いし
36 21/11/06(土)02:06:42 No.863730659
>サラダのファーストキスもナルトならパーフェクト サスケが輪廻写輪眼よりヤバい眼を開眼しそう
37 21/11/06(土)02:06:44 No.863730668
七代目ってキス魔なのかしら…
38 21/11/06(土)02:06:58 No.863730714
>多分うちは病的な意味だと思う 二代目のレス
39 21/11/06(土)02:07:40 No.863730860
>>サラダのファーストキスもナルトならパーフェクト >サスケが輪廻写輪眼よりヤバい眼を開眼しそう サスケサクラ大蛇丸と七代目で里が割れるな…
40 21/11/06(土)02:07:58 No.863730911
ああ… だけどまだこんなもんじゃねーってばよ…
41 21/11/06(土)02:08:08 No.863730952
ナルトって今もおいろけの術やってるのかな
42 21/11/06(土)02:08:12 No.863730961
火影ハーレム…?
43 21/11/06(土)02:08:20 No.863731001
うちはってもうここの一家だけ?
44 21/11/06(土)02:08:25 No.863731015
フガクも実は万華鏡開眼してた設定好き よく考えればサスケ達の父親だから強いに決まってるしストレスで言うなら相当だし当然そうなるなって
45 21/11/06(土)02:09:07 No.863731150
好きな人と好きな人の娘であるサラダはナルトの好みど真ん中
46 21/11/06(土)02:09:34 No.863731235
サスケ以外はニーサンが皆殺しにしたから…
47 21/11/06(土)02:09:56 No.863731304
>うちはってもうここの一家だけ? うちはくんみたいな在野のうちはが居るかもしれない…
48 21/11/06(土)02:09:59 No.863731314
>うちはってもうここの一家だけ? ニーサンがみんな殺したしオビトも死んだし…
49 21/11/06(土)02:10:06 No.863731336
>まんげになると失明コース 何度も使い続けなきゃセーフだ 使うたびに視力落ちるが
50 21/11/06(土)02:10:31 No.863731442
やはり絶やしたほうがいいのでは…?
51 21/11/06(土)02:10:32 No.863731450
あちゃーやっぱりうちはか…
52 21/11/06(土)02:10:38 No.863731478
今後マダラ細胞とか生えてこなければ一件だけだと思う
53 21/11/06(土)02:11:03 No.863731564
正直そこらを探せばまだまだいそうだな写輪眼持ち
54 21/11/06(土)02:11:28 No.863731662
>うちはってもうここの一家だけ? クローンの子供がいる
55 21/11/06(土)02:11:54 No.863731745
写輪眼を保存してる地下組織は割とありそうなのが…
56 21/11/06(土)02:12:08 No.863731805
うちはくんにうちは一族のDNAが保存されてる
57 21/11/06(土)02:12:11 No.863731817
>うちはくんみたいな在野のうちはが居るかもしれない… あいつうちはじゃねーじゃねーか!
58 21/11/06(土)02:13:09 No.863732051
>>うちはくんみたいな在野のうちはが居るかもしれない… >あいつうちはじゃねーじゃねーか! でもあいつ万華鏡を開眼してるし…
59 21/11/06(土)02:13:18 No.863732083
写輪眼って脳からのチャクラが眼に作用して出来るんだよな つまり新たな普通の眼を入れ替え続ければ写輪眼量産化出来るんじゃね
60 21/11/06(土)02:13:21 No.863732094
あの世界意外となんでもありなのが怖い
61 21/11/06(土)02:13:31 No.863732135
最近NARUTOのスレよく見かけるし何となくBORUTO見始めたけど結構面白いね…
62 21/11/06(土)02:13:33 No.863732141
>子供一人しかいないけど娘が万華鏡到達しちゃったらどうするんだサスケ交換先ないぞもう うちはくんが孤児院にいるから…
63 21/11/06(土)02:13:44 No.863732188
>サクラもサスケもサラダの写輪眼が進行するのに複雑そうな思いがあるのがいいね 病気みたいに言うなや!!
64 21/11/06(土)02:14:06 No.863732263
でも実際病気扱いされてたような…
65 21/11/06(土)02:14:28 No.863732328
>病気みたいに言うなや!! だって卑劣様が病気みたいに言ってたし…
66 21/11/06(土)02:14:41 No.863732390
>でも実際病気扱いされてたような… 本当は愛が深い一族なのだ…
67 21/11/06(土)02:15:06 No.863732472
激しい感情とか怒りやストレスによって開眼するから原理的には別に大切な人殺さなくても開眼するんだよね万華鏡 サラダちゃんもう手札は揃ってるから自然に開眼しそう
68 21/11/06(土)02:15:15 No.863732504
柱間細胞だって殆どの人にとってはガン細胞みたいなもんだ
69 21/11/06(土)02:15:20 No.863732518
白眼もそうなんだけど 結構他にも居そうだよね なんなら先祖返りみたいな自然発生とかもしそう
70 21/11/06(土)02:15:30 No.863732548
>だって卑劣様が病気みたいに言ってたし… たぶんうちはよりうちはに詳しいから まあ…アンタほどの人が言うなら…って感じになる
71 21/11/06(土)02:15:38 No.863732579
サスケの眼残ってるんじゃないのあれ一応失明までいってないし
72 21/11/06(土)02:15:43 No.863732606
>写輪眼って脳からのチャクラが眼に作用して出来るんだよな >つまり新たな普通の眼を入れ替え続ければ写輪眼量産化出来るんじゃね そんな真珠みたいな感覚で…
73 21/11/06(土)02:15:52 No.863732634
>激しい感情とか怒りやストレスによって開眼するから原理的には別に大切な人殺さなくても開眼するんだよね万華鏡 >サラダちゃんもう手札は揃ってるから自然に開眼しそう まぁ親父が死んだら間違いなく万華鏡には開眼するだろうけど…
74 21/11/06(土)02:15:53 No.863732648
>柱間細胞だって殆どの人にとってはガン細胞みたいなもんだ 移植したら全身が木のような細胞に包まれて死にます!はガンより悪質でしょ…
75 21/11/06(土)02:16:03 No.863732693
白眼が源流だから写輪眼開眼してしまった日向家も普通にあるんじゃないか?
76 21/11/06(土)02:16:12 No.863732732
残り一人になってから一族の復興って可能なの?
77 21/11/06(土)02:16:23 No.863732773
初期サスケが目標として言ってた一族復興やるためにはサスケがひたすら女侍らせてヤリまくるしかないんだよね
78 21/11/06(土)02:16:35 No.863732811
>サスケの眼残ってるんじゃないのあれ一応失明までいってないし あれくり抜いて新しいの入れてるの? どういう原理で二つ合体させてんだ写輪眼移植って
79 21/11/06(土)02:16:40 No.863732826
おそらく仙術が使えれば失明しないと思われる 六道仙人とかはそういうのないわけだし
80 21/11/06(土)02:17:04 No.863732904
>おそらく仙術が使えれば失明しないと思われる >六道仙人とかはそういうのないわけだし つまり…ナルサスか…!
81 21/11/06(土)02:17:08 No.863732917
>初期サスケが目標として言ってた一族復興やるためにはサスケがひたすら女侍らせてヤリまくるしかないんだよね やはりチャラスケ…
82 21/11/06(土)02:17:22 No.863732976
>おそらく仙術が使えれば失明しないと思われる むぅ…ナルサス…
83 21/11/06(土)02:17:40 No.863733033
ナルサスで被るんじゃないよ
84 21/11/06(土)02:17:50 No.863733081
最初の頃はともかく今のサスケに種ばら蒔くほどの活力無いと思う 何ならサラダ産まれたのすらびっくりだよ
85 21/11/06(土)02:17:51 No.863733084
来たな…キチガイナルサス三連発…
86 21/11/06(土)02:17:53 No.863733090
うちは一族復興かぁ… あれが大量にできる可能性があると考えるとなぁ…
87 21/11/06(土)02:17:53 No.863733092
>初期サスケが目標として言ってた一族復興やるためにはサスケがひたすら女侍らせてヤリまくるしかないんだよね もしかしてあまり帰ってこないのって各地に種を…
88 21/11/06(土)02:17:54 No.863733098
影分身やめろや!
89 21/11/06(土)02:18:00 No.863733114
万華鏡になるまでは仕方ないとしよう だからといって使ったらとんでもない負担が体に来るのがクソだようちは病
90 21/11/06(土)02:18:11 No.863733141
正直このまま滅んでもらうほうが…
91 21/11/06(土)02:18:20 No.863733165
>うちは一族復興かぁ… >あれが大量にできる可能性があると考えるとなぁ… さっきから二代目のレスが多いな…
92 21/11/06(土)02:18:24 No.863733178
>正直このまま滅んでもらうほうが… よさぬか扉間
93 21/11/06(土)02:18:37 No.863733228
サスケはなんで仙法使わないんだろうなホント チャクラコントロールは呪印でなれてるだろうに
94 21/11/06(土)02:18:40 No.863733235
>初期サスケが目標として言ってた一族復興やるためにはサスケがひたすら女侍らせてヤリまくるしかないんだよね この一族顔だけはいいからなんとかなるな
95 21/11/06(土)02:18:46 No.863733251
>激しい感情とか怒りやストレスによって開眼するから原理的には別に大切な人殺さなくても開眼するんだよね万華鏡 普通に暮らしてるだけでポンポン開眼しそうなのに歴史的に見てもほとんどいないということはうちはの者は皆温厚だったのじゃ
96 21/11/06(土)02:18:55 No.863733274
言うて写輪眼は優秀な瞳術ではあるんだよな
97 21/11/06(土)02:19:00 No.863733287
>最初の頃はともかく今のサスケに種ばら蒔くほどの活力無いと思う >何ならサラダ産まれたのすらびっくりだよ 精神はもちろんだけど BORUTOになってからだと見た目からも枯れてそう感出てる
98 21/11/06(土)02:19:08 No.863733314
>普通に暮らしてるだけでポンポン開眼しそうなのに歴史的に見てもほとんどいないということはうちはの者は皆温厚だったのじゃ ヒントはうちは名産のうちはせんべいにありそうだな
99 21/11/06(土)02:19:28 No.863733366
サクラちゃんとか綱手パワーでポコポコ産めそうなのに
100 21/11/06(土)02:19:47 No.863733422
オビトは万華鏡開眼理由で別に殺してなかったんじゃなかったか
101 21/11/06(土)02:19:54 No.863733446
開眼したのは身内で処理とかしてたかもしれんね
102 21/11/06(土)02:20:21 No.863733512
>あれくり抜いて新しいの入れてるの? >どういう原理で二つ合体させてんだ写輪眼移植って ぐちゅぐちゅっと突っ込んで合体させてる
103 21/11/06(土)02:20:29 No.863733538
>普通に暮らしてるだけでポンポン開眼しそうなのに歴史的に見てもほとんどいないということはうちはの者は皆温厚だったのじゃ アレ一応現存してる使い手がみたいな感じなのかもしれん そうじゃないと能力に詳しいのもおかしいしな 数もあわない気がする
104 21/11/06(土)02:20:30 No.863733542
>オビトは万華鏡開眼理由で別に殺してなかったんじゃなかったか カカシは殺してるしオビドは間に合わなかった俺が殺したようなものだ位拗らせそう
105 21/11/06(土)02:20:37 No.863733571
喪失にもがき苦しむとき だからまあ死以外のトリガーも勿論ある
106 21/11/06(土)02:20:50 No.863733610
やらかし的にサスケって上の世代にめちゃくちゃ嫌われてそうだけどサクラの両親は大丈夫だったんだろうか
107 21/11/06(土)02:20:51 No.863733616
>オビトは万華鏡開眼理由で別に殺してなかったんじゃなかったか 目で繋がってるカカシがリンを殺っちゃったから…
108 21/11/06(土)02:21:02 No.863733650
やはりファーストキスの喪失…
109 21/11/06(土)02:21:09 No.863733670
>来たな…キチガイナルサス三連発… う・ず・ま・き サスケ連弾いいよね
110 21/11/06(土)02:21:10 No.863733674
サスケに別の愛人との息子とか産まれたら なんかその息子に父親殺しされそうだし
111 21/11/06(土)02:21:12 No.863733680
まず本編後のサスケって 向こうから寄ってくる女こそいそうだけど自分から女作るだけのコミュ力なさそうだし 仮に本気でやった所で侍らせるまでいけるのかな
112 21/11/06(土)02:21:23 No.863733729
>普通に暮らしてるだけでポンポン開眼しそうなのに歴史的に見てもほとんどいないということはうちはの者は皆温厚だったのじゃ 方向ちゃんとすればニーサンしかりちゃんと言い忍になるからね 一応初代の時代にマダラ追放したのも当時のうちはだし
113 21/11/06(土)02:21:27 No.863733749
写輪眼だけなら元うちはシン達がたくさんいるから復興したと言ってもいいかもしれない 孤児院から出てこないけど
114 21/11/06(土)02:21:55 No.863733830
>>オビトは万華鏡開眼理由で別に殺してなかったんじゃなかったか >カカシは殺してるしオビドは間に合わなかった俺が殺したようなものだ位拗らせそう あの場に駆け付けて目に飛び込んできたのが想い人の胸を貫く親友の姿だぞ 感情ぐっちゃぐちゃになるでしょそりゃ
115 21/11/06(土)02:22:03 No.863733853
サラダちゃんはまだ実子だからサスケサクラ夫婦で構えるけど これがサスケが外で作った子供だと確実にグレて万華鏡開眼しちゃう…
116 21/11/06(土)02:22:25 No.863733927
>>普通に暮らしてるだけでポンポン開眼しそうなのに歴史的に見てもほとんどいないということはうちはの者は皆温厚だったのじゃ >方向ちゃんとすればニーサンしかりちゃんと言い忍になるからね >一応初代の時代にマダラ追放したのも当時のうちはだし 火影に推薦してもいいけどうちはも兄者を推すぞって卑劣様も言ってたからな…
117 21/11/06(土)02:22:43 No.863733967
>あの場に駆け付けて目に飛び込んできたのが想い人の胸を貫く親友の姿だぞ >感情ぐっちゃぐちゃになるでしょそりゃ やっぱマダラ畜生すぎるな
118 21/11/06(土)02:22:44 No.863733970
>喪失にもがき苦しむとき >だからまあ死以外のトリガーも勿論ある 女の子だから確実に一つ喪失するものがあるな…
119 21/11/06(土)02:23:04 No.863734036
言い方悪いけど失恋でも普通に万華鏡開眼するよね人によっては NTRとか完全に開眼するわ
120 21/11/06(土)02:23:08 No.863734055
>まず本編後のサスケって >向こうから寄ってくる女こそいそうだけど自分から女作るだけのコミュ力なさそうだし >仮に本気でやった所で侍らせるまでいけるのかな 再興も目指してなさそうだよね
121 21/11/06(土)02:23:32 No.863734126
ちょっと感情ブレただけで失明スイッチ入るのひどくない?
122 21/11/06(土)02:23:37 No.863734138
>アレ一応現存してる使い手がみたいな感じなのかもしれん >そうじゃないと能力に詳しいのもおかしいしな >数もあわない気がする マダラ時代の一族シルエットでどいつもこいつも万華鏡持ってるコマがあった気がするから当時は割と開眼してたはず
123 21/11/06(土)02:23:45 No.863734165
まあ細々と写輪眼継承していけば良いんじゃないかな
124 21/11/06(土)02:24:13 No.863734242
>言い方悪いけど失恋でも普通に万華鏡開眼するよね人によっては >NTRとか完全に開眼するわ うちは一族がオタクじゃなくてよかった
125 21/11/06(土)02:24:19 No.863734257
>>アレ一応現存してる使い手がみたいな感じなのかもしれん >>そうじゃないと能力に詳しいのもおかしいしな >>数もあわない気がする >マダラ時代の一族シルエットでどいつもこいつも万華鏡持ってるコマがあった気がするから当時は割と開眼してたはず 割と資料は残ってそうだよね 戦争で沢山使い手生まれてるし
126 21/11/06(土)02:24:32 No.863734288
>火影に推薦してもいいけどうちはも兄者を推すぞって卑劣様も言ってたからな… マダラの人望どうなってんだよ…
127 21/11/06(土)02:24:44 No.863734317
戦時中とかはポンポン開眼してそうだよな
128 21/11/06(土)02:24:44 No.863734318
失明しない永遠の万華鏡になりたい場合は他の写輪眼を移植しよう!もクソ
129 21/11/06(土)02:24:55 No.863734349
幻術で相手を想像妊娠させるしかない
130 21/11/06(土)02:25:01 No.863734374
>>火影に推薦してもいいけどうちはも兄者を推すぞって卑劣様も言ってたからな… >マダラの人望どうなってんだよ… そりゃ地の底よ
131 21/11/06(土)02:25:08 No.863734388
うちは一族の最大の特徴が特殊な脳とそこからくるあの眼だけど 扱いが面倒になるのがまさにその部分だからな…
132 21/11/06(土)02:25:34 No.863734457
イザナギで都合のいい未来の奪い合いをしていた連中だ面構えが違う
133 21/11/06(土)02:25:35 No.863734462
>>火影に推薦してもいいけどうちはも兄者を推すぞって卑劣様も言ってたからな… >マダラの人望どうなってんだよ… 里を離れようって提案した時見事に誰も乗らないくらい
134 21/11/06(土)02:25:43 No.863734485
失明?でーじょーぶだ 大蛇丸が写輪眼くらいいっぱい補完してるさ!
135 21/11/06(土)02:25:43 No.863734486
>>火影に推薦してもいいけどうちはも兄者を推すぞって卑劣様も言ってたからな… >マダラの人望どうなってんだよ… 全身柱間細胞の化物の方が強そうだし…
136 21/11/06(土)02:26:05 No.863734537
>NTRとか完全に第二のマダラになるわ
137 21/11/06(土)02:26:13 No.863734557
チャクラが精神エネルギーと生命エネルギーの合体で作られることを考えると 精神的ダメージで特殊なチャクラが噴出するのは割と納得できる理屈
138 21/11/06(土)02:26:34 No.863734610
そりゃ関係ねぇ柱間と戦いてぇしかない奴が慕われるとでも?
139 21/11/06(土)02:26:57 No.863734667
インドラもそんなに人望厚くなかったからそういう宿命
140 21/11/06(土)02:27:04 No.863734683
うちはの石碑には過去に数人しか開眼してないって書かれてたけどあれ確かマダラが改竄してんだよね
141 21/11/06(土)02:27:24 No.863734722
マダラが悪いというより柱間をトップにしない理由がないってことでしょ あれは柱間も自分の影響力考えてなさ過ぎでアホ過ぎる
142 21/11/06(土)02:27:31 No.863734744
ホント色々やってんなあのクソホモ…
143 21/11/06(土)02:27:31 No.863734745
>失明?でーじょーぶだ >大蛇丸が写輪眼くらいいっぱい補完してるさ! ピンチになっても頼りたくない人間No.1じゃん!
144 21/11/06(土)02:28:13 No.863734837
>里を離れようって提案した時見事に誰も乗らないくらい これ打ち上げの二次会行こうぜ!って言って誰もついてこなかった俺みたいでかわいそう
145 21/11/06(土)02:28:15 No.863734841
>ホント色々やってんなあのクソホモ… マダラがヤンチャしたせいで里創設した一族なのにうちはの立ち位置めっちゃ悪くなったからな…
146 21/11/06(土)02:28:29 No.863734870
なんなら木の葉発足以前から降伏するしかない状況でも最後まで頑なにしなかった奴だし かなり念入りに人望ないと思うわマダラ
147 21/11/06(土)02:28:37 No.863734891
>ピンチになっても頼りたくない人間No.1じゃん! 本当に?本当に人間なのアイツ?
148 21/11/06(土)02:29:03 No.863734955
ていうかうちはってもう少ないから万華開眼したら普通に困るな
149 21/11/06(土)02:29:23 No.863734990
マダラの何が迷惑かってその気になれば里滅ぼせる大怪獣枠なのがね…
150 21/11/06(土)02:29:55 No.863735065
やっぱうちはってさ…
151 21/11/06(土)02:29:55 No.863735068
>マダラの何が迷惑かってその気になれば里滅ぼせる大怪獣枠なのがね… 柱間も一緒じゃん!!
152 21/11/06(土)02:30:04 No.863735084
大蛇丸は何普通に生き残ってんだよ…
153 21/11/06(土)02:30:10 No.863735100
あ や う
154 21/11/06(土)02:30:11 No.863735103
柱間はそんな事しないから…マダラはする
155 21/11/06(土)02:30:20 No.863735126
サクラちゃんはあんまりうちはの血筋そのものの事情は知らないのかな?
156 21/11/06(土)02:30:20 No.863735128
書き込みをした人によって削除されました
157 21/11/06(土)02:30:35 No.863735169
見たものに影響を与える写輪眼が輪廻眼になるのはわかる 白眼が転生眼になるのはわからない
158 21/11/06(土)02:30:39 No.863735181
柱間の方が強いから大丈夫だ
159 21/11/06(土)02:30:52 No.863735218
>多分マダラが死んだって知らされた時もああそうですか…みたいな反応しなかったと思ううちは一族 むしろやっと死んだわあいつって密かに喜ばれてそう
160 21/11/06(土)02:31:06 No.863735257
メンヘラ化するうちは病は治療可能です 今すぐうずまきメンタルクリニックでRevolution!
161 21/11/06(土)02:31:07 No.863735261
>大蛇丸は何普通に生き残ってんだよ… いろいろあったけど 結婚おめでとう
162 21/11/06(土)02:31:14 No.863735278
サクラちゃんお医者さんだから失明しても治してくれるかもしれないし なんなら柱魔細胞並みに超回復する百毫の術をサラダちゃんに教えれば 眼の一つや二つすぐ回復するだろう…
163 21/11/06(土)02:31:31 No.863735335
>多分マダラが死んだって知らされた時もああそうですか…みたいな反応しなかったと思ううちは一族 反乱起こした挙げ句兄者の肉食いちぎったぞって扉間に言われたのかな…
164 21/11/06(土)02:31:37 No.863735352
>見たものに影響を与える写輪眼が輪廻眼になるのはわかる >白眼が転生眼になるのはわからない 元が輪廻眼だったり転生眼だったりするっぽいので 先祖返りみたいな
165 21/11/06(土)02:31:39 No.863735356
>いろいろあったけど >結婚おめでとう そのいろいろの原因の何割かお前だろ!
166 21/11/06(土)02:32:11 No.863735431
大蛇丸って今何人目だったっけな 元の性質どれくらい残ってんだあいつ
167 21/11/06(土)02:32:13 No.863735439
>メンヘラ化するうちは病は治療可能です >今すぐうずまきメンタルクリニックでRevolution! 完治まで2~3年かかる上に主治医がめちゃくちゃ根気強くないとダメなんですけど…
168 21/11/06(土)02:32:43 No.863735513
>>メンヘラ化するうちは病は治療可能です >>今すぐうずまきメンタルクリニックでRevolution! >完治まで2~3年かかる上に主治医がめちゃくちゃ根気強くないとダメなんですけど… 愛があれば大丈夫だから…
169 21/11/06(土)02:32:48 No.863735521
>サクラちゃんお医者さんだから失明しても治してくれるかもしれないし >なんなら柱魔細胞並みに超回復する百毫の術をサラダちゃんに教えれば >眼の一つや二つすぐ回復するだろう… サスケもダメージ受けても結構地味に回復してたので 目が使えないとか言い出してもなんで?ってなる
170 21/11/06(土)02:32:49 No.863735526
>柱間の方が強いから大丈夫だ お前は強いからいいかも知れんがよそに尾獣押しつけられても扱いに困るすぎる…
171 21/11/06(土)02:33:03 No.863735558
うずまきメンタルクリニックはカウンセリングオンリーなので安心です
172 21/11/06(土)02:33:12 No.863735577
>愛があれば大丈夫だから… その愛で余計こじれるのでは…
173 21/11/06(土)02:33:43 No.863735648
あそこまでやって結婚して子供作ってるサクラちゃんすごすぎない?
174 21/11/06(土)02:33:45 No.863735652
うずまきとうちはの血を混ぜれば安定するかもしれない
175 21/11/06(土)02:33:47 No.863735653
>ていうかうちはってもう少ないから万華開眼したら普通に困るな 孤児院からちょいと目を一つ貰えば解決よ
176 21/11/06(土)02:34:11 No.863735715
>見たものに影響を与える写輪眼が輪廻眼になるのはわかる >白眼が転生眼になるのはわからない 転生眼は正直アニオリ設定感が強いからね 元々白眼自体は大筒木家の肉体的特徴なのに対して輪廻眼、写輪眼はチャクラの実由来の力だからちょっと設定的に穴がある
177 21/11/06(土)02:34:26 No.863735753
>うずまきとうちはの血を混ぜれば安定するかもしれない サクラとヒナタが果てしなく微妙な顔しそう
178 21/11/06(土)02:34:27 No.863735756
あいつのせいで後々九尾暴れた際にあらぬ疑いかけられて一族単位で地位危ぶまれるし しかも事実だったどころか実際にあいつの手の内の奴がやらかしてた事だったし 後の世の一族にも災厄しかふっかけてなくてマジで最悪だと思う
179 21/11/06(土)02:34:41 No.863735791
オロチンポは今は全身柱間細胞だよねあいつ 白ゼツボデイに乗り換えたし
180 21/11/06(土)02:34:45 No.863735798
>お前は強いからいいかも知れんがよそに尾獣押しつけられても扱いに困るすぎる… やっぱ兄者って
181 21/11/06(土)02:35:11 No.863735867
一族のリーダーが裏切って里の長殺しに行ったとかみんな頭抱えてたと思う それなのに特に責任問わずしかも警察ポジにしてくれた卑劣様にうちははみんな感謝してたはず
182 21/11/06(土)02:35:49 No.863735953
>一族のリーダーが裏切って里の長殺しに行ったとかみんな頭抱えてたと思う >それなのに特に責任問わずしかも警察ポジにしてくれた卑劣様にうちははみんな感謝してたはず しかし代を重ねるごとに不満が積み重なり…
183 21/11/06(土)02:35:55 No.863735965
>一族のリーダーが裏切って里の長殺しに行ったとかみんな頭抱えてたと思う >それなのに特に責任問わずしかも警察ポジにしてくれた卑劣様にうちははみんな感謝してたはず うまく存続できなかったのは三代目のせいだよなぁ…
184 21/11/06(土)02:36:01 No.863735984
>孤児院からちょいと目を一つ貰えば解決よ 孤児院が臓器工場は胸くそ悪すぎからやめろ!
185 21/11/06(土)02:36:30 No.863736064
>オロチンポは今は全身柱間細胞だよねあいつ >白ゼツボデイに乗り換えたし まあこれ以上犠牲者増やして乗り移るくらいなら生えてくる白ゼツのが使いやすいしな…
186 21/11/06(土)02:36:40 No.863736093
>うまく存続できなかったのは三代目のせいだよなぁ… 九尾暴走させたオビトのせいなのでは?
187 21/11/06(土)02:36:41 No.863736096
>サスケもダメージ受けても結構地味に回復してたので >目が使えないとか言い出してもなんで?ってなる 術が使えるのは経絡系が神経みたいに体に通ってチャクラを噴出できるからで 日向の技もそこを潰すから強い 恐らく眼に通ってる経絡系が消滅して使えなくなる ガイ先生の足がダメになったのも経絡系ダメになったから
188 21/11/06(土)02:36:42 No.863736099
>転生眼は正直アニオリ設定感が強いからね >元々白眼自体は大筒木家の肉体的特徴なのに対して輪廻眼、写輪眼はチャクラの実由来の力だからちょっと設定的に穴がある 転生眼初出のナルトTHE LASTはアニオリじゃなくてストーリーも岸影の全面監修だから…
189 21/11/06(土)02:36:45 No.863736102
>元々白眼自体は大筒木家の肉体的特徴なのに対して輪廻眼、写輪眼はチャクラの実由来の力だからちょっと設定的に穴がある 白眼がチャクラの実由来じゃないかどうかは分からなくない? 地球に来る前からバクバク食ってるだろうし
190 21/11/06(土)02:36:52 No.863736127
分かってんだよ…
191 21/11/06(土)02:38:46 No.863736418
>まあこれ以上犠牲者増やして乗り移るくらいなら生えてくる白ゼツのが使いやすいしな… 君の背中押す結んだ約束
192 21/11/06(土)02:38:46 No.863736419
九尾来る(四代目の時期)まで一切問題なかったから猿のせいじゃないよこれ…
193 21/11/06(土)02:39:44 No.863736567
うちはは警備を任されるエリート一族って印象を持たれては居たわけだし九尾案件がマズかった うちはの問題はだいたいマダラとオビトのせい
194 21/11/06(土)02:39:49 No.863736589
>術が使えるのは経絡系が神経みたいに体に通ってチャクラを噴出できるからで >日向の技もそこを潰すから強い >恐らく眼に通ってる経絡系が消滅して使えなくなる >ガイ先生の足がダメになったのも経絡系ダメになったから 医療忍術で目ぐらい生やせるたりするから その場合経絡系が物質依存してないことになるが 仙人だと手足生えたり人柱力もほぼ不死身だし 割とノリでやってる感はある
195 21/11/06(土)02:39:50 No.863736591
言うほどうちはって悪い事してるか? ほとんど戦争のせいで本編だと 九尾操って木の葉の里襲撃したのと木の葉の里クーデターしようと画策してたのと サスケが抜け忍になったのと五影会談襲撃したのと 暁を裏から操ってたのと第四次忍界大戦の発端になったのとかその他もろもろぐらいじゃない?
196 21/11/06(土)02:40:12 No.863736643
>白眼がチャクラの実由来じゃないかどうかは分からなくない? >地球に来る前からバクバク食ってるだろうし 個人的にはカグヤが実を食った瞬間に輪廻写輪眼を開眼してるし 十尾には白眼の要素が一切ないから大筒木家の遺伝体質だと思うんだけどどうだろう? ここら辺は正直憶測の域を出ないけどね
197 21/11/06(土)02:40:33 No.863736699
>九尾操って木の葉の里襲撃したのと木の葉の里クーデターしようと画策してたのと >サスケが抜け忍になったのと五影会談襲撃したのと >暁を裏から操ってたのと第四次忍界大戦の発端になったのとかその他もろもろぐらいじゃない? 世界の敵かよ
198 21/11/06(土)02:40:45 No.863736738
>医療忍術で目ぐらい生やせるたりするから マジで!?
199 21/11/06(土)02:40:52 No.863736759
>言うほどうちはって悪い事してるか? >ほとんど戦争のせいで本編だと >九尾操って木の葉の里襲撃したのと木の葉の里クーデターしようと画策してたのと >サスケが抜け忍になったのと五影会談襲撃したのと >暁を裏から操ってたのと第四次忍界大戦の発端になったのとかその他もろもろぐらいじゃない? ほぼほぼインドラの転生体のせいじゃないか?
200 21/11/06(土)02:42:22 No.863736976
深く考えたことなかったけどX線透視できる宇宙人アイは何なんだよ…
201 21/11/06(土)02:42:23 No.863736987
クーデターだけ一族全体がかなりアレだけど そもそもオビトがあんなことしなきゃクーデター起こそうと言う気すら起きなかったんだよな…
202 21/11/06(土)02:42:47 No.863737064
一族一族愚かな一族!
203 21/11/06(土)02:42:56 No.863737095
忍の世に絶望したみたいな顔してたけど忍世界がクソになった原因の8割ぐらいはマダラのせいだからな…
204 21/11/06(土)02:43:16 No.863737150
でもオビトは強制的にうちは病発症させられた被害者だからマダラが悪いよ…
205 21/11/06(土)02:43:35 No.863737212
>一族一族愚かな一族! この功績だけで他全て許される
206 21/11/06(土)02:43:56 No.863737276
乳影さまサクラぐらいになるとほぼ不死身だし 分割されても生きてたりするし 他人の再生は限界あるのかどうなのか そういえばミツキは再生ポッドみたいなのに入ってたな
207 21/11/06(土)02:44:06 No.863737320
黒ゼツとマダラとオビトがだいたい悪い
208 21/11/06(土)02:44:22 No.863737356
>その場合経絡系が物質依存してないことになるが たぶんそう 経絡系が霊体とか魂とかそういうのに近い扱いで 肉体の生命力がそこに依存するみたいな
209 21/11/06(土)02:44:31 No.863737369
宇宙人どもは気軽に人格コピーするのをやめろ
210 21/11/06(土)02:45:38 No.863737525
オビトが偶然降ってこなかったらマダラは計画諦めて成仏してたんだっけ? やっぱりオビトが悪いな
211 21/11/06(土)02:46:31 No.863737665
>オビトが偶然降ってこなかったらマダラは計画諦めて成仏してたんだっけ? >やっぱりオビトが悪いな 少年兵を駆り出すような戦争してる世界が悪いのでは? 無限月読した方がいいのでは?
212 21/11/06(土)02:46:58 No.863737726
全身柱間細胞の化物呼ばわりを受ける柱間は宇宙人の末裔で転生体だから実際化け物なんだよな…
213 21/11/06(土)02:47:03 No.863737743
>宇宙人どもは気軽に人格コピーするのをやめろ それ言いだしたら大蛇丸なんてバックアップ用意してるし…>>医療忍術で目ぐらい生やせるたりするから >マジで!? 複雑な臓器はまだ無理なんじゃない? ナルトの腕だって柱間細胞ありきだし、目を再生させたのは医療忍術じゃなくて六道仙人モードのナルトの力だし
214 21/11/06(土)02:47:10 No.863737759
>たぶんそう >経絡系が霊体とか魂とかそういうのに近い扱いで >肉体の生命力がそこに依存するみたいな オロチマルの例を見てもどうにもできそうなんだよね なんで両腕復活してんのアイツ
215 21/11/06(土)02:47:28 No.863737806
>十尾には白眼の要素が一切ないから大筒木家の遺伝体質だと思うんだけどどうだろう? チャクラの実の目的は惑星のチャクラを吸い上げて遺伝情報で肉体をアップデートすることだからむしろ十尾自体には要素が含まれてない形質を発現させることを期待してるんじゃねえかな 大筒木自体が他の一族をチャクラの実にして能力を継承してるから白眼もチャクラの実で発現したのを継承した可能性はある
216 21/11/06(土)02:47:39 No.863737831
>オビトが偶然降ってこなかったらマダラは計画諦めて成仏してたんだっけ? >やっぱりオビトが悪いな 普通にゼツにマダラ名乗らせて計画進めたと思う
217 21/11/06(土)02:49:07 No.863738045
柱間細胞ってなんだよ
218 21/11/06(土)02:49:31 No.863738104
>オロチマルの例を見てもどうにもできそうなんだよね >なんで両腕復活してんのアイツ 死神に魂の一部を封印される封印術だしどっかで封印解いたんじゃないかなあ 代わりの魂を死神に捧げたとかかな?
219 21/11/06(土)02:49:38 No.863738117
>柱間細胞ってなんだよ 柱間の細胞だよ
220 21/11/06(土)02:49:59 No.863738156
>>柱間細胞ってなんだよ >柱間の細胞だよ >柱間ってなんだよ
221 21/11/06(土)02:50:25 No.863738234
>普通にゼツにマダラ名乗らせて計画進めたと思う 神威がなかったら終わってた場面が多々あったし…
222 21/11/06(土)02:50:27 No.863738240
>オビトが偶然降ってこなかったらマダラは計画諦めて成仏してたんだっけ? >やっぱりオビトが悪いな 神樹で無限延命できるからオビトみたいなの振ってくるまで引きこもってるだけでしょ
223 21/11/06(土)02:50:37 No.863738265
>>>柱間細胞ってなんだよ >>柱間の細胞だよ >>柱間ってなんだよ 全身柱間細胞の化け物
224 21/11/06(土)02:50:45 No.863738284
柱間が化物な理由が特に説明されないのがひどい
225 21/11/06(土)02:52:10 No.863738491
穢土転生だって解除して復活できるし コスト無視すれば何とでもなるんだろうな サスケがしようとしたように不死だってやれなくはない
226 21/11/06(土)02:52:11 No.863738494
大筒木の一族の中でもカグヤだけは人間の愛とかちょっと理解して子供まで作って子孫残してるんだよね… どっかでわかるってばよしてあげて
227 21/11/06(土)02:52:44 No.863738556
>柱間細胞ってなんだよ 個人の細胞が明らかに同血族と比べても化け物なのは凄いよね 神樹由来の力かと思えばそうでもない完全に固有の細胞
228 21/11/06(土)02:53:03 No.863738604
>>>柱間細胞ってなんだよ >>柱間の細胞だよ >>柱間ってなんだよ 人型神樹
229 21/11/06(土)02:53:23 No.863738648
カグヤはまだ封印されてるだけなんだよね 今後登場はしないだろうけど
230 21/11/06(土)02:53:40 No.863738693
アシュラが化物ってわけでもないし本当に何なんだ柱間細胞…
231 21/11/06(土)02:54:26 No.863738788
柱間の顔が生えてくる柱間細胞 歓喜するクレイジーサイコホモ
232 21/11/06(土)02:55:02 No.863738864
死体が腐らないのがホラーすぎる
233 21/11/06(土)02:55:12 No.863738884
>>>>柱間細胞ってなんだよ >>>柱間の細胞だよ >>>柱間ってなんだよ >人型神樹 人型神樹ってなんだよ…
234 21/11/06(土)02:56:41 No.863739090
初代は転生体だからの一言では片付けられない特異点過ぎる
235 21/11/06(土)02:57:07 No.863739162
>大筒木の一族の中でもカグヤだけは人間の愛とかちょっと理解して子供まで作って子孫残してるんだよね… >どっかでわかるってばよしてあげて そもそもカグヤ自体がオビトとマダラを悪人として書きたくないために舞台装置として出てきた絶対悪って感じだったからなあ
236 21/11/06(土)02:57:09 No.863739167
柱間細胞培養して売って産業にしよう
237 21/11/06(土)02:57:13 [神樹] No.863739175
柱間細胞…?なにそれ…?怖…
238 21/11/06(土)02:57:45 No.863739242
地球外生命体も知らない謎の細胞 柱間細胞
239 21/11/06(土)02:58:26 No.863739328
生前の柱間とマダラの最後の決戦ですらマダラ側は九尾ありだったのに互角はおかしくない…?
240 21/11/06(土)02:58:43 No.863739371
柱間細胞とか作中で普通に使っていい単語じゃないよ
241 21/11/06(土)02:58:45 No.863739376
神樹細胞とかアシュラ細胞とかでもなく柱間細胞
242 21/11/06(土)02:59:14 No.863739445
ナルトすら化物呼ばわりなのに 柱間細胞はカグヤ一族からみても恐怖なのでは?
243 21/11/06(土)02:59:28 No.863739470
>生前の柱間とマダラの最後の決戦ですらマダラ側は九尾ありだったのに互角はおかしくない…? しかもお座り一発でスヤスヤになる狐
244 21/11/06(土)03:00:15 No.863739559
>カグヤ一族 ロックリーにボコられた一族!
245 21/11/06(土)03:00:33 No.863739606
>生前の柱間とマダラの最後の決戦ですらマダラ側は九尾ありだったのに互角はおかしくない…? 九尾スサノオはすぐやられたのでほぼマダラ独りでたたかったんだよアレ
246 21/11/06(土)03:00:58 No.863739653
六道仙術ですらない柱間の忍術
247 21/11/06(土)03:01:22 No.863739694
>人型神樹ってなんだよ… 厳密には神樹ではないらしいぞ アニメボルトで大蛇丸だったかが言ってた
248 21/11/06(土)03:01:40 [宇宙人] No.863739720
木遁…何それ怖…
249 21/11/06(土)03:01:49 No.863739735
結果的にはほぼマダラ一人で柱間があんな傷だらけになるまで追い詰めたからな あれ九尾いらなかったんじゃ…
250 21/11/06(土)03:02:42 No.863739834
マダラは六道仙人の忍具もあったから…
251 21/11/06(土)03:03:07 No.863739866
>マダラは六道仙人の忍具もあったから… それでも勝てねえ…
252 21/11/06(土)03:03:32 No.863739908
>>生前の柱間とマダラの最後の決戦ですらマダラ側は九尾ありだったのに互角はおかしくない…? >九尾スサノオはすぐやられたのでほぼマダラ独りでたたかったんだよアレ 扉間のエグい攻撃防ぐ盾にはなるから…
253 21/11/06(土)03:03:45 No.863739923
柱間の仙人モードがよくワカラン強さになる
254 21/11/06(土)03:04:25 No.863739991
木遁だけあんな特別なのずるいよ 溶遁とか熔遁とかバカみたいじゃん
255 21/11/06(土)03:04:39 No.863740012
木遁そのものが本来初代だけのものなんだっけ… 結構うろ覚えだ
256 21/11/06(土)03:04:49 No.863740029
書き込みをした人によって削除されました
257 21/11/06(土)03:04:55 No.863740040
少年時代の柱間はいいとこのボンボンって雰囲気で全然強そうに見えないのに…
258 21/11/06(土)03:05:34 No.863740091
塵遁だけは頭おかしい効果あるだろ!!
259 21/11/06(土)03:07:01 No.863740233
山みたいなサイズの九尾を小猫みたいに掴める真数千手はなんなんだよ…
260 21/11/06(土)03:08:16 No.863740356
>山みたいなサイズの九尾を小猫みたいに掴める真数千手はなんなんだよ… あれほんとに手が千本あるんだろうな…
261 21/11/06(土)03:08:33 No.863740380
大筒木一族 ─ 肉体形質 ─ 白眼 ─転生眼 ─ チャクラ ─ 写輪眼 ─輪廻眼 ─ 柱間細胞
262 21/11/06(土)03:08:47 No.863740401
木遁も普通はヤマト隊長にしかならんし…
263 21/11/06(土)03:09:01 No.863740431
作中最強はマジで柱間で良いと思うわ というか割とあの世界の忍びの強さおかしいよね 大戦中は特に
264 21/11/06(土)03:09:43 No.863740492
>大筒木一族 ─ 肉体形質 ─ 白眼 ─転生眼 > ─ チャクラ ─ 写輪眼 ─輪廻眼 うn > ─ 柱間細胞 何がどうなったらこのスキルツリー解放されんだよ…
265 21/11/06(土)03:10:27 No.863740547
>何がどうなったらこのスキルツリー解放されんだよ… ツリーになったら…
266 21/11/06(土)03:11:02 No.863740596
乳影にも引き継がれてる謎の剛力
267 21/11/06(土)03:11:13 No.863740608
>ツリーになったら… やはり神樹…
268 21/11/06(土)03:11:17 No.863740617
柱間細胞は実は大筒木関係なくない? あいつ突然変異とかだろ…
269 21/11/06(土)03:14:15 No.863740903
精神エネルギーと肉体エネルギーの極地が輪廻眼転生眼であるように 自然エネルギーの極点が柱間細胞なのかもしれない
270 21/11/06(土)03:17:11 No.863741142
地球のチャクラの実で大筒木が柱間細胞獲得したらヤバいことになるんかな
271 21/11/06(土)03:20:40 No.863741404
>地球のチャクラの実で大筒木が柱間細胞獲得したらヤバいことになるんかな 実際地球人と大筒木の間で子供作ったら六道仙人兄弟が産まれてモモシキ封印するに至るまで力をつけたナルサスまでたどり着くわけで これはこれで遺伝子アップデート成功したのでは?感はある
272 21/11/06(土)03:40:52 No.863742813
>なんで両腕復活してんのアイツ 大戦で火影をエドテンするために死神の封印解いたので一緒に復活した なお封印解除も術者が物理的に腹斬るので死ぬ術だけど白ゼツ生け贄に転生してノーリスクで発動してた
273 21/11/06(土)03:45:29 No.863743128
鬼鮫も何気に意味わからんチャクラ量と鮫肌関係ない謎のチャクラ吸収還元能力持ちだからポスト柱間細胞だった可能性ありそう まあ実際の性能的には雲泥の差ではあるんだろうが
274 21/11/06(土)03:47:00 No.863743241
本来は解除出来る位の忍を使い捨てにするし情報も全然残ってないしであの封印本当に強いな
275 21/11/06(土)03:50:48 No.863743502
ボルトのヒロインはスレ画以外いないの?
276 21/11/06(土)03:52:48 No.863743627
>ボルトのヒロインはスレ画以外いないの? はわわ
277 21/11/06(土)04:15:20 No.863744934
はわわちゃんも謎の尾獣扱いのヌエ使ってたし面白そうだからボルトと交配させてみるか…
278 21/11/06(土)04:17:37 No.863745055
今さらスレ気づいて本当に今更なんだけど「しゃーんなろー」ってナルトファン的には面白い定型なの…? 少し読んだ限りじゃ全く面白くない上にサクラが全編とおして1コマもヒロインとしてみれなかったし 早くなんかしらで離脱して作中から消えてくれないかなとしか思えなかった…