虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)01:29:33 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)01:29:33 No.863723432

そろそろ想像できたであろう https://twitter.com/YasuhiroKitao/status/1456654720366354433

1 21/11/06(土)01:41:50 No.863725932

褪せ人(落選者)

2 21/11/06(土)01:49:03 No.863727395

ダクソだこれ

3 21/11/06(土)01:49:23 No.863727463

勇者どうみても蛮族

4 21/11/06(土)01:51:26 No.863727807

どうみても蛮族の勇者は翻訳の問題なんだろうか…

5 21/11/06(土)01:52:10 No.863727946

蛮族って表現に問題があるとか…

6 21/11/06(土)01:53:19 No.863728141

預言者の首に車輪付いてるのなんなの 骸骨車輪なの?

7 21/11/06(土)01:57:33 No.863728876

でかい木製バットは預言者用なのか

8 21/11/06(土)01:59:17 No.863729211

ネットワークテスト募集してた事に気付かなかった…

9 21/11/06(土)01:59:37 No.863729265

わいはこの勇者の見た目に見覚えがあるんや…

10 21/11/06(土)02:04:56 No.863730287

>どうみても蛮族の勇者は翻訳の問題なんだろうか… ブレイバーといえばコナンのスタイルであろう不見識がすぎようぞ

11 21/11/06(土)02:06:24 No.863730599

>どうみても蛮族の勇者は翻訳の問題なんだろうか… ファンタジー的に勇者って言ったらヴァイキングとか蛮族だろう 日本だとドラクエ由来のマントの騎士スタイルだけど

12 21/11/06(土)02:06:43 No.863730663

洋ゲーでいうところのチャンピオン感ある勇者

13 21/11/06(土)02:07:24 No.863730792

オデ ユウシャ ヤル

14 21/11/06(土)02:08:49 No.863731086

狼のやつ不死隊じゃねーか!

15 21/11/06(土)02:09:19 No.863731194

アルトリウスフォロワーこんなとこにまでいるのか

16 21/11/06(土)02:13:17 No.863732079

英語の見たらWarrior Enchanted Knight Prophet  Champion Blood Wolf だからまぁチャンピオンを戦士じゃなくて勇者に翻訳しちゃったのね DS3のグンダは英雄って翻訳になってたけど

17 21/11/06(土)02:15:13 No.863732498

>だからまぁチャンピオンを戦士じゃなくて勇者に翻訳しちゃったのね 昔風の翻訳で国戦士にしておけばよかったのに…

18 21/11/06(土)02:17:04 No.863732907

だが待ってほしい元は日本語なのでは?

19 21/11/06(土)02:18:22 No.863733175

車輪を首輪にしてる信仰キャラっぽいので駄目だった 毎回毎回車輪の使い方が面白すぎるんだよ!

20 21/11/06(土)02:18:37 No.863733229

勇者が光の勇者的な勇者でだめだった

21 21/11/06(土)02:19:09 No.863733316

ソウルは確か一旦英語で設定した後に日本語にしてるパターンだった気がする

22 21/11/06(土)02:19:53 No.863733437

>だが待ってほしい元は日本語なのでは? ブラッドウルフが狼の戦鬼はどっちがどっちなんだか

23 21/11/06(土)02:20:30 No.863733541

元はリング語じゃないの

24 21/11/06(土)02:20:52 No.863733622

>だからまぁチャンピオンを戦士じゃなくて勇者に翻訳しちゃったのね 元々部族の英雄とかそういう意味の単語だから勇者と訳すのはおかしくはない

25 21/11/06(土)02:21:08 No.863733666

予約始まったのに気付いたら限定版終わってた

26 21/11/06(土)02:21:37 No.863733773

日本の勇者がドラクエに染まりすぎてるだけだな

27 21/11/06(土)02:21:39 No.863733780

限定版は10本だから無理ゲー

28 21/11/06(土)02:22:12 No.863733888

ネットワークテスト申し込みし忘れたわー まあどうせ落ちるだろうと自分を慰めてたけど負荷テストだから人かなり多く取るんかな?勿体ないことしたわ

29 21/11/06(土)02:22:47 No.863733975

わりと毎回負荷テストの時はひどいことになるからな…と酸っぱい葡萄をしておくんだ

30 21/11/06(土)02:24:25 No.863734275

魔法剣士作ろうと思ってるから魔術騎士が例としてぴったりすぎるんだけど 変なアンバサ戦士が気になりすぎて信仰戦士も作りたくなる

31 21/11/06(土)02:25:33 No.863734455

テストはあくまでテストだからビルド的にも製品版より少し前だろうし鯖にもなるべく負荷かけたいだろうからトラブルもあるだろうしあんまり期待しすぎないように 毎回結構大変

32 21/11/06(土)02:26:38 No.863734617

複数のプラットフォームに申し込んだらアウトってのをあとから知って死んだ

33 21/11/06(土)02:27:11 No.863734698

戦鬼なんて造語みたいなもんだけど指輪物語の幽鬼みたいなイメージで名づけたのかな

34 21/11/06(土)02:32:04 No.863735415

我ら九人の戦鬼とかのイメージじゃないか?

35 21/11/06(土)02:32:10 No.863735427

prophetなんて神の代弁者みたいな意味の語源だけど 神の代弁者が亜神倒しちゃうのか 褪せ人のくせに不遜なやつだな

36 21/11/06(土)02:34:00 No.863735688

>我ら九人の戦鬼とかのイメージじゃないか? サイボーグ009かよ

37 21/11/06(土)02:35:49 No.863735949

首に車輪骸骨ついてますよ

38 21/11/06(土)02:36:32 No.863736072

あんな落ちぶれたのは神じゃないです なのでぶっ殺します

39 21/11/06(土)02:36:55 No.863736138

>>我ら九人の戦鬼とかのイメージじゃないか? >サイボーグ009かよ 009も九人の戦鬼のオマージュだかんな!? 紀伊国屋書店みたいな事はやめろ!

40 21/11/06(土)02:40:08 No.863736637

預言者のワッカなにそれ…

41 21/11/06(土)02:40:32 No.863736697

預言者ワッカ?

42 21/11/06(土)02:40:39 No.863736724

謎の車輪は刑罰や拷問用の何かにしか見えないけど信仰ビルド向けの装備なんだろなあ…

43 21/11/06(土)02:41:03 No.863736784

>預言者ワッカ? きも

44 21/11/06(土)02:42:36 No.863737032

狼の戦鬼って1人だけ浮きすぎだろ…

45 21/11/06(土)02:47:39 No.863737828

海外公式ヒで狼騎士についての言及は何ヶ月か前からあったから狼の戦士みたいなのが出てくることにはそんな違和感ない https://twitter.com/ELDENRING/status/1418652217276575779?s=20

46 21/11/06(土)02:47:47 No.863737856

車輪が首にハマっちまったあああ!!

47 21/11/06(土)02:52:01 No.863738478

A/Bって性別か

48 21/11/06(土)02:52:56 No.863738582

今回も信仰は禄でもなさそうで安心した

49 21/11/06(土)02:55:03 No.863738868

ダクソ2と3でアンバサが青色になったの地味に悲しかったから 青は魔法の色になったぽいの嬉しいわ

50 21/11/06(土)03:00:07 No.863739548

今作の奇跡の触媒はベルか 全体的なテイストは2っぽいな

51 21/11/06(土)03:01:14 No.863739682

すごくフロムって感じのモデリングだな

52 21/11/06(土)03:04:13 No.863739975

>今回も信仰は禄でもなさそうで安心した 首に車輪がハマっちまったやつがクラブぶんまわしながら触媒のベル使った召喚術でボコボコに殴ってくる!

53 21/11/06(土)03:06:25 No.863740176

こんな奴らがウロウロしてるとか狭間の地めっちゃ治安悪そう

54 21/11/06(土)03:12:26 No.863740741

>今作の奇跡の触媒はベルか じゃあモブ召喚の時にリィンリィンってベルらしきもの鳴らしてたから召喚は奇跡になるのかな

55 21/11/06(土)03:24:24 No.863741686

預言者持たざるもの感あるけど奇跡使う聖職者ポジだよね?

56 21/11/06(土)03:28:43 No.863741977

>009も九人の戦鬼のオマージュだかんな!? >紀伊国屋書店みたいな事はやめろ! フィルムがほぼ現存してないからこれは仕方ない 「サイボーグ戦鬼」のほうもクソ古いが

57 21/11/06(土)03:41:27 No.863742847

勇者って多分皮肉なんじゃないの? 「力しか持たずにそれを勇者とは(笑)」みたいな

↑Top