虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/06(土)00:46:29 アライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)00:46:29 No.863712304

アライズ面白かったからよくスレ立ってるこれもやってみたい リメイクして欲しい

1 21/11/06(土)00:47:56 No.863712825

移植はしてほしいけどリメイクと続編はノーサンキュ―かな俺は 絶対曇らせ要素増しましにしてくるだろうし

2 21/11/06(土)00:48:12 No.863712914

本体あるなら素直に3DS版やりなさい

3 21/11/06(土)00:54:23 No.863714865

テイルズに興味なかったからネタバレ気にせず普通にスレ開いてたんだよね だからスレ画が死んでもヒロインが泣かないことは知ってる

4 21/11/06(土)00:55:49 No.863715302

アライズの成功で過去作に頼った売り方からは離れてくと思うし今なら3DSでやると良いと思うぜ PS2版はロード時間がしんどい

5 21/11/06(土)00:57:20 No.863715795

スレ画はこの後こそ大事なので 投げないでやってみてほしい

6 21/11/06(土)00:59:39 No.863716409

ゲームとしてはすごく遊びやすいんだよなアビス シナリオが好みならサクサク進められる

7 21/11/06(土)01:01:28 No.863716920

FOFで技が変わるの好きだったな

8 21/11/06(土)01:04:16 No.863717619

シナリオだけならアニメ版を見るという選択肢もあることにはある…

9 21/11/06(土)01:05:53 No.863718035

アライズと同じようにルークとティアは相思相愛だからな…

10 21/11/06(土)01:07:04 No.863718330

>シナリオだけならアニメ版を見るという選択肢もあることにはある… まぁあのアニメ大分丁寧になぞってくれてるからな ただサブクエ周りは流石に尺の都合でカットされてるんでゲームもやって欲しい所ではある

11 21/11/06(土)01:11:48 No.863719525

そういえばゲームやってから観た方がエンディングの感動が増すタイプのアニメだったな… キャラの思考がよくわかるから…

12 21/11/06(土)01:12:36 No.863719704

この辺のルークは正しく憎たらしいクソガキだと思う いや実際に実年齢からガキなんだけど

13 21/11/06(土)01:14:29 No.863720179

ちゃんとルークの日記形式のあらすじこまめに読みながら進めるんだぞ

14 21/11/06(土)01:15:11 No.863720317

ルークの日記とか後からどんどん心を抉ってくる描写はゲームでこそだからな

15 21/11/06(土)01:19:44 No.863721351

日記で「これまでのあらすじ」をやるのすごいよね

16 21/11/06(土)01:29:03 No.863723333

アニメ版の不満はルークやガイたちが技使わない所かなぁって その辺物足りなさはあった

17 21/11/06(土)01:30:57 No.863723685

アニメは譜術と秘奥義は叫んでたけど 技だけは頑なに叫ばせなかったな監督の拘りだったのかな

18 21/11/06(土)01:36:09 No.863724788

ゲームのアニメ化で戦闘シーン満足って作品はかなり限られる気がするな

19 21/11/06(土)01:37:26 No.863725058

まぁアクション自体は良かったけどねアニメ 後テレビシリーズなのに作画がほぼ崩れなかった

20 21/11/06(土)01:37:58 No.863725161

アニメはとにかくキャラデザがなぁ…

21 21/11/06(土)01:38:38 No.863725293

アニメはED曲良かったよね

22 21/11/06(土)01:39:24 No.863725438

>アニメはED曲良かったよね MOTOO FUJIWARA直々の書き下ろしだからな…

23 21/11/06(土)01:41:00 No.863725771

アマプラにアビスないんだね…

24 21/11/06(土)01:47:08 No.863727012

ルークの日記とか見ないで終わったからあんな内容だなんて思わなかった・・・

25 21/11/06(土)01:53:33 No.863728181

アニメはレムの塔の屋上が雲の上って設定にしたせいでルークが超振動使う前から青空だったのなんでって思ったわ ゲームの曇り空から晴れる演出好きだったのに

26 21/11/06(土)01:53:49 No.863728242

10年たっても語られ続ける心に残るあらすじ機能いいよね…

27 21/11/06(土)01:54:32 No.863728357

有名な心境の変化シーンではあるけど想像以上に段階速いよねこれ 全体シナリオの1割くらいでやってくるとは思わんかった

28 21/11/06(土)01:55:21 No.863728500

日記朗読会やるかい

29 21/11/06(土)01:57:34 No.863728882

>有名な心境の変化シーンではあるけど想像以上に段階速いよねこれ >全体シナリオの1割くらいでやってくるとは思わんかった 思ったより序盤なのはその通りだけど流石に1割ではなかったと思うぞ

30 21/11/06(土)01:58:49 No.863729122

ルーク断髪してからちゃんと向き合って苦しむ期間がメインストーリーだからな…

31 21/11/06(土)01:58:49 No.863729125

アニメではローレライの鍵を受け取ったルークが自分の剣をアッシュに託すのが好きなんだ ゲームだとそういうの出来なかったからな

32 21/11/06(土)02:04:24 No.863730156

セントビナー崩落から大陸渡ってシェリダンまでアルビオール取りに行く展開無茶じゃね?って思ってたらアニメで全部カットされたやつ

33 21/11/06(土)02:04:30 No.863730180

スキットだけ見れば2~3割進んだ辺りではある ただ断髪前のダンジョン大体簡素でそれ以降が複雑化するから思ったより早いって気持ちはわかる

34 21/11/06(土)02:07:50 No.863730893

>セントビナー崩落から大陸渡ってシェリダンまでアルビオール取りに行く展開無茶じゃね?って思ってたらアニメで全部カットされたやつ まぁそこら辺ゲームでも完全にお使いイベントみたいなもんだしね やってることは重要なことなんだけど

↑Top