虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今回な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/06(土)00:37:53 No.863709632

今回なんか何とも言えないレアが凄く多いと思う

1 21/11/06(土)00:40:10 No.863710335

アンコにしては強すぎてレアにしては弱すぎるみたいなのばっか

2 21/11/06(土)00:40:32 No.863710450

これけっこう強いと思うんだよな とにかく戦闘するだけで血が6個出るしそれとは別に好きなとこにダメージ飛ばせるし

3 21/11/06(土)00:41:22 No.863710697

6マナでそれやりたいかって言われるとな

4 21/11/06(土)00:41:24 No.863710710

背中が割とエロイ

5 21/11/06(土)00:41:38 No.863710766

スレ画はちょっとだけスタン構築可能性感じる アタックどころかブロックや格闘でもパーマネント6個増えるのはすごい

6 21/11/06(土)00:41:57 No.863710866

血が出たからなんだよに尽きる

7 21/11/06(土)00:42:26 No.863711026

とにかく戦闘しさえすればアーティファクトが6個増えるの書いてあることはめちゃくちゃすごいよね

8 21/11/06(土)00:42:54 No.863711176

血の数参照してなんかするカードがあると思うじゃん? なんいんだなこれが

9 21/11/06(土)00:43:07 No.863711255

昇殿とか

10 21/11/06(土)00:44:08 No.863711585

血がなぜアーティファクトなんだろう ポーションみたいなイメージ?

11 21/11/06(土)00:44:25 No.863711669

スタンの範囲でパーマネント増やして嬉しいデッキないし

12 21/11/06(土)00:44:50 No.863711785

血だと思い込むからダメなんだ アーティファクトを異常に大量に生成するやつだと認識しよう

13 21/11/06(土)00:45:34 No.863712010

出血大サービスしてバニラになる戦術家おじさん…

14 21/11/06(土)00:47:01 No.863712504

>出血大サービスしてバニラになる戦術家おじさん… 大サービスってほどばら撒けないだろ

15 21/11/06(土)00:48:07 No.863712887

ガラゼスくんで大量にマナは出るけど一押し足りない感 ワープワールドくらい派手なのが欲しい

16 21/11/06(土)00:48:35 No.863713032

アーティファクト6個出るのは凄いけど6マナ生物のアタックが必要ってのはなあ フィズったら出ないし

17 21/11/06(土)00:48:54 No.863713131

なんとも言えないレアってイラストの事かと思った

18 21/11/06(土)00:50:41 No.863713691

そもそもアーティファクトが増えたからなんだ? 

19 21/11/06(土)00:52:08 No.863714126

コイツと土地が6枚 血が6個出てちょうど13個だ! 13個と言えば

20 21/11/06(土)00:52:27 No.863714232

アーティファクトたくさんあってうれしいのって今魔技で宝物出すおじさんとラストモンスターとガラゼスぐらい?

21 21/11/06(土)00:53:20 No.863714508

>血がなぜアーティファクトなんだろう >ポーションみたいなイメージ? MTGで表現するとクリーチャーでもエンチャントでもましてプレインズウォーカーでもないし 消去法でアーティファクトになるでしょ

22 21/11/06(土)00:53:31 No.863714569

ダメージなら何でも良いのは偉いけど重さがねー

23 21/11/06(土)00:54:19 No.863714843

ガラゼス血トークンはちょっと可能性を感じる

24 21/11/06(土)00:55:06 No.863715098

>これけっこう強いと思うんだよな >とにかく戦闘するだけで血が6個出るしそれとは別に好きなとこにダメージ飛ばせるし これ出すならオリヴィア出して強いの釣って 殴ったほうが良くない?ってなる

25 21/11/06(土)00:56:33 No.863715554

ドラゴンの血って言うアーティファクトあったな昔

26 21/11/06(土)00:56:40 No.863715593

活かせるものない限りはいっぱい出て面白い位にしかならんだろう

27 21/11/06(土)00:56:50 No.863715650

トークン生贄で1点じゃダメだったのかな

28 21/11/06(土)00:57:10 No.863715761

ちなみに黄金架ならスレ画が殴り始めるまでに宝物が3つ生めるんだ

29 21/11/06(土)00:57:36 No.863715883

>アーティファクト6個出るのは凄いけど6マナ生物のアタックが必要ってのはなあ >フィズったら出ないし ブロックしろ

30 21/11/06(土)00:58:29 No.863716111

ブロックでもいいのはワンチャンを感じる

31 21/11/06(土)00:59:04 No.863716262

ブロックして血がでたってなんか笑う

32 21/11/06(土)00:59:16 No.863716317

今の環境でアーティファクト参照してなんかするのあった?

33 21/11/06(土)01:01:04 No.863716809

まあパワー6で殴られたら血くらい出る

34 21/11/06(土)01:05:36 No.863717956

アーティファクトの数パワー上がるドワーフとか 探せば他にも何かいるだろうけど

35 21/11/06(土)01:06:09 No.863718110

パーマネントをきっちり13個に揃えろってやつでこうなんとかうまいこと…

36 21/11/06(土)01:09:46 No.863719030

これだけあると素直に有効牌を探すのに使った方が強かったりして

37 21/11/06(土)01:10:26 No.863719212

>今の環境でアーティファクト参照してなんかするのあった? 赤のドワーフが+1/+0 ラストモンスターが生け贄に捧げて+2/0 ガラゼス・プリズマリがAFをマナリスにできる ぐらいだと思う

38 21/11/06(土)01:12:51 No.863719759

>血の数参照してなんかするカードがあると思うじゃん? >なんいんだなこれが ないの!?

39 21/11/06(土)01:13:01 No.863719807

>ラストモンスターが生け贄に捧げて+2/0 モリモリ出るようならこいつはワンチャンあると思う

40 21/11/06(土)01:13:39 No.863719967

血が出た!

41 21/11/06(土)01:14:17 No.863720132

>血がなぜアーティファクトなんだろう >ポーションみたいなイメージ? フードもアーティファクトだし 生物の一部や生物だったものは全てアーティファクトなのでは?

42 21/11/06(土)01:14:57 No.863720259

後は命取りの論争の種にするぐらいかなあ 宝物サクるよりは気楽ではあるか

43 21/11/06(土)01:15:31 No.863720400

赤でドローは中々珍しいデザインなんでは 威迫あるのが今までとちょっと違う感 まあ6マナだけど

44 21/11/06(土)01:15:59 No.863720515

書き込みをした人によって削除されました

45 21/11/06(土)01:16:01 No.863720527

>血が出たからなんだよに尽きる イニスト人みたいな発言でダメだった

46 21/11/06(土)01:16:20 No.863720586

血を生かせないならフォーゴトンレルムの赤ドラゴン使う方が良いよね

47 21/11/06(土)01:17:23 No.863720830

エイトグ復活したりしないかな

48 21/11/06(土)01:18:05 No.863720992

きっとウルザかカーン辺りがなんとかしてくれる

49 21/11/06(土)01:20:10 No.863721460

生け贄にするたび系は大体今落ちてるしなー

50 21/11/06(土)01:21:08 No.863721692

血が出るなら殺せる

51 21/11/06(土)01:21:22 No.863721747

今回だけか?

52 21/11/06(土)01:24:18 No.863722365

>血が出るなら殺せる 破壊不能でもダメージは出るから血は出るんだよな…

53 21/11/06(土)01:26:51 No.863722874

血を鹿にしたりできる奴が必要だな

54 21/11/06(土)01:28:30 No.863723228

ヒストリックならいろいろ悪さできるが重すぎて微妙っぽい

55 21/11/06(土)01:29:04 No.863723339

次の神河でアーティファクトを鹿に出来るニンジャPWが登場するよ 震えて待て

56 21/11/06(土)01:29:35 No.863723437

血で墓地から湧くぬ

57 21/11/06(土)01:30:23 No.863723584

このカードは性能云々よりも挿絵に対してムキムキ過ぎることが気になっちまう でかすぎんだろ

58 21/11/06(土)01:30:57 No.863723682

何かでスレ画の起動能力で3点与えられるようにすればプリズマリ学長と合わせて無限ループできるなと思った 実用性は知らない

59 21/11/06(土)01:32:50 No.863724065

ウルザー!何とかしてくれー!

60 21/11/06(土)01:33:57 No.863724315

>何かでスレ画の起動能力で3点与えられるようにすればプリズマリ学長と合わせて無限ループできるなと思った >このマナは、インスタントやソーサリーである呪文を唱えるためにのみ使用できる。

61 21/11/06(土)01:37:12 No.863725018

書き込みをした人によって削除されました

62 21/11/06(土)01:37:29 No.863725070

何か最近のカードはリミテ基準だけで調整して調整ミスした奴が構築で使われてる感がある

63 21/11/06(土)01:37:43 No.863725114

血トークンは月の帷の執政みたいなカード捨てる効果と組み合わせて悪さできないかな

64 21/11/06(土)01:38:59 No.863725369

血1個で復活する猫吸血鬼まだか

65 21/11/06(土)01:50:16 No.863727609

出た時格闘して血で破壊不能になってサイズ増える吸血鬼が欲しい

66 21/11/06(土)01:53:32 No.863728176

血で好きなマナ出す1マナの鳥も欲しい

67 21/11/06(土)01:55:16 No.863728484

というかルーティングトークンだなんて汎用性高いものに血なんて使いにくいネーミングにしていいものなのか

↑Top