21/11/06(土)00:11:05 うなぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/06(土)00:11:05 No.863701459
うなぎ美味しい 絶滅とか知るかよ美味いようなぎ 一番好きなのは高いけど白焼きが好き
1 21/11/06(土)00:11:51 No.863701724
個人が気にしたところでどうしょうもないからね
2 21/11/06(土)00:13:29 No.863702222
白焼きになるとスーパーでも蒲焼より一段階高くなるよね
3 21/11/06(土)00:15:36 No.863702851
>うなぎ美味し かのやま
4 21/11/06(土)00:18:11 No.863703668
まずくなることが生き残る道
5 21/11/06(土)00:18:18 No.863703710
うなぎが絶滅とか知ったことでは無い過ぎる
6 21/11/06(土)00:18:35 No.863703783
食べて応援
7 21/11/06(土)00:18:52 No.863703870
絶滅すんなら今のうちに食べとかなきゃな!
8 21/11/06(土)00:20:02 No.863704227
でもきっと誰かがなんとかしてくれる
9 21/11/06(土)00:20:19 No.863704331
>うなぎが絶滅とか知ったことでは無い過ぎる >>絶滅すんなら今のうちに食べとかなきゃな! 世の中の大半がこの程度の認識だと思う うなぎ美味いから食うだけ
10 21/11/06(土)00:20:50 No.863704491
食べて応援
11 21/11/06(土)00:21:09 No.863704575
毎週だか毎日だか食べて応援してた「」はまだ続けてるのかな
12 21/11/06(土)00:23:05 No.863705114
うなぎ屋に卸されてる時点で食わなきゃ勿体ないから食べて応援しようなホントに
13 21/11/06(土)00:23:31 No.863705264
今年は食わなかったけど俺が我慢してる間に鰻マジで絶滅したらマジで後悔すると思う みんなが足並み揃えて個体数回復するまで我慢するならいいけどそんなの絶対無理なわけで絶対我慢するだけ損だと思ってる
14 21/11/06(土)00:24:14 No.863705481
俺は松屋のうな丼ぐらいで充分満足できるマン!
15 21/11/06(土)00:26:09 No.863706040
スーパーとか牛丼屋のゴミみたいなうなぎを頻繁に食うよ年3回位でいいからマトモな国産うなぎを専門店で食う派です
16 21/11/06(土)00:26:13 No.863706065
たまにスーパーの買いたくなるけど骨っぽいのは嫌なんだよなぁ…
17 21/11/06(土)00:26:59 No.863706297
>俺は松屋のうな丼ぐらいで充分満足できるマン! 上を見ればキリがないだけで別に牛丼屋の鰻でも美味いは美味いからな でも最近は一番多い奴とか普通に千円超えてるし牛丼屋のにそんな額払うなら普通に鰻屋行けばいいじゃんって思っちゃう
18 21/11/06(土)00:29:00 No.863706867
サル化する「」
19 21/11/06(土)00:31:11 No.863707528
まぁ国産の鰻重が5000円超えてもたまになら食いに行くと思う
20 21/11/06(土)00:32:14 No.863707899
>スーパーとか牛丼屋のゴミみたいなうなぎを頻繁に食うよ年3回位でいいからマトモな国産うなぎを専門店で食う派です おっ虹裏でグルメ気取りだす珍獣だ
21 21/11/06(土)00:39:48 No.863710226
>>俺は松屋のうな丼ぐらいで充分満足できるマン! >上を見ればキリがないだけで別に牛丼屋の鰻でも美味いは美味いからな >でも最近は一番多い奴とか普通に千円超えてるし牛丼屋のにそんな額払うなら普通に鰻屋行けばいいじゃんって思っちゃう 普通の鰻屋じゃ千円じゃ食えねえんだ
22 21/11/06(土)00:40:57 No.863710574
半端に安いので妥協するよりは高いものをたまに食べるってのはそんなにおかしくないだろう ゴミ呼ばわりするような奴だけど
23 21/11/06(土)00:41:54 No.863710852
うなぎ美味い美味すぎる 酒クズだけどうなぎは断然白米と合わせたい
24 21/11/06(土)00:41:59 No.863710878
うなぎ屋でもランチなら1000円くらいのあるよ
25 21/11/06(土)00:44:31 No.863711698
牛丼屋はともかくスーパーはある程度のランクに分かれてそれなりに良いやつも売ってるだろう 玉出にでも通ってるのか
26 21/11/06(土)00:45:28 No.863711980
>普通の鰻屋じゃ千円じゃ食えねえんだ 鰻屋の値段も結構ピンキリだぞ
27 21/11/06(土)00:48:14 No.863712925
子供の頃家族で食べてた鰻屋は値上げに値上げを重ねて今は5000円くらいするようになった
28 21/11/06(土)00:53:00 No.863714406
鰻重に2時間残業と同等の価値があるかというとそこまでではないと思う
29 21/11/06(土)00:57:10 No.863715760
さいきんはベルクで買ったうなぎ弁当が意外と美味かったな 3年前のすき家はゴムだったのに
30 21/11/06(土)01:03:25 No.863717394
宇奈ととは近所にできて行ったけど値段なりのだったな…
31 21/11/06(土)01:04:21 No.863717635
地元のお店だと2段が3000円チョイかたまには贅沢するかな
32 21/11/06(土)01:08:01 No.863718590
スーパーで売り出しだと生うなぎ1尾1000円だ 白焼きうまい
33 21/11/06(土)01:12:28 No.863719670
そもそも店に出てる時点で俺たちにどうすることも出来ない食べよう