虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)23:51:41 BCがわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)23:51:41 No.863695078

BCがわからなすぎるのであみだくじで買っていいですか

1 21/11/05(金)23:52:16 No.863695271

ビフォアクライシス!

2 21/11/05(金)23:53:38 No.863695738

ラヴズオンリーユーがいるから非国民馬券で儲けようとしましたが ラヴズちゃんに勝てる子がまずいるのでしょうか

3 21/11/05(金)23:57:37 No.863697064

アメリカって騎手もあんまり知らないですね

4 21/11/06(土)00:00:52 No.863698217

>アメリカって騎手もあんまり知らないですね ザクっと切っていつも見かける海外騎手買えばいいですよ

5 21/11/06(土)00:04:19 No.863699367

https://world.jra-van.jp/leading/us/ 一人ずつ解説も載ってました

6 21/11/06(土)00:04:28 No.863699423

関テレ競馬の生放送見てますけどすごい掛かってますね 森田調教師夫妻

7 21/11/06(土)00:05:36 No.863699780

>>アメリカって騎手もあんまり知らないですね >ザクっと切っていつも見かける海外騎手買えばいいですよ 欧州の人しか残りませんでした!

8 21/11/06(土)00:08:36 No.863700696

ロザリオって人の写真泥まみれですね

9 21/11/06(土)00:08:39 No.863700714

向こうすごい霧ですけど本当に晴れるんでしょうか?

10 21/11/06(土)00:12:34 No.863701945

騎手って小柄なので外国人になるとますます年齢がわかりにくいですね

11 21/11/06(土)00:16:21 No.863703073

霧…米国…つまり米軍が勝ちます!

12 21/11/06(土)00:19:30 No.863704069

そういえばアルコール依存症で入院施設をちょっと除いてみたんですけどああいうところだとスマホは弄れても競馬は見れそうにないので入院したくないな…って思いました

13 21/11/06(土)00:21:30 No.863704673

>そういえばアルコール依存症で入院施設をちょっと除いてみたんですけどああいうところだとスマホは弄れても競馬は見れそうにないので入院したくないな…って思いました そこでこのグリーンチャンネルweb!

14 21/11/06(土)00:21:32 No.863704680

アメリカの騎手だとリーディングトップのJロザリオ騎手とIオルティスJr騎手は覚えておいておいていいと思います

15 21/11/06(土)00:22:43 No.863705028

BCはちょっとわかりません過ぎて穴の単複でいいんじゃないかなって思えてきました

16 21/11/06(土)00:22:48 No.863705049

>関テレ競馬の生放送見てますけどすごい掛かってますね >森田調教師夫妻 一番掛かり倒しているのは真ん中の岡の字ですけどね!

17 21/11/06(土)00:23:14 No.863705167

リュージ最近調子いいなーと思ったんですけどもしかして純粋に騎乗が更に上手くなったのでは!?

18 21/11/06(土)00:23:23 No.863705220

3000ドル貸してください!

19 21/11/06(土)00:23:34 No.863705274

>アメリカの騎手だとリーディングトップのJロザリオ騎手とIオルティスJr騎手は覚えておいておいていいと思います あとは米国のでした。枠Mスミス騎手ですね

20 21/11/06(土)00:30:04 No.863707173

タルナワ複勝買えば当たりますよ!たぶん!

21 21/11/06(土)00:44:06 No.863711574

フィリーメアの出走馬の血統をなんとなく見てましたがダンジグ系こんな多いんですね 日本でも血を持っているのは良くみますが想像以上にダンジグばっかりです

22 21/11/06(土)00:44:57 No.863711809

フクキタルロボでトルカータータッソくん買った私がいる事実は見逃せませんよ

23 21/11/06(土)00:46:20 No.863712258

>フィリーメアの出走馬の血統をなんとなく見てましたがダンジグ系こんな多いんですね >日本でも血を持っているのは良くみますが想像以上にダンジグばっかりです 海外からみたら日本がヘイルトゥリーズン帝国なのと似たようなもんなんじゃないですかね

24 21/11/06(土)00:47:21 No.863712618

>3000ドル貸してください! 円換算で35万円ですよ!ふざけてるですか!!

25 21/11/06(土)00:48:16 No.863712936

アメリカのダンジグはウォーフロントのイメージ

26 21/11/06(土)00:48:51 No.863713102

>>3000ドル貸してください! >円換算で35万円ですよ!ふざけてるですか!! じゃあ3000ユーロでいいです!

27 21/11/06(土)00:49:09 No.863713219

>フクキタルロボでトルカータータッソくん買った私がいる事実は見逃せませんよ 私は単純に雨ならワンチャンあるなって買いましたね 本命はタルナワ-ハリケーンレーン12固定で流しでしたが

28 21/11/06(土)00:50:46 No.863713713

馬場がカチカチだから日本馬強いかも!とか言われてもオッズマズ味な国民馬券とか買いたくないので 小回り得意なピッチ走法の馬とかそういう情報ください!

29 21/11/06(土)00:50:51 No.863713745

>フィリーメアの出走馬の血統をなんとなく見てましたがダンジグ系こんな多いんですね >日本でも血を持っているのは良くみますが想像以上にダンジグばっかりです 今全世界で3つ主流な血統を挙げるとしたら嵐猫ダンジグミスプロですね ミスプロや嵐猫が広義すぎるかもしれませんがダンジグもそれ並みに各国に浸透してます サドラーはエルプラドくらいしか現状アメリカでは流行ってませんし

30 21/11/06(土)00:51:48 No.863714024

>馬場がカチカチだから日本馬強いかも!とか言われてもオッズマズ味な国民馬券とか買いたくないので >小回り得意なピッチ走法の馬とかそういう情報ください! アメリカの競馬場は全て小回りなので小回りが得意というのは最低条件に感じます!

31 21/11/06(土)00:53:10 No.863714457

>アメリカの競馬場は全て小回りなので小回りが得意というのは最低条件に感じます! あとダートが外・芝コースが内なので余計に小回り適正が重要になるんじゃないでしょうか

32 21/11/06(土)00:53:28 No.863714548

>アメリカの競馬場は全て小回りなので小回りが得意というのは最低条件に感じます! なんで土地余ってて無駄にでかいの好きな癖にレース場は小さいんでしょう?

33 21/11/06(土)00:53:50 No.863714695

アメリカは芝がダートの内側にあるからですよ

34 21/11/06(土)00:54:15 No.863714820

岡安アナと森田先生の間にホットラインが構築されててダメでした

35 21/11/06(土)00:54:17 No.863714831

>なんで土地余ってて無駄にでかいの好きな癖にレース場は小さいんでしょう? 管理しやすくある程度規格化した方が各地に作りやすいからだと言われてます

↑Top