虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/05(金)22:52:47 とある... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/05(金)22:52:47 No.863671107

とある数年間、とあるトレセン学園での寮に住まう少女達から、関わりを持たぬ様にと言葉静かに言い伝えられた出来事があった。 その寮の傍らには黒く艶光りするグランドピアノがあったのだ。恐らくはずっと昔、音楽の才のあるウマ娘の為に寄越したのだろう。 だが、時を経て、《彼女》に手を伸ばす者は減っていった… そんな時である。音色が響いたのは。 毎夜毎夜と音を鳴らし、狂った音を調律していく。幾晩経った頃だろうか。遂に音楽が流れた。 演目は、モルダウ。悲しげで、然し美しく、力強い曲。少女達はこれを『使われなかったピアノが独りでに歌い出したのだ』等と冗談交じりに言葉を交わしたが 此処に一人『ならばその冗談を確かめてやろう』と意気込むウマ娘が居た。我らが行動力の化身、黄金の不沈艦ことゴールドシップである。 彼女がひっそりヒタヒタと静まった寮の廊下を歩く。

1 21/11/05(金)22:53:41 No.863671581

そうすると音色が流れてきた。件のモルダウだ。しめしめ。ピアノ様が歌っているぞとシップは舌舐めずりをし、物陰からひょっこりと顔を見せれば、其処にはネグリジェ姿のジェンティルドンナが静かにエボニーとアイボリーを指先で踊らせていた。 演奏を終えたジェンティルドンナに拍手を贈るシップ。僅かに驚く彼女であったが直ぐに落ち着きを取り戻した。シップは問う。何故ピアノを弾くのかと。ジェンティルドンナは返す。「この子が歌いたいと言う声が確かに聞こえましたの」と… 高く上っていた月はやがて沈み、太陽が昇り、黄昏時と共に立ち去り、また月が夜空に浮かぶ頃のこと。

2 21/11/05(金)22:54:07 No.863671763

ジェンティルドンナが今宵もピアノを歌わせようとした時だ。バイオリンとビオラの歌声がピアノの声に連なった。驚いたジェンティルドンナが音の聞こえた方を見やれば、楽しげに微笑むシップの姿と、共に弦を震わせるジャスタウェイの姿があった。 果たして初めての楽しい演奏会は終わりを迎え…夜が深け、やがて朝になり、また夜になる頃… 少女達は集う。楽器と共に。そして新たな奏者も現れた。ヴィルシーナだった。 彼女の奏でるアルトサックスは楽曲により深みを与えた。月明かりが射し込む部屋の中で行われる小さな音楽会は然し、優雅で幻想的だった。 数日が経ち、空に上る月が欠けてきた頃、演奏会に優雅な闖入者が現れた。 ゆったりとしたパジャマ姿にバレエシューズを履いたウインバリアシオンだった。少女達は彼女の登場に驚きはしたが、然し歓迎した。

3 21/11/05(金)22:54:43 No.863672049

果たしてその光景が何れだけ高価な物だろうか。現役で走る実力者のウマ娘達の、それもルックスに秀でた少女達による演奏とバレエ。 余りにも掛け替えの無い情景に、スピルバーグは心打たれ、彼女らの姿を残すべく静かにカメラを回した。 少女達は言う。ウチの寮には歌う楽器の妖精さんが居るんだよ、と

4 21/11/05(金)22:56:08 No.863672661

尾仕舞い お嬢達が夜中に楽器弾いてる光景が書きたかっただけです デジたんは事の真実を知って鼻血吹いて死にました

5 21/11/05(金)23:00:14 No.863674356

素晴らしい…

6 21/11/05(金)23:02:15 No.863675229

絵本かな?

7 21/11/05(金)23:05:40 No.863676624

>絵本かな? 絵本でも良いかもしれない

8 21/11/05(金)23:07:37 No.863677509

ホラーかと身構えたら素敵すぎて月夜に浄化された

9 21/11/05(金)23:11:57 No.863679381

演奏する楽団や指揮者さんで楽曲の風味と言うか雰囲気も変わるので 暇な時にでも聞き比べしてみて下さいませ

10 21/11/05(金)23:19:13 No.863682522

スピルバーグは何なの?名場面を世に知らしめるような神がかったタイミングを逃さないプロなの?名実ともに巨匠とか誇らしくないの?

11 21/11/05(金)23:20:52 No.863683261

>スピルバーグは何なの?名場面を世に知らしめるような神がかったタイミングを逃さないプロなの?名実ともに巨匠とか誇らしくないの? きちんと皆に了承取ってファン感謝祭に売りに出すパターンだ 映像見た人は貴さで死ぬ

12 21/11/05(金)23:27:49 No.863686195

ネグリジェで演奏とかバレエとか癖を抉るんですが

13 21/11/05(金)23:28:27 No.863686458

>ネグリジェで演奏とかバレエとか癖を抉るんですが 素敵でしょう!?

14 21/11/05(金)23:36:02 No.863689540

読み直してみたら「妖精さんたちの戯れ」は認知されつつも寮の少女たちによってそっと保全されてるのね 映像はあるところにはあるし耳は傾けるけど邪魔しないように距離を置くとか素敵やん…

15 21/11/05(金)23:39:20 No.863690747

>読み直してみたら「妖精さんたちの戯れ」は認知されつつも寮の少女たちによってそっと保全されてるのね >映像はあるところにはあるし耳は傾けるけど邪魔しないように距離を置くとか素敵やん… ネトゲでの日本人に対する外人…

16 21/11/05(金)23:39:45 No.863690903

夢は暴かない限り優しく続くんだ…

17 21/11/05(金)23:40:59 No.863691337

>ネトゲでの日本人に対する外人… お前ーッ 少しは情緒って物をだなー!

18 21/11/05(金)23:43:57 No.863692344

マメちんは楽器できるのだろうか…

19 21/11/05(金)23:44:40 No.863692595

>ネトゲでの日本人に対する外人… 読み直してみたら~を書いた者だけどあまりに的確すぎてダメだった

20 21/11/05(金)23:45:03 No.863692712

よかった…ジャンベ持ってくるゴルシはいなかったんだね…

21 21/11/05(金)23:45:51 No.863693013

>よかった…木魚持ってくるゴルシはいなかったんだね…

22 21/11/05(金)23:47:57 No.863693731

>マメちんは楽器できるのだろうか… カスタネットならあるいは…?

23 21/11/05(金)23:49:35 No.863694338

ゴルシが木魚を取り出すと同時に無言でヴィオラからヴィブラスラップに持ち替えるジャスタ…

24 21/11/05(金)23:49:50 No.863694420

>マメちんは楽器できるのだろうか… 音感無さそうよね…

25 21/11/05(金)23:51:45 No.863695102

>ゴルシが木魚を取り出すと同時に無言でヴィオラからヴィブラスラップに持ち替えるジャスタ… お前ら仲良いな…

↑Top