ダーク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/05(金)22:27:36 No.863659552
ダークソウル3ヒットレス https://www.twitch.tv/rabbit_yukari オーズ新作映画発表で情緒不安定 DarkSoulsⅢで敵からの攻撃を受けずにDLCを除く全てのボスを討伐するやつやります 以下ルール詳細 ・敵からの攻撃又は自身の起動した罠及び落下死によるダメージを1ヒットとカウント ・ガードは完全なパリィを除いて1ヒットとカウントする ・プロロは原則禁止 ・古老スキップ等のメジャーグリッチの禁止
1 21/11/05(金)22:30:03 No.863660713
うさゆかさんは明日のパンツがなくても生きていける
2 21/11/05(金)22:32:44 No.863661854
イマジナリーフレンドきたな…
3 21/11/05(金)22:33:47 No.863662306
化身さんがやっぱりパンツは必要だって
4 21/11/05(金)22:34:01 No.863662435
理解者面すんな!オラ!
5 21/11/05(金)22:37:36 No.863664087
そういえば落下死してからここから1度も死なないって言ってましたけど
6 21/11/05(金)22:45:38 No.863667658
ジュッ!
7 21/11/05(金)22:45:49 No.863667721
焼きうさぎ
8 21/11/05(金)22:46:51 No.863668214
焦らしプレイですか?止めます
9 21/11/05(金)22:47:21 No.863668437
判定を細かく設定してるせいでスカいやすいんだろうね
10 21/11/05(金)22:50:16 No.863669792
飛竜で今日の調子がはかれるという
11 21/11/05(金)22:51:14 No.863670277
結局これってグリッチ扱いなんかな
12 21/11/05(金)22:51:59 No.863670658
落下致命で死ぬのは想定通り ただ場所が違うだけで
13 21/11/05(金)22:52:57 No.863671218
本来想定される場所でないとグリッチ扱いという例もあるし受け手次第だろうね
14 21/11/05(金)22:56:03 No.863672620
個人的にだが手法自体シークエンスブレイク的な事をやってないから大丈夫だと思っている
15 21/11/05(金)22:57:50 No.863673368
ちわたんのヒットレスしか知らない人には分からないかもしれないけど まさたかの落とす方はもう他の所に移動可能なレベルの壊し方だからね
16 21/11/05(金)22:58:33 No.863673676
どこまで行ってもそれは仕方ない
17 21/11/05(金)23:00:34 No.863674504
火牛を桜牛のようにサクっとする場合あれしか無いから あれを認めたらもうまさたかのもOKになってしまう
18 21/11/05(金)23:00:53 No.863674632
私はこのルールでクリアするんだ!でちゃんとクリアするなら別にいいんじゃねぇかな
19 21/11/05(金)23:05:42 No.863676647
高いところから一方的に殴ったやつが落とされるとどうなるか 溜まりに溜まったヘイトがうさゆかさんを襲う
20 21/11/05(金)23:09:35 No.863678397
あそこから火炎壺投げて大爆発させるのはなんかサクサク通常プレイやるのにも役立ちそうだと思った
21 21/11/05(金)23:11:38 No.863679253
もったいない精神で対人以外で死蔵されていアイテムが実はこんなにも強いのがいいよね…
22 21/11/05(金)23:13:39 No.863680133
火炎壺と松脂はデモンズ時代から信頼性のある品だったんだけど 投げナイフは過去作はみんな遅いせいで攻撃でなく止めどころかただの釣りばかりなんだよね
23 21/11/05(金)23:15:37 No.863681001
早いどころか投げ物系がステに影響するから 序盤か1週中盤までの便利アイテムから脱却しちゃってる
24 21/11/05(金)23:17:18 No.863681751
積む者の檻を投げナイフだけサクっと処理できちゃう時点で強すぎる
25 21/11/05(金)23:18:52 No.863682403
同じ死に方でダメだった
26 21/11/05(金)23:21:21 No.863683492
隠れ…てない!
27 21/11/05(金)23:23:18 No.863684328
兎の理にて解する即ち『解き兎理』
28 21/11/05(金)23:23:52 No.863684545
確認は一回目でいいのかい?