虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 頭違う... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/05(金)21:57:09 No.863644280

    頭違うだけでガンダムに見えるもんだな

    1 21/11/05(金)21:57:30 No.863644468

    スカートも肩も違うよ

    2 21/11/05(金)21:58:01 No.863644714

    角ついてて目が2つならガンダム!

    3 21/11/05(金)21:59:07 No.863645243

    まあ元からZっぽいって言われてたのがベースだし

    4 21/11/05(金)21:59:57 No.863645706

    ガンセイヴァー思い出した

    5 21/11/05(金)22:00:02 No.863645753

    あえていうなら頭がZのままってのがマイナス 体に合わせてアレンジしてほしかったな

    6 21/11/05(金)22:00:40 No.863646067

    ツノが違うよ

    7 21/11/05(金)22:01:11 No.863646288

    Ζ顔がつよすぎる

    8 21/11/05(金)22:01:59 No.863646765

    Ζレベルを量産できるネオジオンすごい すごいけど性能フルに発揮できた機体どんだけあんだろ…

    9 21/11/05(金)22:02:02 No.863646785

    元のままなの膝からしたと肘から下だけだよ!

    10 21/11/05(金)22:03:23 No.863647544

    胴体ってモロZだったんだな

    11 21/11/05(金)22:03:25 No.863647568

    エッジが立った形状してたら大体連邦機に見える

    12 21/11/05(金)22:03:32 No.863647622

    つまりゼータをクゥエルとした時リンドブルムはアドバンスドヘイズルぐらい…というわけだね?

    13 21/11/05(金)22:05:26 No.863648573

    >Ζレベルを量産できるネオジオンすごい アイツら物量で圧倒的に負けてるからハマーン様の政治力でどうにもならない部分は MSとパイロットの質でどうにかしなきゃならないから…

    14 21/11/05(金)22:06:57 No.863649348

    ドーベンがガンダムになるんならバウだってガンダムになったっておかしくはない

    15 21/11/05(金)22:08:21 No.863650027

    この顔って新規かな それともMGあたりの顔を持ってきたのかな

    16 21/11/05(金)22:08:34 No.863650125

    よし次はズサをガンダムにしてみよう

    17 21/11/05(金)22:09:08 No.863650369

    >この顔って新規かな >それともMGあたりの顔を持ってきたのかな MGから顔だけ持ってくるのって逆に手間じゃない?

    18 21/11/05(金)22:10:32 No.863651033

    >MGから顔だけ持ってくるのって逆に手間じゃない? 以前くじの景品でガンダムヘッドってあったからそれを使えばあるいは

    19 21/11/05(金)22:10:34 No.863651047

    >それともMGあたりの顔を持ってきたのかな アンテナもメットも形違うのにマスクだけ持ってきてもしゃーないでしょ

    20 21/11/05(金)22:16:36 No.863654228

    くじの単品ヘッドってHY2Mのか スレ画とはフェイス部分違いますね

    21 21/11/05(金)22:26:15 No.863659014

    白ランナー新規で起こしててそこに頭のパーツ入れりゃいいだけだからわざわざ変に流用する必要が無い

    22 21/11/05(金)22:28:10 No.863659785

    リンドヴルムでZ系ってドラゴンぽくないなと思ったら変形で分離してるの見てバウだこれってなってバウで飛竜でリンドヴルムかってやっと繋がった

    23 21/11/05(金)22:30:05 No.863660725

    fu497856.jpg ヒで見たけどちょっとした改造でガンセイヴァーZっぽさマシマシにできるかな…

    24 21/11/05(金)22:33:19 No.863662095

    その変形させるのちょっと面倒だと思うぞ 差し替えで中継パーツ作るならいけるだろうけど

    25 21/11/05(金)22:34:25 No.863662604

    ガンセイヴァー風1ピース変型させるならリアスカート逃がすアームでも入れよう

    26 21/11/05(金)22:37:30 No.863664051

    バウってなんで飛龍なんです?

    27 21/11/05(金)22:39:25 No.863664837

    飛龍じゃない 龍飛だ

    28 21/11/05(金)22:39:48 No.863665039

    連邦機っぽく見える一番の要因はカラーリングだと思う

    29 21/11/05(金)22:39:52 No.863665065

    頭違うだけでガンダムに見えるというか頭違うだけでジオン系っぽく見せてたというか…

    30 21/11/05(金)22:40:47 No.863665558

    そんな…目が二つと角があればガンダムだなんて…

    31 21/11/05(金)22:41:06 No.863665704

    龍 飛 これを一文字で書いてバウって読む文字なんだっけ

    32 21/11/05(金)22:42:39 No.863666364

    ガンセイヴァーってバウだったのか…

    33 21/11/05(金)22:42:58 No.863666488

    もっとゼータっぽくしたい

    34 21/11/05(金)22:43:39 No.863666796

    マスオの作例思いださずにはいられない見た目してんな…

    35 21/11/05(金)22:45:52 No.863667739

    バウのZ化なんてZZ当時くらいからの定番だろ

    36 21/11/05(金)22:46:01 No.863667806

    ブルーを淡くしたら完全にマスオ

    37 21/11/05(金)22:49:44 No.863669556

    REでZⅡ出ないかな 差し替え変形で良いから